コンビニバイトしてやねぇ花屋バイトしてやねぇ牛丼屋ワンオペバイトしてやねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:03:22

    バイトの金で女に貢ぎ物するのも美味いでぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:04:27

    どんな感じにゲームなのか教えてくれよ
    ワシ、ペルソナとかおしゃれBGMしか知らないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:53

    あーっ メメントスで恐喝させてくれ おかしくなりそうだダメ虎

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:13:05

    ワシ今回現実の金と強化に使う金別だと最初気付いてなくてアホほどカプセルトイに金突っ込んだんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:32

    収入にたいして出費がデカすぎルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:18:56

    >>2

    ペルソナ5のアナザーストーリーを劣悪な操作性でやるだけでやんす

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:20:07

    一応毎週2万程親(運営)からのお小遣いはあるんスけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:35

    >>6

    待てよPC版はなんの不便も特に無いんだぜ スマホ版?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:22:08

    なんか…目が死んでない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:22:10

    …でコンシューマー版はいつ出るんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:22:34

    >>2

    RPGっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:24:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:24:22

    >>9

    うーんマジでゴミみたいな客いっぱい来るから仕方ない本当に仕方ない 普段クールなワンダーくんがブチ切れながら対応するレベルの迷惑客が来たりするんだよね 酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:25:17

    >>12

    ふうんああそう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:35:20

    >>13

    というかキャラ描写の都合もあるのだろうとはいえ初日の高校生にワンオペさせたりマニュアル渡した全部お願いしてくる猿環境だからそら客も猿しか来ないんだよね、怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:37:23

    >>4

    まっ気にしないで

    カプセルのダブりはランダムで好感度アイテムに変換出来ますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:49

    ステータス上げ何するにも金かかるんだよね ヤバくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:17

    >>15

    どうしてあの牛丼屋は5R本編の頃から全く体制が変わってないの…?

    オクムラフーズの一件で見直さないとヤバいみたいな感じになってもおかしくないのになぜ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:06

    >>19

    オクムラフーズってナンダ?

    ビッグバン・バーガーってナンダ?

    渋谷のバーガーショップはブームバン・バーガーやんけ渋谷愛あふれてないんとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:39:49

    石とは別のゲーム内マネー…糞 結局貯まるまで待つしかないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています