【IF】映画「地底怪獣バラゴン」と映画「ガイラ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:41

    どちらも大きさが25メートルで人間を捕食する怪獣が主役の作品だからセットで話題にされることが多いんだよね。

    フランケンシュタイン?サンダ?大ダコ?この2作品はそれぞれバラゴンの単独映画とガイラの単独映画なのでそんな怪獣は一切出てきません。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:49:28

    ガイラが海の底から見つめてくるシーンマジで怖かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:53:06

    没案だとガイラの兄弟怪獣いたんだよね
    そっちだとどういう話だったのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:05:53

    >>1

    映画の公開日が一年くらいの差なのもよくセットで話題にされる理由の一つだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:12:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:15:03

    バラゴンが牛を襲ったことで村の近くの青年が疑いをかけられる所は今見たらセンシティブ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:19:15

    ガイラはクライマックスで自衛隊がL作戦でガイラを倒すのがマジで最高

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:35

    バラゴンが熱戦を吐いて自衛隊を壊滅させるところは絶望感すごかった
    でもその分自衛隊が熱線を封じてバラゴンを倒すことに成功したときのカタルシスはすごかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:29

    バラゴンもガイラも怪獣としては小さい分人間を食べるシーンがマジで怖い
    デカい怪獣とはまた違った怖さ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:47:44

    >>2

    バラゴンが地底から現れて襲ってくるシーンも怖かったよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています