エンデヴァーの結末ってどうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:10:31

    今回の話みて余計にわからなくなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:14:32

    限界以上に熱を体に溜め込んで荼毘みたいに体が焼け落ちてヒーロー引退とかでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:16:24

    多分生き残るとは思う
    ただ四肢全部持ってかれるぐらいの覚悟はしてる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:17:13

    死んだらそれはそれでちょっとな……
    家族残して死ぬのはそれで家族を裏切ってるというか生きる義務があると思うの

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:34:28

    どういう結末になっても紛糾するのはわかる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:14:35

    >>4

    燈矢に対しては抱き締めて一緒に死んでやるべきだが、他の家族のことを思えばそれは許されないんだよな…

    父親を慕ってたのに裏切られた長男と、10年間病院暮らしすることになった妻と、家族を繋ぎ止めようと頑張っていた長女と、期待されず放置されても弟を恨まずまともに育ってくれた次男と、反発しながらも正義感を失わず今も戦ってる三男

    全員に対してきちんと向き合い償える方法って思い付かない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:17:45

    >>6

    ヒーローとしての部分は荼毘にくれてやって引退しつつ家族に尽くすなりかなあ

    読者としては虐待とかで捕まれって気持ちもあるけど一家が内々で解決する気になってるからその展開は無い気がするし

    行いが公になるまではあるかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:47:48

    生き残って暫くはヒーロー続ける形になると思うなぁ、戦いがどう終わっても復興に時間は掛かるだろうしそこの責任は求められるんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:05:34

    死にそう(無慈悲)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:11:51

    家族に対する対応は別居でケリついてるしなぁ
    あとは全部終わった後にヒーロー引退くらいじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:54:57

    むしろバッシング受けながら贖罪として死ぬまでヒーローやるしかないだろう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 04:10:42

    絶対にあり得ないけどヒーローとしての力のみ残しつつ人間として死なせる結末、なんて思いついた

    公安の指示に従う脳無みたいな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 04:16:18

    >>12

    公安自体が組織として死にかけてるんですがそれは…

    目良さんやホークスが上になったらエンデヴァーの扱いが悪くなるなんて有り得ないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 04:21:39

    トウヤを抱きしめて共に燃え尽きるエンド

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 05:26:38

    >>11

    同感だわ

    ここでヒーロー辞めるのはそれこそ贖罪の気持ちから逃げてるだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています