- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:25:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:27:08
カクレンジャーのワンシーンが海外ミームになってたのか、知らんかった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:29:22
日本で言うなら海外ドラマとかでヘンテコな日本語喋ってるシーンとかあったらそれをネタにするような感じかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:31:33
土田さんも芸歴長く役者の仕事もやってるからこういう事もあるよね
最も向こうのディープなアニヲタの人達ならそこまで知ってるのかな? - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:32:45
多分本当は
Today is fine day in California.
なんだろうけど海外の人にはFridayにきこえるんだろうね… - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:11
ちなみにこのシーンがこんなにシュールなのは妖怪よって漫画の世界に閉じ込められてしまったからだぞい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:47
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:48
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:36:36
風引いた時に見る夢みたいなもんなのか…?>ミームの元ネタ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:38:16
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:42:52
土田さん紹介するにしても、ウォーキング・デッドのリックやカーズのマックイーンの吹替をやっている…って感じだと思ってた
随分斜め上だな…w - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:47:51
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:15:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:16:48
朝4時になにしてるんだい?botみたいなものか…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:50
まあアメリカだとパワレンの方がメジャーだろうし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:21
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:02
カクレンジャーで矢尾一樹と交友できる→声優に誘われるの流れだから普通に声優としてのルーツだったりする
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:24
貴公子ジュニアは後にピザブラックの社長になるからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:39
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:32
何故カクレンジャーが海外でミームに…?
って思ったけど、日本でもよくわからん海外のネタがミームになることあるか - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:19
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:21
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:54
けどウマ娘の海外のGoogleトレンドの上昇ぶりはシンガポールやインドネシアがアメリカより上らしいからね…
向こうの方ではウルトラマン大人気だし、そっち方面で食いつく可能性は無いことは無いと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:13:12
猫ミームのチピチピチャパチャパだって元ネタ海外だしな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:19
ちっちゃい頃カクレンジャー見てたけど、サイゾウってオネエの人なのかな?って印象だった
それが気付いたら、良い声で渋いキャラ何人も演じるようになってたから驚いた… - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:37:56
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:06
稲田さんはデカレンジャーでウメコとジャスミンを誘ったんだっけ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:37
そういやRttTは英語字幕対応してたな
Steamから来たご新規さんにとって相当有難いんじゃないかと思ったりした - 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:37:08
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:38
そのうち異世界レッドの戦隊役者がトレーナーとして揃ったりして…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:44:08
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:57:07
確かレッドの小川さんも声優やってるんだっけ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:55:30
中田譲治さんとかイケメン悪役で人気だったそうで
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:08
昔は声優さんは舞台役者さんとかが仕事がないからやっていた時期もあったしねえ…
今は声優希望が多すぎて毎年数千単位で新人が入っては去っていくけど - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:00:16
某メカゲーシリーズの大ファンとしてはこの人とイグアスが同じということが一番の衝撃だった
渋い落ち着いた大人のトレーナーと根っからの三下チンピラが同じ中の人とかわかるか