今こそ見せよう!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:32:35

    信じた友に裏切られ信頼した仲間を殺され幼馴染を殺された中たった一人で生き残り戦い続け全てを見極めた男のあるべき姿を!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:36:34

    "G"だ"G"が正体を現すぞ
    ヴィダールさんが"G"?
    バキバキ我が名はガエリオ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:37:41

    おーっチョコの人やん
    えっチョコの人なんですか

    まあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:18
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:41:39

    ああガエリオか
    俺にはそんなもの必要ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:42:38

    後ろにいる人は誰?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:10

    >>5

    ここまでしても俺を見ていないのかと言ってるんですよ親友のマクギリス先生(パンパンパァン

    俺を見ろと言ってるんですよマクギリス先生(パンパンパァン

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:45:48

    >>6

    お前の信じる力とは別の力だと言ってるんですよマクギリス先生

    アイン…"勝利の力"を頼む…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:51:24

    >>7

    >>8

    俺の邪魔をするなら今度こそ殺してやるわあババタレがあーーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:25

    >>3

    お言葉ですがスレ画はチョコレートの隣の人ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:10

    >>4

    嘘か真か知らないが1期の頃はともかく第46話での反応的にオルガもガエリオという人物のことは知っていたのではないかという俺もいる


    ガエリオ「私の名は、ガエリオ・ボードウィン!」

    オルガ「こいつは…⁉」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:04

    でもね俺マクギリスとガエリオの話は好きなんだよね
    その後の話はするな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:59

    えっ俺がガエリオに負けるんですか?
    バエルを持ち真実の世界を築こうとした俺が今更捨てた友に全てを否定され人生の意味を否定されるんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:47

    >>14

    ああ偽りの幸せに偽り続けた真実のカーニバルだぜ

    悔しいだろうがお前はお前が殺した男に殺されるんだ仕方ないんだ

    俺はお前を許さないだけの理由があるんだ仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:18

    >>15

    なにちょっと許しそうになってるこのガリガリは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:43:23

    >>1

    まあスレ画以前の戦いといえばエックスケーの模擬戦と素人同然のコロニーの暴徒の鎮圧くらいだったんだけどなブへへへへ

    自我を失ったアイン脳は知らない ヴィダール前夜はともかく第34話で使ってたかどうかよく分からないから言えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:52:32

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:57:23

    何で最終回にスレ画とジュリエッタのイチャイチャ見せられなきゃいけないんだよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:18:55

    >>8

    お前にはないものを背負ってお前を全否定してみせる(第43話要約書き文字)

    お前の信じる力でお前を殺した時分かり合えるだろう(第46話要約書き文字)

    違う!これは、お前の信じる力とは違うものだああああ‼(第49話書き文字)


    結局ガエリオはどうしたかったんだよ えーーーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:24:31

    ヴィタール = 神
    めちゃくちゃかっこいいんや
    キマヴィタもかっこいいんだけどヴィタールが機体としてかっこよすぎるんだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:25:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:27:02

    >>14

    お言葉ですがあなたと同じくアインを踏み台にした阿頼耶識システムを使ってたからガエリオが全否定できたかといえば微妙ですよ


    >>15

    確かに最後のドリルニーの一撃に関してはガエリオ自身の操作っぽいけどね‼(グビッグビッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:34:00

    トリオで協力してれば改革も普通に上手くいったってホントかケンゴ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:40:39

    1期から成長しているようでしていない それが2期ガリガリです
    あとXかどっかで本来はカルタが2期にも出る予定だったらしいけど本当のところどうなんスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:52:48

    >>25

    そもそも当初のストーリーで設定されてたキャラではなく生き残るか死ぬかもフワフワしてたみたいなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:37:05

    >>24

    嘘か真か知らないがイシュー家とボードウィン家の次期当主からの好感度が高くてもそのニ家に仕えてる人達までマクギリスの望む改革に素直に賛同してくれるか微妙だったのではないかという研究者もいる

    ギャラルホルンという原則地球出身者の入隊しか認めてない差別的組織においてセブンスターズ関係者はその中枢だしウルズハントを見るに第一席であるイシュー家は特に価値観が凝り固まってて一筋縄ではいかなそうだしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:40:14

    脚本家の寵愛を受けて、主人公精そっちのけでマッキーとホモバトルした真の主人公だ...面構えが違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:45:18

    他者に食いつぶされてきた結果自分の力で世界を変えようとしたマッキーと最後まで自己を美化しながら他者を食いつぶして既得権益に全乗っかりしたガエリオとの対比はいいよねパパ
    これで既得権益側が勝つのも含めて間違いなく斬新ではあったんだァ…

スレッドは7/8 00:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。