りゅうおうのおしごと!最終巻 7/12発売!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:24

    当初は5巻で終わる予定だったラノベがここまで来たか

    ※作品・作者等への誹謗中傷や特定キャラへのヘイト発言等は禁止


    試し読み↓

    りゅうおうのおしごと!20 | SBクリエイティブ本編完結! 現実に挑み続けた大河将棋ラノベ、10年の集大成。 「私は絶対に認めたくありません」 プロ編入試験のwww.sbcr.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:03:42

    600ページは草


  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:14:05

    こう言うのエモくて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:17:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:19:22

    >>2

    特装版と豪華版は電子限定収録の話もついてくるから合計1150ページ


  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:20:49

    姉弟子の同符の後はエターナルクイーン戦以外面白い対局ないし最後は面白い対局書いて欲しいな
    Aiに展開引っ張られ過ぎたと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:21:49

    最終巻でこんなに色々やらせてもらえるのは、なんだかんだ人気だったんだなって実感する

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:24:03

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:36

    このレスは削除されています

  • 10スレ主25/07/06(日) 12:33:03

    1にも書いてますけど『作品・作者等への誹謗中傷や特定キャラへのヘイト発言等は禁止』なので、度を超えて変なのは消します

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:01

    >>6

    自分は八一vs歩夢とか面白かったし、AI展開もそんなに嫌いじゃないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:49

    >>1

    試し読みでもう180ページくらい読めるのか

    600ページだからって大盤振る舞いだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:25

    豪華版の特典SSって今後収録される可能性あるかな?
    他のグッズは要らんけどSSは欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:36

    >>13

    無いと思う

    リーフレットだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:44

    >>14

    しゃーない、豪華版買うかぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:48

    こんだけ分厚いと鈍器だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:09

    懐かしいな、アニメ見てたわ
    完結するんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:23:44

    口絵に志々雄真いて草

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:38:31

    姉弟子がプロになったあたりでなんとなく読むのやめちゃった
    完結するなら一気読みしようかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:19

    600ページならへーきへーき

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:11:46

    現実に負けるなとか煽られたりと色々ネタに事欠かなかったが、ついに完結完走か
    何とか現実に負けずに済んだかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:34:18

    藤井君が爆速で追い抜いたんじゃなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:35:49

    >>16

    鈍器はこの>>5が1冊になってる電撃の某作品あるから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:35:57

    いつも電子で買ってるけど豪華版の取り扱いないし久しぶりに紙で買おうかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:17:28

    >>21

    >>22

    言うて八一が負けてるだけで、藤井モチーフの椚は負けてないからな

    いや、主人公より強いだけで十分におかしいんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:21

    主人公より強い人物がいる、とだけ書けばそんなにおかしな話ではない……んだがねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:19

    現実って、リアリティないよね。
    藤井くん、防衛なるかとかのニュースで見ても大抵3タテ直前とかなの笑う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:44

    現実に負けたアピールはウザいけど作品自体は面白いな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:10:20

    リアルとリアリティはいつもイジメて虐められての関係だから……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:12:09

    よし!なら次はのうりん完結だな!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:18:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:01:39

    りゅうおうのおしごと VS 現実
    主人公が最年少記録を16歳で更新→現実では17歳で更新
    主人公が18歳で二冠王→初タイトル獲得直後に二冠王
    作者「さすがに連勝記録は破らないでおこう」→プロ入り直後29連勝
    主人公が親友に負けてタイトル失冠→8冠王が子供の頃に負かされたがその後は10連勝していた相手に負けて初の失冠
    失冠後ヒロインにプロポーズ&連勝→失冠後永世称号獲得
    主人公19歳で一般棋戦初優勝→19歳で一般棋戦グランドスラム
    勝者 現実(藤井聡太)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:10:47

    しょ、小学生女子の弟子ならリアルにも……(震え声)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:05:57

    >>32

    でも>>25が言うとおり椚は普通に藤井聡太超えの実績なんだよな


    それで作中での扱いとして椚が八一より格上の天才って感じでもないから、正直言って作者が言うほどフィクションが現実に負けてるとは感じない


    姉弟子は依然ファンタジーだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:46:11

    作者は自分が書いた展開を上回られるから負けた負けた言ってるだけだもんな。
    声優同士の結婚?それは知らん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:04:35

    もう姉弟子ルートは決まってるんでしょ?これ以上盛り上がる所あるんか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:43

    >>36

    今更過ぎて草

    20巻の内半分くらいは姉弟子ルート確定した状態でやってただろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:51

    実際に作中で確定したのいつ頃だったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:27:08

    >>38

    もう11巻で恋愛方面は姉弟子大勝利!

    他のヒロインは悪あがきしてんな…って風潮だったような気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:31:50

    ちゃんと姉弟子とのセ◯クスまで描いて欲しいが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:40:01

    八一とかいうロリコン界のユダ
    姉弟子と結婚して終わりかな?そして最後に八一と戦うのは誰になるのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:59:54

    ロリ弟子だけが現実に勝ててる所なのに

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:14:16

    構想として姉弟子ルート以外の可能性ははたしてあったのだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:43:59

    本屋行けばもう並んでる所あるかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:37:07

    本気出した現竜王位相手に気楽に指して勝つ美少女プロ棋士とかいうファンタジー存在が現実に負ける余地ないんだよね
    あとシーン抜きにしても姉弟子がファンタジー過ぎるから八一はそりゃ現実には勝ててないけどさぁみたいな欺瞞を感じる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:46:52

    最初から姉弟子メインで良かった
    ロリは要らなかったろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:31

    >>46

    ロリコンを釣る為に必要

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:10

    >>46

    それはない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:19

    もう姉弟子が幸せになってくれるならだいぶご都合主義な終わり方でも受け入れられるわ...
    何だかんだ毎度辛い目に遭ってて苦しいんだわ...

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:39

    600ページあるなら前後巻とかのほうがありがたかったなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:09

    >>49

    まあくっつくのは決まってるしな

    最後竜王戦で八一に挑戦して終わりやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:16

    まあ八一と銀子が幸せに結ばれれば良い

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:11

    >>46

    自分は普通にロリ達の話も好きだけど、恋愛要素とかロリコン営業は別に無くても良かったとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:10:11

    銀子は心臓の病気
    あいは脳内将棋盤が消えてる
    どっちも将棋は長く続けられそうにない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:45:55

    銀子がメインヒロインで良かったのは確か

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:53:30

    ちゃんと完結するのは偉い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:47:18

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:10

    姉弟子が現実を超え過ぎてるのはいつものことだけど…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:00:12

    >>57然り、そろそろフラゲ勢もチラホラいるし、未読の人は読むまでこのスレ開かない方が良いかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:54:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:10

    明日発売かあ

    >>5の特装版予約してるから楽しみ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:13

    気付けば俺の誕生日に発売か
    不思議な縁を感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:49

    完結するのか……今からでも特装版買えるかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:58

    祝、姉弟子結婚おめでとう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:09:53

    結局大変な役割を全部あいが背負わされて終わった感・・・

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:35:35

    感想戦だけで文庫本一冊出ますは笑う
    とりあえずおもろかったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:15

    姉弟子が幸せになれて良かった
    結婚式楽しみだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:06:51

    >>3

    あいちゃん・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:08:01

    結局姉弟子大勝利やね
    ロリの霊圧は消えた

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:28:49

    あいちゃんの隣に八一がいる未来が永遠に消滅したのを確認した20巻だった

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:39:40

    マジでロリは不要だったなこの漫画、天衣は完全に存在消されてたし
    AI持ち上げまくりも萎えたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:43:16

    元々主人公ってロリコンでもなんでもなくて物凄い将棋バカなだけだったかと

    ロウキューブの昴と同種

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:45:59

    最初からロリを消してればもっと名作になれたのにな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:52:30

    現実に負けたとかよく作者が自虐ネタにしてるけど普通に負けてないキャラも沢山居るからなあ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:20:04

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:30:40

    姉弟子大勝利エンド
    あまりにも分かり切ってたけどオメ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:56:16

    姉弟子大勝利だけどあいもそこまで負けヒロインとは感じなかったかな
    むしろ将棋で八一と戦う時間はあいの方が作れそうだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:57:42

    >>74

    主人公が負けてるならそれは負けだろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:00:19

    >>73

    それはあり得ない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:04:42

    姉弟子の休場って病気が原因なのに愚行だ普通なら引退だとか言う話になっちゃうの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:33:15

    ハッピーエンドで良かった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:39:12

    今の状態で飛行機に乗るのは大悪手...?🤔

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:40:54

    >>82

    二年後でもうこれなの面白過ぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:04:14

    姉弟子と八一の結婚式楽しみだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:16

    >>82

    一体どんな状態なんやろなぁ⁉︎

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:49:58

    再入門のところ好き
    7巻のアレコレとか経て私に将棋を教えてくださいって言うのなんかうるっときた

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:52:08

    一回読んでて気づかなかったわ海外行けない理由

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:56:42

    姉弟子良かったやん

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:52

    あいは一貫して『二人目の女性プロ棋士』って表現されてたけど、『史上初の女性小学生プロ棋士』っていう方が偉業として重要だと思ったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:26

    >>89

    そして二年後には竜王挑戦という

    最早姉弟子を超えたファンタジーかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:57:01

    読み終わったけどあいちゃん強くなり過ぎだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:02:10

    途中からAIのおしごとになってたからなあこの作品

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:36:46

    まぁこの時代、将棋物やるとなるとAIを避けて書くのは無理だからなぁ…
    将棋じゃなく囲碁だけどヒカルの碁の頃はまだ幻想が残ってたけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:37:35

    特にロリコンじゃなかったのにロリコンであることを期待されてしまった主人公

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:39:22

    天ちゃん未来予測してたけど、タイトル全制覇で本当に将棋人気なくなるのかねぇ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:42:22

    >>94

    言うほど期待されてるか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:44:36

    極論AIで突き詰める以上の先が無い競技という側面もあるしね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:52:16

    >>95

    というより天衣ちゃん自身が飽きっぽい性格だからマズいって話だったかと

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:55:49

    スパコンの計算結果をそんな風になるって話じゃなかったっけ?椚や天ちゃんが勝つと

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:18:19

    銀子に子供ができたのは驚き

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:28

    さあのうりんの時間だな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:21:17

    2年後って年齢的にまだ20行ってないよね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:42

    >>102

    19直前ぐらいかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:47:46

    盤外でもハイスペックな人物とは知っていたがやはりすごいお人でありましたか、糸谷哲郎竜王(当時)(現A級八段)よ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:27:09

    >>100

    その辺も感想戦で描かれるだろうから楽しみ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:28:31

    お子さんができた感想を一冊丸々使って……(ゲス顔)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:58:55

    >>98

    作中だと飽きっぽさと出版系の問題に触れてたけど、トップにいるのが「小学生からずっと八冠制覇してます」「将棋内容は超スペックAIのトレースです」「超スペックAIは金の力で手に入れたので他の人は真似できません」となるとトップを狙う新人は相当減るだろうなとは思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:02:52

    >>100

    というか子供作っていいのか……?

    体質がほぼ100%遺伝するから子供は諦めなくちゃって後半の八一が悩んでた期間がけっこうあったと思うんだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:16:56

    >>108

    乗り越えたんやろ

    いいことじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:51

    ロリ必要だったか?この作品

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:59:46

    >>110

    必要不可欠であったよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:00:38

    >>110

    別に恋愛が全てじゃないし普通に必要だろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:01

    恋愛は銀子の勝利
    将棋はあいの勝利
    なおいうほど勝負してない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:09:28

    天ちゃんって最終的にどーなったん?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:00

    >>73

    なぜそう思ったのか聞きたいまである

    ロリはロリコンを釣る要素って言われるのは否定しないがない方が売れてるはないだろう。

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:24:07

    >>110

    いるかいらないかという意味ならいる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:06

    >>114

    完全に将棋は引退してスパコンを極める道へ

    大学に行った

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:04:08

    >>117

    ええ……

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:16:29

    >>110

    読んだことある?1巻の時点で既に必要な存在だったろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:22:28

    >>119

    すでにって言うかそのあとガンガン魅力も存在価値もなくなっていったよね

    アニメ範囲しか知らない人はそんなこと知らないだろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:30:36

    >>120

    中盤で脱落した人は知らないかもしれないけど、あいや天衣が空気になってたのは序中盤だけで、普通にその後はメインで活躍してたよ


    JS研はまあうん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:11:18

    >>121

    活躍?

    ああ確かに出番だけは無駄にあったよね

    どっちが勝とうが盛り上がらないしょーもないライバル対決wとか

    銀子パート以外魅力なくってあいメインの話は読まなくていいやって声もよくみたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています