オリジナルの事務所を作るスレ 3

  • 1スレ主25/07/06(日) 12:13:46

    頼れる仲間は皆目が死んでるー
    (赤色招待状を送ったのにUターンを何回もかますジジイを見ながら)

  • 2スレ主25/07/06(日) 12:16:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:17:25

    メタルスライムみたいな感じで単独ボス級のスペック持ってるのに3ターン以内に討伐しないと帰還するパッシブ持ってそう

  • 4スレ主25/07/06(日) 12:17:36

    送付時特殊反応を示す本
    何か思うところがある
    ドンファン
    サルヴァドーレ

    友達
    紫の涙
    キムサッガッ
    カーリー

  • 5スレ主25/07/06(日) 12:21:04

    >>3

    ジジイ「別の大事な仕事があるんだ」(庭の整備、旅行の間のペットの世話、婚約相手の事前調査諸々)

  • 6スレ主25/07/06(日) 12:27:46

    コイツの人の認識は
    まず真っ白な人が居てそこに、友達か敵かで色ペタペタ塗り分ける感じかな敵のほうが塗った際の色の出が強いから友達だろうと平然とボコボコできるってやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:29:23

    このスレのじいさんの脳内イメージ容姿がほぼ亜人の佐藤さんになってる。穏やかで普通そうなじいさん()

  • 9スレ主25/07/06(日) 12:30:22

    都市の人間としては、ありえんほど穏やかなんだよな内心が人外とか宇宙人とか虫か何かかってレベルで意味不明な所行ってるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:39

    アンジェラ「歓迎いたします、ゲストの方。私はこの図書館の館長兼司書、アンジェラと申しまs」

      ドンッ! ドンッ! ドカァ!(急に壁を殴り始める老人)

    アンジェラ「……………何をしているの…?」

    老人「壊せるかどうか試してる」

    アンジェラ「……………。」


    警棒の老人  接待

  • 11スレ主25/07/06(日) 12:34:33

    カルメンをなんか急に変な女出たぐらいにか思ってないんだよな、死人は死人らしく大人しくしてろよ今世は生者の領域だぞぐらいには思ってそうだけど

  • 12スレ主25/07/06(日) 12:36:04

    精神が弱ってる所変な女に言い寄られて、そのまま身体変容させるの普通に怖くね?何やってんのお前ら(ねじれた人とカルメン両方に)
    という究極なフラットメンタル

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:23

    これ残響楽団が図書館に押し入ったときものんきに入口で座ってたった考えるとちょっとおもろい。
    お前ほんとなにがしたいの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:40:06

    この人自分では勝てない相手でも普通に生きて帰りそう感があるんだよな、しれっと帰還前に本の二、三冊パクって帰りそう

  • 15スレ主25/07/06(日) 12:40:10

    穏やかな老人に見せかけたメンタル宇宙人だから、都市特有の頭割って話そうでも、理解が追いつかなそう

  • 16スレ主25/07/06(日) 12:41:36

    こんなやつでも普通に就活しようと思ってた時期があるんだぜ…………?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:18

    下手したら残響楽団戦から調律者戦までいて図書館で対応できるリソースがない時に忘れられて暇つぶしで本読んで放逐後に普通に帰ってそう疑惑がありそう

  • 18スレ主25/07/06(日) 12:50:26

    送付時特殊反応を示す本

    何か思うところがある

    ドンファン

    サルヴァドーレ


    友達

    紫の涙

    キムサッガッ

    カーリー


    なので基本それ以外はそのままアンジェラの挨拶も聞かずにUターンするとして


    >>23まで


    ドンファン送付時の特殊反応 

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:00

    抜け目なく準備万端にしてる奴すら仕留めたか。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:50

    運が悪かったなあいつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:06

    工房に頼ってる若造か…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:12

    したたかなあの男すら、図書館に食われるとは…ここの認識を改めねばならないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:45

    まあ一人ではな

  • 24スレ主25/07/06(日) 13:34:17

    ソレを一通り言って、結局帰るんだよなこのジジイ

    サルヴァドーレ送付時特殊反応

    >>29 まで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:50

    とうとう、日が落ちたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:51

    なかなか癖のある茶を楽しんでいたなあいつ

    あとスレ主サルヴァドーレじゃなくてサルヴァドールでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:56

    何かを成そうとするからこうなる、まぁその場に留まっても喰われるだけだが………

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:04

    あいつも歳だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:55

    スティグマ工房って高いんだよなぁ

  • 30スレ主25/07/06(日) 14:01:00

    サルヴァドールさんか時間短縮のためそのままコピーしてたから見過ごしてた此方のミス

    紫の涙送付時特殊反応

    >>35

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:15

    …へぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:51

    ついに特色すら落としたか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:53

    ふむ特色で長生きのやつが落ちたか、これは不純物判定に入るかもな。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:13

    俺は普通の日常を復習したいんだから巻き込まないでくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:22

    あの女がわざわざある程度情報揃ってて死んだなら目的のためにわざと死んだな。

  • 36スレ主25/07/06(日) 14:13:39

    このジジイ静かなキチ|ガイなんだよなやっぱり


    >>41

    キムサッガッ送付時の特殊反応

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:40

    戦いで終われたら奴にとってもマシな終わりだったかもな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:08

    奴の刀ぐらいは回収してやるか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:07

    アイツのことはそれなりに気に入ってたんだけどな、死んじまったか…まぁ仕方ないよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:43

    ふむ没落したと思ったらこんなところで本になってたか。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:32

    俺の技を真似ることは出来るくらいには強かったんだがなぁ

  • 42スレ主25/07/06(日) 14:22:42

    コイツが刀の回収を考えるほど?どんだけ気に入ってたんだよ

    カーリー送付時特殊反応


    >>47

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:40

    アイツが死ぬような所なんて面倒に決まってるだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:32

    なんで本になってるのだ、時期が合わないぞ、まさかL社は昔の死人すら本にできるのか。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:18

    こいつが倒されるレベルとなると特色複数人で攻め込まないと割に合わないな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:23

    おいカルメンさんとやら聞こえてんだろ、カーリーは本になっちまってんぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:27

    カーリーの話で思い出したがお前は誰かに似てるような気がするな、まぁ何かが決定的に違うようだが。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:47

    ケブラーという女はカーリーのクローン体なのか、

  • 49スレ主25/07/06(日) 14:35:19

    何考えてるんだろうかこのジジイ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:27

    >>46ですが

    前スレの白夜黒白事件で見えるようになってしまった謎の女性ってカルメンって認識していいのよね?、アンジェリカの可能性は時系列合わんし

  • 51スレ主25/07/06(日) 14:38:01

    >>50

    そうですね、変な女が急に現れて各地で精神弱った人に漬け込みまくってるコワーしてるのがこのジジイって認識です

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:24

    ドライジジイ過ぎる

  • 53スレ主25/07/06(日) 14:43:20

    都市の男は大体湿っぽい奴ばっかなのにな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:33

    >>13

    >>17

    「あ、お構いなく〜」

  • 55スレ主25/07/06(日) 14:52:44

    dice1d6=2 (2)

    1.撒かれた光の種によるego発露済み

    2.egoねじれともなし

    3.制御出来るねじれ

    4.制御不能なねじれ

    5.ego↔平常時↔ねじれ が可能

    6.その他

  • 56スレ主25/07/06(日) 14:54:20

    「カルメンさん、与えられた物がなければ歩めないというのは些か与える者としても傲慢とは思わないか? 
    撒いちまった以上あーだこーだー言わないし、俺にとっては全て他人事だろうが」

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:59:00

    EGOでもなければねじれでもない
    なのにカルメンと会話ができて招待状にも抗えて、来るたびに図書館の壁を叩きまわる警棒を携えた野蛮な老人
    アンジェラは困惑した

  • 58スレ主25/07/06(日) 15:00:54

    >>57

    特殊反応の招待状が来る度にアンジェラの話(流して)聞きながら図書館の壁ガンガンダンダンドカッとすごい勢いで叩いてるんか

  • 59スレ主25/07/06(日) 15:05:12

    完全に招待されてるとは言え挙動が迷惑客そのものなんだよなこのジジイ

  • 60スレ主25/07/06(日) 15:13:45

    ちなみに

    dice1d3=2 (2)

    1.そもそも光の種が発芽しない精神環境(環境さえ変わればいける

    2.egoにもねじれにもなれるよ

    3.発露せず全部内側で消費しちゃってる………(A&C

  • 61スレ主25/07/06(日) 15:15:07

    ただコイツがねじれにもegoにもならないぐらい頭がアレな御方ってだけですね、条件自体は他の人達と同じです

  • 62スレ主25/07/06(日) 15:18:24

    乾いた土地に種巻いてもどうしょうもないんやで

  • 63スレ主25/07/06(日) 15:23:46

    カルメン認知は、共感覚関連

    dice1d100=100 (100)

    高い程そう

    低い程普通に光の種の影響オンリー

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:31

    共感覚…すげえ…

  • 65スレ主25/07/06(日) 15:25:37

    光の種を物質とか粒子認識してる感じかぁ
    あぁけむいけむい

  • 66スレ主25/07/06(日) 15:29:58

    このジジイから見たらL社から、精神に影響するやべー物体ばら撒かれて定期的にラリパッパ(ねじれego)する奴らが発生してるように見えてるのか

  • 67スレ主25/07/06(日) 15:33:31

    特別視とか信仰、心酔しないからこその認識でもあるんだろうな
    踏み潰されるも、時空で切り裂かれるのも、階段で滑るのも同じ死と認識ができるような

  • 68スレ主25/07/06(日) 15:43:08

    まぁ皆が次元切り裂いたり、音消したり、すごい速さで動いてる中一人だけ人は硬い物殴ったら死ぬで通してるオッサンだもんな………(純正物理

  • 69スレ主25/07/06(日) 15:48:52

    光については

    dice1d100=67 (67)

    高い程 けむいけむい

    50 なくても良い

    低い程 悪い気分自体はしない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:50

    ちょっとけむいか…

  • 71スレ主25/07/06(日) 15:50:19

    コレは鬱陶しいなレベルですね、ずっと光の種あるからなぁ

  • 72スレ主25/07/06(日) 15:55:18

    老後の衰えなさは、共感覚の影響が強いってあるけど光の種の認識が可能ってこともある

    dice1d100=51 (51)

    高い程関係あり

    50 補助程度には使えるんじゃい

    低い程むしろ邪魔

  • 73スレ主25/07/06(日) 15:56:33

    ちょっとけむい byジジイ

  • 74スレ主25/07/06(日) 16:11:20

    煙戦争に参加してないから、割と前々からのんびり個人フィクサー事務所業してるんだよなコイツしかも治安が悪いとはいえ巣で

  • 75スレ主25/07/06(日) 16:12:55

    >>74

    煙戦争の影響力あっただろうしけむくない所に行ったんだろうな

  • 76スレ主25/07/06(日) 16:20:27

    …………スレ主にもコイツ何考えてんのか分かんねぇよ

  • 77スレ主25/07/06(日) 16:21:42

    >>76

    とりあえず傭兵業のくせに,戦闘狂では確実になさそう

  • 78スレ主25/07/06(日) 16:37:11

    取り敢えずお友達達の安価で


    >>83 までこのジジイについてキムサッガッさんどうでしたか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:26

    戦場で戦うと周りのコムゲが全員死ぬ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:14

    たまに菓子折りもってきて遊びに来る

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:05:53

    割り切りがいいというよりは、割り切りしか残らなかった人間

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:49

    …ある程度接していれば自ずとどんな人柄なのか解る だが彼奴だけは例外だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:09:54

    純粋な特異点なしの武芸者として尊敬してる

  • 84スレ主25/07/06(日) 17:10:57

    までこのジジイについて紫の涙さんどうでしたか


    >>89

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:42

    面白い爺さ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:29

    どの世界線でもあいつはあいつだからなにか計画に巻き込むとげんなりする

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:23

    敵対してても案件がおわりゃノーサイドで絡める相手

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:48

    ただのクソ頑丈な警棒だけでよくここまで生きてるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:29

    偏屈だが、友達として付き合うなら楽しい奴だよ

  • 90スレ主25/07/06(日) 17:22:20

    >>95 までこのジジイについてカーリーさんどうでしたか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:24:10

    ミミックで切れないその警棒は何製なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:59

    警棒だけでなんであの戦争を生き残れてるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:29:28

    私とてフィクサーなんだ
    勝つ必要が無いのなら苦手な相手に逃げも隠れもするさ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:32

    イカレ爺…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:06

    なんで警棒で人体両断出来るんだ。

  • 96スレ主25/07/06(日) 17:34:07

    カーリーはジジイのこと性格的に苦手なんだろうなこれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:34

    まぁ依頼次第で前回協力した戦友を躊躇なしにぶちのめしそうだしな

  • 98スレ主25/07/06(日) 17:37:43

    >>97

    逆に言えばいくら敵対してようとも、案件が済んだら普通に話せるし協力する案件だったら力になってくれることは確定するという

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:08

    ほとんど警棒についての言及なの草
    どんだけ硬いんだよ…

  • 100スレ主25/07/06(日) 17:39:24

    キムサッガッさんとこのコムゲぶっ殺してるのに平然と菓子折り持って遊びに行くタイプのジジイ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:47

    実際ソロ便利屋やるならそれぐらいのメンタリティないとおいたわしいことになるしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:10

    それはそれでこれはこれの権化みたいな存在だな

  • 103スレ主25/07/06(日) 17:46:10

    金稼いでも生活費にしか使わないし、マジでお前なんのために生きてんだよ
    死んだ後の遺産で争い起きそうだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:49:36

    この人リンバスでもしれっと出てきてねじれたキムガッサを依頼で普通に介錯しそう感ある

  • 105スレ主25/07/06(日) 17:52:15

    戦場じゃないと独特な空気感、カリスマが出ないあたりどんな環境に放り込んでもすぐ色に染まるしすぐ色が抜けそう

  • 106スレ主25/07/06(日) 17:54:56

    >>105

    人殺しあるあるこの手に血がこびりついてるんだを、普通に洗えば落ちるぞとか考えてるし言うジジイ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:56:37

    そもそも『復習』とは
    ・教えられた事を繰り返し練習する事である。『おさらい』や『再確認』とも

    両親は現状特に何の変哲もなさそうな人達だし、大体は性根は先天的な物だとしても、もしかしたらこのジジイにも名もなき人生の先生的存在が居たのかもしれない

  • 108スレ主25/07/06(日) 18:09:51

    復習は

    dice1d3=1 (1)

    1.親の生活を真似てる

    2.もう傭兵とかはいいかな(経験的に)

    3.他の名もなき人間

  • 109スレ主25/07/06(日) 18:12:15

    ジジイ「普通に生きようとして、随分遠いところに言っちゃたかなぁと少し思うことがあるんだよな」

  • 110スレ主25/07/06(日) 18:14:10

    ジジイの両親もびっくりしてると思うよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:05

    逆に一族みんなこんな感じの可能性

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:20

    >>109

    普通の道から斜め後ろに逸れてる…

  • 113スレ主25/07/06(日) 18:20:10

    >>111

    親の生活真似て、新人一般フィクサー(雑用)生活だから普通の行動はしてるはず

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:43

    ジジイは生粋の傭兵だな
    傭兵というシステムそのものが人の形をして歩いてる感じ

  • 115スレ主25/07/06(日) 18:29:24

    親も器質的にこうだった

    dice1d100=30 (30)

    高い程全く違う

    50 あの親あってこの子かぁ

    低い程血は争えない

  • 116スレ主25/07/06(日) 18:30:42

    一族揃って人間味少なく無欲ぽい、遺産争いが起きそうだな血縁関係ない所で

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:58

    このおっさんが突出してるだけで元々そういうノリなんだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:52

    いや金になるのが警棒くらいで換金物少なくて遺産争いやろうにもほとんどの金を銀行に預けてるだろうし銀行襲撃しないといけないとかになって逆に安全かもしれん。

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:25

    この爺さんほんとはロボットなんでしょ

  • 120スレ主25/07/06(日) 18:35:58

    >>119

    両親から生まれてるので人間ですっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:51

    頭が見逃したAIとか裏で囁かれてそう

  • 122スレ主25/07/06(日) 18:49:19

    普通に仕事に忙しい日々から、別の心機一転別業種でこじんまりとやってる一般市民相手に酷い言われようだ

  • 123スレ主25/07/06(日) 18:59:57

    イフ

    もし煙戦争に参加していたら


    旧Ldice1d100=54 (54)

    新Ldice1d100=35 (35)

    負傷率

    旧Ldice1d100=87 (87)

    新Ldice1d100=65 (65)

    功績率


    まぁどちらにせよ新Lが勝つが

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:01:54

    このレスは削除されています

  • 125スレ主25/07/06(日) 19:04:22

    旧L参戦時
    負傷率 54/100
    功績率 87/100

    新L参戦時
    負傷率 35/100
    功績率 65/100

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:07

    >>122

    この爺的にまじで今までの人生ってこの程度の認識なんだろうな…

  • 127スレ主25/07/06(日) 19:10:29

    どちらの陣営でも功績50以上は稼ぐ辺りマジで優秀な傭兵だなこのジジイ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:21

    人を殺すコツ聞いたら「頭を力いっぱい殴れば死ぬ 別にほかの部位でもぶん殴れば大体死ぬ」ぐらいのことを言いそうなジジイ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:23

    ぬるっと都市に適応してるし多分光が散布される前も普通に生きてたっぽいじじに対するAの評価も気になる

  • 130スレ主25/07/06(日) 19:47:26

    獣の本能超えてなんか挙動が虫っぽいんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:23

    1スレ目の最初はまだ初々しいマスくんみたいな感じのキャラができると思ったらなんか味のあるジジイがいる

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:20

    なんかプロムンじゃなくて型月のキャラとかに出てきそうな精神性してる気がする

  • 133スレ主25/07/06(日) 20:07:46

    ヒャッハー系のキチ|ガイじゃないんだよねけど確実にコイツは、キ|チガイ

  • 134スレ主25/07/06(日) 20:10:34

    何が楽しくて生きてるの?の回答がこのジジイだと
    まだ死んでないから
    としか思い浮かばないんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:11:07

    ただ都市を探せば居そうではあるんだよなこんな感じのやつ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:11:46

    >>133

    なるほど。気違いというより基(本的な所がちょっと)違い

    って感じか

  • 137スレ主25/07/06(日) 20:17:53

    最初の招待状のときローランこのジジイが、戦争傭兵と同一と気がつくかな気がつくか

  • 138スレ主25/07/06(日) 20:36:13

    前のスレダイス的に、一応コイツ指揮上げる能力はあるんだよな

  • 139スレ主25/07/06(日) 20:37:19

    dice1d100=33 (33)

    高い程いるだけで上がる

    50 両方

    低い程人心掌握のほうが………

  • 140スレ主25/07/06(日) 20:38:43

    キ/チガイが都市の人の人心掌握をそれなりにするな、何考えてるんだお前本当(n回目)

  • 141スレ主25/07/06(日) 20:51:09

    人の心わかる?

    dice1d100=59 (59)

    高い程 人だよ?

    50 おそらくこうだろうなぁと

    低い程 膨大な対人テンプレ叩き込んだ形

  • 142スレ主25/07/06(日) 20:53:38

    ジジイのくせに情報出せば出すほど無味感強くなるのなんだよ

  • 143スレ主25/07/06(日) 20:58:08

    やってることアレなのに、何もなさそうなの怖いんだよ見るからにやばい箱叩き割った中身が何も無いし何も起こらない状況なんだよ

  • 144スレ主25/07/06(日) 21:10:33

    深淵覗いているように見えて、空洞感を感じるんだよなひたすら…………

    ちなみに適正というかなんというかは

    前線指揮官dice1d100=65 (65) 

    後方指揮官dice1d100=26 (26)

    末端兵dice1d100=39 (39) 

    伝達兵dice1d100=35 (35)

    その他(兵科適性なし)dice1d100=42 (42)

  • 145スレ主25/07/06(日) 21:12:00

    前線指揮官
    前線にいながら、他の兵率いてやるのが適性あるけど正直兵隊自体出来るだけであんまり向いてないんじゃねって感じ
    何で傭兵やれてたんですか?

  • 146スレ主25/07/06(日) 21:13:05

    こいつやっぱり、戦争という許される空間で殺人してる殺人鬼みたいなもんなんじゃ…………

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:02

    このジジイソロで軍隊潰す方が得意そうだもんな

  • 148スレ主25/07/06(日) 21:16:01

    >>147

    敵集一団の仲間割れとかこのジジイ一人でも起こせそうだからな………

  • 149スレ主25/07/06(日) 21:17:12

    そりゃカーリーこのジジイ性格的に苦手になるだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:20:02

    >>149

    どっちも一騎当千の戦力で金や名誉のために動いていないのに何がこんなに違うんですかねえ…

  • 151スレ主25/07/06(日) 21:21:47

    >>156まで戦争での

    味方として参加した時の周囲の評価、心情

    >>161まで戦争での

    敵側として参加した時の周囲の評価、心情

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:43

    今回は味方か上が金をちゃんと出して最後まで味方だといいな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:28:37

    夜もずっと掃除屋をかき分け奇襲かけてるし休んでるところを見たことがない

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:23

    勇ましい戦いというより戦場で殺人現場をつくってるように見え、これは口にしてはいけないな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:49

    あの人が参戦すると敵に中指が混じるから確認してから攻撃しないと

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:42

    何だよジジイ年寄りの冷水かー笑

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:24

    終わった
    はい解散解散、俺は逃げる!!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:46

    今度は敵か…戦いたくないな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:06

    あいつただの警棒で前線でやり合ってるのに後ろの奴らが蜂の巣になってるんだけど。

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:27

    数で囲んで一斉に襲いかかったのにほぼ同時に数十人首の骨折られたんだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:00

    よし撤退して別のところで戦おう

  • 162スレ主25/07/06(日) 22:04:49

    >>150

    人間味の違いじゃないですかね、コイツに英雄なんて無理っすよ無理

  • 163スレ主25/07/06(日) 22:12:03

    都市でも戦争という大規模抗争にて何のギミックも特異性もない棒切れでぶん殴ってくるって、訳わかんねぇな
    銃とか規制で高いから、近接になるのは分かるけど防具とか普通の服で判別のため腕章つけてるぐらいだろうし

  • 164スレ主25/07/06(日) 22:20:26

    赤い招待状なのでどうしても本になって貰わないといけません、ある程度強いので下手に入りこまれると逆に図書館が蹂躙されるでしょう

    dice1d5=5 (5)

    1.残響楽団に無理やり突っ込まれる

    2.ハナ教会より依頼にて

    3.図書館の人が"招待"では無く、"依頼"として入らせる

    4.その他の人の依頼として

    5.その他

  • 165スレ主25/07/06(日) 22:22:01

    >>170 までダイス この何回も招待状を送ろうとUターンをかますジジイをどう図書館に入らせるor入ることになったか

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:42:29

    ハナ協会より、依頼として図書館へ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:33

    図書館と楽団がやり合ってる隙に本漁ってたら奥に行きすぎてどこかの階に強制送還

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:54:57

    紫の涙と青い残響とハナ協会の合作策略で強制依頼をする

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:24

    暖かいところで休まれては?とコーヒーや紅茶を片手に奥へ進ませる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:14:00

    >>168

    時に前にもらった招待状で逃げてきて、ハナ協会の奴ら等潰すのに協力しないかと提案を持ちかけてくる

    断れば、そのまま依頼を受けハナ協会の依頼メンバーとして戦うことになり

    受け入れれば、ハナ協会や残響楽団等の接待時に追加メンバーとして参戦する

    受け入れた後は、この老人単体の接待が開始になる

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:44

    このレスは削除されています

  • 172スレ主25/07/06(日) 23:19:31

    わぁいろくな事しかしてない

    dice1d5=2 (2)

  • 173スレ主25/07/06(日) 23:20:36

    図書館と楽団がやり合ってる隙に本漁ってたら奥に行きすぎてどこかの階に強制送還

    コレ招待状受けてはいったけどアンジェラいないなってなったやつだろ

  • 174スレ主25/07/06(日) 23:21:48

    ちなみに図書館の本は

    dice1d100=88 (88)

    高い程興味はあるよ

    50 反応はあったからね

    低い程無い

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:29

    興味深々やんけ

  • 176スレ主25/07/06(日) 23:24:01

    何で今でUターンしてたんや

    dice1d100=33 (33) 

    高い程 うるさいの嫌静かな所で見たい

    50 興味はあるけどそこまですることかな

    低い程 その時仕事(猫探しとか)あったしそっち優先

  • 177スレ主25/07/06(日) 23:25:35

    つまり
    招待状送付→ジジイ「仕事中です」→招待状送付→ジジイ「仕事中です」→招待状送付時n回目→ジジイ「仕事中やって言っとるやろがい」
    ってなってたのか

  • 178スレ主25/07/06(日) 23:27:40

    興味はあるけど、命をかけて接待ッ!っての時間かかりそうだし時間中に行くのもなーってやつ

  • 179スレ主25/07/06(日) 23:29:25

    コレ入ってたの見つけた瞬間 
    司書全員うぉぉぉぉ逃がすなぁぁぁぁ状態になるでしょコレ

  • 180スレ主25/07/06(日) 23:31:29

    見た感想

    dice1d100=94 (94)

    高い程 こんな情報いつ使うの?

    50 興味を引くものはあった

    低い程 図書館に入って良かったかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:42

    何処の階に飛ばされたんでしょうね…
    哲学or言語or総記だった場合頂上決戦が始まるかもしれない

  • 182スレ主25/07/06(日) 23:32:29

    図書館の本に興味はあったけど見た瞬間、あっこれ別に必要ないわなで興味急速に失いましたねこのジジイ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:12

    必要なかったら要らんのか!
    もっと色々興味を持てジジイ!

  • 184スレ主25/07/06(日) 23:34:49

    ジジイ図書館の内容自体に価値無し扱いしてるから、ここ逃がすともうチャンスは無いぞ(確定)

    >>182

  • 185スレ主25/07/06(日) 23:36:44

    何だこの図書館陣営の胃痛になりそうな要素全部集めた行動になるのは

  • 186スレ主25/07/06(日) 23:39:17
スレッドは7/7 09:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。