- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:21:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:25:37
登録者数1万人越えのvtuberはほぼ全員参戦している件(引退した人も一部出演している)のには驚いたが、CERO-Dといえど、一部のキャラの衣装が改変されていたりする(出来る限り露出度が減らないように最大限に努力しているが)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:38
その挙動を上手く使いこなして上位に食い込んでるランカーもいるぞ、難易度は考えたくもないレベルだが
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:32:47
なおキャラ性能はライバー本人の実力準拠なものとする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:06
マリオカートワールドやカービィのエアライダーのスタッフが開発に関わったおかげか、マリオカートワールドやカービィのエアライダーのテクニックが流用出来るのは個人的には有り難い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:35:46
マリカの系譜らしくアイテムがあるので上手く使ってレースに勝とう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:40:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:40:48
酒寄くん選ぶとたまに車ベンツになってるんだけどバグ?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:42:41
逆にキャラ性能の高いヤツはマシンの性能を本来以上に引き出す事も可能なんだよな.....
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:43:20
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:23
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:49:04
金剛いろはの時だけ車体がワイアニ仕様になるんだけど…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:49:43
妨害アイテムの炎上ヤバくない?
燃えてる人にぶつかっただけでこっちも燃えたんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:52
カートじゃなくて手足にローラーつけた四つん這いで高速移動してるのが何人かいるんだけど
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:15
ちょこ先でちゃんと走れる人どうやってんの?勝手に蛇行すんなエンドコンテンツすぎるだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:53:33
委員長のカートがドローンなの誰も止めなかったのかよ
まあ委員長だからええか - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:54:05
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:56:27
このレスは削除されています
- 2019 書き直し25/07/06(日) 13:00:16
ボートよろしくジャンプしたらすぐに滑空出来るからな、委員長のマシン あれカートの皮被ったボートだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:10
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:03
衣装そのままにデカいニプレスと前貼り貼って参戦していたからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:05
閲注無いしここはCERO-Aだった世界線でいんじゃね
話噛み合わないと色々大変だし - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:05
使用キャラの露出度や所属で他のキャラの衣装が変わると聞いたぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:56
そうだな.....CERO-D版は別途で建てるか.......
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:12
分かっちゃいたがタイムアタックにおけるシェリンのゴーストが速すぎるしなんだあのルート取り
- 272525/07/06(日) 13:27:54
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:30
CERO-Aだからか、一部vtuberの衣装の露出がナーフされているか、新規衣装という名の健全な衣装になっているな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:26
CPUにリゼ様がいると強制的に豪雨になる仕様だけはやめて欲しい 操作感が狂う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:37
モチーフの生物によって性能が違うの楽しいよね。
人間が平均として水棲生物モチーフは水上が得意、鳥モチーフは飛行が得意だし - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:42
マリオカートワールドよろしく全てが繋がった一つの世界でのレースだからコースからコースを繋ぐコース間レースなんてのもある
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:38
フリーランの時、マシンから降りて徒歩等で散策出来るの良いよね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:12
エアライド仕様のマイクなんだけど
大抵歌が上手くてダメージが入らない - 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:31
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:32
むしろ流れるBGMが歌っているvtuberの歌に変わる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:39
オープンワールドでVごとに食べ物アイテムの量が違う
かるびとかまつりちゃんとかは明らかに食いすぎている量 - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:35:45
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:43
機首を上に向けて坂道から速度付けてジャンプしながら飛び出すだけで滑空モードになって空を飛べる為、これを利用して悪さをするヤツもいる。また、地上から空中に飛ぶ際のジャンプアクションは本作だと地上から空中に飛ぶジャンプアクションした途端に加速する状態で機首をスティックで上にすると滑空モードに移行する
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:43
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:12
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:07
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:57:02
CERO-D版からサバイバルモードが逆輸入されたがCERO-A版に合わせて描写がすんごいマイルドになっている
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:59:11
みこちとか少し左右に操作するだけで
エアライドのスピンで飛んでいく - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:23:28
スティックを左右に弾くとエアライドマシンよろしくスピン出来る
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:31
人間な筈なのにミームの影響で飛行が得意なスバル
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:46
見た目や名称は変わっているけど、マリオカートやウエライド、シティトライアルで見た効果のアイテムが複数登場している
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:59:01
スピンは相手に攻撃出来るだけでなく、ある程度の攻撃を防げる代物だが、やり過ぎるとドライバーが目を回してスリップみたいになる上に操作がメチャクチャになる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:05
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:59:38
Azkiちゃん迷いやすいコースでも常に最適コース表示してくれるからめっちゃ走りやすいな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:34
ばねちゃんとかるしあとか
声の音圧でトゲゾー処理できそう - 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:04
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:32:39
マジだぞ 因みに効果は視界妨害効果のある緑コウラみたいなモノだ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:22
アイテムを見てると、特定のvtuberをイメージさせる奴と、そうで無い汎用的な奴の2つに別れているな 効果は千差万別だが
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:08
魔法陣みたいなアイテム、クルリサークルは出て来る頻度や効果から恐らくマリオカートで言う所のバナナポジションのアイテムだが、壁にも設置出来るのは便利だ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:53:54
しかも薄さは紙と同じな上に割と目立たない バナナに比べると中々厄介かもしれん
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:40
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:02
一部のVが蛇行運転してまともに運転できなかったので修正アップデートされると、プレイヤーたちから○○がこんなに上手く運転できる訳ねえだろと怒られる
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:19
スバルは水上走行可能なのにマリンはできない
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:24
おかげでアプデで一部のVに蛇行運転モードが追加されたからな