架空のゲーム「vtuberカート」について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:21:11

    ・簡単に説明するとvtuber版マリオカート(カービィ のエアライド成分もアリ)
    ・カート、バイク、ボート(エアライドマシンみたいなモノ)のどれかを選び、レースをする

    皆様、好きに語って貰えると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:25:37

    登録者数1万人越えのvtuberはほぼ全員参戦している件(引退した人も一部出演している)のには驚いたが、CERO-Dといえど、一部のキャラの衣装が改変されていたりする(出来る限り露出度が減らないように最大限に努力しているが)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:11

    梢桃音でまっすぐ進めないんだけどバグかこれ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:38

    >>3

    その挙動を上手く使いこなして上位に食い込んでるランカーもいるぞ、難易度は考えたくもないレベルだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:32:47

    なおキャラ性能はライバー本人の実力準拠なものとする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:06

    マリオカートワールドやカービィのエアライダーのスタッフが開発に関わったおかげか、マリオカートワールドやカービィのエアライダーのテクニックが流用出来るのは個人的には有り難い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:35:46

    マリカの系譜らしくアイテムがあるので上手く使ってレースに勝とう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:40:00

    >>5

    キャラ性能が低い連中はマシン性能を活かしきれない分、アイテムボックスからは良いアイテムが出やすい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:40:48

    酒寄くん選ぶとたまに車ベンツになってるんだけどバグ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:42:41

    >>8

    逆にキャラ性能の高いヤツはマシンの性能を本来以上に引き出す事も可能なんだよな.....

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:43:20

    >>3

    いや…カート自体はまっすぐ進むんだけど…

    なんかゲーム画面?世界?が全体的に傾いてるっつーか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:23

    >>2

    え?普通にCERO Aだしみんな新規衣装になってたよ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:49:04

    金剛いろはの時だけ車体がワイアニ仕様になるんだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:49:43

    妨害アイテムの炎上ヤバくない?
    燃えてる人にぶつかっただけでこっちも燃えたんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:52

    カートじゃなくて手足にローラーつけた四つん這いで高速移動してるのが何人かいるんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:15

    ちょこ先でちゃんと走れる人どうやってんの?勝手に蛇行すんなエンドコンテンツすぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:53:33

    委員長のカートがドローンなの誰も止めなかったのかよ
    まあ委員長だからええか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:54:05

    >>12

    もしかして世界線が違うのか?俺の持ってるvtuberカートは堕落学院の皆様がほぼそのままの衣装で出ていたぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:56:27

    このレスは削除されています

  • 2019 書き直し25/07/06(日) 13:00:16

    >>17

    ボートよろしくジャンプしたらすぐに滑空出来るからな、委員長のマシン あれカートの皮被ったボートだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:10

    抜かすと「ちゃんとアイテムを使うんだよ、キッズ」って煽りボイス流してくるカスのお姉ちゃんいるんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:03

    >>18

    衣装そのままにデカいニプレスと前貼り貼って参戦していたからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:05

    閲注無いしここはCERO-Aだった世界線でいんじゃね
    話噛み合わないと色々大変だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:05

    使用キャラの露出度や所属で他のキャラの衣装が変わると聞いたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:56

    >>23

    そうだな.....CERO-D版は別途で建てるか.......

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:12

    分かっちゃいたがタイムアタックにおけるシェリンのゴーストが速すぎるしなんだあのルート取り

  • 272525/07/06(日) 13:27:54
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:30

    CERO-Aだからか、一部vtuberの衣装の露出がナーフされているか、新規衣装という名の健全な衣装になっているな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:26

    CPUにリゼ様がいると強制的に豪雨になる仕様だけはやめて欲しい 操作感が狂う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:37

    モチーフの生物によって性能が違うの楽しいよね。
    人間が平均として水棲生物モチーフは水上が得意、鳥モチーフは飛行が得意だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:42

    マリオカートワールドよろしく全てが繋がった一つの世界でのレースだからコースからコースを繋ぐコース間レースなんてのもある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:38

    >>31

    フリーランの時、マシンから降りて徒歩等で散策出来るの良いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:12

    エアライド仕様のマイクなんだけど
    大抵歌が上手くてダメージが入らない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:31

    ラプ様のバイクはこれか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:32

    >>33

    むしろ流れるBGMが歌っているvtuberの歌に変わる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:39

    オープンワールドでVごとに食べ物アイテムの量が違う
    かるびとかまつりちゃんとかは明らかに食いすぎている量

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:35:45
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:43

    機首を上に向けて坂道から速度付けてジャンプしながら飛び出すだけで滑空モードになって空を飛べる為、これを利用して悪さをするヤツもいる。また、地上から空中に飛ぶ際のジャンプアクションは本作だと地上から空中に飛ぶジャンプアクションした途端に加速する状態で機首をスティックで上にすると滑空モードに移行する

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:43

    >>37

    ししろんとねねちが同時に走れない理由

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:12

    フブキングダム
    サーキット好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:07

    >>39

    後のアプデで同時に走れるようになったぞ

    代わりにカートにエンジンが付いて新たなマシンとなったが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:57:02

    CERO-D版からサバイバルモードが逆輸入されたがCERO-A版に合わせて描写がすんごいマイルドになっている

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:59:11

    みこちとか少し左右に操作するだけで
    エアライドのスピンで飛んでいく

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:23:28

    スティックを左右に弾くとエアライドマシンよろしくスピン出来る

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:31

    >>30

    人間な筈なのにミームの影響で飛行が得意なスバル

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:46

    見た目や名称は変わっているけど、マリオカートやウエライド、シティトライアルで見た効果のアイテムが複数登場している

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:59:01

    >>44

    スピンは相手に攻撃出来るだけでなく、ある程度の攻撃を防げる代物だが、やり過ぎるとドライバーが目を回してスリップみたいになる上に操作がメチャクチャになる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:05

    >>46

    例えば本作だとポピュラーなアイテムであるエナジー玉、GBA版の設置型赤コウラな青色タイプは兎も角、


    緑→みどりコウラ

    赤→あかコウラ

    黄色→ゴールデンコウラ


    てな感じだからなぁ.....

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:59:38

    Azkiちゃん迷いやすいコースでも常に最適コース表示してくれるからめっちゃ走りやすいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:34

    ばねちゃんとかるしあとか
    声の音圧でトゲゾー処理できそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:04

    >>48で思い出したんだけどラプラスは甲羅のかわりにコーラ投げるってマジ?ゲッサー以下の妨害にしかならなくね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:32:39

    >>51

    マジだぞ 因みに効果は視界妨害効果のある緑コウラみたいなモノだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:22

    アイテムを見てると、特定のvtuberをイメージさせる奴と、そうで無い汎用的な奴の2つに別れているな 効果は千差万別だが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:08

    魔法陣みたいなアイテム、クルリサークルは出て来る頻度や効果から恐らくマリオカートで言う所のバナナポジションのアイテムだが、壁にも設置出来るのは便利だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:53:54

    >>54

    しかも薄さは紙と同じな上に割と目立たない バナナに比べると中々厄介かもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:40

    ぽこピーとおめシスが得意とするマシンは結構ピーキーな性能だが、旋回性能が高過ぎてぽんぽこの場合、旋回時にスリップする可能性がある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:02

    一部のVが蛇行運転してまともに運転できなかったので修正アップデートされると、プレイヤーたちから○○がこんなに上手く運転できる訳ねえだろと怒られる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:19

    スバルは水上走行可能なのにマリンはできない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:24

    >>57

    おかげでアプデで一部のVに蛇行運転モードが追加されたからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:21

    ドリルは前方への連続攻撃やスピードがほんの少し早くなる他、悪路で減速しなくなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:52

    >>60

    マルノコ(左右の敵に連続攻撃効果)も似た効果なんだよな


    因みにマルノコ装備時にスピンすると攻撃範囲も攻撃力もかなり上がるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:01

    グランプリモードの最高難易度カップのコースモチーフがそらちゃん、委員長、アイちゃんからの業界全体のミックスなのいいよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:19

    >>57

    修正モードで走ってるとアシスト禁止って煽られるの好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:47

    みこちで走るとファイアボールやマグマといった火の仕掛けに当たりやすい気がするんだけど…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:06

    >>62

    最高難易度カップの最後コースのモチーフが敢えてのAmi yamatoさんがモデルなのは海外vtuberの先駆者としての意味を含んでいるのだろうか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:45

    >>64

    本作のみこちは火や高熱の物体等に引き寄せられる性質があるからなぁ......

    後、モチーフアイテムで前後にマグマ入ったバケツをぶち撒けるアイテムがある

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:10:07

    滑空状態の時、上手く壁に着陸するとそのまま壁走りが出来るが、コレが中々悪さをしている

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:36

    >>32

    マシンから降りるには色々条件を揃えないといけないけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:12:14

    >>68

    降りた後の制約も色々あるが、コースをのんびり歩いて散策するのは楽しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:27:14

    >>67

    コースによっては殆ど地面に降りないで完走、1位になる奴が出る

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:01

    シティトライアルみたいなモードがあってビックリしたよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:57:59

    シティトライアルにメテオ落ちてくるときのBGMがステラステラなの好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:55:55

    意外な事にマリオカート並みにロケーションが豊富

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:31:59

    一部のvtuberのモチーフアイテムが酒瓶に水と描かれた紙が貼られてるの、大人の事情を感じる。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:47:55

    >>29

    社長も一緒に選出させる様にすると晴れにできるよ。

    最終ラップのみ確立で雨降るし、皇女より先に社長がゴールすると途端に土砂降りだけどね!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:55:22

    >>74

    別途販売されたCERO-D版だとそのまま出ているけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:15:17

    ホロスタのレクスフォードの銃も
    光線銃になってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:24:54

    >>77

    CERO-A版だとそうなるだろうな......

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:03

    BGMは基本vtuberの曲がそのまま流れるか、アレンジされて流れる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:17:08

    天候変化系のアイテムを使って操作感を狂わせるアイテムが複数あるけど、一部のVの場合、効果時間を減らせる事が出来るんだよな......

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:04

    なんかころさんのカートの後ろ部分にころねすきー立ってんだけどアレひょっとしてハンドルアシストのアンテナ?
    3Dなのにどの角度から見ても横向きになるの怖いんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:56

    >>79

    うぇびぱで流れるうぇいびー好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:53

    社築で走ってると不定期にレッドゾォォォォオオン!!!!!って叫び声が聞こえるのは音声周りのバグですか仕様ですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:24

    リゼ様、常にサーキットが豪雨なのもそうだけどリゼ様専用カートに見覚えのある新幹線あるの悪意しか感じないし海中経由のショートカットできなくて笑い死んでる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:12

    歌譜さん使ってみたいけど、操作感どんな感じだろう....

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:00

    通常時から雨が降ってるコースをリゼで走ると豪雨で水が溢れてコースが変わるって本当?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:05

    緑仙と長尾2人乗りで選べるからまさかと思って選んでみたら案の定金色の段ボール車で現れて爆笑した

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:20:43

    >>86

    本当だぞ、豪雨で地形が思いっきり変わる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:30:44

    汎用アイテムのかそくリング及びスーパーかそくリングの効果がどう見てもマリオカートのキノコ及びパワフルキノコ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:10:21

    ミサイルの効果なんて完全にトゲゾーこうらだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:09:19

    モチーフアイテムをモチーフ元のvtuberが拾って使うと効果が倍増する

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:43

    マリオカートみたいに固定で置いてあるアイテムボックス以外にもアイテム単品が入っているアイテムカプセルがランダムで出現する。アイテムカプセルの出現頻度や量はウエライド並み(オプションで頻度や量を調整可能)

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:31:58

    シェリンの解放条件鬼畜過ぎない?
    TA全コーススタッフゴーストより-5秒って何

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:49:30

    >>93

    アプデで条件が緩和されたぞ シェリンも含めたどのvtuberもグランプリやサバイバル、フィールドトライアル(シティトライアルみたいなの)を周回すると出るようになっている

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:44:44

    シティトライアルで降りられるのはいいけど
    一部のV体力なさ過ぎてすぐにばてるの笑う

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:46:00

    >>93

    シェリンもそうだが、P-Pもかなり条件がキツかったぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:54:35

    同じマシンに乗るタイミングが重なるとマシンを巡って椅子取りゲームじみた見苦しいマシンの奪い合いが起きる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:19:35

    【急募】Xで見たこのモード?の開放方法

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:19:49

    >>5

    レースゲーの上手いVとレースゲーの下手なVとでのCPUの強さ格差もかなりひどい

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:22

    >>97

    マシンやVのサイズによっては複数人乗れるけど、今度は操作権の奪い合いが起きる(複数人乗せで1位を取った場合、長く運転していて1位に貢献した奴が勝ち判定を貰える為)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています