- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:26:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:27:55
あ、そうか!
2ndシーズンになるのか! - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:27:59
明日の本誌に載る情報ってこれだったのか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:29:47
深夜でワンクールなのか最後までやりますか夕方(あったっけ?)で通年かで話が変わる
正直原作終わりそうで嫌なんだよなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:30:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:23
再びアニメで動くアスタ達が見れるの本当に嬉しいしマジで感謝
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:33
大体同期のヒロアカが今度7期だから
同じぐらいシーズン重ねてるイメージだったけど
そういや170話やってたの1期だわ - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:28
1期終わったのだいぶ前だから忘れていたけどそんなに話数使っていたのね……まぁコロナ禍でアニオリ回も増えてたから仕方ないっちゃ仕方ないか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:52
最初に通年でずっとやってたから2期って言われて一瞬ん?ってなるのワートリを思い出す
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:00
もっとやべーの流してたからヴァニカぐらい平気平気
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:35:49
このアスタの形態だからおそらくルチフェロ戦まではいくから少なくとも2クールになると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:52
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:43:27
すごい贅沢を言うならBLEACHみたいに作者総監修して欲しい〜
後ゼノン役は大丈夫かい?変えようぜ! - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:43:42
スペード編面白くなるところで終わってたから素直に嬉しい
2クールぐらいの尺で腰を据えて作る感じかな - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:22
おそらくルシウスの正体明かして次のシーズン終わりになると思うそれで評判よければ日ノ国と最終章も制作決定しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:05
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:00
めちゃくちゃうれしいわ
作者さんに監修する余裕ができたのかもしれない点まで含めてうれしい - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:56:10
田畠先生からのコメント
— 2025年07月06日
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:09
先生のコメント見るかぎりもう制作は始まってるというか進んでるのかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:13
まだ>>1のイラストだけだけど確実に前より原作の絵に近くなってるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:45
昔の話でブラクロアニメが海外のアニメ配信で好調だったってテレ東から名指しで言われていたことがあったからアニメ2期を待ち望んでいた人が多かった結果として2期制作決定って流れと妄想
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:40
10周年はいいとこ単行本だけか…って諦めムードだっただけに良い意味で裏切られたな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:30
わざわざテレビ枠でブラクロモの番組やってたくらいだから本当にアニメの人気は目覚ましかったんだろうな
ライト層がめちゃくちゃ多いってイメージあるわ - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:13
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:25
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:49
まあ単行本の質問コーナーで、未来の展開にかかわる内容をあてに来る質問がすごいきて乗せづらいけど無下にするのも申し訳ないから質問コーナーやめるって話があったから原作者(というか制作陣)しか知らない諸々は確実にあるだろう
魔法帝の正体もモロにそれだったし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:15
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:43
まあスタジオぴえろくんの得意芸というかなんというか、アニメスタッフの趣味が見える長編アニオリはあったからBLEACHみたいに原作者監修を!って声はあるにはあったな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:13
普通に嬉しい
やっとナハトが本格戦闘してくれるから楽しみ - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:19
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:05
もともと原作に追いつきそうだったから止まったみたいなこと映画のときにアニメ制作陣が言ってたから十分なストックができたってことなんだろうな
できれば原作ラストまでやってほしいしまた追いつきそうになったらその時は映画を挟むなり小説を挟むなりして頑張ってくれ - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:33
全編映画と同じくらい作画頑張ってくれ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:43
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:49
作者監修の利点は明かされてない情報解禁だけじゃなくて技とかの発動がどういうイメージなのか聞けることもあると思う確かbleachの不転太殺陵も久保先生が発動のイメージをスタッフに伝えたって聞いたことある
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:05
嬉しい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:13
全然まだまだ先だけど主題歌は個人的に感覚ピエロかビッケブランカがいいな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:42:20
最終章までやるなら、ヴァンジャンスや暴牛メンバーとvsクローンルシウスのダイジェスト戦闘は補完してほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:03
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:21
原作だと魔法がない、少ない差別があまり書かれなかったけどアニメではしっかりと書かれているしどう活かすか楽しみ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:46
とりあえずスペード編は全部やってくれ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:33
ギモデロとメギキュラは兼任で少しガッカリしたのでアドラメレクやリリナヘは新規の声優でオネシャス
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:17
メギキュラ顕現後は変わるんじゃないかリーベも顕現前と顕現後で変わったし
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:24
ダンテ対マグナ先輩の名バトルが映画みたいな作画で来るならほんとに楽しみ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:24
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:20:23
>>5をやるためにも原作のペース考えても深夜短期間になりそう
BLEACHみたく分割でやりながら完結目指してくパターンかな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:30
やっとアレンのカラーが分かるのか?今から楽しみだしゼノンの過去は盛って欲しいしナハトの過去も盛っていただけると嬉しいです(ただし作者監修が前提だけど)
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:43
リリスナヘマー戦楽しみだな魔炎と魔氷の色気になる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:55
2期来るんか
来るとしても先生の体調とかを考慮して原作完結後とかになるもんだと思ってたから嬉しい
とりあえず最低限スペード編はきっちりやってほしいし叶うならそれ以降も最後までやってほしい - 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:08
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:53
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:30
それはそれでブラクロはクオリティそこそこになりそうで嫌だな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:15
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:07
いやそのNARUTOのアニメがアニオリはおいといて原作の完結まで一応アニメ化したって言ってるんです
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:01
理想は通して4クールだけど本当に楽しみだ
というか、近年は1年切ってから告知したりしてるんで来年の4月にはもう始まる? - 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:02
ルシウスの正体明かして終了と思いきや映像が流れて3期制作決定と予想
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:17
全50話
放送しきれなかった従魔の儀の残り(1話)
スペードの戦い
作戦開始~メギキュラ撃破まで(12話)
ゼノン戦~ルチフェロ撃破まで(12話)
最終章『最強の魔法帝に至る者』
序章(2話)
日ノ国編(6話)
最終決戦開始~本誌掲載分まで(6話)
GIGA移籍分~完結(11話)
ほぼ妄想なんでおそらく全然違うかもだけど… - 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:58
1期最終回はえらく中途半端なところで終わったけど2期の始めは巻き戻してナハトの儀式から始めるのかな
というかブラクロって滅茶苦茶話が繋がっているからアニオリで終わったの地味につながらなくなっているけど大丈夫か…? - 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:55:05
ヒロアカみたいに第一話はおさらい回にするのはありそう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:53:22
来月発売のジャンプgiga凄いことになってたな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:55:26
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:14:08
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:58:43
ザグレトは少しグッズ出てたな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:23:23
ゼノンとナハトのお労しい過去は盛られそう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:39:18
ユナイトアスタはなんやかんや動きついたらかっこいい気がする
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:52:14
滅茶苦茶気が早いけどルチフェロはガンガン動いて欲しいけど変なエフェクトを付けないで欲しいな
体術頑張ってほしい - 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:20:22
ルチフェロもちゃんと学習してたというかアスタとの戦いでステゴロばっかしてたのはダンテとアスタの戦闘観察してそれが一番有効と判断したからなんだよな
人間の場合は強化魔法使って自身の身体能力を底上げしてるけど悪魔は魔力量がそのまま身体能力に反映されるみたいだし - 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:00:01
そういえば監督って誰?発表ってあった?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:18:46
なんかうわさだとクランチロールで2026ってあったらしいけどもしかして案外早く見れるかも
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:51:40
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:03:45
作画ガー言われる可能性高くなるとはいえやっぱ欲を言えば完結まで通してやってほしいよなぁ
まあアニメの放送が決定しただけでも万々歳なわけだが本当に気長に待った甲斐があったわ - 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:11
とりあえず一話目はクローバーの葉の下りのナレーションからハルカミライで一期の名シーン流して始まってほしい。
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:16:47
通年でやって欲しいが絶対無理なんだろうなぁ
まあナハトの過去は絶対にやってくれそうだからいいか - 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:55
アネゴの暴れっぷりが見れるんですか
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:27:14
ヴァニカは放送できるギリギリのラインだけどみんなも知っての通りアウトじゃないからまあ大丈夫か・・・
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:11
正直ヴァニカよりロベロがミモザに舌攻撃した絵面の方がやばかったよ…アレよく夕方で出来ましたね
あれ程ブラクロパワーを感じたことないからみんなが心配しているヴァニカも大丈夫だと思う
というかヴァニカを問題視するなら上のやつも問題視すべきでは…? - 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:21
上のやつってどれ?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:07
ヴァニカのイッチャッタいけるんすか
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:47
なんんとなくアドラメレクがコアな人気を獲得しそう
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:34
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:59
- 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:07:02
ぴえろはどうだろう?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:43:18
- 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:50:25
おれは待てん・・・!!
- 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:57:41
ダンテvsマグナ ノエルたちvsヴァニカ&メギキュラ ユノvsゼノン アスタ&団長達sルチフェロは凄いことになりそう
- 878225/07/08(火) 08:42:06
あ~ごめんね
>正直ヴァニカよりロベロがミモザに舌攻撃した絵面の方がやばかったよ…アレよく夕方で出来ましたね
のことを指してただけで深い意味はない
というかヴァニカが霞むほどやべー展開だらけだしスカ方向じゃないからヴァニカだけ言われてもな…
そもそもジャンプとテレ東?の基準がよく分からないけど…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:08:04
やっぱ深夜になりそうだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:58:12
思い返してみるとアニメ1期(でいいのか?)は本当にいい所で終わったよな
2期が従魔契約はどういう状態なのかという説明から始まってくれるからいきなりスペードに突入するよりずっと親切だし何より最終章観る上での予備知識として必須
当時は「もう原作に追いついちまうもんなあ…」と残念に思ったもんだがもしかしてかなり入念に打ち合わせてた可能性? - 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:36:59
Tverで無料公開するっぽいから2期からの新規の人にも親切だよね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:57:44
そういえば最終回付近に原作はナハトの過去突入(1.5話)だったけどあれも連携しましょうってなったのかマジでたまたまだったのかどっちなんですかね
ナハトの過去って本当に最終章で色んな意味で大事だからどっちにしてもいいタイミングだったけど… - 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:06:00
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:22:26
早くルチフェロ戦見たいぜ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:38:24
やっぱルチフェロ戦でハルカミライかかるかな。
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:54:01
個人的には聖騎士シスターが楽しみ
当時はお労しくてそれどころじゃなかったけど改めて見ると本当にお美しいですよええ - 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:55:25
アニメもうやらないと思ってたからめちゃくちゃ嬉しい
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:04:03
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:38:25
原作が完結しそうで怖いけど2期は嬉しい
そして深夜だったらアレン串刺しゼノン絶望展開をじっくりねっとりやれそうでテンション上がるわ - 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:05
アニメじゃないけどジャンプgiga各サイトで予約できるようになってる
WvGIGA 2025 SUMMERAmazon.co.jp: WvGIGA 2025 SUMMER : T§NWvÒW: {www.amazon.co.jp - 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:18:33
個人的に日ノ国のキャラ達のCVが各々、誰になるのかが一番気になってる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:08:52
個人的にはアレンの声あえてアスタと同じ梶原さんにしてほしい
- 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:15:38
万が一日ノ国編をやるならついに守冬性別不明疑惑に終止符が打つのか…?
女性だとは思うけどどうもおとこの娘っぽく見えるし日ノ国編自体2クールやって欲しいから守冬の描写増やして安心させて欲しいわ - 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:51:36
ギャルぽい娘はファイルーズあいさんかな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:29:53
前回までのあらすじ
敵幹部を撃破と思ったら別の敵幹部が出てきてヤミ団長を誘拐される。
完全に負けた雰囲気の中、副団長のナハトが現れて強くなるための修行開始! - 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:38:56
負けた雰囲気じゃなくて完全にクローバー王国側は負けですね…
最終回はいい感じにハルカミライで誤魔化されているけど中途半端なところで終わっているんだっけ - 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:52:20
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:36:49
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:40:31
新規で声がつく可能性があるのって日ノ国面子とワンチャンアドラメレクら最上位悪魔勢だけかな?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:24:14
OPで名場面垂れ流しでもよさそう
- 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:01:46
かなり中途半端なところで止まって間隔も長いから前半いっぱいぐらいは振り返りしても仕方ない気はする
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:19:17
正直ファンしか見ないんだからいきなり続きですしてもいいんだけどね
たっぷり時間があったのにも関わらず続きを原作で見てないよってそんな奴がガッツリ続きの2期を見る…の…?というか配信で今からでも見ろよ…普通に間に合うしやるとしたら精々アバンがさらりとこんなことあったよ~ぐらいじゃね
まあどんな続きでもいいんだけど - 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:34:48
2年前くらいにやった原作の無料公開で新規が結構増えたという話だから集英社にとっても予想外というか
もうかなりの年月やってるけどまだまだ新規を増やす余地があると判断して頑張ってるんだろうね
客観的に見たとしてもそうでなければここまで積極的に動かない、劇場版作ってもらっておいてなんだけど作品の価値に気付くの遅いよ…とは思うけど - 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:28:25
2期決定記念で映画地上放送しないかな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:39:24
新規増えたんだ。無料公開って効果あるんだな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:45
アニメ化しますときちんと発表してくれるとやっぱり安心感が違うわ
去年までは路頭に迷ってる気分だったぜ - 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:44
なんか原作公式もそうだけど急にやる気を出されるとそれはそれで不気味だし去年のやる気のなさはなんだっんすかね
原作はもう終わりだから最後のパワーでも使っているんかね…嫌だなぁ - 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:47:00
原作に追いついたからアニメ終わりましたって言われてたけど再開する気配なかったもんな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:21:24
- 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:28:09
- 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:56:30
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:15
- 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:48:49
- 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:59
- 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:59:32
ルシウスはユリウスと同じでもいいし違ってもそれはそれでおいしい
- 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:21:57
スレ画を見るとやっぱブラクロっていろんな意味で暗いなと感じる
- 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:59
- 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:43
やっぱり赤に黒って映えますね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:50
- 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:55
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:49
マグナとラック以外の暴牛メンバーの見せ場はおそらくアニメで補完してくれるとして
ルシウスの計画が最終的には全人類にまで及ぶからダイヤモンド・ハート・スペード(と日ノ国)の描写は原作でもちゃんとやるだろうな
というかそれをやるためにバネッサ達が割を食ったまである - 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:17:55
プチっとクローバーは残るのだろうか
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:24:23
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:54:46
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:29
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:52
アネゴレオンは本当に魔神を単騎で撃破するとは思わなかったな
とはいえルチフェロ戦前までにそれぐらいの出力になってないとあそこまで善戦できなかっただろうからこの辺りもルシウスが一生懸命調整してた感じ? - 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:07:13
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:53:49
しかしアニメ放送が決定してくれると本当に夢が膨らむというかアニメと連動して新作ゲームとかも出してほしい
反響次第ではオンラインゲーム出してくれたりして - 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:07
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:23:22
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:27:05
俺ブラクロモで未アニメ化のキャラが出てきてからその後アニメになればいいなって思ってたまさかブラクロモがサ終してその後アニメ化発表されるとは思わなかった
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:34
最終章開始時点では原作の週刊連載が継続不可能になるの前提で開発してなかっただろうから
本来なら2024年10月あたりに再開するの予定だったのかねテレビアニメ
このタイミングなら劇場版公開した時にアニメ放送再開!と告知しなかったのも納得だしブラクロモもまだ元気だった
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:24:46
原作に追いついてストックが足りないって理由で1回終了したらしいからね
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:39:12
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:14
単行本の話と話の間のところのか
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:43:36
もうそんな経つのかって思ったけど最初2017年だもんな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:01
ストーリー追体験のゲームとかね
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:02:30
レオの出番盛られるだろうか
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:08:33
アスタを操作してヒロイン達を攻略する恋愛シュミレーションでもええんやで
- 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:26:06
何年放送になるかな?2017年ぐらいかな?
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:27:18
最終クールや今回のキービジュアルを見ると原作に寄せることできたじゃんね!
通年アニメで作画は諦めていたけどせめてキービジュアルぐらいは寄せることはできなかったん…? - 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:43:46
GIGAに移籍したことで最終回に40P以上使えるから夏(3話)、秋(2話)、冬(最終回)で原作はあと6話で完結?計算間違ってたらゴメンね
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:34
年内で終われるかな?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:25:39
ユナイトの初陣の魔神戦は迫力凄いことになりそう
- 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:01:28
アスタへの尊厳墓
- 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:36:47
ed誰になるかな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:31:27
アスタ『は』もう告白しないならシスターがアスタにプロポーズするんじゃないかと思ってるけどどうなるかね
少数派かもだがみんなのシスターがアナタだけのシスターになるの期待しとるよ - 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:12:38
- 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:30:22
戦闘シーンは頑張って欲しい
- 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:53:41
ほぼほぼノエルの独走状態じゃね。
- 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:11:48
他作品や映画やアニオリを見れば余計な糞アニオリを入れそうなの分かるけど流石にまだ杞憂だと思うし12EDがあるから改変自体はしないと信じたらどう?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:14:11
というか流石に今の時代勝手に原作変えることはしないやろ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:32:30
- 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:07:35
ユリウス対パトリ戦やルミエル対魔神戦等本当に重要な戦いにはちゃんと力入れてくれてるんでなんだかんだで一定の信頼はあるアニメ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:47:47
- 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:58:47
贅沢言うと2期はそのレベルが基準になっていて重要なところはもっと気合い入ってたら嬉しい
- 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:54