steamでセールだったからBlue Refrectionの一作目をやってみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:21

    その結果女子高生シュミレーターと言われてる理由も分かった
    しゃあけど敵倒すのはフラグメント強化の為だし徒労とも思わなかったわっ
    テンポの良さに対して説明台詞が多いの以外は特に文句もなかったんだよね
    グラフィックもPCでやるならめちゃめちゃいいしな(ヌッ
    おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:23

    ムフフ それはよかった
    アニメと帝もおすすめしたいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:43

    濡れ透け…神

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:04

    そんな君にブルリフ帝をオススメするよ
    待てよ先にブルリフ澪を見せるべきなんだぜ
    燦については知らない知ってても言わない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:42:59

    原種バトルは麻薬ですね…
    BGMも神で…あっ瞬殺したっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:59

    雑魚戦が作業すぎルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:46:17

    overdose=神
    中毒性のあるBGMなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:46

    魔法少女ものっぽいRPGってありそうでないから似たような新作が欲しいのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:36

    >>7

    ブルーリフレクション……すげぇ

    戦闘曲に中毒性あるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:02

    透け濡れ…すげえ
    感動するぐらいえっちだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:18

    >>2

    >>4

    ククク…帝から入ってアニメ見てからのこれなんだァ

    switchの帝と画質違い過ぎてびっくりしたのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:40

    >>3

    >>10

    帝に受け継がれなかった濡れ透けに悲しき現在…

    お、お前どうしてこんな売れそうな機能を廃したんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:35

    燦の話は絶対通すな
    頼むから通すな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:16

    ガストちゃんは早くリメイクをだせよq

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:37

    >>13

    俺は五か月くらいやってた…それだけだ

    キャラが可愛いんだからソシャゲじゃなくてコンシューマーにしてやり直しして欲しいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:54

    3人しか変身しないのは軽く詐欺じゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:59

    >>16

    ククク…サポーターもメインで使えないにしてもリフレクター衣装欲しかったですねマジでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:04

    意外と初代出てから10年も経ってないんですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:53

    >>16

    ワシは諸々の事情とか知ってたから予算の都合とかだなって勝手に納得してやってるんだよね

    何も知らずにやってたらちょっと怒ってると思うんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:18

    >>12

    え?続編って透け濡れないんですか?

    なぜ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:27

    ワシは詩ちゃんとお姉様をプレイアブルにしなかった事を許してへん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:02

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:41

    >>20

    あっ 日菜子だけは何故か透けるらしいから…よく分からないでやんス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:09

    >>16

    帝でもお姉様や詩ちゃんのリフレクター姿が見たかったですね…ガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:05

    たとえばこんなシチュエーションがありうる、と細井氏は説明する。
    日菜子でストーリーのフラグとなる原種を追いかけていると、
    砂塵の向こうにふと、目標としてはいない原種の姿がよぎる。
    すでにほかの魔法少女と交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。
    その原種の素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。
    一瞬の逡巡ののち、圭に切り替えて先ほどの傷だらけの原種を追う。
    魔法少女に必要なものは、臨機応変な判断力だ。
    『ブルリフ』には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:51:42

    サマーカーディガン…糞
    ワシの好みのキャラに限って透けなくさせるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:49

    無印と帝しか知らずやってなかった結果ストーリーが分からずひたすら暗い世界を繰り返しているとしか理解できなかったワシに悲しき過去…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:01:10

    帝のカメラモードはパンツ対策されてるけど高さとポーズで調整すればちゃんと見えるのは好感が持てる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:01

    >>4

    燦は間の話と見せかけて別ルートに行ったからシナリオ追うのにほんとに必要無くなったんだよねひどくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:11

    >>29

    この?と別の物語は何なのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:45

    >>29

    ううんどういうことだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:46

    >>30

    おそらく次回作ではないかと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:12:42

    やっぱ帝のグラが最高やで なっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:01

    >>33

    これで普通はどう考えても無理だと思うそれがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:20:38

    な、なんやこの透け具合は…(ギュンギュン

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:52

    >>20

    ポリ.コレの煽りを受けてJKの濡れ透けを描写するのは厳しくなったんだ……だから……すまない……

    まぁフェチアングルは相変わらずだったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:13:12

    ラストで流れるBlue Reflection…神 いい感じのビターエンドに流すいつものテーマ曲は哀愁感が強すぎるんだ別れが辛すぎるんだ

    BLUE REFLECTION: OST - BLUE REFLECTION


  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:58:53

    >>37

    ワシまだED見てないけど起きる時のアラームこれなんだよね

    なんか目が覚めるんだ 脳が活性化するんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:06:14

    >>38

    同じアラームでビックリしたのは俺なんだ

    帝のTIEや入道雲の向こう側もアラームに良いので是非聞いてみて欲しいですね…ガチでね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:09:31

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:11:01

    >>39

    メインBGMのアレンジ…神

    ありがとなぁっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:13:54

    >>30

    帯に繋がってるんで多分1周目の燦っスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:42:55

    七夕やのぉ
    ですねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:53:02

    >>43

    ふぅん 時が来たわよ~ということか

    はーっ クソ宗教よ 〇ね!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:05:24

    >>43

    最近見返したけど普通に泣いたのは俺なんだよね

    Fluoresce…神

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:32:16

    >>43

    願いが叶って良かったっスねマジで

    居場所を教えてくれた詩ちゃんには感謝するよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:17:19

    帝でシリーズ終わるならまだ満足できたけどおそらくリリースのタイミングとかズレまくったであろう燦が爆発して死んだシリーズになってるの滅茶苦茶悲しいんだよね
    惨くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:21:55

    帝の評価が高かったのってそれ自体の完成度が高いのもそうだけど回収されること前提の要素も結構あったと思うのは俺なんだよね

    詩ちゃんとな平原姉妹と母親の邂逅の詳細とか行方不明の姉とか回収してほしかったのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:55

    あの世界は結局滅んだのか救われたのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:26:28

    帝後の世界が具体的にどうなってるか何もわからないんだよね
    怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:34:00

    >>49

    帝も燦もリセット再構築で救われはしましたよ

    まぁ出てない原種が残ってるんで安心はできないんですけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:38:58

    帝のEDで頭こんがらがってるのは俺なんだよね
    未来と過去が交差し過ぎなんとちゃう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:43

    >>47

    ふぅん BLUE REFRECTION 惨というわけか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:44:47

    ちなみにこの作品のラスボスを倒したせいで世界がお変クになったらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:53:51

    >>54

    えっ 原種が世界の核的な奴でその主導権を奪い合ってるんですか

    今やってて思ったけど設定を難しくしたプリキュアってイメージになりつつあるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています