水星1話から見てると地味にこいつらの出番多くてビビる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:51

    全く印象なかったのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:40:35

    そう出番多いぞ
    尺問題で指摘されることも多いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:41:12

    小説読むとマジで出番多いな…って思う
    覚えてないともいう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:58:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:58:25

    スレッタの仲間ポジションだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:59:25

    地球寮は多いけどあんま記憶にない
    ニカチュチュすら

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:19

    ニカチュチュはよくペアグッズ出るけどむしろ2人でペアらしい出番あったか?となるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:34

    4話に担当回あるのに8話にもなって地球寮のキャラ紹介始めたのは正直どうかと思った
    案の定シャディクが尺食われた煽り食ってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:01:10

    >>4

    指摘がなくはないけどそれほど沙汰されないあたり結局尺云々は邪魔なキャラを除外する目的が大半だとよくわかる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:01:21

    >>4

    でもよく地球寮いらねとか言われているからそれなりに批判らされているぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:02:22

    >>7

    ニカチュチュはもはや詐欺グッズよな

    絡みねえじゃん!てなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:19

    地球寮は御三家推しにめちゃくちゃ攻撃されてるけど?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:23

    >>4

    地球いらんとかキャラが多すぎ問題で1番にいつもいらないって言われる集団じゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:41

    >>12

    こいつら要らない=御三家推しとかもう脳がCPにやられてるやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:05:53

    ニカチュチュはむしろ何でこんなグッズ優先度が高いの?ってなるキャラだな
    キャストネームは確かに高いけど話に絡む重要さならソフィノレアの方がよほど高いからいつも御三家の次ポジにされるニカチュチュに違和感あるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:50

    ニカチュチュはメインキャラに入っているけどぶっちゃけその他地球寮と変わらないので円盤のパッケージになったりとかそこまでのキャラ?ってなるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:53

    それを言うならラウダが入ってることもおかしいのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:12

    正直メインキャラよりは好きだよこいつら

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:30

    地球寮ってか株ガン要る?ってのは割りと見る気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:55

    >>17

    一応ガンダムに乗ったキャラやぞ

    ただグエル人気で昇格した感は確かに否めない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:08:08

    損壊したエアリアルを運ぶ為にオジェロ達がキャリバーンの整備してたシーン好き。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:08:41

    ニカチュチュはメインにするには話に関わってこないし弱いよね
    まだセセリアやフェルシーの方がニカチュチュより活躍したイメージあるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:17

    人気投票的には地球寮、特にニカチュチュがメイン格の次くらい高かったから、推されるのはまあ順当では?いまいち活かしきれてなかったのはそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:24

    地球寮もジェターク寮もガールズも数減らして良いしセセロウとかも要らんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:27

    チュチュはまだ活躍した方
    ニカはほんまこいついる?みたいな微妙なキャラだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:23

    むしろスレッタが泣いて寝て飯食って立ち直る展開をやるなら地球寮との絆はもっとフォーカスしとけよって話なんだがそれだと売れなさそうだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:25

    ニカはそれなりにドラマあったんだがスレミオとあんま関係ないドラマだったおかげでなんだこれ感ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:28

    そもそも学生キャラがめちゃくちゃ多いからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:28

    >>24

    今やるとチュチュはそれなりに上にいると思うけどニカはすっげー下になると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:08

    >>27

    そもそもそれやったけど結局は全員合わせてもミオリネ以下だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:34

    >>28

    ドラマがあっても全然物語に関わってこないからこれいる?このキャラいる?になっているな

    尺の無駄として指摘されるポジ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:44

    スレッタがいつもこいつらとべったり離れないから出番も多くなる
    その割に何かいいこと言ったとかはない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:13:14

    ニカにスパイ設定あってもそれでスレミオがスペアシ問題に関わるとかグラスレーと関わるきっかけとかにならなかったからあれ自体いらんやろになってるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:13

    >>33

    一緒にいるけどそれで活躍するわけでもないからな

    フェルシーはグエルたちにばったりでもしっかりした活躍もらえたけど地球寮は印象薄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:25

    ぶっちゃけキャラとして薄いというか
    ジークアクスでたとえるならソドンのブリッジクルーくらいのポジションを脚本に関わらせようとしすぎてるって感じ
    ポメラニアンズみたいな退場もしないので尺を使ってフォローし続けるしかない不良債権と化してる感
    というか水星はキャラを退場させなさすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:33

    出番も多いし喋ってるのに何で印象薄いんだろうな
    特にこれといった大きな動きしてないからか
    それとも団体行動してるせいで個々の個性が見えないからか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:55

    スレミオの話の本筋であるデリングプロスペラの親子問題に関わる学生キャラなんていないからな
    水星はそこだけしかいらねえと言うなら学生キャラみんないらねえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:27

    元々の構成ではスペアシ問題やガンダムの呪い問題にもっと踏み込む予定で、そのためのアーシアンの仲間とのガンダム起業だったんだろうけど、そのあたり消したから宙ぶらりんになった印象

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:38

    やっぱ数が多いからじゃね?
    セセロウ
    フェルペト

    取り巻きは2人が限界だよ
    8人は多すぎ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:47

    スレミオと関係ないからいらないって話になりがちだが結局フックは腐るほどあるのに全無視させた制作側の問題だと思う
    スレミオ基準にすると残る話のが少ない
    そういう構成がおかしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:08

    >>37

    居るには居るが適当にガヤやったりリアクションしたりしかやってないからだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:41

    >>40

    地球寮よりソフィノレアやセセリアロウジ、フェルシーペトラの方がよっぽど印象に残る

    やっぱ数は少ない方がいいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:27

    ニカとかは一期であれだけ重要そうな匂わせをして
    二期でこれ一期からまるまるいらなかったよね?みたいな処理の仕方だったからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:59

    >>44

    しかもその雑処理に使ったのがスレッタでもチュチュでもない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:09

    地球寮は必要だったが数は多かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:36

    >>25

    セセロウいなかったらテロ時のアス高大惨事度増すしトマトコード解読されないからクワゼロとまらんぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:01

    ニカは初期予想のプロスペラのお手伝いやガールズの1人とかの方がスレミオの話としても盛り上がったと思う
    ただの闇バイトでスレミオの話にも関わってこないとかならやる必要無かったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:05

    数いるなら半分くらいパイロット科にしても良かったんじゃないか?
    そんでモブ戦やらせる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:15

    >>46

    サポートする有能メカニックとサブのパイロットだけで良かった気がする

    ニカチュチュだこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:34

    ニャアンの尺よこせは水星のこう言う奴らからの流れとよくわかる
    ロボカテの癌

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:59

    >>49

    メインですら戦闘足らねえと言われてるのに更にモブに割り振るのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:02

    >>47

    言ってはなんだけど地球寮はいなくても困らんけどブリオン寮はいないと困るので

    地球寮はやはりいらなかったなとなるね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:16

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:20

    >>51

    何故そこでニャアン…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:21

    >>51

    ジークアクスの話はむこうでやってください

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:07

    >>52

    何してるのかわからん株ガンでわちゃわちゃしてるのよりいいかなって

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:18

    スレミオの取り巻きはブリオン寮の方が良かったんでは?
    アーシアンポジはグラスレーがいるから地球寮はマジでいなくてもいいって感じで
    アンチとかではないけど本当に必要性を感じない寮

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:42

    いっそのこと地球寮を無くして、学園でのアーシアンの友達はニカ1人にしておいた方がまだ話が綺麗になったかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:02

    >>54

    ジェタークは客寄せとしているから地球寮が1番いらねって言われている印象だわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:16

    ソドンクルーが今の倍居たりエグザベの同期が8人とか居たらまぁ多いよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:21

    なんかさっきから荒れスレ続いてるけど同じ奴が建ててんのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:25

    ニカチュチュは調理は盛大にまずったが必要なポジションだと思う
    あとはマジでいるだけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:37

    ランダムグッズとかでもニカチュチュいらないよとかすごい言われているもんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:11

    >>20

    なんつーか結局こいつらこんな人数いるか?になるところではあるからね


    最終的にメイン所で活躍したの割と限られるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:27

    >>64

    ニカとかグッズが出るたびに喜びの声より他のキャラのが良かった!とか言われている印象

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:35

    >>60

    上で地球寮に戦闘させればいいとか言ってるからそこもいらない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:58

    ニカチュチュでさえメインキャラの1人なのにいらなかって感じだからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:12

    地球寮のキャストってメイン落ちた人たちなんだよな
    だから無駄に豪華

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:25

    >>58

    取り巻きでなくちゃんと友達になりスペアシ問題を親に絡めてスレミオでやれば良かっただけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:42

    >>51

    結局自分が気に入らないから消せって言ってるだけの視聴者のわがままだからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:02

    ソフィノレ、セセロウ、フェルペトはちゃんとキャラが立ってる

    地球寮、ガールズは微妙

    数の多さやろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:36

    ジークアクスがゴミだからって水星引き合いに出してマシに見せようとすんのやめろよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:44

    地球寮をうまく絡められなかったのは尺がどうのではなく主人公ヒロインが世界に興味なかったからだから他の誰のせいでもないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:21

    というか主人公と行動共にしてるから自然と尺も多くなるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:09

    スレミオニカチュチュでメイン女子ってところあるけどニカチュチュはそこまでのキャラかな?はぶっちゃけある

    ニカチュチュはランダムのハズレ枠にされているよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:14

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:53

    >>75

    背景としても尺は尺だからね

    壁紙化したのは主人公ヒロインの方に問題があると思うわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:03

    美男美女じゃないからファン付かずにこいつらイラネされても反論してくれるファン層がいないからサンドバッグにされてるだけだろ
    地球寮イラネよりジェタークイラネが目立つのはアンチが後者のが多いからイラネの理由が嫌いだからってのをオブラートに包んだつもりになってる奴ら

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:14

    >>36の方は、勘弁してやってくれ。ノレアやソフィー等などが救えなかった事をあとに監督がたも嘆いてたくらいには

    もっと人しにが減るプロットでもあったんだよ(背景での死者はともかく)

    ガンダム入門作品の1つとして挙げられてたらしいから(人死にが目に見えて少ない)

    必要な人たちではあったよ。さすニカとかもそうだったけどスレッタがある事に気づくきっかけとかもあったし。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:18

    ニカチュチュはソフィノレアやセセロウやフェルペトより印象が無いのに何故か御三家の次枠になっているわ
    なんか話の重役な活躍したっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:03

    ニカチュチュは人気投票はそこそこ上位だったのにグッズ需要はあまりなさそうなところにギャップががある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:20

    活躍する予定はあったんじゃないかな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:24

    地球寮削るではなく残すと考えて、どうすれば印象に残るキャラに出来たと思う?
    やっぱり人数多いから全員のキャラ立たせるのは無理か?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:45

    他のガンダムで言う戦艦クルー枠だから印象が薄くなるのは仕方ない
    戦艦クルーの割には戦闘シーン基本ノータッチ日常シーンのみだから余計に印象薄いのかも知れない

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:19

    というよりこれに関しては公式側の配分が間違ってるところなんだよな

    公式側としてはガンダムの呪い関係のストーリーをスレミオと地球寮でやって、スペアシ関係のストーリーはグエルとシャディクでやるって予定ぽかったからなんでこっちに地球寮を…?
    ってなる。スペアシストーリーのキャラじゃないんかい

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:22

    ニカはがっつりテロリストにした方が物語に絡めたんじゃね?
    つかニカチュチュが御三家に次ぐポジならぶっちゃけソフィノレアの役目はニカチュチュにさせとけよって立ち位置
    なぜその他地球寮と変わらない影薄いのがいつも御三家の次にくっついてくるの?って疑問がある

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:52

    Blu-ray特典ドラマCDの中でも地球寮回は圧倒的無風で泣けてくるワイ聞いたことないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:15

    >>85

    地球寮を窓口にスレミオが世界に関心を持つようにする

    マルタンではなくニカチュチュを真ん中にする

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:53

    >>82

    今人気投票やったらチュチュはネタ人気でまあ上位キープしそうだけどニカはマジでかなり下の方のキャラになると思うよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:20

    >>86

    ガンダムの呪いなんて一切追ってないだろいい加減にしろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:27

    >>84

    基本全員集まって騒いでるだけだなって印象あるからやっぱ一対一での交流じゃね?

    それこそ他のガンダムだとチーフ整備士と主人公けっこう絡みあるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:38

    >>87

    連絡役とか後付けしないで当初の予定通り継ぎ接いでデミバ作る役で良かったやん…

    エアリアル改修も地球寮でやれば良かったやん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:31

    グエルとシャディクでスペアシ論争やって
    学園で純粋にアーシアン代表のはずのコイツらは何も関係ないの笑っちゃうんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:12

    なんか色々言われるけど9話の戦闘とかは地球寮目立ってて良かったと思うよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:19

    >>93

    作中でハッキリとグループ最強と言われるМSの改修を学生が手がけるのなんだかなあ

    まあベネグルはキッザニアだったと2期の総裁選で判明したからそれでいいか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:29

    ニカチュチュよりフェルシーやセセリアの方が印象強いわ
    最後とか公式絵でもフェルシーの方が前にいるし

    ニカチュチュアウト

    フェルセセイン

    した方が喜ぶ人が多そうだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:31

    >>94

    クインハーバーの大惨事が他人事なのもびっくりした

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:47

    >>80

    この辺はバンナムの判断も多少有りそうだからなぁ

    水星がガンダム入門用として造られた=1st辺りは現代基準の新規向け入門にはし辛いみたいな

    実際部分的にはそうだろうと思うし1stへの導線役は今年のジークアクスが役割担ったし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:05

    >>89

    これで株ガンでGUNDの呪いとヴァナディース事変に食らいつくと思っていた時期もありました…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:12

    >>88

    コイツらより御三家オッサンらが現パロ居酒屋で管巻いてる話の方が圧倒的に面白い

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:37

    >>94

    ニカがグラスレーと繋がっていた意味が一つも無いのにはびっくりした

    ソフィノレアと関わった意味も何一つなかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:52

    11話でスレミオ仲直りのきっかけの為だけに勘違いとはいえ弁当ハブでスレッタがメソメソする原因にさせたりしてるせいで
    あんまり仲間って感じもしない
    便利な小道具って感じ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:05

    >>86

    ガンダムの呪いから逃げるなよというセリフはなんだったのか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:07

    >>94

    アーシアンでも富裕層だし地球寮の面々は

    スペアシ問題に絡める立場なのニカだけだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:22

    >>101

    オッサンどもはなんだかんだでキャラが立ってるので動かせばそれなりに面白くなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:40

    視聴当時も
    「デリングは地球寮としてアーシアンを受け入れているあたり彼らを思ってアーシアンとスペーシアンの融和を測っている!それを無碍にしてるのはアーシアンの方だ!」
    「こんなカスみたいな人数で融和もクソもあるか!」
    みたいな感じのレスバあったな懐かしい


    ぶっちゃけ地球寮はキャラデザをもっと気合い入れれば人気出たと思うよ
    ニカ以外モブデザの集まりなんだもん。全員ニカレベルに引き上げろよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:42

    >>95

    地球寮云々はともかく、あの戦闘は水星のベストバウトと言って良いぐらい出来が良かった

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:59

    メインキャラ面してポスターやグッズ一軍に常にいるけどこの2人は大した活躍も重要性も無いのにでかい顔しているのは違和感ある

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:09

    >>84

    地球寮は人が少ないってことで全員をネームドにしたのはな。とは思う

    ニカチュチュ寮長のマルタン以外はモブ寮生ゾロゾロいるで十分だろう

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:15

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:19

    >>104

    経営面で厄介事と風評被害もセットだぞ位の意味しか無いんじゃねデリング的には

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:21

    >>98

    あそこで怒らないからスペアシって括りより貧富のが強いんだなってなった

    でもそしたら地球寮の意味ないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:30

    >>105

    それでその…ニカのストーリー上の活躍は…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:00

    >>107

    そのニカも不人気だから

    キャラに面白みが無いんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:02

    今日は地球寮叩き?
    いちいち水星叩いて憂晴らしするのやめなよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:21

    >>103

    一緒に暮らしてるのに地球寮を仲間として信頼せず被害者面でメソメソしてるスレッタ側に問題がある

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:48

    >>105

    でそのニカをストーリーで活かせましたか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:05

    >>116

    たぶんいつもの愉快犯の釣りスレ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:13

    地球寮に8話でまた地球で戦争起きるのヤダな〜って言わせておいて二期で実は戦争シェアリングってのがあってね…ってお出しするの設定担当どこいった?ってなる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:28

    >>115

    なんつーかニカは恵まれたデザインで注目集めたけどその注目集めた結果行動見られて不人気になったけど

    その他メンバーはそもそも注目集められる段階にいけなかったと思う


    マルタンとか終始なんやお前扱いやったし。キャラデザもうちょい気合い入れてよかったでしょあいつこそ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:50

    >>117

    そんなスレッタをミオリネだけが救うってやりたいだけだから

    逆にミオリネを救うのもスレッタだけにしたい

    マジで仲間いらねぇんだわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:12

    ニカがグラスレーに捕まっても誰1人探しに行こうとか助けに行こう!とか無いから話がひろがない連中なのよ

    フェルシーはあてがなくてもラウダを探し回るから活躍できる

    地球寮とフェルシーの違いはそれ
    地球寮が活躍しないのはキャラの問題

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:42

    >>117

    9話から10話で数ヶ月飛んでてその間に小説のオリエピまで挟んでるのに地球寮とまともな意思疎通出来ないのは確かにスレッタに問題があるよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:49

    まだ戦闘キャラだったほうが目立ったかもね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:01

    キャラ叩きという地球寮に関しては作中の描写がそれだからな

    叩きではなく事実

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:19

    >>122

    正直見知らぬ他人は存在しないのと同じで仲間も大切にしないふたりがお互いが大切ってやってもなにも尊くないからこれ大失敗だよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:31

    >>111

    グエルに扱えるわけない

    要はただの金持ちの息子であって直接の加害者でも被害者でも当事者でもないもの

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:32

    >>111

    シャディクがやればいいんじゃないか

    あれシャディクの恨みぶつける相手としてグエル出したレベルだろ

    地球の惨状見てきたのにー!っていうやついるけどグエルの地球体験はほぼ便所監禁や

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:37

    メカニック4人いてニカいないだけでエアリアルの修理は中途半端に終わらせるし…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:44

    毎回グッズ一軍にレギュラー顔して出てくる2人だけど活躍とか考えてもセセリアやソフィノレアやフェルシーとその位置変われよ!としか思わない2人

    しかも特に絡みがないのにさもバディかのようなグッズにも呆れる

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:19

    >>122

    スレミオはスレミオだけを救いたいやったから御三家やソフィノレ達が呪いやスペアシの入り口作っても意味なかったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:30

    毎回グッズ一軍にレギュラー顔して出てくる2人だけど活躍とか考えてもセセリアやソフィノレアやフェルシーとその位置変われよ!としか思わない2人

    しかも特に絡みがないのにさもバディかのようなグッズにも呆れる

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:40

    >>131

    これこいつらなんだったんだってやつしか描いてないすごい絵だと思う

    7200円だっけか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:50

    >>111

    これだけハートつくスピード異常に速いの笑う

    いつもご苦労さんです

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:03

    せめてグッズの枠取らないで欲しい
    確率上がるからいない方がマシ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:09

    ニカのスパイ設定は必要だったかな?
    何もストーリーに絡んでこなかったけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:20

    スペアシ問題は特にやるつもりはなかったんじゃないか
    ミオリネも行きたい理由はお母さん関連だったし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:55

    地球寮はいらないと言われても反論できないくらいにはそこまでなキャラたち

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:08

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:23

    >>138

    お母さん関連だと作中で書かれたことはないよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:40

    >>138

    最初からスレミオに関わらす気はなかった

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:09

    活躍がロッジ1人で足りてしまうのが良くない

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:28

    >>129

    もっとぶつけるべき相手他におるやろってなったからそこもいらんかった

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:33

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:44

    >>128

    アーシアンから直接加害されてますが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:50

    >>138

    ミオリネも地球行きたいがメインというより父親の関心を引きたいがメインって感じがした

    地球にそんなこだわりないんじゃないかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:54

    >>138

    本編のミオリネから読み取れる地球行きの理由はホルダー制度からの逃避だけです

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:56

    >>122

    スレミオが2人の世界だから地球寮いらないんだよな

    仲間にスパイいてもグラスレーに捕まってもそれで動くキャラもいないから地球寮はいらないって言われたらそうですねとしか言いようがない

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:58

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:11

    スレッタがトマトにしか興味ないせいで地球の文化とか何も興味持たなかった
    残念だね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:32

    >>140

    総裁の座を望んで継いだミオリネがそこにいますよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:13

    >>130

    メカニック4人いてもニカでさえ

    ベルメリアやロウジがいたらニカもいらねえじゃん

    程度のキャラやし

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:22

    ミオリネを学生の中でスペーシアンの頂点ポジにしないほうが良かったと思う
    グエルが責められてんのミオリネはいいんかってなるし言ってるのがシャディクだからシャディクの格がダダ下がりする

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:27

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:53

    >>148

    おかあさんの故郷のことまったくなにも知らない調べてないからな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:59

    >>155

    駄目じゃないかタフカテから出てきちゃあ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:01

    地球寮の話しろよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:45

    地球寮はメカニックが多いけど
    ベルメリアやロウジのほうがメカニックとして目立ちまくっているから
    やっぱニカをはじめ地球寮のメカニックはいらないなとなる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:48

    対立煽りスレらしくなってきたな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:53

    学パロ漫画が次地球寮っぽいから叩いてるんだろうな
    わかりやすいね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:04

    地球寮のスレでも他のメインキャラのアンチに話題を奪われる程度のファンからの興味の低さに泣いちゃうね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:13

    >>154

    まあだから最初はラスボスの愛人だったんですという初期設定のフォローは入れてんだよね

    初期設定だと学生スペーシアントップはグエルだからグエルとシャディクの関係にだけ絞れば予定通りだったんだろう

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:25

    地球寮がいらないって言われてそんなに悔しいならスレ違いレスにポチポチいいね増やしてないで小説買ってやれよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:30

    >>158

    ただ削れというのも芸がないから建設的に行くともっとうまくやれ(地球寮というよりスレミオの興味関心の方)と大杉だから人数削れ以外になんかある?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:30

    アンチの道具くらいの価値しかない

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:32

    >>155

    総裁はその上のグループトップなんだわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:44

    >>159

    株ガンやるならベルメリアから地球寮メカニックに技術教えるみたいなエピソードあっても良かった気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:48

    >>154

    グエルじゃなくてそこはミオリネに言うべきじゃねってなったもんな

    あれじゃシャディクがただのダブスタにしか見えん

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:16

    飛行機ビュンビュンやんけ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:22

    >>130

    そもそもそのニカもメカニックとしてパッとしないからそらみんな印象無いわ

    ベルメリアやロウジがいれば他のメカニック入らないので地球寮はいらないんだよ

    有事のさいになんとかしてくれたのはベルとロウジなので

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:52

    スペ最上位のイエスマン養分になったお陰で特に勤め先が稼動してなくてもどっかから金が湧いてきて3年食いっぱぐれない勝ち組アーシアンが地球寮

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:13

    功罪の罪の話するならどう考えてもミオリネ>グエルだから諦めろ

    罪や悪のベネグルのなかの立場のデカさで言えばミオリネはグエルの上位互換だぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:14

    色んなキャラに飛び火してて草

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:24

    確かにベルメリアとロウジがいたら他のメカニックキャラはいらないのが水星なんだよな

    キャラが多すぎるわな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:52

    小説毎月一応読んでるけどマルタンのひぇーとかうわーにいちいち字数割いてるの地味にイラッとした

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:10

    >>163

    普通は予定変えたら変えた設定に合わせて色々変更するもんなんですよね

    水星はそのへんがグダグダで多分地球寮とシャディクはその被害者というのはわかる

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:22

    >>176

    文字でもうるさいのマジで草

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:26

    無能がグエル叩くとだいたいミオリネに飛び火するからな
    上手くやれないなら黙ってた方がお仲間も喜ぶぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:30

    >>173

    子どもより大人キャラがどうすべきだろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:33

    ここまでスレ画ニカチュチュ除いたら2人足りないの指摘されない気付かれてないのがもうね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:38

    >>91

    ガンダムの呪いは地球寮入りしたソフィノレ関連とかかな

    スレッタの目の前でガンダムに乗ったソフィが亡くなってる

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:08

    こうしてみるとスレミオの仲間ってブリオン寮にした方が良かったんでは?ってなるな

    能力面でも人気面でも

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:14

    ここじゃ擦られまくってたから印象薄いという印象があまりないんだよな地球寮
    GQでいうドゥーみたいなもんだと言われたらそこまでだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:19

    >>155

    テロ企業だという認識はグエルにはないな

    キャラ視点抜けてるよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:30

    >>182

    次の登場回では死んだことどころか存在すら忘却の彼方に忘れられてたソフィがなんだって?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:41

    >>183

    人数的にも少人数でブリオンの方がいい

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:53

    >>180

    総裁なる!ってしたなら子ども扱いは無理

    子どもが総裁なっちゃダメだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:56

    >>181

    分かってはいたよ?マルタンとあのほら……帽子被ってる人

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:05

    ニカチュチュというキャストネームだけは高いモブ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:16

    >>183

    ジャンクから作るデミバ見たかったよ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:23

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:25

    いつものやつ200待機してんのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:27

    24話しかないのに50話分の味方クルー並の出番量なんだからペラペラになるのも当然

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:44

    >>190

    ニカチュチュはレギュラーをソフィノレアとチェンジした方がいい

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:51

    >>180

    大人がなんとかすべきはその通りだが

    ミオリネは総裁ポジ取った時点で逃げにくいんよ


    あと大人どうこういうならシャディクがそもそも大人ぶっ叩くべきだったね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:54

    マルタンの中の人のオーコメ普通に荒れそうな話題話してるけど誰も興味なくて話題にすらならんからノーダメなの草なんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:56

    散々言われてるけど個別の要素は面白いのに
    要素同士を繋げられてないから通してみると無駄が多く見えるんよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:58

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:10

    >>154

    ミオリネの方がグエルより上の立場だから色々と矛盾がね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています