理想「フフフ…驚いたかな?君達がメーバと呼んでいたものはこの私の細胞一つ一つに過ぎないのだよ…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:36

    現実「ちがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁうこんなの私じゃなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:58

    その器があったらブラッドゲームなんて趣味にしてないだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:52:46

    メーバの集まりなのがそんなに嫌なのか
    メーバからここまで強くなれた事実を誇っても良いんやぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:53:16

    >>2

    自分はブラッドゲーム自体はやるかもしれないけどもっとルールに凝ったりしてそうに思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:54:32

    「私の細胞一つ一つでさえ、下等生物を簡単に殺すことができるんだ」ってメンタルならマジでかっこよかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:55:15

    美しいよ本当に…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:56:02

    >>3

    こういう言葉も「は?上から語ってんじゃねえ殺す」ってやつだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:57:43

    別にこれを見破ったことが反撃のヒントになったりしてなくてただ尊厳破壊しただけという

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:57:51

    >>7

    マジで凄いのになぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:59:44

    別にラスボスに威厳があるかどうかはどうでもいいんだがどちらにせよそれらしい描写は入れてくれよってなる
    泰然自若としたキャラかと思ったらコンプレックスを刺激されて発狂するほどクソ雑魚メンタルとか思わないじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:02:57

    >>3

    たとえばだけど、褒めるところがひと欠片もないクズな親の血を引いて生まれてきても「だからどうした」とか「そういうのを含めて自分」ってメンタルでいられるかどうか

    自分の生まれそのものを呪って拒絶してる人には出自をほじくりかえされるのは地雷中の地雷だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:11

    >>11

    成し遂げてる事実が凄すぎて周りからすると嫌味にしか聞こえんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:03

    おまえらだって自分がゴキブリの集合体だったら知られたくないだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:16

    まあいいじゃねえか
    俺だって宇宙の破壊神だけどバラバラの破片とコアの集合体なんだぜ?
    お前と大して変わんねえよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:11

    >>12

    周りがどう思ってるかなんてどうでもいいんだよ

    どこまでも他人を拒絶してるくせして自分のことすらまともに信じられないんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:24

    ジニスの素性がわかった事でデスガリアンの幹部が特性が
    スクールカーストが上の奴らと言う考察は草だったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:55

    >>10

    少なくともバングレイ登場辺りから少しずつ逆鱗がどこかにある感じは見えてきていた

    →ここまでブチギレるとは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:08:31

    >>14

    これもジニスからすれば「生まれた瞬間から最強の生物のくせに何が対等だ」ってコンプレックスを刺激するという

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:03

    >>10

    しかもバレたのも自分から引き入れたことが原因だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:27

    群れる存在を嫌うバングレイや内心ジニスを恨んでるクバルがジニスの正体を知ったらどんな反応するか気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:45

    ジニスを満足させるにはメーバよりも下等な存在を連れてきて跪かせるしかないのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:05

    他人を拒絶し、善意には殺意で返し、どれだけ頑張っても己を信じられず、下等生物と見下した者達が無様に死んでいく姿を眺めることで自尊心を満たそうとする
    そんな心の弱さを極めることこそ究極の邪悪なんだとジニスを見て感じた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:29

    >>9

    「君、もともとはブサイクだったのにメイクでこんなにかっこよくなれるんたね! ブサイクなのにね!!!」

    ってブサイクコンプの人に言ってるようなもんだからな

    ほんとにすごいかどうかは本人には関係ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:39

    >>21

    たぶん比べたな?どっちが劣ってるか比べたんだろ?って理不尽に怒ってくるよジニス様

    もう自分自身がコンプレックスだから知られた時点で駄目、正解なんてない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:18

    自分より強い個にぶん殴られて
    リベンジ精神燃やして戦い続けるくらいしか救われるルートないような

    アレにそんな殊勝な心がけがあるかと言われたら…ううむ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:29:28

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:38:41

    >>25

    結局のところ『自分の弱さ』と向き合う発想にならない限り何も変わりようがないし、ジニスが自分の弱さと向き合う可能性なんて万どころか億に一つもありえないと断言できる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:05

    メーバじゃなくしたら喜ぶかなジニス様

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:13

    >>28

    「メーバだった」という事実そのものが許しがたいコンプレックスだから、肉体がどう変わろうが自分の生まれに気づいた奴は絶対頃すスタイルは変わらないと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:06

    >>3

    一人一人は弱くても弱者でも力を合わせれば強くなれるを戦隊よりも体現したラスボス

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:43

    メーバなことは嫌だけど戦闘員としては使う
    万が一の正体ばれ防ぐために徹底して隠すじゃないんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:50:36

    >>31

    というか弱かったころの自分を見下して暗い喜びに浸ってたんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:51:54

    ジニス様からメーバが生まれたなら誇れたけどメーバからジニス様が生まれたからね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:59:27

    だから同じ自分嫌いの操くんには少しでもシンパシー感じてたと言う
    けど操っちゃんは自分を乗り越える強さがあったから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:18

    見返すと本当秒でキレててダメだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:21

    コンプレックスと戦闘員の集まりに過ぎないからね、ジニス

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:06

    >>17

    見返してみるとジニスにも地雷が存在する事は示唆されていた

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:27

    >>37

    「やーい元メーバ」

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:05:15
  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:07

    >>7

    実際それでナリア始末してるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:25

    やーい、お前の声オジサーン!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:05

    >>41

    転生したらゴーカイイエローやぞ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:19

    >>41

    いいじゃねぇか、めちゃくちゃ良い声のおじさんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:15:06

    美しい見た目、大御所演じる素敵なお声、とんでもない強さを持ち合わせながら内面がコンプレックスの塊の弱弱メンタルというギャップがジニス様の魅力だから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:07

    >>17

    具体的にどことかは忘れたけど

    真相知った上で公式配信見てた時に

    序盤は超然としててあんなに取り乱すのか?と思ってたけど

    終盤のジュウオウジャー追い詰めてくやり方とかにコンプレックス・精神の弱さを思わせる点が有ってすんなりそういうキャラだと受け入れられたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:35

    ジニス様…さぞお辛かったことでしょう…
    ジニス様がどのようなお姿だろうとこのナリアがお守り致します!!


    なお

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:26:47

    生まれ変わったって言ってるからいきなり突然変異で生まれたというよりは、何かの影響で後天的に大量のメーバが変異したみたいな感じなんだろうか…
    生まれ変わったは比喩表現かもしれないけど、こんだけ劣等感の塊ってことはあのメーバだったという意識は根底にあるんだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:28:57
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:15

    ガハハ!いい暴れっぷりだな!
    これで俺とお前は対等だな!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:39

    優位に立ってるオジサンボスを尊厳破壊するの好きだよね香村先生
    大統領はどう破壊されるのか楽しみにしてます

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:43
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:55

    メーバ1体1体が強い、もしくは少数でも上級戦闘員みたいなのがいればスレタイのように振る舞えたかもしれんが、現実ホントに弱いからな…そりゃ自分の素を好きになれませんわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:29

    >>41

    威厳のある偉そうな声だろ

    元のメーバの声だと舐められてしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:16

    >>46

    これ明らかに守られる弱者として見下しやがってって思われる地雷踏み抜いてて可哀想

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:11

    ご覧下さいジニス様ぁ! これが私の罪滅ぼし…いえ、新たなブラッドゲームの始まりです!!
    日没までにこの星の生物共を全て滅ぼしてご覧にいれましょう!!
    ですから、どうぞお助け下さい! ブラッドゲーム勝利の報酬として、どうか私の命をォ~!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:53

    >>53

    めっちゃ惚れられる声なんだけどな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:11

    自分から逃げて目を逸らして、自分のルーツよりも強い奴らをゲームとしてなぶって跪かせて
    それでも満たされなかったヤツ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:21

    >>55

    生来の強さなら圧倒的上の存在が自分の掌の上で死に物狂いで踊って命乞いとか本当に楽しかったやろなあ、この時

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:56

    キョウリュウジャーのゾーリ魔なんかもデーボスの細胞なんだけどな
    あいつらインフレに飲まれて雑兵と扱いそんな変わんなくなったけどカンブリ魔って上位種や育て方次第でそれなりに強くなるから、一緒にされたらまたグラスバリンしそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:10

    ブラジラとジニスだとどっちが優しいんだろう

    ね、ドウコクにボッコワウス?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:01

    >>39

    >>51

    地雷多すぎない......?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:46

    >>46

    どの様な姿でもって事はお前もメーバはちょっとなって思ってるって事じゃん…許せねぇ…!



    じゃあ何て言えば気が済むんだよお前

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:59

    >>59

    別にデーボスはゾーリ魔が合体して生まれたわけじゃないし…

    比べた時点でパリンよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:47

    ハンタジイの相手を人形にするゲームに不満がありそうだったの

    ブラッドゲームの趣旨が自分より格上の生物が苦しむ様を見たいとかだったんだろうな
    何ならプレイヤーがやられる様子にすら喜びを感じていそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:57

    アザルドは多分ジニスのこと気に入ってるしジニスも例の地雷発言まではアザルドのこと気に入ってたから永遠に遊んでてもいいと思ってた

    だからアザルドは対等と申し出たらそれが逆にジニス様の逆鱗に触れた

    ナリヤもアザルドもジニス様のこと普通に好いてたのに地雷踏んで見放されるの悲惨すぎない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:54

    >>62

    生まれとか気にしたそぶり見せたりせずにいつも通りに接するしかない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:47

    一連のシーン、本当にジニス的には大した意味もなくてちょっと戯れに使った必殺技で圧倒しすぎたから大和がヤケクソで辺りを見たら気づいちゃうっていう完全に墓穴掘ってるだけなのに爆速でキレて秘密に気づいたな!!って言い出してるから2回目がやたら面白いシーンでダメだった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:44

    異なる種族の群れのジュウオウジャーのラスボスが敵種族の群れなんだけど、本人はその群れであるのがコンプレックスってのが芸術点高い

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:42

    これだけ正体が知られるの嫌なわりに大和の超視力に対して警戒していなかったのがな
    ジュウオウジャーに大して興味無かった感じある

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:53

    >>39

    >>51

    たしかこれって予告でしか出てこなかったやつだっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:27

    >>69

    ジニスどころかデスガリアン全体の傾向として、ジュウオウジャーすらも下等生物と見下してるからね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:48

    >>70

    そう。本編ではカットされた

    理由はわからない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:39

    >>3

    先輩のマジレンでそういうのがいて笑う

    ラスボスでもないやつに器で負けてる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:58

    会話はできるが対話は不可能の極致
    それがジニス

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:23:26

    >>67

    弱点探さなきゃ!→うじゃうじゃ→うわあキモ!→知ったな!

    の流れほんま草

    テンポが良すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:13

    >>66

    無理じゃない?

    どんなリアクションでも知られた時点でジニス視点だと生かす理由が消える

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:57

    最弱から最強に至れたことを誇れればよかったのに、ずーっと自分が下等生命だったって過去に縛られ続けてたのは哀れではある

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:55

    相手を見下して下等生物と呼ぶのがまんま自分のコンプレックスだから完全に悪口は自己紹介なラスボス

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:32:26

    >>73

    ブランケン(戦闘員から叩き上げで現責任者まで昇進)だっけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:16

    ブランケンは元々上級戦闘員だしなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:38

    バングレイはサジタリアークに来た時クバルの記憶読み取ってたけどクバルじゃなくてジニスの記憶読んでたら終わってたよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:21

    >>69

    最初にギフト送り込んだ時とかがっつり超視力使ってたから警戒自体はできたはずなんだよな 素はクソ雑魚メンタルな小物の癖に「超然とした大物」を気取ってたせいでそこら辺頭からすっぽ抜けてたのは迂闊過ぎた

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:39

    >>81

    忠誠心皆無だし、記憶読めるしで(悪役同士とはいえ)とことん相性悪いし綱渡りだったねお互い

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:14

    デザインコンセプトが下の台座にメーバが潜んでて上半身を操ってる姿なのほんと尊厳破壊でひどい

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:27

    >>71

    まぁそういうやつらだからブラッドゲームなんてのを仕掛けてきてるわけだしね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:53:31

    最終話のクッソ情けない「違う!!」からしか採れない栄養がある

    このシーンで「井上さんがジニスで良かった」と改めて思えた

    動物戦隊ジュウオウジャー 第48話[公式]


  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:41

    >>86

    秒数は3:47〜

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:03:00

    >>3

    キラメイのヨドン皇帝が戦闘員のベチャット以下の存在から成り上がったという点で近いんだが

    聞かれたら昔は弱かったけど天啓を受けて強くなりより強力な孤高の存在を目指してると答えるから

    弱かった時のことは別に否定してないんだよな

スレッドは7/7 10:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。