- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:58
おそらく癖っ毛の天然お母さんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:13:10
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:15
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:17
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:44
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:48
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:36
そりゃそういう呪文だからね、インドラが全然アルジュナと会わなかったように基本神は人に積極的に干渉できないし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:46
そういう流れもあるけど型月は「実験的にカルナ産んだし未婚だから捨てました」の方採用されてるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:55
型月クンティーは狡猾な女扱いされてるけどスーリヤから鎧と耳輪貰えた前例があるのに他の息子の父神に何も要求しなかったのはカルナに対する愛だと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:24
事情が複雑だし許せる許せない同情できるできないのラインも人によって違うから出すのは危ういと思うなあ…それこそ紙マテとかでサラッと触れるので精一杯だと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:30
クンティーについてはCCCのカルナのマテリアルかなんかでちょっと語られてるんだよな
アルジュナとの戦いの前にカルナへ母であることを告げて「兄弟で争うのはやめてほしい」ってお願いして一言足りないカルナに「あなたは自分のことばっかりだな」って言われて諦めたみたいな - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:40
正直CCC時代の設定は広げる気もなかった頃のものだから…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:01
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:16
妃に貸したのは5回使えるはずのマントラが4回しか使ってない(カルナを生んだことがバレる)のを防ぐためじゃなかった…?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:40
型月だとマントラの実験って断言されてるしクンティーがやらなきゃスーリヤも呼び出されなかった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:55
いや別にCCCの設定パージされないどころか普通にコラボしてるからなかったことにはならんやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:42
今のコンプラ&コンプラの価値観だとむしろ父親は何してんだって叩かれそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:52
やらかしはやらかしとしてちゃんと描写されてる気が…(リチャードやアショカ王のあれやそれ)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:07
今も宗教の中に組み込まれてる(今もその価値観で動いているわけではない)ものを現代の価値観でジャッジされる場に無配慮に引き摺り出すのはちょっとなあ
ましてやCCC時代と違ってアルジュナやビーマがいるわけだし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:32
トロイア戦争みたいなもんで地の女神がおもすぎる無理って言うから人間減らすために始まってるからもう既にクンティーの行いは運命みたいなもんできまってるんだよね
ミクロとマクロで2つの見方がある - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:46
百歩譲って生んで捨てたのは仕方ないにしても戦争前交渉が致命的すぎる、今まで色々言う機会はあったはずなのにそこでカミングアウトとか人の心とかないんか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:12
まあクンティーがあれこれ言われるのは息子捨てたことより墓場まで持って行かずにそれぞれ最悪のタイミングでカミングアウトしてることだろうから…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:28
正直産み捨てまでなら当時の女性の地位考えてまだ分かる
引っかかるのは前日にカルナに寝返るように諭す&別に兄弟の方には何も伝えてないムーブなきがする - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:05
クンティーさんは罪人呼ばわりされるほど悪い人って印象は無い(婚前妊娠は分からん)けど、自然巻き込まれた息子側からしたら貴女の考え都合は知らんわなって感じ
断罪みたいなのは無いと思うけど冷たい記憶としてしまわれそうというか - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:08
こうやってジャッジされるのが目に見えてるので公式で触れるべきではないのがよくわかるスレ
ここよりもっと100倍心ないこと言われるよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:24
これだけあれこれ言われるんだから実装なんて無理だろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:52
カルナは母への誓いのため、アルジュナ以外の兄弟はアルジュナの誓いのためにお互いにとどめを刺さなかったけどお互い(なんか知らんけどとどめ刺さず帰っていくな…?)ってモヤモヤ抱えたまま戦争続けたんよな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:36
五千歩譲ってカルナに断られたならカルナが戦死した後に兄弟に伝えるのは何もかも遅すぎるんだから辞めとけとは思ったけど型月だと誰が伝えたかはうやむやなんだっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:57
悪人じゃないからこそ逆に憎まれるというか……結果的にクンティーはお咎めなしで終わってるから作中でも無罪扱いだしね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:23
まあすでにインドラやパールバティー他いろんな神霊いる中で戦力的にクンティー呼んでどないすんねんもある
エウロペとかはゼウスからの贈り物で誤魔化してるけど - 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:19
婚前妊娠した女はクソ、みたいな当時の認識無かったらカルナも育ててそうじゃないかとは思うが実際はこうなってる以上ただの妄想になるのである
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:27
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:24
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:51
一番の問題はマントラをきちんと説明しなかった仙人
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:13
………?神の子の証明ができるかどうか試してるようにしか読み取れんが…?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:16
自分を取るか子供を取るかで自分を取ったってのを最後まで貫いたあたり筋が通ってておもろい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:27
クンティーさんはカルナの生前の解答で母親の言葉だからって息子が都合よく言うこと聞くわけないって形でけじめ自体はついてるとは思う
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:59
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:14
当時基準でも現代基準でも大分酷いことしてるから流石に擁護できない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:19
クンティーが善人だった解釈とか(インドの男尊女卑の考え方上)そんなにメジャーな解釈じゃないのになんでこんなそっちにしようとする勢力いるんだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:59
カルナに対してクソ親だけどそれ以上に苦労してるからあんまり悪口言いたくないんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:16
荒れるし文字以上は出さなくていいんじゃない英雄って訳でもないし
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:20
上にあるマテリアルよく確認すれば分かることだがクンティーは分かった上でやってるぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:10
兄弟のことは愛しているし良い母親だったのは間違いないと思う経緯考えれば殺される可能性もあるカルナのとこに単身乗り込むしな
ただ余りにも人間的ムーブ過ぎて受け付けない人は多いわな - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:17
クンティーってマントラがあるから女に触れたらアウトの王様との結婚が決まったんじゃないんだ
そのへんわからん - 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:29
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:08
最後の愛を断ったのもカルナだし
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:47
カルナ捨てたのはともかくどうしようもなくなってから戦争直前に実は自分の子供だからこっちに来いしたのが1番あかんわ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:49
五兄弟だけが実子です!ムーブ一貫したほうが母として子供第一優先なのは仕方ないって納得できるわな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:50
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:01
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:22
そういう中途半端な思いがさらにマハーバーラタの悲劇を加速させたと想うとやっぱクシャトリヤってクソだわ!みんなはちゃんとバラモン進行しような!
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:47
神側って拒否権あるマントラだったの?(教えて有識者)
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:51
そもカルナは貴種流離譚の分類の物語
川に流すってのは境界線を超えることのメタファーだしクシャトリア階級から下へ落ちることの現れ、それを現代ナイズドしたら子殺し未遂じゃんっていうけどならなんで身分証明にしかならない鎧を強請ってんの?
自己保身だけならそんな証拠欲しがらなくない?
クンティーは出自的にもかなり信心深いはずだし - 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:01
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:00
デフォルトで既にいるキャラの方に同情的に見るのが大多数ななか戦えるわけでもない女性を引きずり出してくる意味がない
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:04
したたかな女とか言われててカルナの母ではなかったんだなあと思った
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:21
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:27
鎧を欲しがった理由は『初出産の恐れ、神々が自分の子を認知するかといった不安』って書いてあるでしょ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:56
まじで誰も得しねえ…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:48
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:56
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:59
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:14
ラーマのシータ追放ですらだいぶ「うん…」となるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:53
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:12
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:36
自分は鎧くれって言っただけでそれまでカルナに何もしなかったのに実の親だからって戦争直前で助けてもらったわし様裏切らせるムーブさせるのはね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:43
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:56
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:14
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:32
カルデアだと第一部の頃ならまだしももうアルジュナもカルナも普通に同じ陣営内のライバルやってるので恐らくクンティー側にも解決したい問題残ってないというね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:07
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:26
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:31
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:59
まぁ型月のクンティーは故意でセ部屋作ってるんですけどね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:00
ソラウ味を感じると言うかきのこの好みではありそう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:02
今回でアルジュナの色々大体語り終えそうだしな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:22
赤ん坊のカルナは切り捨てたんじゃ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:50
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:53
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:02
愛があろうがなかろうが結局クンティーがカルナにやったことも投げかけた言葉もどの原典とも型月は変わらんやんというツッコミはなしか?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:25
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:05
スーリヤ神かわいそ…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:41
クンティーはカルナ捨てたし重い腰あげて再会したのも自分の息子達がカルナに殺されないためだし良い親とか愛情深い親としては一切描かれてないだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:47
だからどっちかというとクンティーの問題はヒルコ本人やその兄弟に対してどうにもならんタイミングで実子であることを教えたことだよねって話
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:05
天国来たら一緒に住もうねしてくれてるあたりスーリヤ神はそれなりにカルナのこと見てたのかね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:16
そういえばスーリヤって生まれた瞬間に母親が熱すぎて投げ捨てた逸話ある
奥さんにも自分の熱のせいで逃げられた逸話もある
現在は物理的に熱を削って熱を抑えるドーティーで無理やりなんとかなってるだけで - 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:24
言及するにせよ「あの男にとってはどうかは知りませんが、私にとっては良い母でしたよ」くらいにとどめたほうが絶対良いのがよくわかる
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:11
原典はともかく“型月では”クンティーは不純な動機でもって神を呼び出しカルナを設け、スーリヤの誠実さに報いず子を捨てた女とされている
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:30
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:38
同じ願い持ってるし母親出すなら長男出した方がまだいいだろ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:25
ある意味1番神的な立ち回りよなスーリヤ、生前はほぼまっったく手を出さず最後を迎えた時に同化って形で受け入れるっていう……怖い(こなみ)
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:47
いやカルナはクンティーとの約束守ってアルジュナ以外は殺さないようにしてるし息子と呼んでもらったこと感謝してるから全然入り込んでるぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:50
強いて言えば腹を痛めて産んだ子同士で殺し合う顛末が我慢出来なかった母親のエゴかなって
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:22
擁護とかどうでもいいけど、マントラがクソ仕様すぎて……
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:30
CCC時代はカルナしかおらんかったしマイナーゲーだったし今扱うとしたら同じ手つきでやれるわけもないので、無かったことにするのも違うのかもしれないけどあまり掘り返してやらんほうが…とも思うんだよな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:21
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:27
カルデアにいるカルナとアルジュナに対してクンティーがそれぞれ違うアクションするだけでちょっとしたグロさは出そうだしな…
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:55
設定としてあるものを読まずにクンティーの性格捏造して擁護してくるのなんなん
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:00
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:18
でもまあアルジュナカルナ同じ対応なのもそれはそれでグロいしやっぱ出さないのが正解な気が
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:25
誰も捏造してなくね?
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:11
少なくとも自分が読んだマハーバーラタは「クンティーは好奇心でマントラを使った」ってだけで仕様知らなかったとか愛があって鎧をつけたなんて話は見たことないけどどの版なんだろう…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:20
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:02
一応カルナさんも終章でマミーの願い叶えられるかもしれないの嬉しい☺️してたからそんな悪感情はないと思うぞ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:10
宗教関連のものをオタクが気軽にコメントできる環境に持ってこないほうが良いなと実感するスレ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:18
実際は勝った方法はインドラの助けあっての謀殺なんだからこれ聞いたアルジュナの心情とか考えるだけで悲しい
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:19
俺のせいでアルジュナに負けたとか言われる方が困るだろカルナも
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:29
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:49
たとえばカルナがクソザコでパーンダヴァの勝ち確だったら絶対カルナに会いに来たりしてなかったろ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:16
馬鹿にしてるの基準低すぎるだろ…こういうのが事実陳列罪とか言うんだろうな
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:21
あれを嘲笑扱いするのはバイアスかかってるか読解力的な問題があると思うぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:36
自分はクンティが全部知っててマントラ使ったと思ってたけどその辺はっきりしてなかったんか
神様との子を作れるマントラ持ってたから王様との結婚が決まったんだと思ってた - 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:57
川の段階で死んでても悲しいとは思うかもしれんがその子は私の息子なんですとは誰にも言わないだろうしな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:04
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:13
原典のクンティーを語ってるやつと型月のクンティーを語ってるやつがいるから理解し合えるわけがない
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:20
型月カテなので型月での設定で語ってほしいよな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:24
カルナさんはまぁそう言う
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:28
めちゃくちゃ世話するのが大変な聖仙を世話してもらったとかは聞いたことある
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:41
お前もうレスバに勝つのが目的になっとるやん
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:56
原典の話したい人はその他カテでインド叙事詩スレ立てればいいと思うんだよね
そこで思う存分に当時のインドの女性の地位やままならなさを話し合えばいい - 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:06
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:13
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:07
槍の件も今回推定水瀬がフォロー考えて入れたのとかライターの苦労が偲ばれる
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:25
蛇に噛みつかれてもビビらない以前になんかもっとあるやろ…が出てくる師匠とのエピソード好き
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:46
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:46
でも登場してなくて自己弁護も何もできない人物一方的にボコボコにしてんのはちょっとね…
他の関連人物に比べて叩かれすぎだから擁護する人が出てくるのもわかるわ
ないとは思うけど仮に実装されることがあったら評価180度変わるかもしれんし - 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:47
まあアシュヴァッターマンもシヴァの化身だしわし様もカリの化身だし割といる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:24
出てきても得すること何一つ無さそう
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:05
他の宗教の話で理解できない価値観もあるし、それぞれの事情とか含めて考えると複雑で簡単に引きずり出さない方がいい話題だなって思う
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:27
ユディシュティラの時点でも賭博ネタ擦りとかで損ばかりしそうな予感の状態だったけどあれが可愛く見えるレベルの叩かれよう
ドラウパディーなんかも言及したらどうなることやら(既にヨダナが言及してるけど) - 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:54
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:24
本当にセ部屋か確認したらマジでセ部屋だったクンティーといい
突然兄弟達の妻になったドラウパティーといいなんか大変だな…となるマハバ女性 - 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:20
- 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:48
大体の神話は女性が悪者になるように書くこと多いよね……
- 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:18
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:10
それ考えるとコノハナサクヤヒメの方が美人だからイワナガヒメいらねって言われた後悔しい!縁結びの神様になってやる!ついでに人間は短命になりますってなった日本神話大分マシだな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:25
結局行きつく先はこれよな……
- 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:51
- 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:47
- 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:22:11
そういえばカルナっていつ自分の父がスーリヤって知ったんだ? 漫画では御者の夫婦に拾われるも母を知らずに育つって書いてあるけどこれって子供時代にスーリヤとの関係を知ったか養母が人外とかじゃないと説明できなさそうだが
- 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:12
カルナの槍と違ってフォロー難しい気がするクンティー
- 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:19
まぁスーリヤの子ってのはみんな知ってたんじゃね?鎧あるし、ただ王族ではないから駄目ですされてただけで
- 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:36
頻繁に夢に出てきたからですね
- 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:18
インド関連は型月内の情報だけ拾っててもどんな流れだ?って分かりにくいから原典を調べに行くけど、型月アレンジや宗教観の違いで余計に疑問が増えるんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:31
(これ言いたくてスレ立てたんだな…)
- 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:58
荒れるどころかすぐスレ落ちそう
- 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:23
- 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:31
そもそもヨダナのがカリスマあったらパーンダヴァ側に人集まらなくて戦争にすらならないとかなると思うの
- 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:40
異説も多いし神話の時点で解釈も分かれるからね…
- 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:59
他は知らんがクンティー周りはカルナ視点で見たら原典でもかなりアレ過ぎるだろ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:28
今の型月マハバの設定がどうなってるか色々とまとめて公式で出してほしくなってくる
- 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:52
全然関係ないヨダナアンチまで湧いてきちゃった
このまま有耶無耶にするつもりだな - 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:27:12
- 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:27:40
なんでそうなるんだよ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:13
- 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:17
型月でお出しされるまで待てとしか
原典だっていろんな説あるんだから変に妄想しないほうが良いんだと思う - 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:39
- 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:58
否定というかCCC以降ほぼ語られてないというか
- 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:29:12
そう思うならなぜカルナにんほってる型月に留まっているんだ…?
- 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:11
言うてカルナでんほってたのは前の話でしてぇ…
- 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:17
えぇ待ってマジでそんなこと思いながらFGOやってんの?
- 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:38
- 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:52
肉付けはされてってるけど別に設定変わってるわけじゃないだろ
CCCはお馴染みきのこのお気に入りだし後からあからさまに捻じ曲げるとか無いと思う - 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:31:28
原典()好きならFGOやらない方がいいよ
なんで型月カテにいるんだか - 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:31:47
イアソンとメディアさんがああなったように過去の設定と今の環境を何とか帳尻を合わせる事もやれば出来そうだけどプレイアブルキャラじゃなくて過去の人間であるNPCだからやらないだろうな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:05
あれ鎧剥いでる姿に高潔さを感じたってだけでカルナの全てに惚れたとかそういう話ではないぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:08
これはマハバに限った話じゃないけど、「Fateシリーズは歴史研究じゃないしサーヴァントはあくまで史実とか神話をモチーフにしたオリキャラでしかない」ってことをわかってないやつが多すぎる
- 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:19
- 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:49
- 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:32:51
- 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:00
- 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:06
ガチの研究者はむしろ楽しそうにfgoやってるのにな……
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:34:08
- 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:34:11
- 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:34:42
- 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:34:47
ギリシャもたまにこうなるぞ…
- 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:34:52
型月のインド系で原典絡めてあれこれ言う奴は基本荒らし
アーサー王が女だったりギリシャの神が宇宙船だったりする世界で
原典を元にあれこれ言うのは不毛 - 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:35:01
新キャラ作るときは前情報と矛盾ないように作るもの
設定変更なんて突っ込まれるだけでメリット無いし
明言されない限り古い作品でも設定は生きてるだろうね - 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:35:13
カルナにんほってるとか考える人間はどんな設定見てもカルナとファンに忖度したとしか捉えられない
悲しいね - 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:35:47
こうやって煽る馬鹿も大勢いるしね
- 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:05
まあ兄弟で殺し合って欲しくないって目的が一番上だったら
>>182の言う通りだし
主目的はパーンダヴァ兄弟を守りたいから親の立場でカルナに頼み込んだろって理屈でしょう
だからといってカルナ側に「都合良すぎない?」と言われて逆ギレするような恥知らずでもないってだけで
- 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:12
- 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:44
逆に大抵の伝承とかの一番大きい入り口になってしまうし、
北米とか韓国とか世界展開もしてる以上、CCCの時ほど自由に書けるわけでもないし、
考証用のスタッフも追加されてるし、割と気を遣って書いてるという視点も抜けてる人も多いと思う
どっちもどっちすぎる
- 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:58
CCCに書いてないこと読み取りすぎる
- 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:16
本当に愛があったならカルナにマジレスされた時恥じ入ることなんてないですよねという話
- 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:01
そこは愛が合ってもそうなる場合はあるから否定したい
- 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:03
カルナを叩きたいがために推しのアルジュナの父親の性格を悪しざまに受け取って嘲笑してる!とか言ってんのはむしろアルジュナやインドラの方に失礼だぞ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:10
ウロだけどきのこが「この設定はなかったことになりました!」
と言ってライター神がぐえーってなってるインタビューかなんかなかったっけ - 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:41:23
インド関連では無かったはず
- 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:41:26
ユディシュティラの賭博ネタとか公式はほとんど書いてもないのにもう型月がユディシュティラをギャンブル中毒のキャラ付けで出すとさも確定したように言って型月の創作の自由!原典厨カエレ!とか言ってるオタクおったけど、君の創作やんけそれってなった
- 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:41:27