仙人カブトか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:50

    アホみたいに強いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:58

    仙法・白激の術が強すぎると思うんだよね

    音、光、振動によるトリプルスタンなんだよ強くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:02

    改造前の時点でカカシクラスはちょっとやり過ぎだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:12

    無限月読もガチれば無効化できたんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:00

    >>4

    無理です

    あの光障害物貫通しますから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:20

    >>4

    さすがに無理です あれは輪廻眼がないと防げませんから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:17

    白激と無機転生って大筒木にも有効なんスかね
    スクナヒコナはあれだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:02

    仙法・白激の凶悪具合もさることながら、穢土転生と伝異遠影があるから実質無限の手札持ちなんだよね
    強くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:37

    >>7

    音光振動は生物である以上効くと考えられる

    無機転生はチャクラで生成した術じゃなくて自然を使うタイプだから効くのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:40

    穢土転生あの量は意味わかんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:19

    仙人カブト…聞いています

    ・水化の術で物理攻撃完全無効
    ・万華鏡写輪眼の耐性すら貫通する魔笛・夢幻音鎖
    ・香燐の細胞でほぼ不死身の再生力
    ・仙人モードで感知能力は最中トップレベル

    強!つえーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:09

    >>6

    えっ

    そうなんですか

    原作とアニメ見た限りじゃ完全体須佐之男の装甲で固めたから防げたように見えたんスけど…

    ファンブックかなんかで言われてたんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:25

    >>2

    音で両手を耳を塞がせることで手を封じて、光で写輪眼のような瞳術を封じて、振動で脳を軋ませて物理的に動きも封じてくるんだよ怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:27

    >>8

    >>11

    もう大蛇丸細胞があるから軽率に取り込んでいけるんだよね

    めちゃくちゃ便利なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:22

    >>2

    この術は作中で防げる奴は多分いないんだよね

    生物の嫌悪感をダイレクトアタックする術だからおそらくマダラにも通用するんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:26

    >>12

    その前後の会話にあるっスけど単なる遮蔽物だと地面すら貫通して地球全土を照らしてるんだよね

    輪廻眼で作ったスサノオという遮蔽物じゃないと光を防げないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:31

    おそらく柱間細胞も取り込んでるはずだから身体能力スペックだけでいえばナルトサスケより遥かに強そうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:51

    下手したら十尾取り込む前のオビトより強そうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:03

    薬師カブトには致命的な弱点がある
    このワシの存在や

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:59

    強いし人格も安定したんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:55

    左近の双魔の術を使った意味は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:54

    ただの蛇博士じゃあ倒せないんだよね強くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:11:46

    なに普通に修行して仙人になってるこの天才は

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:28:25

    仙術における恐竜的進化の果て それがカブトです
    気を抜くと自滅する超エネルギーを慎重に使うのが主流の術を
    「変異内容だけ調整すれば戻れる必要ないヤンケ ワシめっちゃ虚無やし」の精神で振り回してくるんだよね 怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:44:38

    >>21

    貴様ーッ 右近左近の売りを愚弄する気かぁっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:48:57

    こいつが協力してくれなかったら量産白ゼツ軍団だけで五大国に戦争仕掛けるつもりだったのがオビトなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:51:04

    >>26

    あの…流石にキツくないスか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:51:15

    >>26

    ふぅん内心クッソ喜んでたということか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:52:19

    無機転生がめちゃめちゃ強そうなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:53:51

    内側から見てた大蛇丸がこいつで駄目ならワシも駄目ってことやん…で改心したんだよね すごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:56:06

    >>30

    ぶっちゃけ連載リアルに追ってた時は「あの大蛇丸がこんなことで改心するか・・・?」って割と猿展開に思ったのが俺なんだよね

    しゃあけど後から読み返したりしてたらだんだん腑に落ちたのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:59:02

    >>27 ゲリラ戦で追い詰めつつ残りの人柱力を回収するのが目的なんだから問題ないんだよね

    寧ろカブトがクソ真面目に戦線とか仕切って計画がおかしくなってしまったんダァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:02:25

    >>31

    やってることが大蛇丸の研究の集大成だからねそれが失敗なら諦めるしかないやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:18:45

    ナルサスが封印されてるBORUTO2部だと木の葉最強ってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:26:31

    バスケしてからだいぶ時間がたって再登場した上になんかめちゃくちゃ盛られてて当時は困惑したんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:43:06

    お言葉ですがオビトの勝利条件はビーとナルトの回収だからハナからまともに戦争する必要はないですよ
    回収さえ成功すれば最悪十尾で全員邪魔ゴミできるしなっ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:46:09

    >>36

    その癖に銀閣と金閣とサスケが切り離したタコ足でいいってどういうことだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:47:49

    >>37

    だからこそあの時の十尾は穢土転生火影4人で抑え込める程度だったのかもしれないね

    実際ボルトで出てきた連中の戦力考えるとあの時の十尾はクソ雑魚ジャワティーだったと思うのが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:02:00

    まぁ実際擬態能力ある大量の白ゼツを各里に送り込んで適当に暴れて潜んでを繰り返して疲弊させたところを人柱力奪う目算と考えれば全然現実的なんだ
    下手に戦線築いたせいで潜入場所が救護テントに集中してナルトにまとめて感知されたしなっ

スレッドは7/7 22:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。