- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:45
ヒロインが鯱山
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:50
えっ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:00
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:16
作者がマネモブということしかわからないんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:29
おお…うん…タイトルでもう見る気無くしたんスけど…いいんスかこれで…面白いのん?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:04
な…なんか見る気失せたんスけど…いいんスかこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:19
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:28
話長すぎぃ〜
長いのはそういう作風だからいいとしてやっぱり長すぎルと申します
いやようやっと付き合い始めたから動いてはいるんだけどねっ昔と違って投稿ペースが遅すぎるから話が動いてないように見えるのん - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:37
バスタードソードとロングソードの定義よくわからなき者…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:10
時間だけはあるから暇つぶしに読むことにするのん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:18
ハーレム要因が鯱山と男の娘とディックバルトなんてそんなんアリ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:34
チート持ってるオッサンがスマーフしてるだけなのん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:55
ロングソードより短いのがバスタードソードっス
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:10
インターネットミーム擦り倒しヒロインが可愛く思えルと申します
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:22
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:18
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:37
タイトルはこれ混血の主人公のことも示してるからまぁ割と大事っスね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:48
鯱山が出てくるっス
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:25
漫画はニコニコで最新話掲載してるし小説もハーメルンで掲載してるんだからとりあえず読めばいいんじゃないスか?
合う合わないでかい作品だから面白さ語ってもお前に刺さるかわからないんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:58
…前作(未完結)の更新頻度を考えればまだ早い方ですね🍞
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:21
異世界系の中では割とマジモンのスローライフなんじゃねぇかと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:54
タフ語録時折INM語録がヒロインを支える
ある意味最強だ
不思議なことに真っ当に可愛く感じるんだよね 怖くない? - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:08
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:42
わ⋯私は⋯バスターソードマンと勘違いしてた過去があるんだッ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:34
おそらく主人公はゴリリアーナさんだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:49
街中のスローライフ(ガチ)っね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:34:56
作者のsnsをフォローしてたらグロくなってきたらか解除したのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:38:38
なんかライナが普通にかわいくて困惑してるんだぁ
それはそれとしてウルリカも好き
それがボクです - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:10
あうぅINM語録もあるのかあ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:08
クラウド…?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:30
タイトルはバスタード(ごろつき冒険者)・バスタードソード・バスタードソード(のような半端もの)ってのがかかってるんだァ
よっぽどの例外じゃないなら正規兵の方が信用もあるし強いんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:23:22
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:49
連載序盤の更新頻度高めだったから読みながら追うの楽な点が評価出来たっスね。
内容の面白さは普通のなろう系や異世界系みたいなものなんで、その辺気にしなかったら普通に読めるレベルっス。
キャラの台詞や語感がタフ語録っぽいのや、他のレスの通り見たことあるネタやパクリっぽいのあるのも普通になろうレベルっスね。
ハーメルンやなろうで連載してるし、漫画版もニコニコとかで見れるから読みやすさでは良い方じゃないんスか? - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:24
とりあえず完全なスローライフものはマジで貴重なんだ