- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:24
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:35
シャリアは大人としての主人公だと思うマチュは子供としての主人公
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:09
ニャアンについての言及少なくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:35
できましたか…?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:47
気持ちは伝わってるけど1クール作品でそれを描き切るのは無茶よ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:58
別にいいがマチュとニャアンの関係はどの関係性よりも薄く感じたじゃあとシャリアとかシャリアとエグザベとか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:59
言うほど三角関係だったか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:31
三角関係のようななので三角関係じゃなくても仕方ないですね
元々シュウジとマチュがくっつくのは確定だったぽいし - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:39
三角にはなってるどれも一方的で相手には伝わらない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:26
事実を書くとスレごと消されるから迂遠な表現になるの笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:29
マチュとニャアンの繋がりはともかく、恋愛模様と友情はそんな繋がってたかな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:35
別にそんな友情みたいわけじゃないから別にいいがニャアンについてはよくわからなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:48
3人いるから三角関係と言い張られましてもぉ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:50
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:00
どういうこと
監督はジークアクスアンチってこと? - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:17
個人的にはもっと喧嘩したらドロドロしてた方が楽しかったかな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:44
それってつまり監督がアンチということじゃ…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:03
これアンチのインタビューだったの?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:23
よく分からんけど出どころが監督なら問題ないんじゃね?出どころ不明の信ぴょう性に欠ける内容ならともかくソースも貼ってるし
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:29
みんなどのキャラクターが好きかいて見てくれない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:55
三角関係のような、であって三角関係ではないからまぁアニメそのまんまやね
海外のコスプレおじさん楽しそうだな - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:07
過激なファンのせいで普通のファンが肩身狭くなるのはまぁあるある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:17
言い訳にしか感じないもう監督業辞めて欲しい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:36
三角関係見たかったわけじゃないしそうじゃなくてもいいんじゃないそれと三角にはなるマチュとシュウジは両片思いニャアンはマチュとシュウジ両方に矢印向けてるけど二人からの矢印は薄め
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:47
そもそもいつかのジークアクス特集でもニャアン→シュウジは恋心って言われてなかったっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:08
12話のくせにあれもこれもと入れようとして全部中途半端
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:14
マチュ⇔ニャアンの関係で曲をオーダーされた米津玄師さんが最終話とPVを見た後だと明らかにマチュ⇔シュウジが強めなplazmaを主題歌としてお出しした時点で客観的に見てマチュとニャアンの友情は主軸にはなれなかったし失敗していると思うんだ…
指導入ってるはずの声優さんも三角関係だったか懐疑的な意見が多いしこれ本音なのか?と疑ってはいる…もしくは榎戸さんが主にストーリー作ってて意見が割れたか - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:18
監督のインタビューについて語るだけでアンチになる作品は流石に草
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:34
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:22
儲が都合の良い行間読んでたのがバレるからね仕方ないね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:30
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:41
マチュシュウジの関係綺麗だったし面白かったから三角関係が主題に近くなくてもいいと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:46
まるでジークアクスという作品を語る事自体がアンチ行為みたいじゃん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:46
でも事実(それも声優の一解釈)を書いただけでアンチ扱いされるのも変じゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:06
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:20
個人的には友情とかそんなことずっと構ってるよりファースト要素とかもっと大きな規模の話の方がいいと思うからこの程度でいいと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:54
実際これ三角関係になってると思ってた恋愛模様だから事実ではあるよな
ニャアンとマチュがそこに友情関係あるからこそこんな感じになったのも事実
本編見てもそんな感じだなとはなる - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:02
ねえずっとあにまん張り付いてんの?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:20
マチュとニャアンの友情はもうちょい描写欲しかったなとは思う
親友に好きな人が出来て優先順位が自分から好きな人になったのが面白くないでも三角関係っちゃ三角関係っぽいし - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:29
監督が三角関係って言ってんのに無理矢理な解釈してニャアンハブろうとするカプ厨はさすがやね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:32
三角関係云々言って非難してる人はどんなのが見たかったの具体的に教えて
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:53
マチュとニャアンの曲作ってくださいって言われたけど米津さんの判断でシュウジも混ぜて3人の曲にしたって本人が言ってた
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:42
2人の曲でって言われてたけど絵コンテ見た米津が「シュウジも入れて3人に…」って3人曲になった
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:51
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:54
それって暗に鶴巻が出来もしないことをやっちゃったというか
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:05
ニャアンは恋愛っていうか、マチュ,シュウジを見守るタイプの友情?みたいに感じたわ
恋愛じゃなくても三角関係にはなるけどなんか - 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:35
ニャアンが恋愛的にシュウジは私だけのものって意識はなくて
マチュ排除しようとしてるわけじゃなくてカラッとしてるし
ドロドロ感はない - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:17
3人組で売ってた割にマチュ→←シュウジの愛が壮大過ぎてニャアンの入り込む隙が無かったという
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:23
こういうのって監督叩いて作品叩いたら何か変わるの?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:50
壮大なのはシュウジのララァに対する愛だろ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:09
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:26
ニャアン→シュウジは声優さんの言ってた「淡い好意みたいなものがある」が正確だと思ったな、マチュみたいに自分の人生賭けて追いかけるみたいな感じではないけどうっすらと恋愛感情はあるっていう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:48
まあこの辺りの三角関係はフリクリからフレーム引っ張ってるというか発展させた形ではあるんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:00
えーこの人あにまんでアンチアンチって言いながらずっと張り付いてるんか
怖ぁ - 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:14
発言自体はそんなおかしくはない、まあ出来てるかどうかと感じてるのは個人の感想だから意見は割れるがこのインタビュー自体は変じゃないしソース捻じ曲げて叩きに持ってこうとしてるわけでもないしちょっと過敏だと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:20
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:35
ニャアンはさシュウジのこと理解できてなかったしマチュほど追いかけることもできなかったからシュウジに辿り着けなかったんだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:46
マチュとニャアンの関係の拗れって恋愛模様由来って訳でもないし、恋愛模様と友情関係が話として繋がってた感じはそんなしない
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:01
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:05
監督の言動どころかインタビューだけでアンチ認定とか本当に行くところまで行ったな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:00
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:01
三角関係というよりシュウジとマチュの恋愛with友達のニャアンだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:33
ニャアンはシュウジをうっすら恋愛寄りに思ってはいたと思う
ただマチュも同じくらい好きで居場所なのがニャアンだと思う
でも色々焦っててシュウジが行っちゃうと思ってたマチュとすれ違ったから三角関係みたいになってただけみたいな感じになる
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:50
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:54
11話まで3人の関係まんまフリクリすぎてニャアンがめちゃくちゃ杞憂されてたからな…個人的には最終回もまぁ大体フリクリだったな…って感じだが
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:20
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:54
シャリアとマチュの世代間と性別超えた繋がりみたいなのは良かったし短い時間でよく描かれてたと思う(カプとかではないよ)
それと同時にもうちょいファースト要素削ったらメイン3人の関係ももっと上手く描けたのでは…?思ってしまう - 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:59
マチュとシュウジはフリクリから色々パワーアップしてたなと感じるがニャアンは個人的にはマミ美の方が好きだったレベル、でももうここは人によりそう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:16
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:25
なんか好きだった気がしてただけなんじゃねニャアン
マチュがシュウジ好きそうだから私も好きになろうかなみたいな - 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:35
色々監督の発言聞くにどうしてもあれもこれもと盛り込んで全部60%ぐらいになってない?っていう最終話後の第一印象が拭えない
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:18
個人的にはマチュとニャアンはもっと暴言言いまくったりするくらい喧嘩したりしてほしかったけどマチュとシュウジの関係良かったからまあいいや
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:29
ニャアンが急にシュウちゃんシュウちゃん言うのが唐突すぎたからシュウジを好きになるプロセスさえあればな
マチュは最初から一目惚れだったの丸わかりだからまぁ納得いくけどニャアンは警戒バリバリだったじゃねえか - 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:38
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:49
どこもかしこもうっすいからニャアンとマチュ、シュウジに限った話じゃないですね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:59
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:00
死ぬの怖いと思ってるニャアンがマチュとシュウジが争ってるの見て丸腰で入ってきて「2人が争うなんて嫌だよ!」って言ったのは良かったし、ニャアンは3人一緒が1番良いんだなぁと思ったな
これ言ったらカプ厨判定になるのかもしれんがニャアン→シュウジはマチュと同様友情だった方が自分はスッキリ見れたんだろうなとは思う、最終回のここが良かったから - 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:18
監督の発言→アンチ
本編の内容→アンチ
過去作の描写の話→アンチ
キャラの話→アンチ
本当のファンなら想像やカプシチュ妄想で好きな所語れよ - 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:05
シャリアブルがすごく活躍してて裏主人公ポジションだからその割を食ったから関係性が薄くなってらのはあるかも
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:08
恋愛と友情を同時に描いたのはまぁそうなんだろうけど、それぞれの話が結びついてたかと言われるとうーん…
それ以外のファースト要素とかキャラの過去話なんかもそうだけど… - 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:09
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:45
ここの関係もっと深掘りすりゃあこのシーンも納得言ったのに…と思うのマチュニャアンシュウジもだけどシャリアとエグザべもだわ…最後のエグザべの怒りををシャリアが素直に受け入れるほどの交流なかったじゃんお前ら…ってなってしまった
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:49
あれついて行きたくてもキラキラ空間だから無理だっただろ、行けそうならついて行ったんじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:30
でも友情やってるより他に尺とった方がいいと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:28
- 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:20
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:26
beginningは水星のプロローグみたいに序章扱いで12話に含めなくてもよかった
あれで1.5話分ぐらい尺とってんじゃん - 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:43
ビギニングやパロ楽しいからあった方がいいよ殺しあうの見るのは好きだけど仲良くやってるだけだとあまり
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:15
どう捉えるかは人によって変わるとはいえ「このシーンを入れたい」から逆算して作ってるって印象を個人的には持ってる
だから比較的描写が薄いつて感じる - 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:44
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:48
三角関係らしきものにはなってたよ
なってたんだから結論を描け、視聴者に投げるな
この作品いっちょ噛みだけやって後は適当にありふれたオチつけるか放置ばっかじゃねえか
バズ要素だけ詰め込んで無責任に放り投げるなんて他の創作者が真面目にやって信用築いてきた土台にタダ乗りする真似してんじゃねえよ - 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:08
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:32
弟子ポジがマチュだからかエグザベとの関係性がうっすいんよなシャリア
最後あのシーンいれるならなんでもうちょいシャリアとエグザべの関係性をクローズアップしなかったんだと思ってしまう
だってこいつら仕事の関係の話しかしてないじゃん… - 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:01
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:24
ウテナやスタードライバーで三角関係を積み上げつつバトルを両立させた榎戸を起用しておいてこれ?とは思った。尺の違いがあるとはいえ、ここまでスキップして結果だけ見せるのに終始するのはなんか納得いかなかった
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:30
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:34
盾にしてぶん回しても気にしないで連携して一緒にいてくれる都合がいい相手なんだからそりゃまあニャアンはシュウマチュ2人のこと好きだよ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:43
マチュとニャアンの友情文脈で見るにはマチュがシュウジ一筋で行動してたし
三角関係として見るにはニャアンが申し訳ないがあんまり感情もわからんし入り込めてたのか…?となる - 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:29
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:31
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:01
最後のセリフ的に追いかける気満々じゃね、主題歌でも挿入歌でも追いかける歌詞あるし
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:02
ニャアンがシュウマチュ二人のことすきでもシュウマチュはニャアン眼中無しでお互いしか見てなかったけどね
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:06
話題になった所で購買層全く変化してないのが現実やん
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:18
そういやバーとシイコ戦の解説と軍警から守ったところとでまじで本編では仕事関係の会話しかしてないなシャリアとエグザべ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:23
後はまあ、CP以外に見るところを見出さない層も多いし、最初からストーリーに期待させる作りになかったのでは
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:38
シャリアとマチュからしたって現実に一緒に行動して教えてもらってる場面ないからねw
師弟って言われても描写端折りすぎてはぁ…としか言えない
言葉で「できたよ」といえばなんか教えてもらったもんとして大満足するのかな最近は - 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:57
マチュとニャアンの友情は本当に最後まで微塵も感じられなかったわ
ニャアンの一方通行
過程に入り込めるかはともかく描かれてたのはマチュ→シュウジだけで逆は突然すぎたから
メイン三人の関係性全部虚無 - 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:09
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:16
戦わなくてもメインキャラになれて周りからも慕われるオルガがニャアンに求められてたポジションだったのかもしれない
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:52
竹先生のキャラデザと初代要素ありきのアニメだった
GQ要素はほぼ虚無だし初代要素も雑すぎる
結局製作陣がガンダムという玩具でやりたい放題したいだけの作品だったのが心から残念 - 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:57
シュウジとマチュの「関係性」って何?
設定だけの話?
二次創作の補完込みの話してるだろ - 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:18
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:25
このアニメ一年後にはどう語られるんだろう
賛派と否派の意見両方ききたい - 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:32
普通に好きだけどちゃんと描いてくれてたらもっと好きになれたのに惜しいなと思ってしまう
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:36
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:41
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:57
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:39
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:56
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:02
あんなに一方的に逆ギレして悪意振りまいたマチュがニャアンを許すって構図がカースト的な上下関係できてる友人って感じでめちゃめちゃ嫌だったな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:02
ぶっちゃけカラーって他所様のパロディでしか本気にならないグループだからその辺の批判は蛙の面に水レベルで聴き飽きている人達よ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:17
監督が口を開くたび真面目に見るものではなくただSNSでリアルタイムで騒ぐことが存在価値だったんだなって実感する
もう放送終わったので価値ないです - 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:27
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:49
あーいや、CPの話したいというよりこういうスレで「マチュとシュウジの関係も浅い!」って意見ほぼ必ず見かけて「あ、自分は良かったと思うとか言わない方がいいな…」と思ってレスしないようにするってことが多い、勝手に同調圧力感じて負けてるだけだから気にしないでくれ、あと話したい時はちゃんとそういうスレで話すし…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:56
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:15
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:17
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:21
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:40
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:27
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:54
足りないとか足りてるとか以前にそんなに描きたいと思ってたならもっと描けただろ!っていう思いが強い
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:55
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:58
1話から見直したらシュウジ普通にマチュに優しいなって気づいたから良かったわ、あとシャリアにもフィルターかかってただけでよく見るとシャアの話する時顰めっ面なことにも気づいた
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:23
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:31
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:47
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:59
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:12
カプ推しの特殊フィルターは視聴者全員が装備してるわけじゃないから熱弁されても響かないよ
万人にわかるように描かれてれば意見も分かれないのはGとかXとか過去作の恋愛要素見てればわかるだろ - 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:17
そこ疑う人いないだろ…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:24
最終回は見直したくないなぁ… 特に前半ずっと喋ってるだけだし
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:27
シュウジからニャアンの関係は面白い子それだけマチュからニャアンへの思いは友達それ以上でもそれ以下でもないから特別な存在にはなれないそういう関係性
- 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:41
全体的に雑っていう感想がしっくりくる
いやまあ楽しんだしジークアクス自体は好きなんだけど - 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:20
が頭おかしいせいで話が出来ないこのスレ可哀想
- 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:21
- 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:34
ここで鶴巻か榎戸が三角関係の話でした。シュウジからマチュへも親愛ですなんてインタビューでぶっちゃけたら面白い
- 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:36
- 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:30
- 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:37
- 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:42
ニャアンは頑張ってもシュウジにはララァがいたしマチュにはシュウジがいたし自分の生存が最優先だから頑張っても1番には絶対にならないキャラクターとして描かれてる
- 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:49
シュウジは声優が最終回終わったら一から見直してみてほしいとは言ってたからな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:59
- 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:19
しかも結論ありきで観てるから壁の染み程度のものでも実は伏線と思いこむという
- 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:06
自分を自由にしてくれた人が実は1番不自由だったって展開めっちゃ好きだから自分も良かったと思った
- 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:06
- 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:16
- 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:19
マチュとニャアンは殺し合いした方が良かったと思うけど他のところ面白かったからいいよ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:33
ただでさえ育った環境やらでマチュと差が出ちゃってるのに、よりによってニュータイプって部分で同じ土台に立っちゃったからより優劣の差が際立つというか…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:41
よく読むんだ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:48
ガンダムじゃなければ見向きもされない内容だったとは思うよ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:04
カプ要素だけに限らずそうだったのか!よく見たら最初から丁寧だった!と脳内変換してくれる人がずっと残ってくれれば作ってる側としては楽だろうね
どれだけいるかはわからんが - 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:04
- 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:14
タマキさん可哀想だったぞ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:16
シュウジなんか12話放送直前まで「実は向こう側シュウジとこちら側シュウジで別人説」まで流れてたくらいシュウジの心が読めなかったからな
実はララァじゃなくてマチュ本命でしたって読めてた人どれだけいるよ、ただでさえララァが好きって設定も唐突だったのに
- 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:27
もうアンチスレと化してるやん
とっとと通報よ - 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:28
なんならオールドタイプを否定的に描くって感じに見えたわ
- 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:53
いや一部のアホがうるさいので明言されてよかったなという話
- 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:26
信 者のような人は消えてほしいですね迷惑なので
- 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:52
認めたくない気持ちが強すぎて何を見ても否定しか出来ない人に本編見ろって言っても無駄なんだよな正直。肯定する気ないんだから
- 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:05
それだといっそシュウジがオールドタイプのがよかったんでは
- 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:05
シャリアとかシュウジ見てるの良かったからまあニャアンのことで引っかかるところはあるけどこれでいいや
- 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:09
別にシュウマチュだかはカプ目的で見てないから心底どうでもいいけど話が筋通ってないし
- 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:17
作品終わってからシュウジの行動の全てを最初からマチュ大好きマンだったんだ!!って都合よく解釈するカプ厨がゴキブリのように湧き出して心底気色悪いわ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:20
- 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:24
友達としてもなんか嫌だった
マチュはニャアンの意思確認無視して軍警に勝手に動いてさあ - 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:38
- 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:14
管理もせず放置の時点で荒らし目的スレだろ
通報通報 - 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:25
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:32
もう既に「アンチのせいでここで作品語れなくなったよねー」って流れに歴史修正しようとしてるのか…
もう普通に全肯定以外の感想言うだけで「粘着してる」って騒いでスレ荒らされるからどうしようもないんだよな
伏線とかキャラの心情について描写との整合性とか含めて考察して話そうとするとそれも「アンチ」になるっていう…
マジで脳死での全肯定しか彼らには許されない - 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:43
へぇシュウジってそういう人間だったんだ
そういうやつに惹かれる人間も底が知れるってことでいいのかな - 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:54
仕方ないだろ
マチュはニャアンのことが(恋愛上)邪魔だったしシュウジもマチュとニャアンで露骨に差をつける程度の男だよ - 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:00
その場のノリで観るタイプのアニメだから終わった後も考察したり観返して伏線を拾うようなアニメじゃない
- 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:22
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:23
だから終わって勝ち確が決まった途端都合いい解釈大会披露してて都合良すぎて爆笑して馬鹿にしてるって話だぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:31
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:38
実際そういう粘着アンチもいるにはいるけどそうじゃない比較的理性的に語れてるスレにも一々出張ってくるの本当にやめてほしい
- 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:47
うめ
- 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:54
マチュとニャアンは友達だと思ってたので明言されてよかった
前2人は友達だって言ったらマチュアンチに絡まれて面倒だったし - 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:55
でも7話でサイコガンダムの攻撃から全然身を守ってあげてないなぁ 乗ってるのがマチュだったら身を挺して助けてるのになぁって言われてたよ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:07
人殺しを彼氏にしたいと思うのは変わってるなぁ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:14
最近シュウマチュアンチ必死過ぎるだろ もうそんなに嫌いなら離れろよ
まあ否定してもニャアンは誰からも恋愛感情向けられてないけどな - 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:24
設定資料がいつ出るのかな
- 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:28
監督がシュウジがヒロインっぽいって言ってたのはなんか分かる…。マチュがヒーローっぽいし最後のシーンとかまさにそうだったな。
- 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:31
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:39
スレ終盤にこれは露骨すぎる
- 199 25/07/06(日) 14:22:09
カプ厨ってかわいそう
- 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:22:09
これだからシュウマチュ民は