- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:28:45
そんなはずないっス 中の人呼んで歌ってもらうはずがないっス
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:18
こうなると素材の味が恋しくなるから不思議だよねパパ
それはそれとしてあざーっす - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:22
エレンのダウナー感がうますぎルと申します
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:05
前々からヤイヤイ言ってたオタクもやっと成仏出来てリラックスしてそうですね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:51
聴かせろ若山詩音の歌もっと聴かせろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:33
これで本家の方を聞かずにムービー見れるようになったのはリラックス出来ますね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:01
おーっ ゴールドタイガーが歌っとる曲やん
元気しとん? - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:13
ルビー「エレン…なにやっとんねん!?」
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:19
男性が歌ってるとびきり低いパートだから予想は出来てたけどAメロめちゃくちゃ歌いにくそうで笑ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:20
luv(棒) luv(棒) luv(棒) luv(棒)が好きすぎるのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:05
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:09
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:26
どうしてってそもそもが2次創作だからやん
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:05
すみませんでしたッ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:22
公式が依頼した…二次創作だから…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:03
エレンのコメント)こんなんで誰が喜ぶのさ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:30
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:29
依頼されて曲作ってバズったら愚弄される元曲に哀しき現在…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:31
モエチャッカファイアが公式が作曲者に金払って作ってもらってるタイアップ曲だって知らないで叩いた奴がいるってネタじゃなかったんですか
ああタフカテですら何人も見たぜ - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:56
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:32
公式タイアップなのは知ってたけど極限までに低い声すぎて合わなかったのが俺なんだよね
だからVTuberだろっや歌い手とかのカバーばかり聞いてたのん…… - 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:01
エレン・ジョーの曲ではあるがそもそも陣営のヴィクトリア家政の曲なのになァ
犬はMVに出てくる謎のメスブタとオスケモに疑問を持てよ - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:26
それ言い出すと最初から声優に歌わせればいいじゃんって公式愚弄が始まるんだ対立が深まるんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:35
歌ってるのが男だとか声質がどうとかそんなのはどうでもいいんだよ
問題は…ミキシングがヘタクソッだったのか曲に声が敗けまくって聞き取りづらかったことだ
こっちの若山詩音さん版は声と曲のバランスも良くて聞き取りやすいと思った それがボクです - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:38
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:57
声低すぎてダミ声に片足突っ込んでたのがキツすぎルと申します
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:01
他にもタイアップ曲は結構あるのにバズったからって好き放題叩かれる作者に悲しき過去…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:12
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:19
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:41
おーっようやく完全体になっとるやん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:21
ゼンゼロ異常者の定石だ エアプだから何も知らずに愚弄して馬鹿にされたら愚弄滑りさせようとする…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:53
歌い手のボカロ曲歌ってみた動画の儲が元ボカロ曲に声が嫌い ワシの推し歌い手がボーカルの方が絶対いいのにそうじゃないなんてゾッとしますと書き込むみたいなことをするバカがいるってネタじゃなかったんですか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:26
ゼンゼロとかの枠超えてバズった故に多方面に愚弄されるようになったからそこは一長一短なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:11
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:35
この手の作品、正直9割はアニメーションの功績だと思ってる それが僕です
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:32:05
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:15:31
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:19:20
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:47:34
クククク⋯モエチャッカは本家・エレンの声優・推しVの歌ってみた⋯そしてモエツキチャッタverが含まれている完全食だァ すべてしゃぶりつくすぐらい堪能させてもらおうかァ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:53:45
ちょっと歌いにくそうなので本人verがめちゃくちゃ良いとも思わない
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:54:12
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:33
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:04:24
普通に失礼すぎるんだよね
もうホヨバには近寄ら無い方がいいかもしれないね - 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:06:18
シンガーソングライターって結構増えてるタイプ?
自分があんま詳しく無いからだけど宇多田と米津玄師くらいしか知らないんだよね さ、最近の歌手はすごいんだな… - 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:08:33
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:11:29
別にそんな肩肘張らなくても曲の愚弄はできますよ
所詮実装前の二次創作だからメイドの認識が本来のメイドじゃなくてメイド喫茶のソレでイメソンとしちゃ微妙を超えた微妙とかなっ - 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:11:37
普通に原曲も好きだったから愚弄されてることをこのスレで知って驚いたのは俺なんだよね
普段youtubeだろのコメント見てないけど見たら結構地獄だったりするんスか? - 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:17:32
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:29:17
うーんキャラの容姿と性格だけでお出しされたような曲だから仕方ない本当に仕方ない
これで作曲者責めるのは違うと思うんだよね
すべての元凶は鬼龍だッ - 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:35:47
とりあえずのPR曲がバズりにバズって元ゲーに興味がない層にリーチしたのはPR曲としてはハッキリ言って超優秀の部類に入る
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:44:12
チー🐮バージョン聞かなくて良くなった!俺は嬉しいぜ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:51:27
冷めたメイドの歌を低い男性ボーカルが歌うとか倒錯的でフェティッシュだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:56:28
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:17
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:09
- 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:44
聴力弱き者…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:11:41
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:13:52
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:18:58
ワシの知ってる若山詩音ってTaktOPのコゼットの印象だったからダウナー系の声がめちゃくちゃ耳に残っておちんちんが刺激されるんだよね
ムフっ エレンにえっちなサービスお願 - 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:19:47
やられたんだね…かわいそ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:28:54
元々男が歌ってら曲だからカラオケで歌いやすくて好きなのが俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:39:11
おーっ真の公式版が出とるやん
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:58:01
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:03:51
- 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:43:02
マネモブはチー🐮カバーversionも聴けよ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:37
ぶっちゃけXでも結構同じこと言ってる奴いたし擁護が無理やりすぎないっスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:21
同人作品だって言うけど公式が発注したものなら初めから声優に歌ってもらえばよかったんじゃないスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:02
これが異様にバズったってだけで公式プロモーションで既存のアーティストにキャラのイメソンを歌わせるのは他にもあるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:33
>7000万再生
えっ
もしかしてこれが世界で一番聴かれてるR国Hardbassなタイプ?
参ったなぁどうやら母屋を乗っ取っちゃったみたいだよ
犬はこの調子でHardbass楽曲を沢山作ってジャ ップの耳に流し込み続けろよ