ケガで繁殖入り出来ない場合を覗いて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:01

    牝馬が繁殖入り出来ないって血を残す価値すらないって言われてるみたいやな
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:56

    (なに書き込もうとしたんだっけ…)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:37

    ケガしても治るやつは楽でいいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:45

    お前言って良いことと悪い事が………


    ………?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:31:46

    実際ケガ以外で良血でも繁殖入り出来んことあるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:05

    お前それ繁殖入り前に亡くなった牝馬にも同………


    …………?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:24

    書き込む奴みんな賢さ2になってんじゃねーか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:26

    コウエイトライはゆっくり余生を送らせてあげたいって馬主の意向で繁殖入りしなかったんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:19

    競走馬もこいつ位の回復力かあれば…どうなるんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:30

    >>9

    スレ画の場合はあくまでも病気に対する免疫とか骨が見える程の外傷とかに強いだけで骨折とかには…………



    …………???

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:02

    繁殖牝馬って何だっけ……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:04

    >>7

    ダチョウに賢さ2もあると…




    ……賢さって何だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:03

    なんか走ってるやつおる走ろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:02

    トーセンジョーダンとスレ画ってどっちが頭いいの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:41

    ダチョウの場合は繁殖牝鳥……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:29

    ダチョウ級のスペックと回復力と免疫力を持つ代わりにダチョウ並の知能で生まれる馬
    勝ったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:36

    >>14

    ジョーダンだろ。ダチョウと比較するのは失礼

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:54

    実際、ダチョウは自分の子どもと他のダチョウの子どもが混じっても…………


    …………?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:38

    クラブ馬でサラオクに出される牝馬も同じようなもん……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:48

    >>14


  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:10

    牧場の資源は有限やからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:50

    >>14

    知ってるか

    一般的にサボテンのIQは3だと言われているが、ダチョウのIQはなんと5もあるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:43

    ファインモーションなんかは繁殖目的で迎え入れたけれども、「なんやこいつ走るんちゃうんか?」って思って走らせ…………


    …………?


    ああ、そう。それで走った後に妊娠出来ない身体だと分かったから良か……………………?


    なので、走らせずにそのまま繁殖入りさせなかったら末路は変わ…………?????????

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:39

    >>16

    (周り走り出したから走ろ!で普通にレース覚えてなくても勝てそうだな……でもコーナー曲がれるかな……)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:51

    欲は言わないからこの人くらいの知能はくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:52

    >>24

    おそらく曲がらずラチに突撃するだろうね……

    バカにも加減はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:44

    >>1

    覗くな、除け。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:51

    飼育員が乗ると嫌がって暴れるけれども、その内乗っている事を忘れると聞いた時は笑っ…………………?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:09

    >>27

    司見…???

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:26:23

    >>5

    良血だったらワンチャン賭ける可能性高くなるだろうけど、体が小さすぎたり体質に難ありだと分かっていると繁殖入りを諦めることもある

    まあ牝馬側のリスクが高すぎるだけじゃなくて、場合によっては種付け料や諸々の費用払った上で全部オジャンになるからね……


    ところで飼育下のダチョウは巣でもないところで立ったまま産卵することがあるらしいね

    当然落ちた卵は割れるしダチョウはそんな卵を見てショックを受けることもあるらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:34

    ダチョウがそこまで文字打てる訳ねえだろ何者だお前ら!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:39

    >>31

    口の悪いヨウムだよ🦜

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:47

    >>22

    詳しくないんですがサボテンのIQってなんですか

    IQってどうやって調べるの

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:59

    >>33

    サボテンは音楽を流すと棘の角度が変わったりするし、日光が入ってくる方向を変えると自分の向きを微調整してできるだけ日光を受け取ろうとするよ

    この件ではそれらを問題解決能力があると見做して知能が認められる、具体的にいえばIQ3であるとしている

    学会で認められたというよりある植物学者がそう言った、みたいな範囲の話だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:06

    >>34

    高齢者がエアコンつけずに部屋のなかで死んでたり若者が無気力こじらせて餓死したりするのはサボテン以下の可能性がある…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:47

    >>35

    それはもうIQの問題じゃなくて神経系が死んでるから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:55

    >>35

    高齢者がエアコンを付けないのって、普通に温度感知機能が老化で死んでる可能性があるからなあ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:04

    あつ……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:31

    急にIQ上がったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:50

    結局IQの話題になってるけど何話してたんだっけ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:38

    >>40

    ダチョウの話でしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:08

    コロナの頃にマスクにするスプレーでダチョウ成分あったよな
    やたらと病気に強いらしいけど原理が……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:12

    まつ毛長くて可愛いね

    ⋯?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:41

    俺バカだからわかっ…

    ん…?

    なんか今日水が旨いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:10

    賢さ2(迫真)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:16

    みんなスレタイ読めないの?
    ケガで……読めないや。まあいっか。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:13

    おくちポカーンってあいてて可愛いね......

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:22:11

    (もしかして人間の測定方法では我々のIQを計れないだけでは…?)

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:22:13

    スレがダチョウに乗っ取られ………

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:46

    ただダチョウ自体は暑さに強いらしい
    ……どこ出身だっけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:52

    >>25

    あなたはもしや世界一危険な……バード!バード!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:29:29

    ダチョウの群れの中の一匹が走り出すと周りも一緒にトコトコし出すのって天敵が近くにいると思って走り出してまたそのことを忘れるからなんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:11

    ダチョウってあのデカい目ん玉で見たものをあのミニマム脳ミソでちゃんと処理できてんだろうか
    できてたら家族の判別くらいつくだろ
    それもそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:01:57

    みんな頭がスズカさんになってる…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:03:58

    みんなIQの話してるからIQのはなしをすればいいらしい
    なにもおもいつかないや

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:44:41

    お前何言って

    朝飯何食べよう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:49:07

    なんて平和ボk……平和なスレなんだ…
    もしかして…ダチョウが平和の鍵なのか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:51:00

    >>57

    ウマカテで平和に話したい時はダチョウとワオキツネザル出しとけ

    ワオはそう教わった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:42:15

    >>37

    感覚が衰える分(ボケてない限りは)過去の経験から来る叡智で乗り越えるのがセオリーなんだが、いかんせん過去の経験をまさに過去のものにする勢いで猛烈に温暖化が進んでるせいで、かえって過去の経験則が罠になってるまである

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:13:22

    >>59

    「俺たちが子供の頃にはエアコンなんてなかったから小学校に要らない!」は過去しか見えてないのもありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています