【クロス】GATEの自衛隊はどのレベルまでなら勝てそう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:07

    あっちの世界でドラゴン倒してるしゴジラとかウルトラ怪獣程度ならわりとなんとかしそうだなと思ったんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:32

    いや、ゴジラとかウルトラ怪獣程度は無理やろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:02

    ナザリックの害獣共駆除は行ける

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:24

    自衛隊より技術力も戦力も遥かに上のGフォースや防衛チームが勝てないんで、ゴジラやウルトラ怪獣は無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:55

    現代兵器って話ならラノベファンタジーの大体は真正面からの団体戦ならイケるんじゃね?

    ただスレ画の異世界と違って個人の強さがぶっ飛んでる作品だとゲリラ戦された時点で自衛隊は使える武器が限られて終わる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:33

    基本的にゴジラに一点突破でもないと歯が立たないゴジラの東宝自衛隊の技術レベルに今のリアルさんが追いついてると考えられるならそれでもいいんじゃないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:34

    >>2

    そうなん?

    炎龍とか倒したしいけると思ったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:02

    GATEの自衛隊って戦力的に現実の自衛隊となにか違うところあるのか
    異世界由来の技術とか使ってたり、科学の発達した世界線だったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:04

    >>7

    まず何をもってして炎龍とゴジラの強さが同じくらいって理屈にたどり着いたの?


    子猫をピストルで撃ち殺せるならシベリアトラだってピストルでいけるじゃんって言うようなものよ?それ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:10

    案外行けそうじゃね? GATEの自衛隊って馬鹿じゃないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:15

    そもそもゴジラやウルトラ怪獣はあの図体の質量を支えてる骨格や筋肉、皮に通常兵器が通るのかってとこいつも疑問に思う


    >>7

    舐めすぎ

    そもそもゴジラからして核爆発に巻き込まれても生き残ってるからああなったんやぞ

    ウルトラ怪獣は色々いるけど地底に住む奴らは溶岩とか普通に平気だったりマジで格が違う


    そもそも炎龍も物理的に考えたらあの速度で動く筋肉あってあの図体で耐熱性も高いんならロケラン通るのも疑問だわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:52

    >>10

    馬鹿じゃないなら抗核バクテリアとスーパーXと機龍と実戦投入段階のレールガンを今すぐ作れるんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:56

    C4と感電が通るレベルのトカゲをゴジラと一緒くたにされても
    マグロ食ってる奴やマイゴジ初期形態だってそれよかタフネスあんだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:08

    正直自衛隊倒すだけなら怪獣用意しなくてもダンまちとかリゼロの強キャラ一人を基地に突っ込ませれば勝てるぞ

    基地内だと使える武器は手持ちできるものに限られて地面割る斬撃やらに耐える超人共には小銃なんて豆鉄砲やし現代兵器は補給やら使える人員がいてこそなんで適当に殺しまくれば戦えない

    そこら辺もわかっててGATEの作者もファンタジー側の超人を敵にしなかったんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:39

    >>14

    ヴィルおじレベルあったらゲリラされたら大概地獄だと思う

    ↓の評価通りだと戦車よか強いレベルが飯と水で動いてくるんだから携行兵器じゃ止めようがない


    >リゼロの世界に戦車やマシンガンなどの現代兵器を持ち込んだとしたら、どれくらい戦う事が出来ますか?

    >けっこういける。ヴィルヘルムさん級ぐらいになると対処されるけど、その手前ぐらいなら戦えると思う。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:54

    いや、炎龍ってLAMとC4でかなりのダメージ受けるでしょ。怪獣と同じレベルで語られても困るんだけど
    というかスレ主特撮見たことないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:02

    GATEのドラゴンお前映画個体じゃない普通のリオレウスより弱いだろってレベルで弱いんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:36

    ウルトラ怪獣いってもピンからキリまであるからな
    Qに出てきた怪獣辺りは大抵倒せそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:46

    >>17

    というか特撮モノあるある「現代兵器がまるで通じない表皮」さんが強すぎるって言うか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:16

    >>15

    そんでミサイルとかの兵器は超強い人間を倒すように作ってないからな……


    そもそもスレ画って敵の現地人はファンタジーも何もない古代ローマレベルの歩兵とかだから最初から弱いものいじめの作品じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:03

    >>2

    シンゴジラやゴジラ−⒈0やシンウルトラマンの禍威獣は勝てると思う

    通常のウルトラマンの怪獣やメカゴジラとかキングギドラとかが出るゴジラは無理

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:19

    >>18

    マイナス100度と反重力とマッハ80のバケモンがおりまして

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:38

    周りにいくら被害だしてもいいなら結構倒せるけどそうじゃないなら普通に無理

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:42

    >>21

    シンゴジは蒲田レベルで止めないと無理やろ

    現実的なラインの砲撃凌がれたし、東宝自衛隊レベルのデタラメ初手超火力アタックがGATE連中にできると思えん

    禍威獣は実際総出で対処出来てるからね、といってもゴメスさんでも総力戦で駆除だぜ、フットワークが重いとこだと一気にきつくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:52

    >>20

    超人さんが住んでる街にミサイルの雨を降らすとかじゃないと無理なんだよな

    相手に攻めさせたらその時点で無理

    チョコレートと棍棒で動く原始的な兵器は怖すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:23

    >>21

    すいません、禍威獣のガボラってMOPⅡ(既存の地中貫通爆弾を改造した架空兵器)を20発以上受けても無傷なんですよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:10

    >>24

    GATEと同じシチュだとすると補給路も一度に派遣できる人数も限られてるから無理やろ禍威獣


    専門家達が検証・研究、さらに対応策を作るラボを作るのにも何日かかるか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:48

    >>23

    日本で戦うよりはまわり気にしなくて良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:51

    >>25

    よくアクション映画で車の底に張り付いて検問通る作品あるけどファンタジー超人相手だとそもそも門まで辿り着かれた時点で現代の軍隊は終わりという


    やるなら無人の荒野を歩いてるところをしらみ潰し爆撃するしかない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:34

    >>21

    シンウルトラマンの怪獣だって現実ラインに近づけてるとは言え弱点とか対処法見つけてようやくみたいなバケモンなんだぞあれ

    通常火器で特に対策もなしで傷つけられるGATEのドラゴンとは生物としての格が違い過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:02

    ほなまずはドラゴン系でナースさんやキングギドラさんやナツノメノリュウ、ミズノエノリュウにファードラゴン君あたり倒してもろて……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:04

    >>26

    アイツ……固くね……!?


    ペギラが1番やばいのは揺るがないと思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:53

    シンウルトラマンの怪獣なら余裕みたいに言われてもゴメスは総力戦して甚大な被害と引き換えに倒しててパゴスはなんか二次災害でやらかしたっぽいしまともに駆除出来たのカイゲルぐらいじゃね?
    あとは明確な弱点があって何とかなったけどネロンガとかもうお手上げだったぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:22

    >>32

    というか最終手段として核の使用を承認されるような生物群なんだからまともに通常兵器で勝てると思うなって話すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:46

    ライダー系の怪人1、2体ずつとかならいけるんじゃないか
    まあ、相手によっては単騎で自衛隊壊滅させられる奴もチラホラいるけど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:59

    >>21

    これ言ってるのスレ主なのかもしれんがもう少し本編見た方がいいぞ

    もちろんどっちの作品も

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:18

    >>15

    普通の人間のゲリラでもきついのに超人にゲリラされたら無理デース

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:49

    >>35

    そいつらって自衛隊標的にしてなくてどっかで騒ぎを起こしてその対応に自衛隊が駆けつけるとかならまあ……


    最初からガドル閣下みたいに自衛隊狙いなら無理です

    それに追加して人間形態みたいなのがあるのなら基地に近づかれた時点でオワオワリ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:33

    >>15

    残念ながらリゼロ世界はラインハルトとアルカニカ戦で割と底が見えちゃったので現代兵器には全く太刀打ち出来んと思う

    加護がえげつないダンまちなら割と戦えるだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:41

    >>38

    なんかよく知らないけどクウガの怪人とかそういう感じで対処する部隊がいたんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:08

    正直パンツァーファウストレベルに「回避」って概念が必要な柔らかソフトスキンのファンタジーモンスター共と戦車機関砲素受けする特撮怪獣共では比較にならなさすぎる
    寒天とタングステンくらい差があるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:18

    >>40

    クウガで対処してるのはあくまで警察だな

    捜査はともかく、戦闘ではほとんど相手にならずに殉職者多数だけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:12

    >>39

    現代兵器真正面から相手はリゼロ勢もしないだろうから普通に軍隊負けね?

    ダンまち勢はアレンとかが遠くから走るだけで弾幕突っ切って本陣皆殺しにできそう


    >>40

    警察の部隊が神経断裂断裂っていう架空兵器で対象してた

    それでもギリギリだけど

    ガドルっていう中ボスは真正面から自衛隊基地に乗り込んで全員殺した

    ラスボスは差し向けられた戦車部隊とか全滅させてたような気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:39

    ライダー系の怪人はダグバとかエボルトとかグランザイラスみたいな上澄みとかワームとかロイミュードみたいなスタートラインに立たせてくれないやつ以外なら正面切ってよーいドンなら自衛隊で倒せそう。
    正面切ってよーいドンするかは別として

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:57

    >>44

    怪人のやな所って人間に擬態できる所だわ

    これはファンタジー超人もそうだけど


    お互いに補足できる距離にいたらもう現代側はなす術ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:14

    >>43

    リゼロ勢とgate勢は先に攻撃した方の勝ちだと思うんだよね

    リゼロ勢に自爆ドローンやミサイルを基本防げないし自衛隊はゲリラに対抗できない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:04

    >>43

    ガドルの自衛隊基地襲撃はあくまで漫画版ね、本編だと警察署

    あと流石にラスボスのダグバも戦車隊とは戦ってない。能力考えたら普通に勝てそうではあるけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:03

    >>46

    つっても自衛隊が個人相手に先制攻撃の破壊兵器使えるかって話に何のよな……


    初見で強さ見破るなんて出来ないから不利すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:24

    >>46

    いや、精霊とかいるし初見殺しがごまんといるしで厄介能力連中いるからそうでもないだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:50

    リゼロキャラ相手なら、GATEの異世界に行った部隊だけなら勝てないと思う
    物資とか人材にめっちゃかぎりあるし
    そういう制限がない自衛隊全戦力使えるなら最終的には勝つと思う
    リゼロキャラは戦術面では勝つと思うが戦略面ではやっぱ情報戦で有利に立ててかつ個々の強さにばらつきがない現実に軍事組織の方がアドバンテージあると思う
    ラインハルトが周りの被害を一切考えないで世界滅ぼすレベルの攻撃を出せば余裕でリゼロ勢の勝ちだろうが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:22:16

    >>47

    公式の小説版でダウングレード版のプロトクウガが東京タワー兵器化させたからできそう


    軍記物的なファンタジーなら自衛隊も勝てると思うよ

    それ以外のファンタジーは無理です

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:27

    勝ち筋を探すとしたら現代持ち込み物品で現地の猛者を雇うのが一番楽だよな

    この手のファンタジー超人でかなり弱い部類に入るTYPE-MOON魔術師とかもただの兵器にはそうそう負けないけど、魔術師の手引きがあれば軍隊でも容易に殺れるって感じだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:15

    そもそもミサイルって熱源とかないただの人を追尾とかできるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:07

    自衛隊、というかどこの軍隊も「軍に匹敵する強さの個人戦力」なんて想定してないだろうしなあ
    いや、当たり前なんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:27:07

    >>49

    ファンタジーな存在に対しては現代兵器も十分初見殺しになるんじゃないかと思ってんだ

    数キロ先から爆撃されて死亡とか多分訳わかんないでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:38

    この手の科学軍隊ならまだアンチスキルとか持ち出してきた方がマシだろ
    完膚無きまで負けたとはいえ軍隊を凌駕する個人との交戦経験は最低2回ある
    タングステン棒の衛星軌道投下とか下手な超人なら蒸発してるし、これをなるべく余波が出ないように運用できるノウハウもある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:22

    >>21

    シン・ウルトラマン本編見た?

    禍威獣がガチSF星間用の生物兵器なのを本編で明かされてるしが対処出来る特設対策室専従班がおかしいレベルで作中でも放射能汚染してたでしょ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:11

    ゲートのドラゴンってどれぐらいのスペックなんすかねあれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:23:54

    >>58

    RPGで死ぬ程度

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:15

    >>58

    種類によるけど炎龍ってやつは空飛ぶ戦車って評価

    ちゃんと味方が無傷で倒すなら砲撃とかで地面に縫い付けてから本命ぶつけてドカン!までして対象沈黙したら勝利確定みたいな…ゴジラとかそんなレベルでは全くない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:38

    >>60

    んじゃ戦車砲でやれる範囲

    場合によっては手持ちで行ける感じか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:48:16

    仮面ライダーの怪人とかに秘密結社ぐらいは倒せそうだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:41

    なんかダグバが自衛隊に勝てるって話出てるけどなんで?
    戦車とかの威力って余裕で数十トン単位は超えるのは常識だぞ?
    そういうの受けて無傷なの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:24

    これ言うと凄い勢いで反論っていうか言い訳されるけどオタクって現代兵器の火力馬鹿にしすぎだよね
    見下しすぎてるって言うかさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:32

    火力あっても当たるか、って話だしな。
    戦車もミサイルも対人用じゃないし。

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:48

    >>64

    現代兵器の火力を手軽に考えすぎてるんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:50

    >>63

    アルティメットクウガと同格だしそれを基準に考えると難しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:50

    ジオウ初期のアナザーライダーはいけるな
    アナザードライブとかアナザーカブトレベル以上は無理

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:56

    >>67

    それがよくわからん

    倒せないの?

    言っとくけど歩兵の携帯兵器も結構な火力よ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:11:28

    マグロ食ってるゴジラなら勝てるやろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:11:33

    一騎当千がいるファンタジーって戦争ならそこまでだけどテロなら強いっていう進撃の巨人と同じ結論になるよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:49

    >>69

    一言で説明すると近くにある物質のみならずエネルギーを自由自在に別の物に変換できるんだソイツ

    同じ能力持ってないと戦うとかそういうの以前の話なんだ、どんだけ火力が高かろうとその攻撃そのものを変換されたら無効化されるから。防御面も同様

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:53

    炎竜倒してる時点で大抵の怪獣倒せそうじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:15:11

    >>69

    それを運用してる人間ってのは意外と簡単に死ぬんだ

    知らなかったのか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:15:16

    >>73

    怪獣と言ってもピンキリだけどウルトラ怪獣とかゴジラに出てくるのは少なくとも無理

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:15:49

    ゴジラは現代兵器じゃ再生力突破できないんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:52

    ニチアサのラスボスクラスは無理
    雑魚怪人とかそこらはいけても途中か終盤あたりのは無理だろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:00

    >>72

    反応速度は?

    能力って見て認識してやろうって意識しないと無理だと思うけど

    一方通行みたいに常にオートでやってんの?

    多分気がついた時には銃弾も弾頭も受けてるよ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:11

    >>73

    むしろRPGやC4で死ぬくらい脆い特撮怪獣のほうがレアだろ

    具体例を挙げてから言ってくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:55

    言うて携行できるライフルとかの弾丸のエネルギー量考えても物によるがファンタジーバトル作品の肉体はぶち抜くのはかなり難しいのよ

    アイツら岩とか砕く一撃貰っても大丈夫な奴らなんだから最低でも戦車砲ぶち込まないと無理やろ
    そんで戦車砲がそんな小さく素早い相手に当たるはずもなく

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:23

    >>78

    シンプルに遠距離から感知すると思うぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:07

    >>78

    殆どオート、上でも言われてるがアルティメットクウガ(同じ能力持ち)に肉体をプラズマ化されても普通に変換し返して無効化してる(クウガ側も同じ感じでお互いに能力相殺してた)から。プラズマ化されてからの発動じゃ思考で発動だったら間に合わない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:19

    >>64

    少なくとも怪獣は、実際に作中で明らかに現実以上の戦力を持ってる自衛隊や防衛軍を蹂躙してるからじゃないですかね

    作中でやってることに、現代兵器の火力が~とか言われても困るんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:24

    >>78

    そもそもクウガはこれより遥かに弱いデフォルトの形態でも銃弾受けてもノーダメ弾き返してるんだ……


    後反応速度に関してもアルティメットだと数キロ先の敵を察知する超聴力とかの感覚が備わってるから無理です

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:28

    >>78

    仮に相手が人並みの反応速度だとしても0.2秒かそこらで即座に銃口合わせて撃てる人間兵士のほうがファンタジーでは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:59

    ダグバって普通に周辺を無差別発火するから補足できる距離にいたら攻撃前に燃やされるんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:41

    >>83

    現代兵器通った怪獣って平成ガメラくらいじゃないか?


    そのガメラも人間好きだから敵対する気ないだけで敵対したら無理だろうし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:53

    >>86

    そのダグバの捕捉可能距離は?

    現実のレーダーって数キロ先程度どころじゃないんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:41

    >>88

    テレポートする相手を補足できるレーダーなんてあるんだね……

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:22:12

    >>88

    レーダーは2m弱の生き物は補足できるのかよ

    人間形態もあるから兵器と違ってレーダー補足はほぼ無理だぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:22:55

    特撮繋がりならG3(Xじゃないほう)ならいけんじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:23:14

    ていうか物質変換能力だからミサイルだろうが燃やすぞダグバ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:09

    お言葉ですが現代兵器と部隊を使えば異世界など灘新影流もろとも一瞬で駆逐できますよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:52

    >>88

    ライジングペガサスが約10km前後

    それを遥かに上回ってるから恐らく数十kmくらいだと思われる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:07

    >>88

    ちょっと調べれば出て来る事を調べずに書いてるけどもしかして荒らし?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:11

    >>93

    今の時代に殺人拳など必要か?で駆逐するのはルールで禁止スよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:16

    >>92

    っつーか安定した個体→プラズマが出来るから着弾後の爆発そのものですらプラズマ化の逆で無効化しかねん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:55

    >>93

    突然のTOUGH愚弄はルール違反っスよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:34

    基本的にダグバはクウガと同じことができるらしいから物質変換抜きでそれぞれの下位フォームの特性考えても

    車両を吹っ飛ばす砲撃(イカのグロンギのやつ)を耐える外骨格の更に硬い版
    一瞬でビルの屋上に跳躍する脚力
    数キロ先のサイレンサー銃より遥かに静かに放たれる針を察知する聴力とそれを捉える視力

    だからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:00

    ふぅん
    ゲートが開いた先がタフ世界だったらということか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:07

    こういう人の語るGENDAI兵器とHEISHIはなぜか即座に対応出撃できて適切な射程で超人の反応速度や発動速度や対応速度よりも早く照準を合わせて引き金を引ける前提で話してるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:42

    >>100

    大して変わんねえだろうがよ、えーっ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:10

    >>100

    おそらく野蛮人と化した自衛隊どもがワルキューレの騎行を流しながら虐殺・ラッシュをすると思われるが……

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:16

    スレ画じゃないけど昔懐かしいまおゆうだと言っちゃ悪いがマスケット銃を過大評価しまくってなんかもう戦略兵器かって勢いでファンタジーを蹴散らしてたな
    いやまぁ銃って確かに戦場と戦争を変えたけどマスケット銃だぞ……

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:40

    >>100

    タフの世界機械が強すぎて普通に負けるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:29:28

    >>104

    戦列歩兵が異様に強かったと思われる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:29:57

    >>102

    異世界にトダー部隊を放て!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:21

    まあ結論からして、ゴジラとウルトラ怪獣相手にするなら核爆弾クラスの戦略兵器は持ってこないとダメよ
    アイツら単純に重いし、アホみたいに硬過ぎるから

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:28

    >>101

    そしてその銃弾は当たるし殺せると

    本編で当たらなかったり効いてない描写あるのに効く前提で話してるから本編見ろよとしか言われてないのに何故食い下がるのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:47

    >>104

    勇者の強さと魔物見ると明らかにそれと戦える歩兵の方が強いだろっていう


    そもそも銃はではじめた頃は微妙武器だったしな

    後単純に普通の人を殺すのに特化した武器だから人間よりデカいやつとか硬いやつ相手やと一気に役立たずになるやろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:02

    >>100

    待て面白い奴が現れた

    ゲートキーパードラゴンだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:40

    >>108

    ゴジラとウルトラ怪獣にだいたい核兵器効かないけどな…

    ゴジラは普通に吸収するとバルタン星人もノーダメだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:32:58

    もしかしてシンプルに現代より技術進んでるタフ世界はそこらのファンタジーなんかよりよっぽど自衛隊に勝ち目ないんじゃないですか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:08

    >>108

    質量と大きさは正義


    後現代兵器の火力はすごい言うけどそのすごい奴らってそれって塹壕に籠る奴らだったりデカい機械だったり基本的に当てやすく、またレーダーが補足できる奴らを相手にするように出来てるからな


    自動車より早く動ける人間に当てられるようには出来てねえ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:44

    転スラだとロケランは巨人の雑兵にそれなりに効いてたなぁ
    戦車砲も中ランクくらいのドラゴンは一撃で倒してた

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:53

    >>111

    ふうんGKドラゴンVSファンタジー・ゲートキーパー・ドラゴンということか

    おそらく吹きかけるだけで意識を喪失するドラゴン・ブレスと羽根の代わりに重機じみた力のあるサブ・アームが生えていると思われるが

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:34:06

    >>113

    雑に考えてもトダー×n体だけで生半可な軍隊なら終わるからね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:34:49

    というかなんで執拗に炎龍と怪獣を同等クラスと見做してるのかがわからん
    超兵器でもない携帯火器とC4でダメージ与えられる奴と、戦車砲やらミサイルやらレーザーやら山ほどくらってほとんどノーダメの奴じゃ比較にならんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:34:56

    >>111

    GKドラゴンには致命的な欠点がある

    あんまり動けへんことや

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:53

    良くも悪くも現実と変わらないただの軍隊に何を求めてるのか分からんが
    原作どころか漫画版もまともに見てないエアプ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:36:16

    >>117

    メ蚊の暗殺性能もヤバすぎると思ってんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:14

    てかGATEをアニメだけでもちゃんと知ってるなら騎乗できるワイバーンが小銃は防げる鱗とか炎龍が空飛ぶ戦車って戦力評価とか知ってるはずだしこのスレ主(?)なんなんだ
    叩けそうな異世界アニメが久しぶりに話題になったから対立煽りしたいのかただのアホなのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:18

    >>114

    自動車より早く動くくらいだったら流石に捕捉できるんだよね

    もしそれすら無理だったらバイクで突っ込んでいくのが戦争の王道になると思ってんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:30

    トダーに呪いが効くのか教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:38:33

    >>124

    電撃魔法は効くと思われる

    ま、スレ画の作品だと何故か魔法が兵器として発達してないんやけどなっ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:39:26

    でも嬉しいなぁこんな僕でも異世界でなら試合ができる
    それで相手は誰なんです?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:28

    >>123

    弾幕に真正面から突っ込むバカはいなくて戦場の端っこからぐるっと迂回して個人が突っ込むだけでもファンタジー側はかなり強そう


    最低一人で良いから最速目指してファンタジー脚力で飛ばして敵の横腹突けば終わりやし

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:30

    >>126

    烈海王です👆

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:41

    >>125

    魔法周りは停滞期みたいな扱いだからね

    レレイがモンローノイマン効果持ち込んだ辺りから再び動きが再開するかなぁ…みたいな感じなのさ

    Season2は読んで無いからその後動きあったら補足してくれよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:41:40

    >>125

    扱える者が少ない&本来学術研究メイン&兵器レベルのことできる魔法なんてほぼない等々っすかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:05

    弾幕から真正面に突っ込んだとしてもそれなりに強いラストバタリオン(ヘルシング)とかあるしな……面攻撃じゃないとろくに当たらない
    地雷原を銃剣の先っぽ突き立てて足場にしてスルーする

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:52

    むしろ個人や少数グループが武力を持って潜入・攻撃って軍隊どころか中国やロシアですら阻止に失敗する現代国家の弱点なんだが
    タリバンやISIL全盛期を忘れたん?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:43:53

    ふんっ……ちょうど亜神たちと戦ってみたいと思っていたところだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:44:39

    >>133

    灘の技使ったら普通に勝てそうでリラックス出来ますね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:44:53

    流石に鬼龍もロウリィには負けると思われるが……

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:20

    >>132

    そんでそいつらの身体能力は携行火器は効きません、車より小回りきいて早いです、防弾の装甲とかもぶち抜きます

    そんで姿は他と変わらない(なんならファンタジーだと筋骨隆々ですらない)だからな


    警備とか無理すぎる


    刃牙でもあったなこんな話

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:31

    別にスレ主じゃないからいいんだけど、関係ないスレでタフ語録使いまくるノリ久々に見た気がする

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:56

    ゴリラに負けるでくの坊が活躍できるわけないやんけ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:46:59

    >>137

    GATEの自衛隊がどこになら勝てるかと言う話題なんだ

    灘神影流に勝てないというエビデンスは出ていないんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:03

    >>138

    待てよ

    高校鉄拳伝〜TOUGH時代なら怪物を超えた怪物なんだぜ

    (そいつをクソ雑魚に描いた猿渡は続編漫画作るの)下手くそっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:15

    >>138

    ゴリラはいいんだよ

    全長5m超えるファンタジーゴリラだからな

    問題は氷殴った程度で骨折する虚弱さだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:28

    こんな老骨をいじめたら老人虐待になるから人道的に自衛隊は勝てませんね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:24

    もう異世界にトダー量産部隊とガルシア歩兵軍団を送れいいんじゃないっスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:13

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:50

    わ・・・わかりました・・・栗林に灘神影流の呼吸を教えます・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:28

    >>144

    マグロですら普通に大惨事になりかねんしな

    弱い弱いとは言われてるけどゴジラとしては弱いだけでモンスターとしては普通に強い方な上に数も居るし

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:54

    基本的に創作で既存の軍隊や兵器はかませだから、それを見て軍事を考えると大変な事になる
    人型ロボット作品とかでよく見る

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:20

    とりあえずに伝えたいのは特地派遣隊は現実の軍隊・自衛隊と同じ能力なのでゴジラクラスはマグロ食ってる奴以外確実に無理です
    ウルトラ怪獣相手だって大半は勝てんよ

    あとエアプで語ろうとせず原作を読もうぜ
    事実上の上位互換である漫画版も本編だけで完結するなら今年中に終わるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:54:08

    >>147

    例えば?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:55:13

    >>148

    なんならエメゴジもGATE環境だと対艦ミサイル12発は用意するのそこそこキツイしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:40

    ウルトラQのゴローとかモングラーみたいな生物がただ巨大化した系の怪獣ならいけるか
    あとマグラーとかゴルゴスのような作中で(特殊な武器なしで)人間にやられた怪獣とか

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:03:29

    >>149

    軍隊の階級や偉さ等がどういうものなのか分からない

    軍隊の規模が分からない

    各種兵器の基本的な構造が分からない

    ↑がどうしてそうなのかも分からない

    ↑なので現実でどうしてロボットは非合理的なのかも分からない

    ↑物理法則が分かってないのに作中のフィクション上の嘘は信じるのでロボットが効率的だと思う

    ↑作中では出てこない/負けたからという理由でロボットの技術が既存兵器に使えないと思い込む


    ざっと思い出すだけでもこういう意見はよく見る

    御都合主義や商業的にスルーしてる部分を正しいと思い込んでる意見が多い

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:21

    >>152

    なんで急にロボットはリアルじゃないとか言い出したの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:21

    >>152

    あっ、はい結構です

    ありがとうございました

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:29

    >>153

    ロボット界隈で勘違いしてる意見ってどういうのって言われたから出しただけだけど……

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:57

    GENDI兵器無双さんはファンタジーの次ぐらいにロボットアニメに敵意抱いてるよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:51

    >>155

    ????

    このスレになんか関係ある?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:05

    特撮オタクこっわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:12

    >>158

    兵器崇拝者怖

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:48

    >>156

    むしろファンタジーは大体無双してるから目の敵にはしてなくね?


    ロボ作品敵視はガチ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:26:25

    >>157

    横からだけど、自衛隊というか現代軍隊の強さとそれが敵わない特撮怪獣の理不尽さが分かってないスレ主みたいなのがいるせいでは?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:49

    もっと自衛隊と肉薄した戦いができる作品を例に出せばいいのに、よりにもよって現代兵器や軍隊が蹂躙される側の作品を1が挙げちゃうから…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:08

    RPGが通じるレベルの化け物の耐久力と戦車砲も効かない化け物の耐久力を一緒にするなって序盤からずっと言われてるのに炎龍がいけるから怪獣もいけるになるわけないだろってずっと言われてるのになぜ理解ができてないのか

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:32:34

    ファンタジーとかフィクションならいくらでも嘘を盛れるから現実に勝ち目は無いのでかませとして散ってもらう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:34:49

    >>163

    多分似たような存在は力の差とかを考慮せずに同一視してるのでは?

    例えば「ドラゴン」は全部「ドラゴン」というカテゴリーに押し込んでるから、神レベルとかよほど違う存在でもないと全部行けると思い込むような

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:35:01

    >>124

    最初は効いてもすぐ学習して呪い返しとかして来そうなんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:35:02

    >>162

    やはり…タフか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:40:56

    >>165

    猫を殺せるなら、虎やライオンも殺せる!ってことか

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:33

    >>168

    ふぅん…クマを倒せるなら良い勝負が出来るというわけか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:44:02

    なんでtoughなら良い勝負になるんだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:45:39

    >>170

    適度に痛めつけてもまぁこいつらなら良いか…ってなるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:55:09

    >>170

    突然脈絡も無く超兵器が出て来て何とか対処してるからじゃないんスか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:34

    しゃあけどゲートキーパードラゴンは空が飛べないから炎龍には勝てへんわ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:24

    >>173

    GKドラゴンが勝てなくてもトダーに兵器持たせれば勝てるやん……

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:19

    現代兵器じゃ対処できないからスーパーヒーローが戦ってんだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:29

    >>148

    そもそもゲートの自衛隊ってseason1の時点だと門のサイズが持ち込める上限(バラして戦闘機持ち込んだりはしてる)+放棄する可能性考えて持ち込み兵器は基本的に型落ちを優先的に配備という縛りがあるから

    リアル自衛隊より装備面では基本的に劣るんだよな

    ましてやなんかメーザー砲とか使いだす特撮の自衛隊と比べたら装備面で超えられない壁がある

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:54

    GATEの自衛隊は最大でも執筆当時の装備までしか無いから現実よりも弱いまである

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:56:02

    ゲート自衛隊がリアル自衛隊に勝る部分って実戦経験の豊富さくらいか?
    対人間くらいの戦闘ならアドバンテージになるかもしれんが
    怪獣の類を相手にするならそういう部分じゃなくて純粋な火力のデカさが全てだよなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:14:33

    心持ちとか大義名分も違うかな
    アニメだと軽く流されてるけど突然都会のど真ん中に蛮族が現れて死体の山に旗が立てられるほと民間人が虐殺され拉致もされてるから

スレッドは7/7 09:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。