- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:49
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:40
これガキ!的には良かったんスか?とりあえずヒーローがいっぱい出るからハッピーハッピーヤンケだったんスか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:04
ウム…好きな人には悪いけど制作の裏事情知るとマジで止めてよかったと思えるんだなァ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:39
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:23
冬映画のクソ映画ってま、まさかドライブ×ゴースト?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:34
一年放送の上に年に何本も映画制作とか普通に厳しいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:29
前年で主役だった鎧武が3号であっさり荼毘に付してる辺りとか絶対気になる子供いましたよね?忌憚のない意見って奴っス。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:09
自社コンテンツを驚くほど蔑ろにしている、それが春映画です
あの頃は最低限通すべき筋と保つべきプライドってものがないんだと本気で失望したんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:38
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:03
話はともかくどれも絵的には見栄えするから何だかんだ楽しいシリーズだっけどぶっちゃけホワイトな制作環境に真っ向から反する存在だから消滅したのは仕方ない本当に仕方ない
ただアマゾンズみたいな現行以外の単発とか新作やるなら「春公開の映画」枠自体は復活してほしいのが俺なんだよね
前者はどっちかというとVシネクストにぃ〜っの領分やけどなブヘヘ - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:31
OQのライダー集合って一見集まっただけに見えるけど巨大戦力が出てきたり最強フォームへの変身を見せてくれたり戦い方が本家っぽかったりするからなんだかんだで盛り上がれるよねしかもこれはとりあえず揃えておけばいい感マシマシの春映画のように虚飾じゃない、変身方法間違えてる電王とかベルト映すせいで浮いてるファイズの話はするなワシは思い出したくない感想思い出すんや。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:42
以降と書こうと思って以外って誤字ったからレス削除したんだよね
実際昭和対平成はちゃんと個々人にもスポット当てて掘り下げるし本筋もそれなりにしっかりしてるから戦隊パート以外は割と普通に面白いと思うっス
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:09
枠自体は今戦隊のVシネクストやる形で残ってないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:37
全国のスーツアクターを食わせる為のイベントでもあったから本当に仕方がない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:43
乾巧の介錯3部作聞いています
平成vs昭和は終盤に猿展開・ファイトが始まり3号は全体的にアレだと
まあ4号があるからギリ許せるんやけどなブヘヘヘヘ - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:25
待てよ3号周りの流れというか設定は悪くないんだぜ?問題は…オリキャス読んだとは思えない扱いの悪さの剣組と剛とチェイスの扱いの悪さだ…。
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:48:57
いやぁ米村さんと小林さんと敏樹さんは解放されてよかったのォ