- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:51:09
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:53:18
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:53:23
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:03:17
版権はあるよ
二次創作ガイドラインで二次創作が認められてるだけで - 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:04:42
これほんますごいよな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:05:56
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:06:50
ネタかマジレスか判断に迷うんだ、フリー素材だとマジで思ってたら普通に怖いぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:07:54
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:07:58
政治的な動画だかに使って公式に怒られた人いなかったっけか
- 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:10:51
あの人みたいに使わなきゃフリーって認識でok?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:10:55
- 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:10:58
- 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:12:38
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:13:27
東方の同人エロゲは昔から沢山でてるからなあ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:14:06
どこまでOKなのか分からん
VOCALOIDとかもほぼフリー素材だよな - 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:15:31
- 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:16:48
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:17:46
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:17:48
>>3は読んだのか?このガイドラインに適うことならやっていいってことだからな
ちゃんと二次創作であることは明言するんだぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:19:10
側とかにしても問題なさそう、東方のネームバリュ借りれば一気に有名になれそうじゃねーか
- 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:19:39
- 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:20:28
- 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:20:42
すまん18だったが>>3にあったわ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:22:13
- 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:23:50
- 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:25:42
ゆっくり実況は二次創作の饅頭を利用した三次創作なのでまたちょっと違うんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:25:59
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:27:43
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:29:03
- 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:36:04
- 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:31:24
とりあえず>>3の内容守れば公式は何も言わないよ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:00:34
それはそうと針妙丸の立ち絵でも使う予定なの?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:28:59
1の権利に対する知識とかを見るにVとかをやると東方キャラ以外の別のところで権利問題に触れそうな気がするし本当にやるならそのあたりもう少し勉強してからの方がいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:32:56
版権ないよね?はあまりにもすぎて釣りなのか疑うレベルの発言すぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:35:20
有名になりすぎるとこういうのが群がるから大変だよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:36:39
ぶっちゃけキャラのイメージが浸透しすぎてるから
アバターとかとしての利用はおすすめしないよ
色変え勢とかは○ぬか、アビスの向こうに行ってほしい - 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:41:26
・・・後のイッチのやらかしが東方二次創作終焉の引き鉄になるとは
まだ誰も知る由もないのであった・・・ - 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:42:12
なんかここのレス見る限りフリー素材だったらどう使っても良いみたいな人いる?
フリー素材には大体個人、企業、有償、無償それぞれ使い方の規約があるから1度は目を通せよ - 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:43:35
当たり前だけど無料で自由に使えるいらすとやだって規約はあるんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:44:59
ネタよな?ガチだとしたら本気で品性疑うわ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:49:03
中学生とかの可能性もあるから()
- 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:49:36
- 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:53:18
他のまとめサイトで聞いた話
配色いじって自作キャラです!っていう人(界隈?)がいるらしい
本人たちは大真面目で - 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:54:19
- 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:55:16
見かけたら本気でぶっ叩く自信ある
- 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:57:17
さすがに東方キャラ使ってオリキャラですは神主が出てくる前にまず東方ファンから叩かれるぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:57:43
まあホモガキ共のおもちゃになりたいならやりゃいいんじゃね
- 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:58:28
まぁ自己矛盾とか許されるあたりゆるゆるのゆるではあるんじゃね
- 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:59:49
厳しいこと言うけど権利に対する意識も知識も他人のキャラを使わせてもらうレベルに達していないからやめておいた方がいい
今のままだと絶対にどこかで権利問題で何かしらやらかす - 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:05:46
やるなとは言わないが
少なくとも善し悪しを理解出来ていないと怒られた時に大変だ
権利関係で叩かれた時に反省出来るならまだしも
何故怒られたのか分からず逆恨みし始めると悲しきモンスターと化してしまう - 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:08:58
チキンレースってのは崖っぷちを見極めなきゃ出来ないんだぞ
なんで目をつむったままやるんだ - 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:17:03
もう普通にオリキャラ作った方が早いのでは?
- 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:34:58
なぜか4chanでQアノンのアイコンになった椛の話はやめてさしあげろ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:41:10
既存キャラを自分のキャラとしてパクる界隈って
割とかなり根が深い問題だから安易にやろうとすると破滅するぞ - 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:58:53
釣り針がデカすぎて本気で言ってるのかと疑うレベル
- 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:00:25
- 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:01:13
何に反論したらいいんや?
- 58二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:01:38
- 59二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:02:48
どうした急に
- 60二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:02:57
- 61二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:03:08
- 62二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:03:40
うるせえ邪魔だから他所でやれ
- 63二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:04:26
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:04:32
- 65二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:04:46
ゆっくりは収益に伴いライセンスが必要なはず、声の方だけど
- 66二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:04:52
- 67二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:05:24
本日の釣りスレ
今日も大漁やね - 68二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:05:27
むしろ釣り針であってほしいよ
- 69二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:05:59
放っておいてやれよ、情緒が色々不安定なんだよきっと
- 70二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:07:02
釣り針って言葉が嫌いだから反応しただけじゃないの多分
話の内容理解出来てないでしょこれ - 71二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:07:03
まだ釣りなんぞに生き甲斐を見出す負け犬がいるとは
とても令和を生きてるとは思えん - 72二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:07:09
確かにアレは東方のガワに声着けたものだな…
- 73二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:07:37
そういや実況者のもこうがvアバターお試しで作ってたけど藤原妹紅そのものだったな
流石に視聴者からも「あ」「まずい」「著作権」「神主に話通せ」の苦言の嵐だったが - 74二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:08:38
- 75二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:09:11
- 76二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:09:46
プロゲーマーのすももさんは確か最初は東方の二次創作で作られたキャラをアバターにしてたけど本格的にVの姿でやるにあたって完全オリジナルの姿に変えたんだっけ
- 77二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:10:41
- 78二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:12:40
ないわけねーだろ、ラリってんのか。
- 79二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:13:15
超えちゃいけないラインを見極める自信があるならやってみてもいいんじゃない?
正直東方に版権がないと思ってる奴には難しいだろうし大人しくオリキャラでやった方がいいと思うけど - 80二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:14:09
というか正直言うと東方というコンテンツ自体古いからかつての爆発力ももう無いしオリキャラとかでやってもたいして変わらないと思う。新作は出続けてるから1部のファンが細々とやってるコンテンツなんだし。
- 81二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:14:26
ゆゆっ!くそすれにうんうんすりゅよ!
- 82二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:14:44
昨日性癖スレで針妙丸ネタ書いた後だからスレ画でそういう流れ期待してたのに…
針妙丸のGじゃないR-18もっと増えろ
1が真面目にこの話題でスレ立てたなら多分ここで模範解答貰っても何処かでやらかすだろうから止めとけとしか言えない
上のしまむらいだーやもこう、水瀬が良い例だけどそういうの緩い東方で反感買うのは一般的には相当なやらかしに入る - 83二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:18:54
- 84二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:24:47
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:28:40
てかそもそも仮に東方原作がフリーでも、派生した二次創作たちにも権利あるからな?
ロスワの画像使って好き勝手しようとしたらロスワ運営に怒られるぞ - 86二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:34:46
- 87二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:41:46
- 88二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:51:48
- 898622/04/11(月) 14:57:28
- 90二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:25:12
- 91二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:40:48
- 92二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:42:22
- 93二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:50:31
ただ春秋例大祭も紅楼夢も去年は実行出来てたし何だかんだ言ってイベント勢力での強さは見せつけてると思うわ
そもそもあんな規模のオンリーイベントが何年間も進行形で続いてる時点で全盛期に比べれば…はともかく一部がひっそりとは無茶がある
- 94二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:55:14
たしか某ゆっくり解説の人が政治関連であれこれ滅茶苦茶やってたから怒られてたよな
- 95二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:03:13
あにまん民はフリー素材の権利がー説明されてもお気持ちでいらすとやをガンガンスレ画にするからな
- 96二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:06:53
- 97二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:14:47
- 98二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:18:47
ボイロ使っててもゆっくりとか言い出す界隈だぞ
- 99二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:20:22
- 100二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:37:05
- 101二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:42:20
- 102二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:44:22
- 10310122/04/11(月) 16:45:04
- 104二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:46:07
超えてるからなるべく表に出ないし金も取らんのや
金とったら100%キレられるからな
割とチキンレースみたいなことやってる人もいるけど
あとまあ著作権的にヤバいのは前提として話すけど、
MUGENはキャラの色変えに加えて動作も変わってるからオリキャラって言える余地はあると思うよ
ドット替えたり動作増やしたりエフェクト増やしたりとかして素体がわかりにくいやつもあるし
- 105二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:47:52
まあゆっくりの著作権に関してはダンマクカグラの運営に聞きゃいいんじゃない?
許可とってんでしょあそこ - 106二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:49:57
取ってるらしい
- 107二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:51:39
その動画はゆっくりが流行る前からあるから…
- 108二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:12:07
ゆっくりの権利関係はダンマクカグラが取材して纏めてるので知らない人は見よう