MR危ぶまれたりしてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:21

    真面目にどうするんだろうな
    ワールドで目玉だった寒冷地はもうやっちゃってるし、目玉になりそうな水中戦もアプデでやっちゃった
    MRに使えそうな目玉要素が思いつかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:31

    既存マップが更に広くなります!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:07

    >>2

    それハードへの負荷大丈夫ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:16

    俺はマスターランクでフィールドを広げた結果さらにめちゃくちゃ重くなってPCどころかPS5すら破壊するのが目玉要素になるのにモンハンの命運を賭けるぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:01:52

    >>4

    貴方がわざわざ賭けなくても自動的にモンハンの命運は賭けられてるんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:08

    steamとps5への最適化が出来ませんでしたでMR開発中止だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:23

    カプコンとしては意地でもMR出すだろうけど最適化の問題でSteamだけMR延期・中止とかはあり得そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:43

    現実的なラインなら、新フィールドはシームレスに繋ぐの諦めて従来のワープ式に戻すとか?ディレクターがシームレスには無理があったって認める必要があるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:06

    真面目に言うとマスターランクの理由づけなんてなんでもいい

    運営のバカがきちんと作ればヘイトも悪評も潰せる
    作れなかったらCAPCOMは十年以上バカにされるだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:04:11

    水中戦は本格的に完成させれば間に合う
    示唆されてるダラやルーツと勝ち筋は結構ある
    今がダメだろうが最終的に見られるのはMR(アプデ含む)込みの結果で後は時間の流れで解決する
    IBやサブレ見てみろ…美化されてるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:18

    >>10

    ゲーム内容ならね

    今起きてる問題はそれより外の話

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:29

    >>1

    ワールドでミラをストーリーに組み込んだり今回は人造竜兵器を題材にしたりタブーというか「そこ扱うとシリーズのフィナーレに近付いちゃわない?良いの?」みたいなのに触れてきてるから今回はいっそ龍都関連で本格的に機械ステージが出てくると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:33

    MRで挽回しようにもまずゲーム以前の問題をクリアしないといけないという

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:09

    寒冷地って目玉だったっけ?
    なんでおらんねんはよ来いとは思ってたけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:51

    >>10

    だからこそそのMRほんとに実装できるのか?が肝なんじゃないか

    いやなんでこんなバカみたいな心配しなきゃいけなくなったんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:07:26

    >>11

    初動失敗したならG級まで誰も見向きしないからソレまでに土台を完成させれば評価は余裕で覆る

    自分で言うのもアレだが人間は案外単純だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:21

    ボリュームは頑張って実装し続ければいいし、バランスは調整し続ければマシになりうる

    で、、ゲーム以前の問題は解決しそうですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:02

    そりゃ古龍でしょ
    明らかに出し惜しみしてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:21

    MRで全て作り直せりゃいいけど何年かかるかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:38

    もしMR出して、ちょっとでもMRでクラッシュ出たって話が広まったら様子見勢が離れて止めだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:53

    >>4

    そもそも壊れてない定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:54

    ぶっちゃけゲーム未満から脱却したところで圧倒的に不評との感動的な再会が待ち構えているから、
    そこをさらに脱却してようやくモンスターハンターワイルズが始まるという地獄のようなロードマップ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:34

    >>17

    今までの傾向的にG級までは一年…だよな?

    それぐらい設ければ解決するだろ流石に

    腐ってもクリエイターなのだから

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:56

    圧倒的不評とかまでならまあ言うてMRくれば盛り返すだろうからアプデまで寝てようと思ってたんだ
    この炎の一週間でMRできるのかさえ心配になったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:10

    ゲーム外の問題が多すぎて内容増やしても再評価されるか分からんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:25

    この現状を生み出した技術力でMRなんて乗っけたら本当に大丈夫なのかよって心配になるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:35

    MRの時、公認儲、絶対に何があっても配信で問題が起きないようにプレッシャーやばそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:23

    正直今のゲーム性でMRを出されてもやりたくないので出すなら一から作り直して出して欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:57

    こんなガタガタの土台にMR乗っけるってのはもうひたすら不安でしかないしこんなグチャグチャな中で根本的なところに手を入れられるかは甚だ疑問

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:42

    アイスボーンもサンブレイクも追加マップが増えていても常に演算してるわけじゃないけど
    ワイルズ方式だと演算箇所追加で更に負荷かかるしなあ
    大作は演算負荷軽減だけど現状を見るとちょっとね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:45

    前作はMR前は買わなかったけどMR後のモンスなり見て買ったし、普通に看板モンス次第

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:20

    MRで新たに追加されたマップの砂埃まで表示されてなくても全て計算とかやってPCぶっ壊しにきそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:20

    どうせ炎上が落ち着いた頃に新モンスターチラ見せのPVでうおおお!!ってなってあにまんでも不安視するコメントに「そうか俺は買うからお前は買わなくて良いよ」みたいな返信が大量❤️付くよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:08

    >>33

    炎上が落ち着けばね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:14

    きっと自由自在に制限なしに空飛んで一方的にモンスター倒せるよ(適当)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:27

    MR出ても大半のフィールドは今の狭いクソ地形だらけのままって考えるとやっぱり作り直してほしいって思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:48

    というかこの後のアプデがまともにやり切れるかが一番の問題だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:51

    >>33

    新モンスター追加されたTU2で戻ってきた同接がTU1で戻った数の半分にも満たないんだよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:32

    >>33

    圧倒的に不評だけなら良くも悪くもそんな感じだったと思う

    今ワイルズで問題になってるのはユーザーの反応どうこうじゃなくて、

    その人たちがクラッシュ祭りを喰らう可能性が拭えないことだね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:57

    >>27

    今迄出来てた事だからやれば出来る…ワイルズは唯の怠慢なだけだな。こう言うのはアレだがディレクター問題はあるが完成した過去作自体は評価してるからな。コレで仮にワイルズ復活しなかったら次回作買うの渋るわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:23

    MR追加されても変なところに拘り入れたり武器のナーフしまくってたら今とあんま変わらなくなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:22:11

    今週の騒ぎ超えてまだ楽観論もてるやつはどんな時でもポジティブハートでも持っていらっしゃる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:22:54

    >>42

    世の中ポジティブの方が楽しいだろうが!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:19

    >>42

    CSでやってるんで…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:23:36

    >>42

    別になんの被害も受けてないし…

    ラギアめちゃくちゃ良かったし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:09

    どうせ次のアプデが来たらみんな戻って来る
    どうせ次回作で買う

    ブルプロとFFで聞いたわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:12

    MRの追加は次回作のサンワイルズになるにカプコンの魂を掛けるぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:42

    >>7

    海外勢がめちゃくちゃ怒るぞそれは

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:46

    >>42

    現状では何一つ楽観出来ないしけど

    結局チョロい人間だから数ヶ月後の自分は何もかも忘れてPVに興奮してその空気に流されて即予約購入入れてる気はする

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:34

    ぶっちゃけ1年もすれば過去の話になってるし出せば普通に売れるだろ
    問題は現状のスーパー未完成状態でそもそもMRの開発いつできんだよって話だしその上で上から発売時期の突き上げがくるから120%未完成品が出てくるであろうことだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:36

    >>48

    海外というか中華な

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:27:29

    >>46

    その際の現状は知らんがモンハンは毎作品一旦堕ちて復活の流れを繰り返してるせいで『復活はするだろうな』と言う謎の信頼感はある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:02

    大したことない改善するよと言われてたらチーズナン豪鬼ギターと悪化し続けた果てに火の七日間という

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:28:06

    1000万の何割戻ってくれるか、いがいと戻ってくるか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:31:45

    現状に思うことはあれどMRに関してはそもそも技術的にまともに実装できるのかって懸念の方が勝ってるわ
    色々実装してマップ広げても大丈夫な技術があると思えない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:38:13

    豪鬼は不評を認識する前から開発してただろうしギターも他社とのコラボもあるから辞められないからそのまま出さざるを得なかったけど
    MRは不評を認識した上で作ってくれるだろ多分
    一応長期運営型でやってんだから今利益が出てるから問題ないとか短期的な考え方は流石にしてないと思いたいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:38:32

    技術的にここまで不安なのって大手のAAAだと最近は2042くらいしか知らない
    バグり散らかしてクラッシュ頻発するようじゃゲーム内容が楽しかったとしても無理だよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:17

    今の希望ってTU1からTU2の間の3ヶ月じゃアレだったけど、1年半ぐらいかけてMR出せばさすがに何とかなるだろうみたいな感じ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:41:08

    >>52

    ぶっちゃけSteamですら同接の絶対数だけ見たらワールドやライズよりマシだからな

    俺等が見てるワイルズとCAPCOMが見てるワイルズは確実にかなり状況に乖離ある

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:01

    ゲーム的な不評はええんよ時間をかければ挽回の余地があるし、
    Steamさんも圧倒的不評くらいは余裕で許してくれるから

    ゲーム自体が不安定なのはヤバいんだよな
    Steamもいきなり配信停止とかはしないだろうけどカプコンに問い合わせくらいはしてるのでは

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:28

    >>52

    今までは未完成品売るな!からの完成品ありがとうからの完全版キター!のある種お約束だからな

    ワイルズは本当に完成してこれ?からの自己責任で遊んでください?直せるのコレ?だから次元が違う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:24

    >>59

    いやちょっと待てよ


    TU2前あたりの同接はワールド>ワイルズだったよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:50

    >>59

    固定ファンは確実に増えてるんだよなワールドと比べても

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:19

    >>59

    どの月のどの数字見てんの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:57

    >>62

    それは今のワールドと今のワイルズじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:21

    まあワイルズがどれほどコケようがトばそうが次回作は大丈夫でしょ
    心配するべきはその次

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:02

    何となく浮かんだ言葉は正常性バイアス

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:10

    禁足地との交流が始まって数年が経った、みたいな感じで時間を経過させて強引に植生研究所とか過去作の要素を生やす
    キャンプも研究が進んだとかで破壊されなくなる
    そして成長したナタをサポートハンターとして実装

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:27

    >>67

    エコーチェンバー極まってる場所でそれ言うの面白いな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:54:36

    >>68

    ちゃんとした拠点が建って、そこをメインとすれば色々解決できそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:07:02

    G級(マスターランク)のない作品、前例があるから可能性捨てきれないのが怖いな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:23

    今のSteam同接4万とかだったぞ
    ピークで6万
    アプデ後間もない休みでこれ……??

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:31

    >>48

    日本人も普通にブチ切れですね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:10:04

    >>71

    ハードの問題と記憶してるから例を出すには違くないか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:10:39

    >>73

    日本は既存のCS勢がゲハのノリでPC勢を囲んで叩いて黙らせてくれるからセーフ(アウト)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:07

    公式ツイートの誤字をまともにチェック出来ない会社に何の改善を期待できるのか疑問

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:08

    >>73

    いわゆる生の体験するために予約でPCから入ったのに、MRはPCは後日になりますはぶちギレられてもしゃーない気がする


    ただでさえセール結構早くやるカプコンなのに

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:05

    >>76

    例えばMR版は今までの問題解決しました!って言われても、告知ノートでナーフとアッパー間違えたり④がふたつあったりVRAMの表示を直したって言いながらなおってなかったり、何も信用出来ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:36:33

    どうせ双剣クソナーフは解消されないのでどうでもいいですよ
    10000円を溝に捨てるハメになった己の悪因悪果を呪う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:39:09

    >>61

    仮にG級で評価を覆したならドン底から這い上がる能力だけは認めざる負えなくなる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:11

    大海原を舞台にして水中戦連打よ
    ユーザーから求められていて評判も良い水中戦をメインにすれば皆喜んで買うぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:00

    ゲーム内容はダイヤの原石ではあるから"適切に"磨けばいくらでも光り輝くよ
    何故かそれを泥で洗い続けてる上に鉱脈が崩落し始めてるのが今のワイルズなんだわ、原石を磨いてる場合じゃない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:18

    >>73

    日本はゲハとPCの大先生たちがおま環連呼で擁護してくれるからへーきへーき

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:20

    >>48

    既に滅茶苦茶怒ってるからそこはもう諦めて少しでもソフトを改善の方向に進めるには一番確実な手だから仕方ない

    実際問題発生は大体PC発だしな

    ユーザーが改造が何だ言わなければそもそも変な手間も発生しなかったんだしランキングイベントもできたんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:16

    >>84

    いや、そもそも最適化ちゃんとしろよって話なんですが…主要取引相手記載がsteamのみになったんだからさ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:41

    >>85

    それができてたらそもそもこんな話になってないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:50

    最適化ちゃんとしろって言うのもCSと同等にしろって意味じゃなくてせめて80点ぐらいは取れよって感じなんだよな
    今は0点を越えてマイナスまである

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:30

    運営の誠実さが感じられないの本当何とかした方がいい
    豪鬼とギター作ってる場合じゃないでしょ
    社内の腐敗が透けて見える気がして嫌だよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:29

    >>21

    知ってるか

    業者に対応してもらわないと動かない状態を一般的に壊れてるって言うんだぜ

    壊れたけどまだ対応ができたから直ったからといって「壊れてない」訳では無いんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:57

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:02

    MRでベンチ詐欺加速したら笑うな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:08:09

    禁足地は安心だな!
    おっと今までのフィールドと少し離れたところに竜乳が出ていてそこに古龍が集まってるぞ!
    竜乳の影響で森と砂漠と沼地と雪山と火山が一つになった不思議な場所だ!
    東の人たちありがとうまた会う日までさようなら!
    新天地へ向けて出発!

    これでフィールド読み込み問題解決!ヨシ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:12:17

    報酬の設計を見直した上で傀異討究みたいにいろんなモンスターを狩る意味があるエンドコンテンツさえ出してくれたらね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:07

    アイテムボックス(アイテムボックス)
    ソースコード本当に人間が書いてる?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:23:42

    >>85

    ゲハカスの言い分そのままで草

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:38

    技術的な意味でトラブルが解消できるってのと
    ユーザーからの信頼取り戻せるってのは別の話だからな
    仮にG級が出てそれが神ゲーであっても
    ワイルズでクラッシュ経験した人はMRでのさらなる負荷増大が怖くて遊びづらいってのはどうしようもない

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:36:33

    >>96

    公認は発売日にやるだろうからそれ見て様子見だろうな配信中に変なこと多発するなら見送りだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:37:23

    もう公認が人柱というか公開処刑みたいな状態になりつつあって草も生えない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:21

    実際これ以上リアルタイムの処理増やしたらさらにPS5も結構危ないぞ
    PC
    PCよりましでも何だかんだ他ゲーより負荷が強くて発熱もファンの回転もすごいし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:35

    >>7

    買った奴の半分以上を置いてく判断なんてできるかんかね

    Steamが1番売れてるんじゃなかったっけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:10

    Mハシの80万PC(Intel)で忘れられてるけどホロVの120万PC(RYZEN)でもクラッシュ(エラー落ち)多発してたからな
    しかもそれがアンチチート90%削減の状態でだぞ
    そんなハイエンドモデルのPCですらヤバい状況でMRなんていれたらハイスペPC本当に壊れるんじゃないか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:19

    >>100

    PS>PC>XBOXだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:17

    高けりゃクラッシュしないとかそういうんじゃないんでPCって

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:59

    >>102

    米国だとSteamの割合50%程度らしいけど詳しい売上比はわからんな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:40

    7割がPCってみたけどな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:45

    まあPS5は大丈夫だと思いたいところ
    PC版が出るかどうか、同発するかどうかは実際かなり不安
    自分はPC勢だけど正直同発までは求めないかな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:29

    >>103

    それはそうゲームエンジンがCPUの相性あったりグラボとの相性があったりするからただこれだけバラバラな環境で起きてるのは納得出来ない特定のグラボで動作不安定とかなら分かるんだがな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:49

    カプがPC遅らすとかはない
    CSより優先して調整して両方クソ化するとかが関の山

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:03

    PS5が大丈夫ってのも結局は憶測だし逆にクラッシュ多発してるのかも分からん
    カプコンさんカスハラ声明もいいけどその辺りも調査中とか一言だけでもあればマシなんだがな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:52

    >>109

    アンチチート90%削減してありますって声明がそれだぞ

    マジで

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:54

    >>109

    >PS5が大丈夫ってのも結局は憶測だし逆にクラッシュ多発してるのかも分からん

    ただのしょうもないゲハカスの願望かよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:08

    >>109

    PCとPS5それぞれのクラッシュ率は実際知りたいよね

    別スレでPCは5%以下のクラッシュ率だし問題ないとか言ってて5%は高すぎるだろ!ってツッコまれまくってたけどあれは本当なんかしら

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:50

    >>109

    「クラッシュ報告に関してはほぼSteam」って公式から出てるやん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:01

    クラッシュ率なんてそもそも見たこと無いし5%が高いのか低いのかもよくわからんし
    もちろん原義のエラー落ちのほうのクラッシュなハードぶっ壊れるとかじゃないよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:38

    >>112

    5%も居たらSteamの最高同接数から見ても5万人以上いることになるからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:06

    最高同接から見るに半分はsteamやろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:05

    >>111

    Xの報告とか貼られてたりしてるけどそれを信じられないって言うなら知らん。ワールド持ち上げてる時は良くX使って気はするけどね

    >>112

    5%はマジでソースも何もないから完全な願望だし知らん

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:57

    5%って20人に1人だぞ
    そんなに高かったら発売初期からもっと大きな騒ぎになってるはず

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:10

    >>117

    5%はソース無しの噂か本当だったらヤバいけどまぁ所詮は噂公式や大規模な調査アンケートがないと分からんことか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:14

    >>105

    初動の800万の時のSteamが多めに見て340万で、低めに見て220万とかそんなんだから

    流石に700万はどっかのアホの妄想

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:21

    >>118

    間違いなく米国辺りで返金騒動になってるよねSteamも強制返金と配信停止にされてるよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:33

    単なるエラー落ち経験者が20人に1人って言われたらそんなもんかって気もするが…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:05

    5%言い出したスレ見たけど言った人はフォローのつもりで言ってたの笑った
    そんな訳あるかって突っ込まれてたけど無能な味方ってああいうのだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:38

    >>85

    はいカスハラ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:01

    ワイルズ700万ってSteamがそんなに景気いいなら「新作あんまり買ってくれないねキミら」ってValveが言うわけねえだろアホかよ

    Expedition33もPS>Steamなの開発が答えてるし、根本的に新作買わ無いのずっと問題視されてるのに

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:30

    >>105

    まあこれ見るに500万前後はPCっぽいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:01

    >>125

    そういうのはソース出さないと

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:08

    こんなのどうにもならんだろと思ってた導きの地が思ったよりなんとかなってたから意外と希望を持っている

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:09
  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:55

    >>66

    むしろ次回作のがヤバくないか?

    作られはするだろうけど、ワイルズの悪評に足引っ張られながらの発売って響きそうだけど 少なくとも、MR来るまで買うなって教訓は生まれたろう今回で

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:05

    次回作は一ノ瀬ならそもそもライズがゴリゴリに足引くからワイルズ関係無い…
    次の作品にすぐ響くならライズの後のワイルズがあんなに初動売れないし

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:46

    今までいつものモンハンだからで許された部分が許されなくなると初日買いではなく全部終わってから買えになる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:31

    >>132

    どっかのゲームで聞いたことあるなぁその文言

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:05

    >>131

    なんかライズを失敗扱いしたがってる所申し訳ないけど響いてないから売れたんでは?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:38

    >>131

    そもそもSteamって一ノ瀬モンハン買うのコア層だけだしシンプルにワイルズ関係なく売れないと思うぞ

    そりゃセールになれば多少は伸びるだろうけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:03

    >>131

    マジで分かるわ

    ライズが売れなかったのは糞ゲーだったワールドのせいだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:46

    藤岡モンハンに次はないというか簡悔と糞の煮詰めをどうして正気で売るんだ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:41:44

    >>136

    他作品にも糞は難癖に成りつつあるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:15

    >>130

    テイルズとかは前作の悪評のせいで次が神ゲーって言われててもシリーズ死にかけたしな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:07

    ライズ系列が不評の際はコレだから一瀬わ

    IB系列が不評の際はコレだから藤岡わ

    根本は何も変わってない事は認識出来た

    >>138>>136

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:50:35

    >>140

    賞賛はワールド、批判はライズって考えが信.者達の中ではずっと続いてるからな

    そこに賞賛はワイルズが加わっただけで変わらんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:06

    >>141

    ワールド叩いてライズageてるあにまんでそれ言うの草

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:01

    >>134

    ポケモンで飽きるほど見た流れで草

    ピカブイは次作に響く!→剣盾爆売れ

    剣盾は次作に響く!→SV爆売れ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:20

    1つのゲームで5%もエラー落ちしてるってなかなかヤベーからな?
    しかもマイナーなインディーゲーではなく世界的タイトルでやってるから言われてんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:59

    市場に流通した不良率5%ってあらゆるプロダクトと比較しても終わってるくらい高いラインなんだよな
    普通の製品なら1%あったら回収騒ぎレベル

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:18

    そえいばワールド→アイスボーン、ライズ→サンブレイクで重さとかって変わったりしたの?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:14:27

    >>146

    ライズ→サンブレイクは体感ロード時間伸びた気がする

    単にエルガドがカムラより重かっただけかもしれんが

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:17:17

    MR出せても面白さに期待できねぇ…
    歴戦王レダウの調整とかラギアの多段電撃とか見てたら面白いモンスター作れそうにないし
    UIも1から作り直すレベルじゃないときついのにさすがに拡張dlcで作り直しは無いだろうし
    マップも新マップが良くても既存マップの出来があれだし…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:08

    まあ今ごちゃごちゃ言ってるやつは買わないだろうからコミュニティは浄化されるだろうしそれだけが救いやね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:48

    >>149

    浄化っていうか先鋭化する未来しか見えないな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:57:54

    ゲハは絶対しがみつくから濃度上がるだろうし残った連中に糞みたいなゲームとバグが襲い掛かったらまた反転しかねんからな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:21

    >>150

    そもそもワイルズ上げてライズ下げてる奴らが本当にモンハンやって無さそうだし人残るのか怪しい

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:52

    開発陣がそもそもプレイヤーの声に耳を傾けてくれないからな。極めて全うな意見でも誹謗中傷扱いしてくる
    反省もしないから成長もしない。だからプレイヤーの期待に応えることもできない

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:25:02

    発売日に買ってこんな思いするならもう大型アプデ全部終わって評判見てからMR出る前に買うか決めるよね
    なんで現行でプレイしようとすると運営からナーフだのバグだの押し付けらなきゃならねぇんだよ

スレッドは7/7 10:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。