- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:06
あの...当人の心は...
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:23
火種の数が違うから…
タイタンは火種1個しか持ってないけどカスライナは一回目の永劫回帰で12個の火種を持ってるので… - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:03:29
流石に使令よか弱いよと言われてた所に絶滅大君レベルの叩きつけてるからな……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:16
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:07
不死を利用した粘り勝ちアツいな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:14
コレのせいで樹庭襲撃のあとに開拓者が渦心で「強さはそこまでだけど恐ろしかった…」みたいに言ってたの何だったんだ感
翻訳ミスか?ムービーでは普通に苦戦してたし - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:56
丹恒もよく耐えたな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:44
カスライナとフレスティ君って同一人物なの?
クレムノスとか樹庭で瞬殺してこなかったの違和感あるんだけど、初めは殺す気ないor手加減してたって感じ? - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:48
フレイムスティーラーって変身カスライナ形態にはなってないし中身ひび割れでボロボロだったし
変身して本気を出そうとしたら身体がもう耐え切れずに崩れてしまう秒読み段階だったのかもな - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:55
後から終わってみたら…なメタ的な話だけど、あの段階でシナリオ班としてはプレイヤーにフレイムスティーラー =ファイノンなんだろうなってプレイヤーたちに思わせておきたいから、あんまり飛び抜けた強さ設定にしてるとファイノンと乖離しすぎててほなファイノンと違うか…とされたくなかったんじゃ無いか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:02
永劫回帰最後近くは記憶と火種継承しても数年は大丈夫そうだけどすぐ理性と体がぼろぼろになりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:38
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:51
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:31
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:22
エーグルの大技ってダメージ分担攻撃じゃなかった?多分それで死んでると思う。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:26:13
わざわざ通常時と変身時で分かれてるんだから、通常時はそんな強くないんだろう
変身するにも限りがあって、小競り合いくらいで変身はしたくないって事なんじゃないかな - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:05
というかもう燃やし尽くしてボロボロの状態でそう何度も変身できないんだと思うわ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:33
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:02:57
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:18
不朽の使令みたいなもんと天才クラブだから凄いのは間違いない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:54
本編で樹庭襲撃した時も半神じゃないことがわかると一度は「退け」って忠告はしてるもんな