終盤の桐生戦兎って葛城巧と二重人格みたいになってたよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:27

    新世界だと「桐生戦兎含めビルドの記憶を全て思い出した葛城巧(新世界)」と「本編から今まで続く記憶とビルド世界の葛城巧の記憶を保持している桐生戦兎」って滅茶苦茶ややこしい状況になってるんだよな
    自己認識壊れちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:00

    FOREVERで『仮面ライダービルド』としての物語が空想ってメタレベルのとんでもを経験済みなの酷くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:51

    まぁ巧の方は戦兎の記憶は俯瞰した視点で見てたんじゃないかとは思うがねぇ

    俺らでいう仮面ライダービルドっていう物語を神の視点で戦兎にクローズアップしたカメラの視点で視聴してたぐらいの感覚なんじゃない?

    戦兎の方はわからん
    自分が巧だった頃のことどういうふうに認識してんやろ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:58

    戦兎は葛城忍を父さんと言ってたけど巧としての記憶がそう呼ばせているのか本当に父性を感じて父と思っているのかどっちだ
    まあエボルトが父親って認めたくないのもあるだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:29

    素朴な疑問なんだけど新世界で記憶戻った二人って互いのことどう認識してるんだろう

    兄弟的な視点なのかそれよりはもっと近い感覚なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:44

    根元が同じで一応ジーニアスになってからは記憶も全部共有してるはずなのにスタンスが全然違うのが面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています