多腕って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:33

    いいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:41:29

    俺もいっぱい生やさなきゃ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:49

    俺もパソコンいじりながら箱周回したい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:58

    多腕キャラ肩どうなってるのかいつも気になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:21

    釜爺みたいにあっちこっちに手を伸ばして何でも取れるの何かいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:40

    >>2

    >>3

    そんなにいいものじゃないからやめとけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:07

    腕だけいっぱいあっても別々に見れる目がなきゃ扱いきれなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:29

    ファンネルみたいについてるのがいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:34

    それに加えて阿修羅みたいに顔がもう二個欲しい
    ボックス周回しつつ仕事したり家事したい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:45

    FGOに実装されてる多腕キャラってスレ画と項羽様とアヴィケブロン先生だけだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:47:25

    >>6

    カイリキーさん!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:46

    >>10

    たしかにジナコも

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:54:18

    >>8

    まあ実際カイリキーみたいに生え際が見えてるとちょっと異形感の方が勝るか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:55:31

    ジナコは見知った顔が多碗になってるから恐怖が勝つ
    スレ画とか元ネタはそうでもないのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:56:02

    >>12

    そうだった

    でもやっぱりエネミー入れてもやっぱり数は多くないなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:58:35

    6本とかは持て余しそうだし4本くらいがちょうど良さそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:12

    >>16

    やっぱ神の処理能力がないと、ただ腕は増えただけじゃ特に便利にはならないわな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:01:06

    いいよね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:01:07

    >>6

    分かる

    手がいっぱいあっても目が二つだと追いつかないよね

    何度上下の手の扱い間違えたことか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:48

    >>18

    なんだろう

    ジナコだけ便利そうでいいな…って思っちゃうのは

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:51

    やっぱ体から直接生えてる形だと四本までが丁度いいバランスだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:38:50

    ジナコが多腕なの初めて知った……!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:41

    多腕もそうだが、フィオレのブロンズ・リンク・マニュピレータとかのサブアームとかも良いよね。アポクリファで初めて見た時すっごい想像が膨らんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:52

    >>20

    なんか一人だけ威厳のある姿とかじゃなくて全部の腕でバラバラな事してて便利そうやなぁって声かけたくなる

    本人が楽しそうな顔なのもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:55

    >>16

    やはりカイリキーか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:14

    スラッとした細いものが好きなので、腕がいっぱいあるとそれだけでセクチー回路が反応してしまう
    つまり、エッチだ

    生えている境が露出しているのも、つまり露出部位が増えていてそれもまたエッチだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:07

    カーリーさんの場合は多腕の中でも他と違って、なんか実体的なオーラっぽい感じなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:12

    >>27

    半透明だけど体に繋がってるのかな…?

    武器を持って自由に動かせて射程がわからないとしたら強いよね

    FGO的な性能とは関係ないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:37:50

    足の指でスマホ操作しながら、PCで別の作業して周回やってる変態は知人にいた
    それで箱600ぐらいいってたけど、そのイベントの時の礼装の泥運が悪かったとか言ってたから良かったらもっといってたんだろうなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:02

    >>29

    その人ドラマ倍速で観ながらゲームしながらエアロバイク漕いでたらしない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:01:38

    >>29

    ええ…器用だな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:04:20

    多腕というよりフィオレ姉さんやロリンチみたいな背部からマニュピレーターで操作できる方がいいな
    ただでさえ左右の手でそれぞれ同時に別の動き(例えば右手で丸を描き左手で四角を描くみたいな)処理もおぼつかないのに4つになってもまともに動かす自信はない
    マニュピレーターならある程度はオートメーションされてるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:04

    >>10

    始皇帝も多腕だっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:40
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:58

    多腕便利だけど脳もそれに合わせてチューニングしないと使いこなせないよ
    ホラ、二本腕の時だって両手でマルチタスクはできない人も多いだろう?
    まぁ保持や単純な操作ならだいたいの人は出来るから少ないより良いと思うけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:17:47

    >>33

    始皇帝は腕2本じゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:31:02

    多腕の人、上の方の腕っていつも上げてるから疲れるか肩こりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:48:46

    6本あるっていいよね
    4本の手で相手の手足抑えつけて残りの2本の手で相手の腹にオラオラできるんだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:51:45

    >>22

    別のところがたわんたわんしてるのに目がいくからね仕方ないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています