ゲームカタログ 判定「良作」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:38

    欺瞞だ
    ワシはスレ画を一生許さないで

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:05

    リメイク元抜きにしても普通に出来が悪い
    それがダイパリメイクです

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:07

    カタログ判定はそこそこ古くてちょっとメジャーから外れてるやつだけ参考にしろ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:47:10

    ここの良作凡作駄.作判定参考にしてるやついるんスか…?スレ絵以外もガバくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:44

    このサイトは信用ならない伝タフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:50:15

    お前はSwitchでダイパのリボン付けができる…それだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:51:05

    そのサイトのダイパリメイク評価はですねぇ
    住民が四六時中記事の改ざんしまくって管理人が折れた結果なんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:02

    お前はナンバリングでアルセウスの正規入手ができる…それだけだ
    本当にそれだけなのはルールで禁止スよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:06

    >>6

    ORASよりコンテストリボンつけるのが楽なのは評価できますね、ルチアが強すぎるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:07

    “売れた”というより“売れてしまった”という感覚っ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:12

    お前はレジェアルクリアデータがあれば色違いアルセウスを厳選出来る環境が手に入る…それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:23

    ええ…
    管理人が荒らしを徹底的にホスト規制すれば良かっただけじゃないすか?
    荒らしに屈した管理人サイドにも問題がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:53:36

    ポケモン界のワイルズとしてお墨付きを得ている
    ・ブランド効果で売れた
    ・バグだらけスペシャル

    まあナーフ祭りはなかったけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:54:14

    >>7

    本当に参考にならないやつで笑ってしまう

    えっ?そんなもんが擁護点として今までスレで出されてたんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:55:27

    結局、数の暴力でゴリ押せば管理人を思い通りにできるっていう悪例を作っただけのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:55:33

    この良作判定までのいきさつ何故か全然知られてないのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:56:29

    >>16

    全然知られてないし、Youtubeでまとめ動画作ったら伸びるかもね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:56:43

    全体的に当てにならないがプレイヤーが多い作品は特に当てにならないのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:57:30

    お前はポケモン本編の中ではぶっちぎりで安い…それだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:57:41

    発達に大人気の良作なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:37

    良作判定で異常者の機嫌を取りながら問題点項目でクソ長く列挙することでバランスを取ってるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:59

    えっ 普通にわし楽しんでたんですけど……変なバグとかあるタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:59

    >>21

    あああれそう言うことなんスね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:28

    >>17

    wikiに張り付いていた連中が再生数回してくれそうでリラックスできますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:05:03

    >>22

    マサイの戦士騙されない おまえはわかって言ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:07:24

    プラチナやった方がマシってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:32

    これが良作でORASが一時黒歴史や賛否両論扱いなのは納得がいかないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:09:05

    >>25

    いやっ聞いて欲しいんだ

    レジェアルで図鑑タスク埋めしながら飽きたらやるっていう感じで今プレイしててね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:09:47

    >>27

    お言葉ですがポケカテでBDSP愚弄スレ立てたらORAS愚弄が飛んできてスレが消えますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:09:49

    >>7

    >>21

    これそんな管理人に粘着してまで良作判定させるほどのゲームなんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:10:13

    ユーザーが求めているリメイクとはこうっ

    今はポケスマも映画もやってないのにスレ画みたいな質のポケモンを出しても勢いが衰えないなんて
    ポケモンのコンテンツ力の強さを感じますね本気でね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:10:35

    >>29

    異常編集者の正体って

    まさか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:15

    別に○ソゲーかって言われるとそうでもないと思うのが俺なんだよね
    実際普通に遊ぶだけなら楽しいしなっ(ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:46

    >>31

    スレ画が売れたってことは、ユーザーが求めてたってことやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:12:13

    面白いかは置いといて便利ではあるっすよ。
    ワシこれでミロカロス量産してGTSの弾にしてるのん。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:25

    >>33

    ウム……試しに当時のDPをDSでやっても結構不便な点はあったんや

    グラさえ違えば評価も違ったと思われるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:27

    >>29

    ねえ売れてるしファンがそこまで批判的は許さないのに面白く思えないってことは自分が異常感性者ってことじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:52

    がっかりしただけでクソ.ゲーじゃないけど良作というほどでは無い
    それがスレ画です
    一番いいのが賛否両論だと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:15:12

    >>31

    わしは最推しの雑巾呼ばわりや雑巾商品化を許してへん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:21

    なあオトン…
    元々のプラチナ抜きのダイパが割とダメよりなんやないかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:27

    限りなくクソ・ゲーに近いガッカリゲーであってクソ・ゲーではないけど良作要素は一切存在しない、それがスレ画です
    減点方式なら数多のクソ要素で10点、加点方式なら0点って感じのゲームなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:19

    スレ画は…糞とまでは言わないし悪くてシリ不、個人的には普通(評価なし)くらいだとは思うんだよね

    まっあのサイトも今となってはそこまでアテにならないんだけどね
    俺同意…ってなる部分もたまにあるけど割と重箱も多いしスレ画はじめ趣旨から外れた政治闘争も多いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:42

    へっ ダブルスロットしなきゃ貴重なポケモンが手に入らない仕様だった奴がなんか言ってるよ
    わしのリーフグリーンを盗んだ奴……糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:18:23

    >>40

    ウム…HGSSも実質プラチナなんだなァ まっリメイクにHGSS並の要素が欲しいのは確かなんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:19:06

    >>42

    タフカテみたいにクソハンター動画のエアプで決めてるんじゃないのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:19:56

    >>41

    しかし……ミカルゲみたいなバカげた入手方法を変えてくれたりもしてくれてるのです

    加点0は流石に言いすぎだと思われるが……

    まぁわしはレジェアルで乱獲してるんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:20:42

    少なくとも今後のリメイクが愚弄される可能性は低くなったんだ
    BDSPという肉壁のお陰でBW以降がリメイクされてもあんまりな出来じゃなければ比較的平和になると思っても良い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:20:52

    文句言われてる点もわかるけどダイパ未プレイだったから中古でやろうとしたら重っ重いーよで出来なかったからこっちでプレイできたのは正直助かったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:42

    リメイクやるくらいなら原作やった方がいいってネタじゃなかったんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:22:03

    >>46

    ミカルゲなんてSVでアホほど乱獲できるやないケーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:22:07

    ポケモンのリメイク作は大体その時点での最新作品と同レベルのグラになるのが当たり前で当時で言えば剣盾レベルになると思っていたところに
    本当の本当に昔のダイパが綺麗になっただけなものがお出しされたからガッカリされただけだと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:22:41

    初代は2回もリメイクされてるんだから次のリメイクまで待てばいいだけじゃねえかガルシア…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:22:48

    BDSPには致命的な弱点がある ダイパのリメイクの機会をこんなもんで消費してしまったことや

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:23:06

    >>29

    オタクちゃんはなんで自分の贔屓作品が愚弄されるとシリーズの他作品巻き込んでシリーズ全体がクソ扱いするん?ペシッポポイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:23:09

    >>49

    ネタだよ

    お世辞抜きにDS時代の方はテンポ感が悪すぎて遊べたもんじゃないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:12

    ドット絵でリメイクしたほうがファン同士がつぶし合ってくれて平和になりそうだと思った……それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:14

    謳い文句の割にリマスター止まりなんだよね
    まあ本家やった経験の無い奴に勧めるなら良いんじゃ無いスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:19

    >>51

    ウム…それに加えて追加シナリオはないし5世代以降のポケモンもいないし技マシンや思い出しの仕様は当時のままだしひみつきちは物置だし操作性最悪で特に追加要素がないってだけなのだなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:37

    >>53

    まあ気にしないで DPの亡霊を鎮静化させるのに成功して求め過ぎたら歴代最低クラスになるという前例が出来ましたから

    お陰で過度にリメイクを求める声が比較的減った感じはあるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:52

    きりばらい不要っ
    ロッククライミング不要っ
    あまいかおり不要っ
    フラッシュ不要っ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:26:54

    >>55

    ウム…

    遊ぶのが苦痛なレベルだったんだなァ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:27:01

    >>13思い上がるなよチンカス、そもそもあっちは完全に新作ですよね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:27:18

    >>58

    えっ ひでん技マシンの使用は変更されて旅パの自由度は上がりましたよね

    変更点は見過ごすタイプ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:21

    >>64

    それは改悪ですね……🍞

    ファンは秘伝技をその辺のポケモンにさせることなんて望んでないんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:33

    >>51

    まあクソリメイクなのは気にしないで 恐らく今後はリメイク自体を廃止してレジェンズ系で展開していきますから

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:20

    ORASも愚弄されてたしリメイク自体やらない方がいいと思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:22

    バグが治った状態で評価するとダイヤモンド・パール単品のリメイクとしてはまぁ悪くはないが
    ダイパ以降の世代で改善されてるの無視して元の仕様のままだから、ポケモンダイパのリメイクとしては落第なのん
    ましてやこの後プラチナ出すならまだしも出さなかったからダイパ世代のリメイクとしてはジャワティーを超えたジャワティーなんだ悲しか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:41

    ORASみたいに何もかもすべて改変するレベルで変更したら文句言われたからすべてをそのまんまにしてあげたのにこ…こんなの納得できない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:32:20

    リメイクというよりリマスターという感覚

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:32:37

    >>65

    ウム…それするぐらいならいっそポケギア廃止してくれた方がいいんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:33:40

    バージョン違い廃止で最初からプラチナ準拠にしても誰も怒らなかったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:34:27

    >>69

    でもね俺この理論嫌いなんだよね

    ORASの改変要素が糞だから叩かれたんであって改変そのものが悪って扱いならHGSSとかあんなに評価されてないでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:34:36

    今からでもいいからPtを最高にリメイク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:34:46

    >>64

    あのぅパヴェルさん、賛3否7くらいの要素な上に賛一色としても他のクソ要素を前にしたら何の足しにもならないどうでもいいもの持ち出すのやめませんか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:35:03

    リマスターなのはまあええやろ
    問題はやねぇ…プラチナじゃないということや
    ほぼ完全版のようなプラチナでなくダイパなあたり何がしたいのか分からないよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:35:52

    >>76

    2バージョン商法したいからに決まってるやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:35:59

    >>76

    何故って…バージョン違い商法ができないからやん

    犬は2ソフト買ってイルカを養えよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:40

    欺瞞だとしても心ある善良な一般市民と専門家は口を揃えて良作だと言ってるんです
    自分はおかしいんだ良作と感じる進化をしなくちゃいけないんだとわかってください

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:38:41

    >>65

    わしの統一パに空を飛ぶとか入れる必要が無くなったのは神なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:38:48

    まっ改変しすぎもしなさすぎも文句言われるからレジェンズ方式に切り替えたのは評価できるのでバランスは取れてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:41:33

    >>81

    しかし…名作であるダイパのリメイクがレジェンズの踏み台にされたというのにお怒りのユーザーも多く存在しているのです…

    まっレジェンズがあるからBW以降はリメイク出さない方針になってそうだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:41:38

    こんな手抜きみたいな出来で剣盾やレジェアルと同じ値段だなんて…こ…こんなの納得できない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:41:46

    擁護にもならんけど出来はともかく現行機で遊べるって明確な利点あるから最低限の需要はあるんスよね
    今からDSor3DSとDPt揃えるって地味に面倒でしょう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:42:40

    >>65

    自分のポケモンに乗ったり引っ張ってもらうグラとシステム作るの面倒くさいんやで

    開発の予算と苦労もちっとリスペクトしてや

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:43:25

    そもそもスレ画は発表の段階からモデリングが死ぬほど叩かれてたし発売直後もバグn度撃ちしてたから改変云々以前の問題だと思うんだよね
    まっバグはある意味楽しかったけどね
    ビッパとガンテツボールが交換されるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:43:38

    >>82

    レジェンズも含めてリメイクだから踏み台ですらないんだくやしか

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:43

    このゲームだけとして見ても敵だけじならし解禁でトバリでジムモブゴーリキーがじならし連打とかしてくるし本当にやってられないレベルと申します

    プラチナよりテンポ悪いってネタじゃなかったんですか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:27

    まっレジェンズ続編はイッシュ飛ばしてカロス舞台になってるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:27

    >>85

    ううんどういうことだ SVとかもアギャスにさせてるし個別ポケモングラで波乗りする事なんてまずないと思われるが

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:51

    もうリメイクじゃなくてVC出した方がいいとおもうのが俺なんだ!
    特にこのセレビィがゲットできるようになったクリスタルは最高だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:51

    >>28

    メチャクチャ簡単に愚弄するとね

    パッチ修正されるまでグリッチありRTAの記録が16分とかだったの

    ボロの釣り竿手に入れた時点でシロナスキップまで確定ェなんだぁ

    とにかく初期BDSPはバグが多い危険なバージョンなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:00

    どうして追加要素をほぼ入れずに15年前と大差ない内容で発売しようと思ったの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:53

    メガゴウカザルとか出すべきだったと思う
    それが僕です

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:05

    でもねオレBDSPってスキなんだよね
    あんなにやかましかったダイパキッズ共が憤死してる無様な姿は面白いし懸念されてたBWキッズも草葉の陰に隠れてるし下手に変えなくて良いからそのままで出せみたいな時代錯誤なことほざくチンカスを黙らすこともできるようになったでしょう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:29

    >>88

    わしの記憶だとじならしって技マシン店売りしてなかたったスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:37

    >>90

    望んでるだけなら汎用グラじゃない自分のポケモン冒険してる画だということなんですよ本山先生

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:24

    >>93

    買ってくれるカモが大量にいるからですね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:01

    >>92

    ううんどういうことだ

    今はバグ修正されたからその愚弄は気にしなくていいタイプ?

    説明あざーっス

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:09

    >>94

    嫌だ体中が痛くて頭の中が不快で一杯のメガになんてさせたくない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:19

    本当はレジェンズやりたかったけど要望多いから形だけ出された
    それがスレ画です

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:29

    コロシアムXDのVCが来るんだし本当にもうVCの方がいいのかもしれないね


    >>96

    あっそういうことじゃなくて敵の解禁が早いしあっても習得できるポケモンも少ないから厳しいってことでヤンス

    というか炎少ないから地面技あんまり刺さらないのん

    毒も虫かズバット

    あとは悪持ってて格闘でいいスカンプーくらいだから本当に刺さりにくいんだあ

    遅延やめてもらおうかあ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:07

    >>100

    エアプ確定え(クワガタ書き文字)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:13

    >>97

    このポケモンライドは……?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:21

    オーラスと違いどう頑張っても良い点数を上げるのが難しい作品とワシのお墨付きを得ている

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:38

    個人的に原作再現のはずなのにドククラゲが剣盾準拠でどくどく覚えないのちぐはぐで好きなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:20

    犬はこいつらに似たキャラを頭身あげて操作させてくれよ
    ZAの主人公がHGSS主人公似ってこ...こんなことが許されていいのか...

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:39

    >>1

    スレ画を一生許さない奴って ま…まさか…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:40

    BDSPか
    大抵俺は楽しめたってやつとKOTY認定しようとするやつが湧くぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:46

    >>101

    ウム…

    あからさまにやる気なくてダイパダイパうるせえ奴ら向けに渋々出されてたんだなァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:52:13

    嘘か誠かorasはトリプルやローテができるから一定の評価を保っているという旧ルール勢もいる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:52:59

    あれだけうるさかったダイパキッズが憤死した後にそいつら愚弄してたBWキッズがレジェンズで憤死してるの笑うんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:07

    CM的にもレジェアルの前座のチープなおまけっすよね
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:08

    というか最後のストーリーといつもの悪ノリがあったくらいのORAS程度じゃ比較対象にもならないのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:27

    通常プレイ時の頭身だけならXYやORAS未満なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:36

    >>50

    えっそうなんですか

    遺跡のほぼ固定シンボルみたいな場所にしか湧かないと思ってたのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:42

    あわわ 俺は追加要素で無駄な露悪や設定を生やすなとは言ったけど原作から何も弄るななんて極論は言ってない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:03

    >>110

    実際生放送のコメントだとかリメイクの話してる場面とか死ぬほど暴れてたからね!

    ざまぁみろとしか思わないのさ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:20

    >>117

    お前は言ってなくても他に言ってる奴らは山ほどいたんだくやしか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:28

    当時ダイパリメイク発表の熱狂がすぐに葬式になったのは麻薬ですね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:47

    >>102

    敵が使うときは強く感じるけど敵に使おうとしても刺さる相手すくねーよって言いたいタイプ?

    ルカリオ対策で売っていたと思っていたのが俺なんだよね

    まぁゴウカザルで燃やしたんやけどなブヘヘヘ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:49

    >>120

    この時はまだ開発途中で発売時には改善されていると願っていたファン達の悲哀を感じますねガチでね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:51

    多分頭身だけならこんなに愚弄されてなかったと思うよ
    見てみい
    あの頃の輝きとかいう手抜きを
    レジェンズ開発のために外部に丸投げしてるだけやないか

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:07

    >>121

    というか全員使ってくるから被弾回数多くなってシンプルに鬱陶しいんだよね

    その癖ジムは出入りするとギミックやり直しになるタイプ

    というかゴウカザルにしろドダイトスにしろルカリオにじならし使う意味が大してないんだあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:02

    正直強化四天王とかは普通に強かったからなんだかんだ楽しめたけどね
    少なくともリメイクに求めてるものではないの

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:32

    リメイクを望んでいた人間が成仏するどころか怨霊になったってネタじゃなかったんですか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:58

    修正前はバグ酷かったらしいけどもしかして謎の場所バグでシェイミとかダークライ捕獲出来るとこも再現しようとしてたタイプ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:59

    >>126

    欺瞞だ

    リメイク出る前から怨霊みたいなもんだった

    成仏出来なかっただけだと思われるが

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:02:26

    ゲームフリークが身の丈に合わない制作環境を見直すきっかけになった作品としてお墨付きを与えられている

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:02:43

    良くも悪くもポケモンって遺産の土台があるから(バグを除いて)最低限遊べるゲームとしての体は保たれてるんだよね
    だから単に1つのゲームとして消化した層は普通に楽しめたってなるし リメイクとして期待していた層からしたらガッカリゲー~クソゲーの方に振れて2極化も ま、なるわな…なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:57

    >>130

    バグの方は直ったしモデリングもまぁ剣盾レベルを期待されてたって背景があっただけで遊べはするからね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:59

    バグだらけスペシャル…糞
    こいつの出来がクソゴミでぶっ叩かれまくったせいでZAの前にXYリメイク出す企画が没になったんや…
    DS・3DS時代ポケモンから抜けててプレイできてなかったのにリメイクがぽしゃったせいで結局プレイできんのや

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:07

    >>84

    プラチナとか今から中古買おうとしても普通に高いからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:10

    実際に可能か置いといてこの出来ならVCで良くない?って思ったのが…俺なんだ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:13

    ポケモンシリーズのDPのリメイクじゃなくて、ポケモンシリーズとまったく関係ないDPってゲームのリメイクとしてならそこそこの出来だと思いますよ…マジでね
    もちろんメチャクチャバグが直った後の話

    しゃあけどこれはポケモンシリーズのDPのリメイクやわっ!!
    どうして10年以上前に猿仕様を改めたシリーズで猿仕様を復活させてしまったの…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:03

    原作だとプラチナで多少改善されたとはいえもっさりを超えたもっさりだからそこが改善されてた点だけは好感が持てる

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:32

    未だにレスバが起こる作品やん
    元気しとん?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:37

    なんかジムの氷滑るところで何度もスタックしてリセットしたのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:47

    でもね俺スレ画のこと好きなんだよね
    相手トレーナーは強かったしバグばっかで楽しかったでしょう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:25

    嘘か誠かシェイミの色厳選をできるってだけでかなり高評価を与えている層もいる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:39

    >>138

    へたくそっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:18

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:13

    結局のところ普通にDPとして遊べる時点で特に批判対象にはならないんだよね
    最近ホットなアレは除いてもマジで物理的に遊べないゲームがあることを思うと+にはならなくとも-にもならないのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:22

    >>140

    まっ今から始めてもオーキドの手紙とメンバーズカードの配布終わってるからダークライシェイミは無理なんだけどね

    ムフッアルセウスの色厳選で我慢しようね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:42

    >>143

    普通にDPとして遊べる

    欺瞞だ

    壁がねっとりしている

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:15:27

    敵だけガチ編成の四天王戦…糞…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:15

    >>143

    そもそも視点が違うからね

    バグも修正されたし普通に遊ぶだけなら問題ないけど愚弄されてる一番の要因はリメイクとしての話なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:26

    >>147

    だからレジェアルがあるんだろっ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:54

    バグが治った今なら良作判定でも問題ないんじゃないかと思うのが俺なんだよね
    ゲームバランスはちょっと微妙だったけどな(ヌッ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:54

    これが良作ならドラクエモンスターズ3は神ゲーなんだよねすごくない?
    あれもゲーム単体としては別に悪くないどころかむしろよくて、シリーズ作品の一つとして出したことがクソを超えたクソって評価のもとになってるんだァ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:14

    >>147

    ウム…少なくともワシは最後まで楽しめたんだァ

    リマスターとか追加要素そこまで無いと事前に言ってればここまで愚弄されなかったんスかね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:38

    >>142

    …2頭身ですね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:39

    >>7

    もしかしてこのサイトの管理人って相当無能なんじゃないすか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:27:16

    というかシンプルに秘密基地が蛆虫になったのがクソじゃないっスか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:39

    >>150

    欺瞞だ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:26

    >>151

    そもそもリマスター宣言しても荒れたと思うんだよね

    結果として普通に遊べるってだけなのん

    FRLG、HGSS、ORASとリメイク続きだったところにリマスターとか来ても需要と見合ってないし手抜きとしか見られないと思ってんだ

    ORASだって愚弄されまくったけど御三家や禁伝組始めとして新しいメガシンカ追加されたとこなんてよかったでしょう

    先に貰ってた馬車は知らない

    本当に知らない

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:33

    全く楽しめなかったとまで言わないけどこれが良作っていうなら緑まみれになると思うんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:19

    元々のリメイクに求めてた要素はレジェアルに昇華されたから許してるっスね
    あの安っぽさがかえってバグも楽しめる古き良きゲームにしてたんだ
    新規キッズはレジェアルに向けてシンオウを知れるし大きなキッズはやりごたえのある難易度でハッピーハッピーヤンケ

    こんな感じにBDSPもORASも区別なく全肯定するのが俺...!悪名高きポケモン儲、尾崎健太郎よ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:34

    昔このサイトの判定参考に買い漁ったことあるけど任天堂ハードのゲームに対する評価甘くない?って感じたのが俺なんだよね
    まあたまたまかもしれんけどなブヘヘ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:19

    確か遊べはしたけど良作か…?って思うのが俺なんだよね
    まっその辺の判定基準はよく知らないけどね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:40

    バグ残してくれたら逆に神ゲー認定してたのが俺なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:49

    ぶっちゃけゲーフリはさっさと過去作コレクションみたいなの出すべきだと思ってるのが俺なんだ
    DSと3DSがハードとして完全に死んでるから20年前から約10年間ちょっとの間時代が完全に飛んでるんだよね、ひどくない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:52

    オリジンディアパルをこっちで出して買わざるを得なくすればよかったのかもしれないね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:16

    >>161

    俺と同じ意見だな…

    原作再現という意味ではゲームとしてのクオリティを超えた次元で叶えてくれた姿には好感が持てる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:17

    >>162

    文字通りのDual Screenがネックなんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:21

    普段は余計な改変いれるなとか言われてるのにスレ画が出たときは何も変わらないならリメイクする意味ないとか言われてたんだよね
    可哀想じゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:27

    >>165

    DSが3インチでswitch有機ELが7インチ、switch2が7.9インチだから縦置きで何とでもなると思うのが俺なんだ

    まっ周辺機器で追加液晶とか出してくれても嬉しいから期待してるんだけどねっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:19

    >>166

    余計な改変を入れるなであって改変自体は欲しいからね

    ORASでの極端な愚弄を取り入れて逆に改変しないという極端な姿勢(手抜き)を披露した

    それがスレ画です

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:07

    >>168

    わがままを超えたわがまま

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:56

    お言葉ですが改変自体は求められてるものですよ
    要は何かしらの要素を変更、追加することだからね
    散々持ち上げられてるHGSSだって金銀と比較して改変されてる要素たくさんあるでしょう

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:35

    >>7

    怒らないで下さいね?

    ORASの時に嫌悪者が言ってた言い訳じゃないですか

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:29

    >>58

    剣盾の大量リストラの時点でbdspに5世代以降のポケモンが出ることを諦めていた伝タフ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:27

    余計な改変するなはつまらんブラックジョーク擦ったりした点を愚弄されたのが由来なんだろうけど普通に言い過ぎなんスよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:10

    シリーズ作品である以上、現行作に合わせないと愚弄されるのは当然を超えた当然だと思われるが…
    DQだってI/IIリメはVに合わせてるし、リメIIIはIVに、リメIVはVIIに合わせてたんやで?もうちっとリスペクトしてくれや

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:10

    昨今のゲーフリの開発力に底が見えてきてるのも原因だよねパパ
    Homeである程度は過去作への互換が切れるようになったとはいえ何かしら毎年出そうとしてるから企画レベルで息切れしてるのが何となく分かるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:48

    ダイパリメイクでポケモン沼に帰ってこれたからそこだけは感謝したいっすね
    忌憚無

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:23:32

    バグ修正前にフルプライスで買った人と修正後のワゴン価格で買った人とではスレ画に対する評価は違う
    これは差別ではない、差異だ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:26:29

    むしろバグだけ面白かったんだよね。通常入れない場所に行けたり穢土転生したりで無法を超えた無法だったんだ
    バグが直った今は…甘く採点しても30点のイライラ虚無ゲーでやんす…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:39

    最初から500円くらいで売っていれば良ゲー扱いはされてたと思われる
    神ゲー判定は無理です

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:13

    これを経験してからBWリメイクが恐ろしくなったのは俺なんだよね
    元のクオリティがオーパーツ並だっただけにレジェンズのダシにされたら堪ったもんじゃないんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:43

    >>174

    お言葉ですがこいつがクソなのはそこではありませんよね🍞

    というか例に挙げてるものがジジイすぎルと申します

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:05

    これの話をする時orasとhgssばっかり槍玉に上げられてへんなグラフィック、退化した頭身、微妙な追加要素、コレクション面で特にこのソフトじゃないといけない要素がない、三世代以来初のリストラをやらかしたピカブイがなかったことにされるの嫌いなんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:20

    よくORASが比較対象になって一緒に愚弄されてるけどね、ORASの愚弄要素の九分九厘はエピデルと寄り道要素に散りばめられてる悪ノリでちゃんと当時の最新水準に進化してるグラや殿堂入りまでのストーリー等はちゃんと評価されてるの

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:36

    元々のDPが現行だった当時はポケモンの配布イベントが多かったり友達との対戦も盛んだったりとゲーム外の要因で面白かったところはあると思っているのは俺なんだよね
    ゲーム内だけほぼそのままやられてもそら物足りないんだくやしか

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:52

    kotyがあれば受賞間違いなし伝タフ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:46

    >>185

    脳死でKOTY擦るゴミはですねぇ

    死んだ方がいいんですよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:15

    >>186

    お前みたいな奴のせいでゲームカタログがゲキ甘評価なのかもしれないね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:16

    >>182

    犬はアンチするにもせめて語録使えよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:30

    >>182

    退化した頭身ってあの世代だと比較対象USUMだからいうほど頭身下がってないと思われるが…

    グラ微妙って言われる出来でもないし剣盾以降ベースに評価してないっスか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:11

    >>188

    なんだよね

    で締めたらだいたい語録扱いされてるヤンケシバクヤンケ

    お言葉ですが無理やりキメラ語録みたいにするくらいなら締めだけ語録のほうが読みやすいですよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:54

    Z-Aもクソグラだしポケモンはどうなってしまうんやろなあ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:03

    200だったら明日中古でBDSP買ってくる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:13

    >>190

    流石に無理があるので退場っ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:30

    >>189

    これがusumと同じくらいに見えるタイプ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:52

    ORASのこと言われるけどサンムーンとかって最初黒歴史で修正後も判定無しじゃなかったスか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:25

    >>194

    はっきり言って今言われてるのは二頭身と7頭身くらいの差だから1頭身くらいの差しかないそれで気にしてたら死ぬよ笑

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:34

    DS時代のゲームを剣盾レベルのグラで作り直すのは難しいだろうとは思う反面、3DSより劣化してるのはどういうことだよええーーっ!?という衝動に駆られるっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:15

    しゃあっ200ゲット!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:28

    >>194

    レッドを比較で出すならおっさんレッドのsmの方が大分きついと思われるが…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:38

    >>198

    この無能が

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています