それでは運用上困るのだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:28

    木星エンジンはリミットを超えると暴走して機体ごと空中分解する欠陥をよりにもよってコンペで晒したというじゃないか!(ドン)


    …………

    …………


    す、すまん

    つい声を荒げてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:24

    ジオニックの裏工作に違いない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:45

    ジオンに採用されなかったからって連邦に売り込みに行ったのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:51

    >>2

    おはデュバル

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:09

    そこまで起きてるのにブチキレて破談にしないのはもはや逆に怖い…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:51

    サイコパスみたいな表情で無言の威圧やめろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:39

    >>3

    連邦が採用してたらジオン大勝利で歴史が変わってたは

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:50:30

    このハゲ正論しか言わねえな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:14

    >>2

    じゃあ何回かテストするね とマジレスして何度調整しようと小手先じゃ事故連発したら黙るかな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:55:09

    >>8

    こんなヤツらの相手ばっかりしてるからハゲるのでは…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:58:21

    正論しか言ってないのに声を荒げたことを謝るあたり良い人間なんだなと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:59:46

    ハゲを解放しろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:18

    土星エンジンなのに名前間違えたらそりゃ怒るよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:01:32

    >>13

    面倒なヤツだな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:05

    >>11

    正論であることと感情的になることってのは別の話だからな

    ただそこの分別をしっかりつけるってのは決して簡単なことじゃないからこそちゃんと頭を下げられるハゲがまぶしい…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:15

    >>9

    デュパは爆発することは大したことと思ってないからな

    警報なったらパイロットがアクセル放せば良いぐらいの感覚

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:21

    ヅダの時のはリミット超えると爆発じゃなくて
    アクセルを吹かし過ぎると暴走して止まらなくなるっていう不具合だから

    そりゃコスト以前の問題で運用できんわね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:43

    >>14

    正確に理解しないままイチャモンつけてるようにも受け取れるからな、こういう時に隙を見せたらアカンのよ。…特に今回は相手が相手だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:05:05

    >>16

    アクセル放してもダメな設計のエンジンだったじゃねぇか「一定以上に達したら止まらなくなります」だぞエンジンの欠陥

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:05:40

    >>19

    ここ以上出力あげないでねって警報追加して鳴るんじゃなかった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:41

    >>17

    欠陥についての抜本的改良か対策、が無けりゃ「ザクにその問題はない」で終わってしまう話だからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:07:10

    事実を陳列した上で相手を不快にさせた判断したら謝る大人の鑑

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:20

    >>21

    性能とかコスト以前に欠陥が致命的すぎるからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:25

    >>22

    重要な会議で意見を出すのは重要だがつるし上げなんてやっても

    何の利益も生み出さない無駄な時間だからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:12:24

    >>15

    頭と人格両方にかかってて草

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:05

    >>24

    運用上本気で困るのは事実なので声を荒げてでも伝える

    それはそれとして相手が萎縮して発言しなくなるのも困るのですぐ謝る

    うーん、人間が出来てる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:28

    >>13

    コンペの時点では木星エンジンで合ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:45

    馬鹿な、宇宙世紀のハゲは揃ってキ○ガイばかりのはずでは…!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:18:30

    ヅダ、木星エンジンを土星エンジンに換装したとは書かれてるけど
    コンペ時とスペックが一切替わってないから木星エンジンのままじゃねぇかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:19:55

    >>28

    なんじゃあ…おめぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:10

    バイオコンピューターの時みたいに木星エンジンを別の使い道で残そうとこの人してくれるのかしら?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:28

    >>31

    土星エンジン(プロパガンダ)(別の使い道)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:15

    >>30

    恨むならデギンとバスクとデラーズとドゥガチとカガチを恨め

    そっちの世界にはいないが僧正だっているんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:32:33

    これ謝ったの少佐が人殺しの顔で睨み付けたからじゃ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:35:40

    >>30

    あんたも一年戦争当時にボールにガンダムの顔面くっつけたり割と無茶苦茶やってる側だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:08

    >>31

    というか土星エンジンとしてドムに採用されてるし...。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:26:35

    エンジンは改良次第で他の機体に使えるけれどヅダは仮に欠点を是正しても、
    ちょっと強くてお高いザクが精一杯なんで敢えて採用するメリットがなあ…
    何よりドム系列に土星エンジンを優先しないといけないし。

スレッドは7/7 03:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。