シンケンレッドにライフバード持たせるの

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:01

    中々サマになってて好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:42

    確かカジキの弓あったしそれってことは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:01:16

    ファイヤキャンドルの演者さんギンガマンの大ファンだからもしかしたら獣装光シンケンレッドとかある?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:01

    >>3

    すみぽよがギンガマンの指輪持ってるから奪わないと使えないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:39

    最初モウギュウバズーカかと思ったけどなんか細いなって思って見返してみたらライフバードか!ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:48

    そういえばゴーゴーファイブって炎要素あったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:27

    構え方が大筒モード意識してるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:30

    というかライフバードは火力は序盤の必殺技として使われるレベルなのにソロで扱える(作中2度ほどソロで撃つシーンがある)からこういう戦いだとかなり強いんでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:18

    >>8

    大型バズーカじゃないから小回りききやすいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:47

    >>8

    4人がロープでサイマ獣拘束してレッドが支え無しで発砲と

    レッドが自傷覚悟でブイマシンガンとライフバード(グリップはブルーから借りた)密着距離から発砲の2回だったかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:58

    >>10

    前者(14話のサイバギルド)の時はゴーブルーがソロで撃ってる


    カラミティブレイカーも後半の必殺技と比べれば単体では弱いのは間違いないけど、レスキューツールによるラッシュ攻撃から繋げれば強敵にも通用する(ハガクレン)ので汎用性が高すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています