西城秀樹=神 神なんや

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:35

    (さくらももこ、富野由悠季書き文字)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:05:09

    なんか…めんどくさい人らに好かれてない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:07:50

    おいこらっ あんたはもっと人を信じなさいよ
    はうっ この男…ワシの思うところをズバリ見抜いて指摘した 見事やな…
    あの偏屈なおハゲが感銘を受けた男だスターの名は伊達ではないということだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:54

    >>3

    お前の嫁は秀樹に抱かれたクソ女!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:09:44

    >>4

    秀樹が抱いた女を抱けるなんてハッピーハッピーやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:59

    交差点で100円ひろったあ〜〜〜〜っ

    交番にお届け開始だーー GOーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:12:17

    ターンAターンのためにメチャクチャ勉強してきたってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:12:18

    エピタフのカバーかっけーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:12

    亡くなってから7年ってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:50
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:16

    御三家の中だと歌が下手とかいう評判があるらしいの意味わかんないんだよね
    どう考えてもソウルフルで魅力的だろ?な歌声だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:44

    >>6

    ED2 - 走れ正直者

    名曲を越えた名曲

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:15:56

    アニソンけっこう歌ってるのかと思ったら有名なのまる子とターンAのやつくらいなんスね
    逆になんでその二つはやってくれたんスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:34

    >>11

    歌が下手というより宙吊りパフォーマンスだったりの演出がやばすぎぃ~~~だったから歌もいい体も張ってるとなると他の立つ瀬がないから比較する際にそこをsageるのが他派閥の常套手段だったのだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:21

    あれで歌下手は欺瞞だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:18:23

    >>3

    ハゲにこれ言ったのマジで見事なんだよね 凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:04

    傷だらけのローラを最近カバー版経由で原曲聞いたけど見事やな…(ニコッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:18

    >>13

    さくらももこ「あの…自分大ファンなんスよ…今度自分の漫画がアニメ化するから主題歌歌ってもらってもいいっスか?」

    西城秀樹「はいっ!いいですよ!(ニコニコ」

    さくらももこ「えっ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:26:34

    昭和の芸能界に君臨したマジもんの聖人
    それが西城秀樹です

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:30:17

    この人のせいでワシの家はずっとバーモントカレーだったんだ くやしか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:45

    マジで人徳でおハゲの心を射止めるのはルール違反スよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:33:00

    情熱の嵐…神
    かっこいいんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:33:19

    富野はなんでヒデキにお願いしたんスか?
    名曲を超えた名曲だけどけっこうシリーズの中では異端でしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:35:14

    >>20

    お前のお袋は秀樹ファンの女!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:36:35

    溢れる光で闇属性の極みみたいな二人を魅了したんだよね凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:36:59

    >>20

    笑かすなババタレがーーーーーーーーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:38:12

    >>25

    ウム…本物のスターとはそういうものなんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:38:47

    >>23

    禿は頼んでないどころか最初はスター過ぎてガンダムなんて見下してるに決まってると敵意見せてたのん

    そこで二時間ターンAとガンダムについて語り続けた後>>3を言われて完全に浄化されたんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:41:23

    >>28

    ん?あれ?主題歌担当した人なのにもうターンAの話できるのか?

    それとも放送後のエピソードってタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:42:21

    >>29

    話をしたのはハゲの方なのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:43:10

    現在ライブで普通に使われてるペンライトも西城秀樹のライブが発祥らしいんだよね凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:56

    >>31

    えっ そうなんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:41

    >>30

    あうっすみませんでした

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:57

    >>29

    どうやら事前にオファーが西条にあって御禿がスターなんてどうせアニメ見下してるんでしょこんな不愛想だしねパパ

    ムフフ二時間ターンAについて話して嫌な気にさせてやりますよククク…

    え、ちゃんと話聞いてくれるんですか?え、二時間でわしが人の事を信じてないって見抜きおった!?はーっスターってのはすごいのうってなったんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:40

    >>29

    なんか、どうせアニメのことなんかキョーミないやろってターンAに込めたものやアニメのこと語りまくったけど実はヒデキは事前に出来るだけ勉強してきてて「他人信じてないけど良い事伝えなきゃってそんなぶつかっちゃうんだろ?もうちょっと人を信じないとダメダメェ」って初対面で見抜いてきて図星突かれたって流れらしーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:58

    何をやってるこのハゲは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:52

    >>36

    なにって…善きことを言おうとしすぎて人にぶつかってしまってるんやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:29

    ヒデキのマネージャーかなんかがガノタだったらしいスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:24

    おもしれーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:55

    >>32

    ファンに懐中電灯持ってくるようにお願いしたのが始まりらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:55:52

    ヒデキってかっこいいぜェ

    当時1979年のレコード大賞が自分だと会場で発表されたジュディ・オングが感極まってふらつき 倒れそうになったらサッとヒデキが助けた上に壇上へ昇る階段までエスコートして

    後日そのお礼を言いに来たジュディに
    「僕がレコード大賞を獲れなかったらジュディをエスコートするって決めていたんだ」

    と爽やかに語ったんだからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:56

    >>41

    自然にスマートにこんな対応ができるんだ 常日頃からこういった心持ちでないとできるわけがないんだよねすごくない?

    俺がジュディ・オングなら感動で女は海の如く頬を涙で濡らすね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:42

    >>41

    ヒデキかっけー めっちゃクールやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:56

    西城秀樹…神

    ワシの好きなサッカーチームの応援ソングを歌ってくれたんや

    なにっ意外と広島県民にもヒデキファンにも知られていない

    SAY'YEA',JAN-GO 西城秀樹(’94)


  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:51

    もしかしてまる子のお姉ちゃんは男を見る目があるんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:09

    >>40

    おもしれーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:01:43

    >>39

    ♢このリアル・富野節は…?

    やっぱり凄いスねスターは

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:40:50

    >>39

    ヒデキこそニュータイプになるべきだったんだよねパパ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:50

    >>18

    これであの歌詞書いたさくらももこもすげえと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:10

    >>7

    ガチだよ

    事前にガンダムお姉さんこと森口博子に電話して1時間くらい取り組み方の相談してたんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:08

    >>49

    本人の気質とそれがほとんどそのまま抽出されてる作品たちはだいぶブラックよりばかりだけどね


    作詞の言葉選びとセンスに関してはまじで一流なの

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:00:29

    待てよターンAターンの作曲者で、ドラマ寺内貫太郎一家で西城秀樹と共演してた小林亜星も、アニソン作曲家として有名なんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:06:01

    >>39

    もっと早くに出会ってたらおハゲの作風変わってたんじゃないすか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:51:33

    ふうん 逆にヒデキに感激させられたということか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:23

    >>20

    まあでもあのバーモントカレーのCMはマジで昭和の家庭にカレーを広めた社会現象みたいなもんだったらしいから仕方ない 本当に仕方ない

    還暦の時にはこんなのも出たしな ヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:19

    >>55

    ちょっとおもしれーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:17

    >>55

    これの3年後に亡くなってるの早すぎを超えた早すぎ

    もっと生きててくれって思ったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:21

    名曲を超えた名曲

    ターンAターン


  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:14

    >>39

    この後の記録も素晴らしいのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:37:03

    >>59

    集中砲火喰らってて笑ってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:22

    (西城秀樹のコメント)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:14

    あの…お禿が丸裸にされてるんスけどいいんスかこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:47

    いいんだ 闇を抱えた人間にはそれくらいしても許される

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:57:20

    >>61

    スタァってのは凄えなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:47

    さくらももこと秀樹って同じ年に亡くなってたんスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:06

    というか秀樹の方も売れてから知り合いに騙されてお金取られたりとか色々大変なこと経験してるのにそれでも「人を信じなさいよ」って言えるのが本当に凄いんだよね…

スレッドは7/7 09:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。