グノスターとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:07

    およそフロム出身とは思えない美虫

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:34

    言われてみればフロム虫にしてはグロさが極めて少ないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:24

    リアルの蛾もめっちゃ綺麗な奴とかいるしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:57

    蚕みたいでかわいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:50

    赤い羽虫に体乗っ取られて発狂グミ撃ちした後力尽きて地面に落ちるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:24

    月光蝶の系譜と思えばバリバリなフロムモンスターではあるんだけどな
    かわいいにもステ振ってるのは珍しいかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:52:18

    蠍の方も不快要素全然付けられてないし逆にちょっと困惑する
    この配慮ができるのになんで蟻はアレなんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:31

    拘束攻撃食らってそっと降ろされた時めっちゃ優しいじゃん……と思ったけどあれ卵のほうを気遣ってたんだな
    芋虫嫌いだからリアルに悲鳴あげたよやめてよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:46

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:00

    >>7

    なんかのインタビューで見たけど最初は蟻のことよく調べないでモデリングしてたんだと

    でも動きの整合性取れないから実物観察することになった

    そしたらなんかすげえリアルにできた嬉しい

    って経緯

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:39

    卵のことタコピーって呼んでる人いて草生えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:12

    >>10

    その経緯なら嬉しいって感想出ちゃうの分かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:53

    蟻もブラボの蜘蛛に比べると全然マシかなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:02:52
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:19:28

    ブラボのネズミよりキモいやつ出さなかったら何でも良いよ
    あいつら見た目のキモさもそうだけど何より動きがリアルのネズミすぎてキモい
    高い壁があった時に頭上げながら左右にうろちょろする感じとか嫌な意味でリアルすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:27

    スレ画をしっかり見て初めて気がついたんだがコイツ昆虫では無いのな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:02

    本当だ足がいっぱいある
    もしかしてネオテニーか合法ロリか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:56

    >>16

    >>17

    多分これは脚じゃなくて背棘って言う突起物

    こいつはちゃんと昆虫かそれに類似した構造だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:39

    枝みたいな触角がキ○いけどこれも知性には必要なんだろうか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:58

    >>19

    元々蛾の触覚って広がってる感じの多いし?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:46:59

    >>18

    そんなんあるんか知らんかった…

    リアルの生物も大概ファンタジーだねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:59

    >>18

    勉強になった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:40

    アニムスがこいつから出てくることからしてメスなんか?
    アニムスは心理学用語で女性の中の男性的な一面ってことらしいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:48

    雌雄あたりは超越しているでしょ
    霊魂みたいなもので生命体じゃないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:22:30

    >>23

    ラテン語での知性の方だと思う

    ただの蟲から知性を得たからこその超越

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:04

    このスレ勉強になるな
    さすが知性の蟲

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:41

    いつものフロムなら知性=人ってことで脚が人間の手足でもおかしくなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:01

    >>25

    その超越がなんで冬虫夏草めいた姿してるのかは本当に謎だわ

    あいつがきっかけってことか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:56:09

    >>28

    アイツがサテライトレーザー撃ってるっぽいんよな

    モチーフはバタフライ星雲だと思うけど、そうなると蛾、蠍、蝶ってことになる


    ……なんも分からん!!!!!

    蛾と蝶による蠍くん争奪戦ラブコメだったりする?(啓蒙0)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:20

    まあスルーしたりすぐに殺せるモブならともかく
    長々何回も戦うボスがキモかったら辛いしそこは考慮したんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:02

    >>20

    そもそも蝶と蛾って綺麗か綺麗じゃないかでしかなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:59:08

    >>31

    一応定義と言うか基準はあるんだけど、蝶にも蛾にもその基準から外れたイレギュラーがいるからイマイチ分類できてない

    クジラとイルカみたいなもん

スレッドは7/7 09:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。