オメガって結構序盤詰め込んでんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:38:42

    1話→ヒロイン登場(2話)→味方怪獣登場(3話)→新形態登場(4話)
    中々テンポが良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:28

    まぁ2~4のカスハラは無視していいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:02

    逆に味方怪獣結構引っ張るなぁって思ったわ
    2号ウルトラマン枠でタイプチェンジも兼ねてんのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:52

    レキネスが特空機枠とアーマーになるとはいえタイプチェンジと登場順別なのは面白いな
    ゼットの時はベータスマッシュ出てたからウインダム登場だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:29:05

    タイプチェンジ枠が3話以降なの自体はそこまで珍しくなかったと思うけどな
    オーブ、ジード、タイガ、ゼット、デッカー、アークは確かタイプチェンジ演出が3話以降になってる

    味方のウルトラマンや巨大戦力に関してもジードでのゼロ飛来も、タイガでのタイタス合流も、ブレーザーでのアースガロン本格出動も3話くらいだったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:05

    >>8

    基本的にニュージェネのタイプチェンジは3話以降だね

    2話からタイプチェンジやったのは並列タイプチェンジのある作品では今の所エックスとトリガーだけ

    ウルトランスありならビクトリーが一話からやってるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:01

    なんか上から目線の露骨な奴らがいやがるな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:48:50

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:18

    レキネス&アーマー別回なんだと思ったけど、現状ガチ一般人なコウセイが怪獣退治に参加する覚悟決める話と思えば2話使ってもおかしくないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:37

    >>14

    ないけど

    まあしょうがないよ

    スーツ作らないと逆にマズイらしいし

    我慢したほうがいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:46

    >>14

    あったかもしれないしないかもしれない

    答えはレッドファイトの中で見つけるしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています