最近のガンプラのステッカー小さ過ぎ問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:39:40

    最低だよエグザベくん・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:48

    GQuuuuuuXシリーズは全体的にシール小さめよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:43:20

    ガンプラ全体の傾向として見ると難しいシールは減少気味ではある
    ジークアクスがそんな中で難しい方に寄ってるシリーズでエグザベ君はその中でも更なるヤバい側のやつなのがね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:10

    目は普通のシールの感覚でいけたからまだマシ
    問題は長すぎるシールはガイドがあっても難しいんだよぉ!しかもガイドも頼りねぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:47

    ジークアクスの赤ラインは細すぎて諦めた俺低みの見物

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:29

    軍警ザクもそうだったけど粘着力弱めなマーキングシールでこのサイズはふざけてんのかとしか
    正直モノアイだけは塗った方が早くねえ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:25

    ここまで来ると適当なマーカー買ってきて塗る踏ん切りがつきやすいからいっそ気楽だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:34

    エングレービングうまく張れたためしないのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:39

    ジークアクスのバックパックに貼るくっそ小さな赤いラインのやつ正解の位置と向きが説明書見てもまったく分からん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:18

    モノアイ部分シールならお手軽にたまに見るニコニコ顔コラみたいな感じにできそうね
    買えなかったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:16

    >>8

    やぶれそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:16

    ジークアクスの角に貼る緑の線状のシールを見て泣き出したくなった俺が通りますよっと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:56:33

    HGジークアクス組み立て中だけど、ガイドがなくてほんと泣きそう
    あとほんと小さい...

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:51

    プラモの技術あまり詳しくないけどこういうの最初から印刷しとくんじゃダメなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:57

    >>14

    技術的には可能ってやつッスね

    どんだけ価格に転嫁されるのかは知らない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:08

    >>14

    価格が1.5倍になっても良いなら出来る

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:30

    ジークアクスのふくらはぎ辺りにある赤いラインは流石に貼るの諦めた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:56

    >>15

    >>16

    サンクス

    技術的には可能だけどガンプラの値段とトレードオフなのか…理解した

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:23

    シール貼る部分窪んでればいけそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:30

    印刷されたプラモデルはあるにはある
    こいつは全てのパーツがほぼ印刷された竈門炭治郎だが一切可動しないし12cmと小さめだがジークアクスより高い
    目玉パーツは多色形成でそれは印刷じゃないんだなと

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:44

    スレ画のピンクシールキラキラしてないからラメピンクのペン探して塗りたくなってきた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:00

    「どこまでも自由なアクション 簡単に組み立て可能」ってジークアクス君は言ってたのに……ッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:19:23

    >>22

    組み立て自体は簡単だから…

    シールは知らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:19:35

    >>22

    組み立てまでは説明書を守ればなんとか…(折れるギャンの手首)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:17

    DX SCALEイカルガとかいうデカール地獄

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:12

    普段プラモの話あんまり出ないTLなのにギャンに苦戦する人を観測しまくってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:31

    言うてピンセットぐらい普通に持ってるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:04

    >>22

    そのジークアクス君のシールも割と苦行寄りなんだがな…(赤いライン)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:12

    マーキングシールよりデカールにしてほしい
    粘着力低いし剝がしづらいんじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:32

    最近モノアイやセンサー系は付属のよりこっち使ってるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:33

    ガンプラって独自の進化遂げすぎてて怖い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:25

    >>19

    ギャンの16番に関しては窪んでるね

    ただこの小ささだから爪楊枝使わないと押し込めなくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:43

    これもしかしてTI首じゃ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:23

    >>33

    おいやめろ呪いを振りまくな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:26

    正直16番よりラインの方がむずくね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:57

    >>25

    ぼかぁ金額が二倍になってもいいから最初から模様ついた状態で売って欲しかったよ君には

    まあそんなの売り上げに響くし塗装勢にも不評だし無理だってのは分かってるんだけどさ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:53:36

    >>8

    その分rgシナンジュって凄いよね

    エングレービングの色分けちゃんとしてて

    ……このアドバンスドMSジョイントは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:29

    水星で新規にガンプラはカンタンダヨーコワクナイヨーって甘い顔見せつつ誘い込んで
    種自由でちょっと漏れ出してきてジークアクスでついに本性表してきた感じがする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:31

    >>38

    コンセプトが水星は簡単さに寄ってて

    ジークアクスはこの値段でどこまで細かくできるかに寄ってるとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:50

    スレ画は塗装派の私でさえうっと思ってしまうのよね
    モモの所のラインが干渉してガリガリ削れる
    説明書にも注意書きがしてあるレベルで干渉する

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:54

    塗装なりガンダムマーカーで誤魔化してもいい気はしないでもない
    モノアイがあるかは別として

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:31

    まあバンダイも基本色分け頑張るけど、ある程度のライン超えるとシール多用するのはいつもの事さ
    ポケプラのメガシンカとかも細かい模様はほぼシールだったわ 曲面に長いシール貼るのクソ苦手

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:24

    >>33

    エグザベくんの乳首小さ過ぎだろ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:42

    正直17番のジオンマークもやばいと思うんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:53

    モノアイは凹モールドあるからシールなくてもガンダムマーカーで塗ってはみ出た部分拭き取れば・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:53

    >>45

    あーこりゃ塗ればいいやつだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:22:10

    >>40

    これかぁ

    モノアイは根気かペン先チョンでどうとでもなりそうだけどこればっかりは…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:22:48

    >>47

    これどうやって回避すればいいんや...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:23:29

    >>48

    注意する…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:26:22

    ジークアクスが初めてのガンプラな初心者だけどシール貼るの無理そうだから諦めてたんだけど、割と慣れた人でもキツイのね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:03

    >>48

    トップコート厚めに吹いてコーティングして耐久力を増やすとか干渉する部分を丸くして引っかかりにくいようにするとかかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:26

    何故か足のパーツ左右間違えててせっかく貼ったシールが引きちぎれた……
    あと手もぶっ壊れたのでうちのギャン歯もうハクジしか持てない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:16

    >>27

    一般ご家庭にあるようなピンセットは先が細ってたり曲がってたりしてないから下手したら素手でシール貼るよりも苦戦するんじゃ


    最近は接着剤や塗装どころかニッパーすらもいらないガンプラも増えたし、ガンプラ初心者が真っ先に買うべき道具って案外模型用ピンセット説ある……?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:24

    スレ絵はそこと肩以外は基本的に貼りやすいよ
    ただ眼はシールだと見えにくいからマーカーの明るい色で塗った方がいいかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:26

    >>53

    HGサイズならカッターの先か爪楊枝を使うのが一番いい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:21:18

    ジークアクスのシール無理すぎるってとガンダムが言っている

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:14

    >>56

    バックパックの何のガイドも無いラインシールは鬼畜すぎると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:24:23

    へぇ〜シール貼り用のピンセットってカッターの先っちょか爪楊枝で代用できるのか いいこと聞いたわ
    欲を言うならそれを1週間前に知りたかった……初めてガンプラ作ったらシール貼りをハチャメチャにミスったんよ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:24:52

    >>56

    何個かチャレンジした形跡あるの笑う

    その気持ち分かるぞガンダム

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:26

    >>56

    ③と⑥はマジムズい

スレッドは7/7 07:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。