- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:34
だってアンキーって中途半端に良心残してるだけのつまらない小悪党なんだもの…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:43
こいつらのその後考えて盛り上がるかって言ったらその
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:08
エピローグで出されたもの以上は何書けばいいんだろうね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:59
キャラに対する掘り下げがなく人気がでる要素もないとそらね…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:55:12
まぁ尺の無駄かなって
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:55:31
幸せになってほしいかどうかが重要だとして最終回まで見た大抵の視聴者はマチュが好きだから裏切り者で終わったアンキーを描きたいとは思わないのよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:55:49
リックゾックが暴れ散らかしてるお話は見たいが別にこいつらじゃなくていいんだよな…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:03
現状に満足してるっぽいから成長の余地がないんだよな
新しいシノギの場所を見つけたとしてもコイツらは特に変わらない - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:09
アンキーたちの描写が多かった前半は後半ほど評価高くないし基本的に尺の無駄だったと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:03
せめてドロンジョ一味やグランディス一味くらいのコミカルさを持たせて。憎めない悪党になって。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:42
クランバトルがもっと多くて出番がもっとあったら好きになってたかしれない
というかマジで描写が少ねえんだよ!! - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:21
絶対初期プロットから出番削られてるよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:26
グランディス一味オマージュなら最終回で少年と少女(ゲーツとドゥー)拾ってる描写があっても良かった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:59
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:02:59
なんか知ってるようでなにも知らないよくわからないやつだったもの
なんでこいつあの謎のハロ持ってたり連邦のスーパーユニカムと知り合いやったんやろなぁ
もちろん謎が解き明かされることはないよ笑 - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:34
改めて序盤見返すとマジで悪いことに子供を誘う悪い大人そのもので笑いが出るんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:57
なんかいいように利用しておいてここで引くのが賢いとか諭して来たり馬鹿な女って言ってくる巻き込んできたのに上から目線で大人してくるから俺もあんまり好きじゃない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:10
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:35
エピローグで欲しい「その後」要素がそれなりに足りた感がある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:49
行間の間にマチュを怒鳴るアンキー草
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:41
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:44
ガサ入れからラストまでどう逃げ回ってたかは少し気になる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:32
嫌いって程ではないし全体の行動には納得感はあるけど続きが見たいほどのキャラでもないというか
二次創作したくなるキャラではない、個人的同枠にはカンチャナとヴァーニとかキシリアが入る - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:47
ポメラニアンズ同士はどうやって出会ったのかとかアンキーの過去はどんなだったのかとかなんで借金してたのかが分かれば解像度が上がるのにな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:49
スレ主みたいな話題振りのしかた含めて話題として膨らませてそこまで面白い話できるだけの供給がないからなあ
正直アンキー含めてポメラニアンズは個人的には嫌いじゃないけど現状の情報量だけで語ったら実質キャラアンチスレみたいにされがちだからいちいち話題振りたくないまである - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:50
過去は気になるが未来は別になんかうまく逞しくやっていくんだろうなって感じ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:08:39
こいつら絡めた話自体は一応最終回後も見たけどな
でもこいつらはもう基本的にマチュ達に関わらず元気に生きていくだろうな…以上の事は必要なさそう - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:09:25
出番が多かったわりにアンキー以外の奴らは名前も知らないわ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:23
マチュたちがカネバンに就職するわけでもなしクラバ終わったらそれきりの関係なんだよね
最終回までクラバやっててほしかった - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:23
ナブ
ジェジー
ケーン
ポメラニアンだっけ - 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:27
なんか毒属性の犬がいたよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:07
言っちゃなんだが名前が付いてるだけの一般小悪党だから
コイツら主役に据えて何かしたいかと言われると… - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:36
正直最終回のアレで良くも悪くも出し切ってるようなもんだから…広げようがない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:12:02
たしかポメラニアンなんて名前すらなかったよな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:12:35
(ジェジーが好きなあにまん民は俺だけだろうな⋯)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:02
正直借金にしてもなんか劇的に何かあるわけもなしでいうほどバックボーン気になるわけでもないし…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:14
ハロは薔薇と一緒に来たオーパーツで、逃げ回ってたところをジャンク漁りで捕まった感じなのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:16
ジェジーの犬はポムって名前じゃなかったか?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:28
大人はみんな嫌いだ!で全員一纏めにされる程度の存在感しかない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:48
良くも悪くも中途半端だからあまり印象残らない
その後に成功するにも失敗するにもうーん?ってなる - 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:52
2クールだったらソドンに回収されつつアンキーの正体(昔はジオンに居たりシイコを知ってたりとかの)を回収してもっと出番あったんだろうな~って感じのキャラ達って感じがする
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:17:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:17:46
ジオン側が無限に味付け出来る万能調味料なのにコイツラ魚の腸くらいの使い道しかないもの
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:20
ナブはけっこう好き
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:26
嫌いじゃないしむしろ好きよりだけど、二次創作する層からの関心薄そう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:27
ナブと犬バカジェジーは印象に残るけどケーンの影がめちゃくちゃ薄い
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:19:15
これはある
てかアンキーに限らんがこの手のネタ振りは荒れがちになるのわかりきってるのにスレ立てしてる挙句
アンチ方向に流れるのを管理もしないでスレ立てすること自体がちょっとアレだな…って思うのがある
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:19:34
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:19
ジェシーは犬に優しいのは良いがいちいち怒鳴ってくるなよとは思った
態度悪くするにも怒鳴りすぎてやかましいから個人的には人間関係を持ちたくないタイプ
キャラとしてはまあ印象に残るなぁと思う - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:32
バックボーンが明かされなかったから語りようがないのかね
過去に色々ありそうとか子悪党なりに情があって腐れ外道という程ではないという感じなんだろうな、というくらいしか行間読み取れない - 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:39
1st要素削ってマチュニャアンシュウジのメイントリオの話だけ描いてたらもうちょい出番増えてたと思う
ジオン描写はメイン3人の出番も犠牲にしてるし - 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:58
まあそういう重要キャラだと思ったらそうでもなくて二次創作ではあんまりおいしく使われないキャラなんてよくあるでしょ
そういうのは「チョイ役なのに人気になる奴らが飛びぬけて凄い」のであって
「チョイ役でも人気になるのが当たり前だから人気にならないから変」みたいな言い方がまず認識がズレとる - 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:37
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:59
ジェシーじゃねえし…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:22:07
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:22:15
しいて言うなら全部終わった後のマチュからポメラニアンズへの感情みたいなものはあっても良かったかなと思うけど優先度低い内容だし
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:38
主人公の所属組織くらいのニュアンスだよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:40
マチュが好きで二次創作してる層はアンキーの事そんなに好きじゃなさそうだし、ソドンメンツが好きな人はそもそも接点薄いから二次創作が増えない
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:00
一回くらいザクで活躍する回はあるとおもったがザクはしょせんザクだった
ヅダに乗ってればぁ… - 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:11
カネバンの連中はわりと好きだけど「その後」と言われるとエピローグ描写で満足してしまった俺がいる
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:17
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:30
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:04
ムサシからたまにある善行を引いたらアンキー
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:55
それを劇中で描写しろよ💢ってなるような裏設定が一個も無さそう
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:14
再会したとこで、あんまり劇的な動きをするかというとお互いに別にしなさそうなのがな・・・関係値がほぼリセットしてるし。
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:32
密かにナブアンで気ぶってました
水着回で水着のアンキー(姿無し)に呆れ顔のナブが良かった - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:43
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:32:28
GQで何人かいる「それ役の人」以上ではない
掘ってもつまらないタイプ - 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:19
ナブとアンキーはやる事やってそう
その創作見たいかと言われればいや…? - 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:54
中途半端に良心残してるって印象かなぁ
マチュへの忠告も本気で言ってるなら自分のボスへの背信だし、罪悪感紛らわせる為に言ってる気もする
板挟みに遭いながら辛うじて出した良心って感じで、人間らしいといえば人間らしい
脇役として結構魅力的なキャラだと思うよ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:53
仮に続編があってルギア爆誕のロケット団のようないい感じの活躍したら評価上がる余地はあるかなというところ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:22
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:56
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:18
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:25
一回しか出番がなかったキシリア暗殺計画の赤眼鏡の方がキャラ立ってた気がする
ポメラニアンズも何か重要な役回りを任されないとさぁ‥ - 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:15
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:50
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:52
乱暴な言い方すると半グレに唆された将来約束されてたガキが道を踏み外して行く様子を生々しく描くための舞台装置だから後半のフルスロットで飛び出していけ宇宙の彼方していく展開ではガチで要らんという
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:56
マチュの嫌いな大人とかバッドエンド迎えたマチュとかそんなん言われてもこっちはこっちで懸命に生きてます~~~~言われずとも進んでます~~~って感じでこいつら変わらんなぁなのは割と納得が行く感じがある
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:15
オカンもそうだけどクラバ編はクラバ編、イオマグヌッソ編はイオマグヌッソ編と綺麗に分かれてたのがね
あの別れ方で最終回まで出番なしは予想自体はできてたが当たってほしくなかった - 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:57
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:15
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:18
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:01
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:22
ハロくれたから好き
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:39
- 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:52
>>86みたいなタイプか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:15
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:36
いや別に…はなからシュウジに害したって時点で敵認定だろうし和解するほどに仲深いわけでもないし…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:53
ジークアクス売るって話を聞かれてるあたりとか
あれわざと聞かせて誘導してるわけじゃなかったのかよ!ってなるくらい
お話しの都合でいきなり説明的なアホになったなって印象が強くてアンキー達のキャラとしての魅力が半減した
個人的に - 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:48
アンキーが頭空っぽにして追いかけろって言ってなかったらGQ世界はシュウジに破壊されてたと考えると地味にキーマンというか実質世界を救った女
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:56
ジークアクスじゃないわ「赤いガンダムを売る」か
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:12
そもそもマチュが金盗みに来なけりゃ薄っぺらい忠告さえ無しの
完全裏切りとんずらコースだからね
アンキーなりにマチュへの情はあるってのは嘘じゃないんだろうが
都合の良い時に出したりひっこめたりするやつすぎて
小物キャラとして良く出来てるけれど小物すぎて二次創作書きたい・読みたいとはならねえ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:18
シイコやララァはその人物が影響思考に経験として糧になってるけどアンキーらあくまでその経験する場を請け負ったってだけでアンキーの必要はなかったしな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:47
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:05:56
まあアンキーとしては「男を追いかけるにしても限度ってもんがある」って言いたいのかもしれんけど
やっぱりダブスタすぎてダサい - 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:15
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:08
頭空っぽしにして追いかけるのもの悪くないけれど
その男は私が売ったから諦めてお家に帰んな
はそりゃアンキーが言ったんじゃないか言われるし銃ぶっぱかてされますよって感じ
いや銃撃たれて間抜けな表情してるところまで含めてアンキーのキャラ造形は結構好きだけれどね?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:06
そんな話してなくない?
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:41
頭大丈夫?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:05
戦後5年って考えると軍警もアンキー達も無駄に無駄に民度が良くて理性あるのが逆に訳が分からない
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:39
赤毛の大人の悪女に対して
一線を引いてたのがマチュ 心酔してたのがニャアン
威嚇射撃で脅すだけなのがマチュ キッチリ当てるのがニャアン
とクラバ編とイオマグヌッソ編でハッキリ対比されてる描写は好き - 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:20
あんな別れ方のままでクラバ編完、最終回でちょろっと出ます程度の扱いなら尺短いんだからそもそもクラバ編の主要キャラとして扱うべきキャラ達ではなかったと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:29:51
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:06
シイコさんや黒い三連星やドゥーは短い時間で爪痕残せたんだしポメラニアンズももっと頑張れ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:11
バツイチ設定って元の案では本編で何か絡んできたのかなと感じる
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:59
嫌いじゃないけど二次で補完したくなるようなタイプのキャラ達じゃない
エピローグで登場しなかったらその後の妄想二次がちょっとは増えたかもしれない程度 - 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:40
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:28
多分一番キャラ立ってるオリキャラってクラバ編のシイコだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:56
後半フェードアウトして最終話1カット出すくらいの本編の扱いが丁度良かったと思う。
こいつらも元気にやってますよくらいで。それ以上盛るのはしんどいでしょう。 - 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:47
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:00
アンキーが言ったんじゃないか!といつも怒鳴ってる奴と馬鹿犬と俺は言ったからなは印象に残ってるけど残り一人はマジでキャラが掴めねえ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:43:19
シイコとミゲルの二強だな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:45:23
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:32
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:49:30
何と言うか、クランバトル参加資格の為に居る感じ
最後までクランバトルの範囲内の話だったら掘り下げもあっただろうが、途中で別の段階にシフトしちゃったからなぁ…… - 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:50:47
クランバトル初参戦の企業がいきなりガンダム2機投入してるんだし敵チーム目線で色々的外れなリアクション取らせてれば勘違いギャグに出来たんじゃねえかなって勿体なさを感じる
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:50:58
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:47
どう見てもジオン軍かジオニック社のどっちかがバックに居るペーパーカンパニー
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:57
クラバ主体でやっていくつもりだった当時の名残りなんやろなという感想
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:57
思い付いたことドンドン足していって引き算をせずに出力するカオスな感じは良かったと思うよ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:56:21
キャラデザと設定と脚本が噛み合ってない様な感覚がある
これは「ただのポンコツチームかと思いましたか?残念ながらただの悪い大人でした」って仕掛けを含めても
なんか微妙にずれてるように感じてしまう
自分の見方が「裏で生きてる連中だったらもう少し賢く立ち回るだろ」って先入観で歪んでるせいだとは思うけど… - 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:33
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:10
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:55
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:59:58
アンキーらもうマチュのことは忘れてて笑った
今までそうやって逞しく生きてきたんだろう
ハロももういるし - 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:27
まだマチュが馬鹿だと思ってる奴がいるのか
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:40
勉強ができる馬鹿って矛盾しないんやで
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:08
頭いいやつは反社とつるんで違法行為しないって
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:24
率直に言うと美男美女じゃないから
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:36
ポメラニアンズのキャラが立ってるかマチュやニャアンと仲良かったら二次創作もやりやすかったけどね
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:55
ほらきたよすぐバカだのノータリンだの言いたがるの
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:02:03
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:02:32
何と戦ってるんだ……?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:00
マチュはアンキーのパイスーを好んで着るほどだったのにね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:32
まあこうやってアンキーに限らず飛び火させる形でいろんなキャラsageや作品sage・スタッフsageとかの話題にどんどんどんどん話が膨らまされて面白くないから
ポジティブな方向で話膨らませるだけの材料もないのにいちいち話題に出すのもどーなん?感はあるんだわな - 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:04:24
俺がニワカなのが悪いんだけどポメラニアンズよりも娼館とシャロンの薔薇のララァの方が出番のわりにキャラ立ってないと感じるわ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:04:26
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:04:57
GQゾックの活躍とか見たいな 金髪が前面、タラコが背面に乗ってエヴァの第7使徒イスラフェルみたいに前と後ろが合体したり分離しながら戦う感じで
- 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:29
実際途中でっていうか複数プランはあったらしい
ジオン勝利ifが通らなかったときはクラバメインで作るほうにする予定もあったとかいう話だし
ただ半ばダメ元でジオン勝利if案出したらむしろバンダイがノリノリでオーケー出してきたからいろいろ振り切れた
- 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:39
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:39
- 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:41
今見ると路線変更感がすごい
- 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:37
- 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:47
傷ついたんだからマチュが悪かった、バカだったんだよ
それでも進み続けるってのがマチュ - 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:07
序盤のバーでシャリアが電話してた相手がアンキー説あったけどあれって結局違うのか?
あの段階でシャリアとアンキーに繋がりあるようには見えない - 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:10
- 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:13
- 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:29
前半の転落キチンと描いてたから後半の成長とか変化期待してた
正直、期待外れだった - 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:47
- 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:54
あれはソドンからの連絡じゃないのかな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:07
シャアララに関しても正史の関係前提で描かれてるんだよな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:42
カネバンは最終回に描写なかった方が二次創作出たしあいつらどうなったんだ?で語られてた
なんか上手くやってる一幕が映し出されたので視聴者が満足して興味から消えた - 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:23
ビギニングで期待したものが見れなかったのは残念
今のも面白いと言えば面白いけど…… - 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:27
カネバンは現状だと「アンキーの過去とか何だったんだ…ケーンの役割なんだったんだ…」って不満が多くなってきて
前向き?なものだと「ポメラニアン可愛いかったね」って感想になってしまう…
キャラデザインは絵描きからすると自分でも書いてみたくなる感じで面白く出来てると思うんだけど
設定とかお話部分を膨らませる材料がちょっと少ねぇーって感覚 - 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:19
マチュに警告してくれた人も
もうマチュのことは思い出しもしないんだよな - 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:22
- 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:58
クラバ編はもっと尺を取ってちゃんとクランバトルを面白く格好良く描いて欲しかったな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:11
- 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:09
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:13
貴方はネットから距離取った方がいいよ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:23:47
- 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:53
あの後の展開を出すにはララァを出さないといけないだろ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:13
- 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:45
Let's get the Beginning
- 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:53
ビギニングのときには重要そうに見えてたゼクノヴァって実は全然そんなことなかったな
シャアもゼクノヴァで飛ばされたあとにどうなったのか全然触れられてないし、刻が見えるも何が見えたのかはっきりとは判明してない - 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:52
- 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:57
- 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:59
お前の気のせいだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:34:16
マチュ構文が流行ってたのを見てあにまん民はみんなアンキーを嫌ってるんだと感じたのかな?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:15
その世界で命を持って生きているキャラをただの舞台装置としてしか使わないような作劇は好きじゃない
使い捨てにされたような気がする
素人の甘い見方で申し訳ないけどさ - 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:38:34
- 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:44
- 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:37
アンキーですらマチュアンチ材料にもってく性根は正直理解できん…
そこまでマチュアンチしたいなら自分のSNSアカウントで愚痴吐くなりしたほうがすっきりするだろうに - 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:55
この三人はウドの街崩壊後に再開した時にキリコがめちゃくちゃほおを緩めて嬉しがるくらいの信頼関係あるから…
- 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:54:31
ケーンは諦めていないぞ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:55:15
アルミホイル巻いてる?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:44
ちなみにイォマグヌッソのスクラップ拾いに地球の衛星軌道に行くという
その後の行動がはっきり明言されてる珍しい人でもある
そして地球にはマチュニャアンがいるので膨らまそうと思えば膨らむ - 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:00
良くも悪くも最終回のノリが全てであれ以上の物は蛇足にしかならなそうなんだよな
それはそれとして動くリック・ゾックは出すべきじゃない? - 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:52
アンキーは良い姉貴分…良い姉貴分じゃなかったわ
コレでアンキーの印象全部リセットされた後ずっと出番無しだもんなぁ - 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:29
自分はジークアクス続編のオリ主との絡みをよく妄想してる
アンキーがマチュのときと同じように取引を持ちかけて今度はもっと周到に用意を進めるけど、お互い自分が利益を総取りしようとして痛み分けになるやつ - 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:51
悪党なりに心の底では稼がせてもらった恩義もあるしこれを期に多少の手切れ金で足抜けさせてやろう・・・
みたいなのがあったとしてもマチュの暴走とテロと操作重なってウヤムヤになった以上は
ただのアンキーのイメージ回復戦略にしかならないので敢えて尺とってやるよりは前向きな悪党でいるのがベストや - 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:03:53
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:00
いや別に…?じゃあスマートな解決とは?で母親相談しかなさそうだがそもそもそこまで深く話せるの?そもそもそんなに親しくもない段階の彼らを?になるし
選択肢なぞあるようではなからないだけだと思うが
- 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:49
やっぱ黒い三連星戦が一番良かったわ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:35
でそれララァと邂逅して意識変化したマチュはどうやって変化させんだ?ララァの代わりに誰かやるなら尺は変わらんぞ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:43
- 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:36
好かれちゃおらんがそもそもヘイトいうほどないだろ、出番ないんだから
- 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:14
人の良さのないグランディスと勢いのないサンソンとただただ不快なハンソンとなんでいるのこいつと言う4人組
なんでナディアからこんなに劣化したんだ - 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:38
ヒゲマンがマチュに良かれと思ってイズマコロニーと交渉してアンキーがテロ首謀者として逮捕されてて最終回で処刑されてマチュの指名手配が取り下げられてたって終わりだったら胸糞って言われてたかな?
- 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:47
ジージーが意味もなくマチュを怒鳴るのはコイツ後で死ぬか汚名挽回する奴かの二択だと思ってたのに特に見せ場もなくフェードアウトするとは……
- 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:25
水星の地球寮と同じや
人気が無いから二次創作が作られない - 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:40
そういえば、何人か知っているアニメーターや漫画家、同人作家、イラストレーターとかの呟きで知ったけど
今度の選挙と政府の方針で 新サイバー犯罪条約が確定したら18禁だけでなくエロという表現描写がある類は全部ネット規制の高まって誰も垢にアップしネット販売も出来ないようだね
あと過去の政府が実施した政策や法が10年以内にもっとグレードアップするというジンクスがあるからパンチラどころかミニスカや巨乳も規制となるな
最初から厳しすぎると絶対反対増えるからわざとゆるくして確定したから急に元々の厳しいのに変えるのは常套手段 - 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:04
きついことをいうけどキャラとして地球寮と同じで二次創作を描いたところでどこにも需要が無い
- 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:47
地球寮もだけど人気が出るような造形してないもんな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:10
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:31
終わり