- 1125/07/06(日) 16:07:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:15
・授業倍速化
・魔法レベルアップ素材同士を変換できるようになった
・8/31までリトライイージーモードが無償、章クリアごとに鍵とか素材とかドバドバもらえる
最近のはこれくらい - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:12:17
再開したいと思ってるならそのまま再開しろよってツッコミはなし?
オンボロ寮に家具飾るどうぶつの森みたいな要素が増えたよ
メインストーリー読むと素材とかガチャ鍵貰えるよ
オバブロバージョンのガチャシリーズ始まったよ
石使って過去イベ見れるようになったよ
過去の誕生日ガチャは無料で20連引けるよ - 4125/07/06(日) 16:18:09
- 5125/07/06(日) 16:19:43
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:15
リトライは負けたときに難易度下げて挑戦できるってやつ、本来は石を使ってそれ用のアイテム買わないといけない
メインシナリオ結構育成要るから追いつきたいなら今かも
本の件はそう、メモ帳がどうしても足らんくなるんよなってとこで上位素材の魔導書とかをメモ帳に変えられるようになってる
あ、そうだ確かいまカムバックで鍵もらえるのやってるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:23
1ってアカウント残ってるの?
残ってるなら確かいま1年以上ログインしてない人向けの復帰キャンペーンで10連キーもらえた気がするぞ
もしアカウント残ってるなら今が丁度いいと思う - 8125/07/06(日) 16:38:54
容量整理で消しちゃったからなぁ
残ってないや
そういえば今ってもうディアソムニア寮の手は取れるようになったの? - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:35
もしかして1が辞めたタイミングってリトライチケットもなかった頃かな?
いつからだったか忘れたけどバトルで負けて進めない!ってなったときに難易度を下げて挑戦できるリトライチケットっていうアイテムが増えたんだ
んで今はそのリトライチケットの機能をアイテム消費なしで出来るよ!っていうキャンペーンやってるんよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:22
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:28
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:11
- 13125/07/06(日) 16:43:30
実装がいつか知らないけど、初めて知ったね
メインストーリー実装の間にゆっくり育成する期間あったし、そこまで必要性感じなかったな
もうゲームが始まってから辞めた時より、辞めてから今になるまでの期間の方がずっと長いし
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:01
なかったね、6章のダメージカットと回復してくるタイタンにキレながら数十戦挑んでた記憶あるわ
- 15125/07/06(日) 16:45:26
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:01
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:23
このレスは削除されています
- 18125/07/06(日) 16:53:56
今って授業の周回ってどんな感じ?面倒だった記憶ある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:40
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:39
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:01
周回は面倒ではあるけどだいぶマシにはなった
・2倍速が実装
・常に学園長が来る特別授業が1日10回分実装
・授業をスキップできるアイテムが実装
・アイテムなしで授業を10回スキップできる機能が実装
・コンペイトウでの上限が30回→60回に増えた
こんな感じか? - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:55
ちなみにスレ主は誰推しとかある?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:30
あとついでにバディレベルを上げられるハーブティーっていうアイテムが増えたね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:24
今はストーリー進めやすくなるキャンペーンやってるから再開するなら今のうちがいいと思う
確か8月の1日までやってるはず - 25125/07/06(日) 17:02:34
- 26125/07/06(日) 17:03:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:34
攻略にはあんま関係ないけどハロウィンで今んところ新キャラのカードが2枚実装されて、学園長とか先生勢のカードも次々実装されてるところよ
グリムにも周年ごとにSRやSSRカードが実装されてるし、最初の22人以外のカードが増え始めてる - 28125/07/06(日) 17:06:42
というか今進めやすいキャンペーンかなにかやってる感じ?勢いのまま始めた方がいいか
- 29125/07/06(日) 17:08:13
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:46
レオナさんちょうど今月が誕生日だから始めるのオススメだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:35
本編読破キャンペーンがやってる
本編を読破するごとに色んなアイテムがもらえる。10連キーとかもある
あともう書かれてるけど去年の9月から誕生日キャラの過去バースデーカードを無料20連できるミッションが実装された
ワンチャン無料で過去バースデーのカードが手に入る
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:41
スレ主ってアカウント連携とかパスワードの設定してた?
もしもしてるんならアカウントの復旧できる可能性がミリは存在するかも
自分も1年半くらいアンインストールしちゃってたんだけど、ダメもとでアカウント連携とかパスワードとかやったら消す前のデータ残ってた
望み薄かもしれないけどインストール後にダメもとで試してみれば? - 33125/07/06(日) 17:21:00
- 34125/07/06(日) 17:30:20
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:34
それこそ序盤に手を取れなかったのがもはや謎だったまであるからな
何でだったんだろうかあれ - 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:32:24
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:36:45
無かったんだ!?何故…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:16
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:12
今引けるイデア滅茶苦茶強いのでネタバレ気にしないならガチャるのもアリ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:42
全然スレ主じゃないんだけどケルベロスギアのオルトって復刻いつになりそう?
メカメカしい闇堕ちフォームに惹かれて始めたら弟も似てるのあるって知って
兄弟セットで揃えたくなっちゃった新人監督生なんだ - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:19
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:51
- 43125/07/06(日) 21:15:29
かなり遅くなったけど見て!チュートリアルガチャリドル先輩だった
確か結構火力高かったよね? - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:22
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:41
単色だと攻撃力のリドルレオナ、攻撃力は少し低いが回復が出来るアズールが初心者にはおすすめ
というか単色ってだけで使いやすいから推しがいないなら最初はこの3人の誰かをすすめるかな無属性単色のマレウスは攻撃力高いけど初心者にはちょっと難しいかもだし - 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:54
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:11:45
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:10
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:13
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:49
- 51125/07/06(日) 23:48:46
最近そんなに複雑なんだなぁ
プロローグクリアしたけど思ったより初期エースの煽りにイラッと来た!!
そうだよな、結構いい性格してるもんな! - 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:51
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:26:44
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:32:48
6章がめちゃ面白いので頑張って本編クリアして欲しいぞ…
- 55125/07/07(月) 06:15:39
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:58:42
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:42:46
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:45:10
メインストーリー素早く読むなら育成キャラは本気で考えた方がいい
メイン火力は自習と特別授業に入れたりゲストルームで招待して仲良しレベル(限界突破以外でレベル上限があげられる)をあげたりしておくといい - 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:57:51
先生たちのご褒美ガチャはクルーウェルがお勧め
魔導書がメモ帳に変換できるようになったことで魔法レベル上げがやりやすくなった - 60125/07/07(月) 08:52:01
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:04:44
魔法実践授業って高難易度コンテンツが追加されたんだけど7章はそのコンテンツと同じようにカード毎のHPを管理する必要が出てきて0になるとそのカードが使えなくなるんだよね
だからちゃんと育成したカードが複数必要になる - 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:53:44
SSRのHPバディを編成しないとあっと言う間に体力がなくなって落ちる特にアタックタイプ
バディはRでも効果があるから手持ちは多い方がいいしゾンビアタック時の選択枠が増える
回復のカードがあれば体力満タンで勝つことでそもそもの体力を削られずに済むけど
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:22:38
初心者にリドルレオナがおススメされがちだけど個人的にはトレイを勧めたい
初期実装にもかかわらず未だに回復といえばトレイと言われるレベルで強いぞ
一番最初の引き直し可能ガチャで入手できるのもうれしいね - 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:39:20
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:50:13
メモリーメダルで過去のイベントのカードが手に入る
お勧めカードはハッピービーンズデーのSR豆ジェイド一年目のスケアリーモンスターのSRスケドレマレウス
他のカードは魔法レベル上げに専用アイテムが必要でメモリーメダルが沢山要求されるけどこの二枚は魔法レベル上げに必要なアイテムが授業で手に入るメモ帳とかで良い
豆ジェイドは回復力が高くスケドレマレウスは火属性単属性で使いやすい
魔法石はいくらかかかるけど破格の性能なのである程度魔法石があるなら回収お勧め
ただ凸するときは香水で強化することメモリーメダルは大切に - 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:33:15
6章は自分の手持ちのカードたちだけでバトルをしなくてちゃいけない所があるから推しだけ育ててるとか偏ってると大変だけどある程度満遍なく育てるならSRたちでも大丈夫だとは思う