- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:15:10
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:24
自分の収入を相手に完全に依存するの怖いから嫌だな
だって離婚とかになったら職歴が数年~数十年空いた状態で就活しなきゃならんのよ?ムリくね? - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:17:55
男だってなれるもんならなりたいが
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:19:40
>>2で終わっていいんじゃないのこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:39
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:02
ニートは気楽だからなれるもんならなりたいだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:51
昔に比べたら男女の距離感近そうな気がする
性的な意味じゃなく感覚的な意味でね - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:22:23
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:22:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:48
仕事が好きかどうかで変わりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:58
専業で暴力振るわれて詰んでた親の友人を知ってるから嫌です
旦那家に乗り込んでくるし奥さんの青あざすごかったな… - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:55
相手に捨てられることもないし、相手が急な病気にかかったりしないって前提ならなりたいけど
現実的に考えてそんなことはあり得ないし、投資のリターンだけで生活成り立つレベルの金がない限りは絶対に共働きしとくべきだよなぁという結論になる - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:02
自分も働いてもっと世帯収入を増やして
定期的にプロに清掃とかおかず作りを依頼したい
そのほうが絶対部屋が綺麗で美味しい自信ある - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:31
モラハラDVじゃなくても専業だと子供産むのはマストになるだろうしそう考えると嫌だな
自分はどうあがいても年収1500万に届く気しないけど、二人で余裕のある暮らしをするのがベストかな - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:37
それなら共働きで家事全委託の方がいい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:27:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:39
旦那の人間性ガチャになるから怖いわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:32:36
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:54
1500万があってもどこ住みかによってかなり違う
都心だときつそう - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:38
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:45
普通に共働きがいい
不労所得で食っていけるとか億万長者ならまた別問題かもしれんが1500万ぐらいだと離婚以外にも万が一夫が死亡、傷病由来で長期間働けなくなった時に詰む - 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:02
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:22
嘘か真か専業になるのを強要してくる旦那もいるらしいね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:29
1500って実際中途半端に高いというか持ってかれる税金の大きさやら考えるとなー
地方でその額なら間違いなく勝ち組だが首都圏では大して大きい顔出来ない - 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:31
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:40
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:14
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:26
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:04
子供がいながら家事をしているって想定ができてない人いるからぶつかるんだと思う
家事は家事単体
だから楽だって思われるんだろうね
子供がギャン泣きしたり喧嘩したりしてる中で料理作って掃除機かけてってデバフ部分(嫌な言い方するけど)が見えてない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:08
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:18
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:26
育児家事兼任はそりゃキツイ。実家帰った時親戚の赤ちゃんのお守り手伝ったけどあれ毎日はやってられんわ。
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:36
震災直後のヒステリーで保守化してた10年程前の話だけど、高校の家庭科の時間に先生が将来の夢を聞いたら女子の殆どが専業主婦で先生が困惑してたの思い出した
時代も変わったもんだな - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:04
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:44
そうやって完璧を求めるからあなたは結婚できないんだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:59
旦那が絶対に自分を裏切らず暴力も振るわず先に死なないって保証があるなら専業主婦になりたい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:00
逃げないサンドバッグ兼穴付き家電欲しい奴限定だが
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:43
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:41
夫が妻に丸投げしなければ本来発生しないであろう家事をするのはきついだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:54
評価されないならまだマシで文句付けようと思ったらいくらでもつけられるところがキツイ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:48:03
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:48:21
男は妻の年収1500万あれば専業主夫やりたい?
産休育休はちゃんと取れるとして - 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:11
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:16
夫に先立たれたりしたら就職より再婚相手を探す方が楽かもな
一度結婚したことのある女性なら
めげずに明るく暮らしていればそのうち良い人があらわれると思う - 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:20
仕事ほどはっきりとした成果がなく24時間365日地続きでルーティーン
夫婦仲家族仲よくてもかなりの閉塞感というか人間関係を積極的に外に作れないとメンタルヤバくなるとも聞く - 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:24
男はどんな恵まれた環境に置いても家事育児をやりたがらないよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:29
家事が楽とは言わないけど、仕事の方が大変なのは事実なので立場とすると社会人の方が上です
なので共働きの方が立場は同等になれます - 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:34
自分は仕事より家事育児の方が楽(?)かな。てか家事育児しながら仕事とかやってられんわ…
楽というよりやりがいがあるという感じ?子供が小さいうちなんて目を離してられんし離したくない。
旦那の稼ぎで食っていけるならそれに越したことはないし、専業主婦できるとかそれこそ現代における富の証明なんじゃないかって思った。 - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:27
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:20
一時間だと3食分の準備もキツイから正直うらやましい
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:25
まず子供想定なんてしてないしそもそも一人暮らしで仕事しかながら家事できてる奴が大半なんだから流石に家事の方が楽でしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:27
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:46
それは現代に至るまで男が考えを改めなかった事が原因ですね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:23
いつもの奴が来た以上このスレはおしまいだ
ふぁー - 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:47
え?じゃあなんで妻だけに家事を押し付けて仕事に逃げるんですか?家事が楽なら仕事が終わった後やらないんですか?仕事より楽なんですよね?仕事より楽なら仕事が終わった後でも何時間でもやれますよね?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:54
二人分の家事って要は他人の生活の面倒も見るってことだからな
自分だけのための家事なら自分が譲れないところだけ大事にしてどうでもいい部分は雑でもいいけど自分以外の人間のためも入るとそうは言ってられなくなる - 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:59
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:11
子供なしの専業主婦は楽すぎるだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:49
家事は子供いるから大変って言っても大変な期間が一生続くわけではないしその期間だって働きに出てる側は3人分食わせられるくらい稼がなくちゃならないってことを忘れてるな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:57
家事とか仕事とかフワッとしたワードでまとめるからダメなんだろ
どっちも人によってやってる事も要求も違うのにさ - 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:00
単純な労働強度で比較したらそりゃ家事のほうが楽だけど精神的な負担は絶対家事の方がデカい
専業なら特に家事ってやって当たり前扱いされるから延々とマイナスをゼロにし続けるような感覚なんだよな
仕事はゼロをプラスにできるからやりがいが違う - 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:06
子供作って飯を食うだけなのが当然と奴もいるしな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:13
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:24
人によるとしか言えないだろうね
働きたい女性もいれば家事していたい女性もいるでしょ
専業主婦が減ったのも30年前から賃金据え置き物価高騰っていう夫一人の稼ぎで家計が回らなくなったのが一番の原因だしもしかしたら個人どうこうの問題じゃないのかもしれんけど - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:27
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:58
いつもの奴ずっといるだろ?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:16
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:18
専業になりたい女はたくさんいるだろ
でもそれ宝くじに当たったらいいなって言うようなもんだぞ
本当に専業になるかって言われたら無職の女以外は大体断る
何でかと言うとキャリアも発言権も逃げる手段も全部捨てろって意味だからな - 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:29
10年くらい前の調査で、30%くらいが専業希望なのが
1だと7%、他のところでは17%って出てきたな
もうちょっと他のところを見てみると2022年調べで30%みたいなところもあるし、
専業主婦希望は減少傾向にはある、割合はたぶん調べるタイミングや母数で変わりそう - 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:53
流石に怖いから嫌だな…離婚だとか相手の豹変、あとは単純に病気とか
自分の金銭感覚も狂わせたくないし…あと家事を一人で全部やる自信が無い - 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:12
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:41
実家でほぼ引きこもりやってたとき家事係したけど頑張っても適当クオリティで不評だったな…週2同じメニューの繰り返しは飽きるとか文句出てしんどかった
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:43
円満な家庭で育ってない人間って割といるみたいだし友人関係とかでそういうのを見てきた人も居るみたいで自立能力を維持したい人増えてんのかね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:45
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:14
ならお互いに家事分担して共働きになれば専業主婦より楽だし収入も増えるのになんでしないの?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:50
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:05
今は昔のことわざに「小糠三合持ったら婿に行くな」ってのがあるんよね
嫁より大事にされる婿入りでも食える手段有るならごめんだって言われてるんだよね
それがせっかくの職と権利捨てて専業主婦になれって言われても今の女は逃げるだろ - 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:32
そうやって皆共働きで子供が減ってるんじゃない知らんけど
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:46
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:14
このスレ見るだけでも家事って文句言われるのがよく分かっていいね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:00:42
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:13
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:20
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:30
- 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:47
専業主婦じゃなくてニートになりたい
飼われるだけのペット
それになれないなら独身で働いてた方がまし
相手の健康状態や好みに合わせたご飯を多い時で3食毎日作り続けるなら仕事してた方がまし - 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:52
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:19
現代において専業主婦って旦那の稼ぎだけで食べていけるっていう財力の表れになったからな
働きたい働きたくない以前にそのくらい余裕がある暮らしをしたいですね - 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:31
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:40
宝くじ当たって一生遊んで暮らせるだけの金が入ったら即仕事辞めると思うけど専業主婦で仕事しなくていいのはちょっと……ってなる なぜなのか
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:49
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:49
男は自分の面倒くらい自分でみろよ
それくらいできるようになってから結婚しろ - 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:04:53
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:05:32
働いて生活費稼いでくる夫と「同等」ならともかく自分の方が辛くて上じゃなきゃ気がすまないのもアレ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:05:40
>>44 大昔でも女は狩りしていたから違う
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:06
結局家事する方の女はしんどいと言い、家事しない方の男は楽で簡単と言う
まあ分かりやすいと言えば分かりやすい - 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:18
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:43
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:05
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:08
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:08
そんなに家事すら嫌なら結婚なんてしないで一人で生きれば良いのに擦り寄るなよ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:19
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:29
専業主婦/主夫って近代になってから出来た概念では?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:42
だから家事って具体的になんなんだよ!
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:50
専業主婦は旦那がスーパー聖人であっても旦那が体調壊すとほぼ詰むリスクあるからなぁ
むしろそういう良い旦那に限って無理して体崩してお陀仏しやすいから
職歴なしでも研修してまともに雇ってくれる会社があれば別だが - 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:18
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:09:16
子供できてからの家事はつらい、ほんまにつらい
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:09:30
仮に楽だとしても数十年「専業主婦って楽だよな」って見下され続けたらしんどくない?
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:09:40
家事を妻に丸投げする夫に言ってもらえますか
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:09:53
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:21
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:26
今の婚期的に仕事は女もしてるやん
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:31
自称DV被害者って自称鬱病のニートみたいでキモい
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:11:28
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:18
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:28
数十年前は専業主婦が勝ち組扱いだったのに現代で手のひら返して負け組扱いするのグロくない?
まあ世の中そんなもんかもしれないけどさ - 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:42
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:11
家事楽って言う男性が多い時点で専業主婦になる危険性がわかるよなあ
見下したり専業主婦なんだからあれもしろこれもしろと無限に仕事を増やされるコースが見えてる - 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:03
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:11
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:09
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:27
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:53
女ってなにやっても文句言うし全員水商売で出稼ぎしてきたらいいのに
専業主婦よりは楽だろ - 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:55
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:16:02
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:09
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:10
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:15
自分が専業主婦になりたいかと専業主婦の親をバカにするかは全く別だがそんなこともわからんの?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:29
まあこのスレだけで専業主婦になるべきじゃないって分かるな
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:04
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:21
男性は妻に専業主婦になって欲しいの?共働きがいいの?または自分が専業主夫になりたいの?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:33
離婚が恥の風潮の頃なら大丈夫だけど今>>3みたいなやつ増えてるならまぁ家事は楽になったが働きに出るやつはいるだろうな
というか専業主婦が今の時代ヌルゲーでしょ
家事育児なんて昔より理解や家電で楽になってるし
子供に手がかかるのなんて数年だけだし今時4、5人も産まないでしょ?
それに親世代と同居か近くに住めば助けてもらえて楽になるのにそれすら嫌がるやついるし
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:37
これよその家庭に怒ってるの?将来の会ったことないお嫁さん想定してんの?自分の嫁に怒ってるのなら話し合えと言えるけども
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:44
ごめんね…本当の事言って傷付けちゃって
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:45
簡単な仕事(男目線)である専業主夫になりたいけど世間が許さないから専業主婦を叩いてる
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:20:08
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:20:16
他所の家庭に怒るようなやつが自分の家庭の些事を気にせずいられるのかね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:02
今は家事が好きで家事がしたいってだけなら家事代行の仕事に就くって手もあるからな
- 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:15
そりゃあ女性も20代前半で出産するわけないわな
キャリアある程度積んどかないと - 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:18
共働きワイ朝食と子供の送りを担当し、嫁は夕食と子供の迎え担当の完全分業を果たす
昼の弁当は週ごとに交代、どうしてもできない日は潔くコンビニや外食にしようと抜かりもない。
子供も弁当持ちになったらそんな訳にはいかんだろうけど(’・ω・‵) - 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:29
あにまんのメスよ
顔だけはブスでもいいからせめて性格ぐらいまともになれ
ありのままの性根が腐ったお前を愛されようとするな - 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:35
- 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:23:32
- 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:26:18
まあ家事の方が仕事よりキツイ派閥の人らが旦那に捨てられる可能性が〜とか+αで育児が〜くらいしかエビデンス出せないって事はそういうことだろうな。間違いなくキツイのは家事じゃなくて仕事だよ。
- 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:26:51
結婚後仕事続けたかったのに無理矢理専業主婦にした妻に対して子供の頃の自分の前で見下しまくっていた父親見ていたらね
そんでそんな男が多数派なのも聞こえてくるし - 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:19
女ってどいつもこいつも何故か自己評価高いしな
そいつの1/10ぐらいがそいつの価値だから専業主婦は年収150万ぐらい - 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:24
- 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:27
- 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:21
ものすごく乱暴な例えだけど
専業主婦はコンビニの雇われ住み込み店長みたいだなと感じる
(大きなスーパーなどに比べると)規模が小さいから楽だと未だに言われがちだけど
実際は細かい作業が山のようにあるし店内スタッフ(家族や客)のフォローもする
空いてる時間に休憩取れるだろと言われるけど、そんなにまとまった時間はない
その上半端に裁量権はあるけど、実際に権力があるのは自分じゃない - 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:36
- 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:56
- 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:29:27
- 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:09
- 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:20
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:32
それはあんたが結婚に向いてなさすぎる
- 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:10
女ってモラルないくせに他人に反論するときにはモラルを利用するよな
これを卑怯者と呼びます - 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:20
- 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:46
- 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:03
専業主婦希望者がほとんどいないのがよほど面白くないみたいねぇ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:06
結婚しない方が幸せな人たちが集まるスレ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:04
日本でも家事代行市場拡大しているみたいだし徐々にそうなる感じもする
- 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:17
まぁ結婚できるまともなコミュ力や容姿や思考があるやつはこんな掲示板には来ないだろうしな
- 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:06
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:08
- 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:17
学生のレス
- 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:24
専業主婦ってただのニートだろ?
家事とかやって当たり前だろ、人格腐りすぎ - 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:18
いや、先に仕事より家事の方が楽ってレスが着いたからそれについての反論だったんだけど、、
- 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:21
- 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:32
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:55
- 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:56
- 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:38
- 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:57
- 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:16
- 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:52
家事をしない夫をどうやってリスペクトするんだよ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:58
女ってほんと専業主婦になればFIREできるから羨ましいわ
男はそんな選択肢ないんだぞ - 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:30
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:36
- 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:10
- 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:19
どうせ専業主婦になれない奴らが専業主婦のほうがしんどいとか言ってるのがきついって
社会に出て働く仕事と家庭の雑務を同じにするなよ
子供でもわかるぞ - 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:33
うわでた
- 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:53
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:57
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:29
- 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:21
- 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:50
- 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:56
- 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:43:27
旦那と離婚したり死別になった時専業主婦だと詰んでるしな
子供がいたら尚更
働いていれば最低限は生きていける - 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:43:51
- 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:10
専業主婦が社会人だと嘘ついて発狂してて笑うわ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:30
- 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:50
独身のまま非課税の5000兆円欲しいだけだぞ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:52
専業主婦だったけど辛すぎて働いてる今の方が遥かに楽
- 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:56
まあ、専業主婦になると~されるとか被害妄想垂れ流してる時点でなれないから安心してくれ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:56
結局カスの煽り合いでスレが終わるんだ、わかりきってたことだが
- 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:45:04
保険金でいきていけるやろ