- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:10
(寄生虫のコメント)
マネモブ…待ってるよ - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:58
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:05
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:14
狭い浅瀬にいるのは熱で死んでそうっスね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:28
食べるなら高温で15〜20分くらい火を通して寄生虫をぶち頃せえっ…鬼龍のように
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:49
茹でる手間が減ってハッピーハッピーやんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:29
あなたは“ザリガニの味噌汁を食べたワシの友達„ですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:30
ザリガニは大っぴらに綺麗な所で取れよ
ドブ産は寄生虫もさながら泥臭さとケミカル臭が凄まじいからな - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:32
ど…どう料理して食べるのん?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:01
あうう…まだ決めてない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:55
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:08
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:35
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:43
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:54
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:24
畑の隣の水路だから熱だと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:47
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:38
とにかくザリガニは一匹残らず殺したほうがいいぞ!
そこが原産地ならしょうがないが - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:56
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:34
小粋やなァ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:40
もちろん泥抜きはめちゃくちゃめちゃくちゃする
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:31
ザリガニは見た目の割に中身がスカスカで過食部がほとんどのこってなかったらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:31
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:43
アスファルトのU字溝…
干からびかけた水たまり…
アメザリしかいない光景…神
これこそホントの日本の原風景と真面目に考えてるのが俺なんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:54
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:10
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:11
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:22
アメリカザリガニはですねぇ…
殻と比べて身が貧弱すぎるんですよ - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:46
ザリガニがデカ過ぎい〜
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:55
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:12
なんか…タニシも食べようとしてない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:16:14
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:30
タニシなんてごく普通の食材ヤンケシバクヤンケ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:36
最近はこの暑さで田んぼで茹ってるらしいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:03
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:20:04
出てくる身のでかさが欺瞞すぎるけどいいんスかこれで…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:19
お言葉ですがスルメよりその辺のタニシやカエルを踏み殺して餌にした方が食いつきいいし金もかかりませんよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:37
えっこんなところで採ったやつ食うんですか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:42
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:23:28
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:23:36
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:07
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:13
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:11
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:03
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:42
マサイの戦士だまされない これはロブスター
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:28
つか用水路の水少なすぎないスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:27
うーん空梅雨だからしょうがない
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:43:11
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:34
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:06
黒っ 黒いーよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:58
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:02
おかずが増えてハッピーハッピーやんけ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:14
お言葉ですが泥抜きってわざわざ数日間生かさなくても出来ますよ
— 2025年05月28日
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:27
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:43
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:07
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:42
日本の河川でとれる在来タニシは味はともかく全部食えるから大丈夫じゃないスか
ヤバいのは産卵期のジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)なんだよね
ジャンボタニシはタニシって名前がついてるけど形が全然違うから見分けるのは比較的簡単なのん…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:50
えっ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:38:00
ユー・チューブの野食系動画でしか見ませんよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:28
ウム…大蛇丸のような"あの男"がよく食ってた印象なんだなァ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:28
今から泥抜きでもするんスか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:43:32
もちろんめちゃくちゃする
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:25
昔…A国に旅行に行った時の感想がある…
2週間の滞在で唯一あんまり美味くなかったのがザリガニだったと…
ちゃんと養殖と調理されてたのにエビ…?なんじゃそれの下位互換だったと… - 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:56
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:16
今日のうちに食うの無理じゃないスか?
泥抜きかなりやらないとやばいと思ってんだ - 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:21
御帰宅だあっ
ほな泥抜きしてくでぇ - 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:54:19
こいつら共食いするっスけど
どうやってやるのか教えてくれよ - 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:55:03
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:59:15
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:57
でも子供のころ空き缶とか捨てられまくり油浮きまくりの湿地帯でとって友達と焚火で焼いたザリガニは
めちゃくちゃ美味かったんでやんした - 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:24
もうある程度の共食いは仕方ないと割り切ってやるでヤンス
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:03:42
そこそこ泥が取れてきましたね…マジでね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:03:46
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:56
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:05:40
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:58
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:14
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:14
な…なんだあっ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:28
ザリガニの放流は大っぴらにするなよ、普通に犯罪だからな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:06
もちろんめちゃくちゃ美味しく食べる
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:16
そこらの用水路産を食べるときは気をつけろよ
数日泥抜きしたところではっきり言って身は臭いからな
釣った鰻を3日絶食させても身が泥臭かったワシに悲しき過去… - 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:18
カンジャンケジャンが覚えられなくてコピ・ペしたけど、コピ・ペにミスったのが俺なんだよね、許してほしーよ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:43
小学生の頃ザリガニを伊勢海老とか言って焚き火で焼いて食ってた奴は次の日から体調壊して学校来なかったんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:03
(というか生きたまま運搬したら怒られると思うのん)
ということでなぁさっさと殺そうぜ - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:24
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:23
そういえば特定外来生物を生きたまま運んでたら職質されてたら詰みっスね
違法放流してるバサーには死のペナルティね - 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:01
お言葉ですが条件付特定外来生物だから生きたままの搬送はOKですよ。意図的に流出させたら死のペナルティだけどね(グビッ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:12:07
ザリガニは大っぴらに火を通せよ
ザリガニの中には"肺吸虫"などの寄生虫がいるからな - 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:12:28
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:13:07
オイコラっ泥抜きだからとなみなみ水を張るのはやめておけよ
酸欠で荼毘に付して台無しにすることもできるんだからな - 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:13:27
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:25
ボリス大丈夫?
水槽ではなくて浴槽だけど - 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:40
あの…どう見ても水槽じゃなくて浴槽なんスけど…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:16
ムフフ…お風呂気持ちよさそうなのん
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:19
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:51
おーこれがザリガニ水ですか、体の汚れを食べてくれるってもっぱらの評判だ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:53
このまま追い焚きしたらちょうど煮込めるんじゃないスか?
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:55
カルキ抜きは大っぴらにしろよ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:14
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:54
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:26
- 10710025/07/06(日) 19:18:36
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:49
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:09
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:29
ちなみに高橋名人はガキッのころ川で捕まえたザリガニをそのまま生で食っていたらしいよ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:58
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:22:49
荼毘に付したよ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:00
アメザリの浴槽漬け、新しい完全食を開発して欲しいっすね
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:23
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:32:01
ワシもやってみたいけど明らかに死ぬ気がするからやるとしたら食べる3日前とかに別の容器に隔離してやるとかじゃないと多分無理な気がするんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:47:04
アメリカザリガニって硬ったい殻がほとんどで食うところ少なそうだけどそんだけの量で満足するんスか?
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:46
殻ごと潰してアメリケーヌ・ソースみたくするのはどうなんスかね
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:54:50
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:13
ちなみにウチダザリガニを泥抜きとかで生きたまま家に持ち帰るのはアウトらしいよ
アメザリはなぜかOKなのん - 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:02:14
あうっ…いきなり風呂に入れるのかぁ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:10:24
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:12:00
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:07
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:19:05
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:57
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:23:16
風呂なんて不要だろ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:36
以前Twitterで酸素飽和度の関係で死んだとかいうザリガニの画像が流れてたんで普通に水中で呼吸できるんじゃないスかね?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:27
風呂キャンセル界隈か異常銭湯愛者だと思われるが…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:57
この男はたった一回のザリガニ食のために数週間浴槽をザリガニ貸切にするつもりか…?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:34:39
犬はせめてシャワーは浴びろよ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:35
ザリガニを食う為に自分がザリガニみたいなニオイになるなんて行動理解不能
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:36
おいおい一緒に風呂に入ればいいでしょうが
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:20
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:13
昔は食ったらしいすね
田舎に行くと玄関先にバケツが置いてあって
その中に捕まえたの沢山入れて
泥を吐かせてたらしいよ - 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:48:08
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:15
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:57
スレ主が画像あげるたびに思うんスけどやっぱこうしてみるとザリガニも虫と変わらない見た目してるっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:58
マネモブって蜂捕まえて食ったりザリガニ捕まえて食おうとしたりもうめちゃくちゃだな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:52
>>27 確かに原風景だけど……"アメリカ"ザリガニなのは大丈夫か?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:45
まあ 気にしないで ついこの間も鹿の角食って嫁さんとn時間耐久ボボパンしてた猟師モブもいましたから