ここだけヴァンアインとディーダリオンが主人公機のスーパーロボット大戦XXが発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:07

    みんなでストーリー、展開、キャラ同士の掛け合い、世界観を語り尽くそう

    機動新世紀ガンダムX

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 

    機動戦史ガンダム武頼

    冥王計画ゼオライマーΩ

    は参戦済み残り参戦作品は>>2>>20に貼られた作品とする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:56

    新ゲッターロボ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:12

    トランスフォーマー マイクロン伝説

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:40

    スーパーロボット大戦X(オリジナルキャラ、アマネルート)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:53

    ウェブダイバー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:56

    マジンカイザーSKL

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:15

    ダイターン3

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:30

    マジンカイザー(バンプレオリジナル)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:45

    revisions next stage

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:52

    アストロガンガー

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:59

    交響詩篇 エウレカセブン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:59

    初代ガンダム

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:23

    ヒロイック・エイジ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:00

    シドニアの騎士

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:45

    ACVI

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:22

    プロジェクト・ノア

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:27

    トップを狙え

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:47

    ガンダムユニコーン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:24

    創聖のアクエリオン

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:36

    ダイナゼノン

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:37

    ガンダムWTV版

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:30

    まとめ
    新規参戦⭐︎家庭用参戦◯
    機動新世紀ガンダムX
    ⭐︎機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント
    ⭐︎機動戦士Gundam GQuuuuuuX
    機動戦士ガンダム 水星の魔女 
    ⭐︎機動戦史ガンダム武頼
    ⭐︎冥王計画ゼオライマーΩ
    新ゲッターロボ
    ⭐︎ トランスフォーマー マイクロン伝説
    ⭐︎ スーパーロボット大戦X(オリジナルキャラのみ、アマリルート)
    ◯ 電脳冒険記ウェブダイバー
    無敵鋼人ダイターン3
    マジンカイザーSKL
    マジンカイザー(バンプレオリジナル)(地獄公務員専用機の場合⭐︎)
    ⭐︎revisions next stage
    ⭐︎ アストロガンガー 
    交響詩篇 エウレカセブン
    機動戦士ガンダム 
    ⭐︎ヒロイック・エイジ
    ⭐︎シドニアの騎士
    ⭐︎ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
    ⭐︎ プロジェクト・ノア 
    トップをねらえ!
    機動戦士ガンダムUC
    創聖のアクエリオン 
    SSSS.DYNAZENON

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:16:43

    初期ガンダムと初期アムロが参戦するのは凄く熱くていい!
    マチュとスレッタ、ガロードと同期になるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:00

    >>9

    >>16

    これはどういう作品なのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:42

    >>24

    地殻変動による海面上昇により、海に飲まれかけている惑星「ノア」。人類は、AI「エムザラ」が導き出した「全人類移民計画」に従い、巨大な移民船「セカンドクレイドル」の建造を開始する。同時に、それを起動させる12隻の「方舟」と、「方舟」をコントロールすることができる特殊な能力を持つ者たち「アドミラル」の捜索を開始した。しかし、人々は全人類を移民させると主張する「全人類移民派」、選ばれた者のみを移民させるべきと主張する「選民移民派」、惑星ノアと共に全人類は海に還るべきと主張する「終末派」の3つの派閥に分かれてしまい、派閥を代表したアドミラルたちによる方舟継承権を巡った争い「継承戦」が行われた。そして今、最後の方舟が見つかる。抗うか、滅びるか。主人公・御船真瀬は、全人類の命運を懸け最後の方舟継承戦に参戦する。


    と、コレがプロジェクト・ノアのあらすじです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:40

    >>24

    とコレが「revisions next stage」のあらすじ

    渋谷時空災害から15年後の2032年。この15年の間にも,世界各地の都市が消失するという事態が発生したが,各国の政府が「渋谷協約」を締結して対抗策を講じた。協約により,各都市に軍事施設を配置する「ブロックエリア計画」が実施され,またリヴィジョンズ誕生の原因である「RVウイルス」のワクチンが開発されたことで,世界は平和を取り戻したと思われたのだが……。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:15

    >>25

    とするとガンダム勢は付き合ってらんね〜して宇宙に上がった感じでクロスできるかも。

    あるいは他の世界か

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:43:42

    >>25

    >>27

    惑星「ノア」、地球、異世界で世界観分けてやるのがいいかも知れない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:10

    地球とノアが違う星なら星間航行技術が発達してるACVIが役に立てるかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:37

    >>29

    ヒロイック・エイジもノアと相性いいよね

    エイジ達とともに銀の種族を倒すために協力する全人類移民派の面々とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:49

    ウェブダイバーのネットワークから侵略してくるやつはオールマインドと手を組んでそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:49:11

    ヒロイック・エイジとガンダム武頼も世界観とかストーリー知りたいところ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:51:52

    >>32

    あらすじ貼っときますね

    まずはヒロイック・エイジから

    遠い未来、宇宙には自らを「黄金の種族」と呼ぶ者達がいた。

    星々を創り、未来を知る彼らはまだ未熟な他の種族に呼びかける。「いでよ―――」と。後に宇宙には、それに応えた「銀の種族」「青銅の種族」「英雄の種族」が現れ、惑星をも容易に滅ぼす力を持つ英雄の種族はやがて争いを起こし、結果多くの種族が滅びに瀕することとなる。黄金の種族が戦いを諌めた時には英雄の種族は5人にまで減っていた。黄金の種族は彼らに「自らより弱い種族に宿り、彼らのために生きるという」罰を与える。英雄の種族を宿した者は"ノドス"と呼ばれる、宇宙の命運を握る存在となった。

    しばらく後、惑星オロンと呼ばれる星に一隻の宇宙船が墜落する。黄金の種族によって船は救われるが、その時には船員は赤ん坊一人だけが残されていただけであった。黄金の種族は英雄の種族の中でも強大な力を持つ"ベルクロス"をその赤ん坊の内に宿し、彼に赤ん坊を守るように命じる。また、赤ん坊の属する種族を最後の進出者「鉄の種族」と名づけ、彼らに「人類へ―――ここに、お前たちの運命を握る子供がいる」とメッセージを送った。後に黄金の種族はこの宇宙を去り、別の宇宙へとまた旅立っていった。

    黄金の種族が去った後、銀の種族は他の種族を支配し、鉄の種族=人類を敵と定め、彼らを滅ぼすことを決めた。人類の若き王女ディアネイラは、戦闘母艦アルゴノートにて、人類の最後の希望=ノドスを捜索し、ついに見つけ出すことに成功する。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:37

    >>32

    参勤鋼對――それは、全国各地から選ばれた猛者が、巨大な鎧武者・鉄機に乗り込み、最強を決める一大バトルトーナメント。『頑駄無』武頼を駆る如月虎鉄は、己が望みを果たすため過酷な戦へと身を投じるが…!?


    コレがガンダム武頼のあらすじです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:52

    念の為、ウルズハントのあらすじも貼っと来ます

    ギャラルホルンによるアーブラウ中央議会への政治介入事件は、モビルスーツを使った武力行使にまで発展。事件を終結に導いたのは、鉄華団と呼ばれる火星から来た少年たちだった。

    金星に浮かぶラドニッツァ・コロニーで生まれ育ったウィスタリオ・アファムの耳にも、鉄華団の活躍は届いていた。火星との開拓競争に敗北した金星は、四大経済圏も興味を示さない辺境惑星。住人はIDすら持たず、今は罪人の流刑地として使われるだけ。

    そんな生まれ故郷の現状を変えたいと願うウィスタリオの前に現れたのは、「ウルズハント」の水先案内人を名乗るひとりの少女だった。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:19

    星と時を渡り合うスパロボになるかな?
    未来がヒロイック・エイジ、地球、惑星ノア、ルビコン、金星みたいな感じで

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:47

    地球が大分ヤバい事になってるのは分かるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:08

    >>36

    ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONの超高性能な恒星間航行がメインになるのだけは間違いないですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:37

    >>36

    星間航行はガンガーもやってたし星を渡る側に入りそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:00

    >>38

    そこにヘイグス粒子を始めとしたありとあらゆるエネルギーを使って意図的にゼクノヴァを起こして未来や過去とゆうなの並行世界な自由自在に行く感じですかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:29

    トップをねらえの宇宙怪獣とかガンガーの敵宇宙人、シドニアのガウナとかの宇宙勢力が一気に来る地球

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:26

    >>39

    ガンガーの中に入れてもらって喜ぶウィスタリオ・アファムが見えるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:25

    機動戦士Gundam GQuuuuuuXと機動戦士ガンダム 水星の魔女に出てくるガンダムとジオン軍はみんな元は惑星ノアの住人ってことじゃだめですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:47

    >>43

    そもそも惑星ノア自体がシャアを生かす為にララァが創った星だったことにすればあるいは…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:21

    >>41

    その地球にはパワーアップしたマジンカイザー(バンプレオリジナル)に乗る地獄公務員とダイターン3(原作完結後)、そして期待の超新星であるガンダム使いのアムロとガンダムXにのるガロードもいるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:22

    >>23

    となるとバナージ・リンクスとウィスタリオ・アファムとも同期になる訳だけど大丈夫かな?

    初期ガンダムのアムロ、ちゃんと馴染めるかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:44

    >>46

    何かあるたびにスレッタとティファに慰めてもらうアムロの図しか見えない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:35

    以外にもガンダム乗りで一番先輩ポジションなのは三日月達、鉄華団になりそうなんだよね。
    アムロ達新米ガンダム乗りを地獄の特訓で引っ張っていきそうな気がするんだよなオルガ達

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:35

    >>46

    ガンダム以外で一番、アムロの精神的支えになりそうなの星 カンタローしかいないや…

    自分より年下のはずのカンタローを見るたびアムロは「…ボクは何をしてるんだろう」になって年上として頑張るアムロ見てみたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:50

    >>49

    麻中 蓬もある意味アムロと相性いいかも人当たりが良くて逆にみんなと少し距離を置きながら合わせて一番大事の時に本心で相手にぶつかって行く姿は初期アムロの心の発火剤になりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:10

    アムロが若手ポジにいるのがかなり珍しいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:34

    ディドにナイトくんとエイジと変身出来るのが揃ってるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:07:27

    となると… ヴァンアインに乗るのがヒロイン…女主人公になる訳だね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:10:11

    同じ御三家のマジンカイザーのパイロットは地獄そのものでゲッターチームのリーダー竜馬は戦闘狂だし…初期アムロの精神的に大変そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:15:56

    宙部界ではガンダムは悪魔の兵器とされてる訳だから…どうやって隠れながら移動するかによるよね。
    ワタルの創造の力で隠したり出来ないかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:08:46

    >>25

    惑星ノアの人々に教えられるかもしれない。宇宙世紀っていうかガンダムのメンツが。ノアとは逆で選ばれたやつ以外宇宙に上がった結果が一年戦争とかで疲弊する形になりましたよって

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:11:56

    >>56

    選民移民派はそういう分かりやすい例があったから生まれた説きたなコレ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:20:11

    >>55

    別のスレと間違えました。


    申し訳ありませんでした


    ※本題

    機動戦史ガンダム武頼と新ゲッターの安倍晴明って相性良さそうよね

    参勤鋼對とか興味持ちそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:18:13

    ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONとガンガーの超高性能な恒星間航行がなければ軽く詰んでるだろこのスレ

    別のスレと間違えて全く関係ないレスしてるヤツもいるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:22:29

    初期アムロがジークアクスに居るアムロと対面した時、どんな反応するかだけ気になるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:09:55

    シドニアの騎士の長道も社会生活における基本的な知識が無く、性格も子供のように純朴な生活だからか初期アムロと仲良くなりそうだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:19:47

    >>26

    これイオマグヌッソとかゼクノヴァが人工的に起こせる時空災害とかになりそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:02

    >>62

    確かに都市が消滅するなんて正しくジークアクスのシャアが一時的に姿を消したキッカケになったゼクノヴァみたいな現象ですもんね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:26:37

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:01

    セイバートロン星に突如現れた新種のトランスフォーマーを救いにきた総司令官 コンボイを始めとしたチームサイバトロン は地球付近の宇宙に到着したのと同時に ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONの兵士キャラとかに襲われそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:54

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:11

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:59

    >>16

    プロジェクト・ノアの主人公設定貼っときますね


    御船真瀬


    本作の主人公。数年前に海難事故で両親と妹を亡くし、ノアたちと共に暮らしている。指揮官として非凡な才能をもっていることから「全人類移民派」最後のマスターアドミラルになるため、方舟継承戦への参加をノアの兄・カインに命じられた。控え目な性格。現時点では全人派が最も正しいと思っていることから全人派に属しているものの、過去の出来事から「自分は全人派にいる資格がないのではないか」と葛藤したり、失った家族や友人たちのことを考えると迷ったりと、答えを探しながら戦っている。料理が得意で、食生活を疎かにしがちなノアたちによく食事を振る舞う。得意料理はクリームシチュー。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:56:32

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:18

    まとめ…
    過去地球
    機動戦史ガンダム武頼、新ゲッターロボ
    現代地球
    電脳冒険記ウェブダイバー
    無敵鋼人ダイターン3
    マジンカイザーSKL
    マジンカイザー(バンプレオリジナル)(地獄公務員専用機)
    冥王計画ゼオライマーΩ
    機動新世紀ガンダムX
    SSSS.DYNAZENON
    未来宇宙
    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント
    トランスフォーマー マイクロン伝説
    アストロガンガー 
    シドニアの騎士
    ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
    機動戦士ガンダム、機動戦士ガンダムUC
    トップをねらえ!
    異世界
    交響詩篇 エウレカセブン
    ゼルガード(バンプレストオリジナル)
    ifの世界
    機動戦士Gundam GQuuuuuuX
    機動戦士ガンダム 水星の魔女 
    revisions next stage
    ヒロイック・エイジ
    プロジェクト・ノア 
    創聖のアクエリオン 
    こうだったかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:34

    >>58

    相性良さそうってか、新ゲッターの平安時代って場所に機動戦史ガンダム武頼の世界観がありそうな感じだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:47:52

    >>68

    タイトルから察するに、軍艦多めの作品かな?MSとかAC的人型ロボとか航空機ってある?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:36:05

    >>72

    確か建造中の巨大な移民船「セカンドクレイドル」と「方舟」とゆう戦艦以外なかったような気がします

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:02:16

    荒廃の一途を辿る地球を捨て人々は宇宙に旅立つって行った感じの世界観かね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:07:24

    >>74

    そんな人々を差別して排除しようとしてるのが惑星ノア付近にいる宇宙民のほとんどとジオン軍とか…ノアに住む人々が哀れすぎる…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:21:56

    ニャアンがシュウジを寝取ろうとしてるところを初期アムロに目撃される展開とかはありかい?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:24:12

    >>16

    プロジェクト・ノアのヒロインのキャラ設定貼っときます


    ノア=ローゼンクランツ


    惑星ノア・統一議会の議長を務める少女。かつてパラダイス・イミグレーションの指揮を執ったノア=ブルーフィールドの血を引く一族の末裔である。危機に瀕している惑星ノアから国民たちを別の惑星に移民させる惑星移民計画において、分け隔てなく全ての人類を移民させようと考える「全人類移民派」の考えを個人的に支援している。両親は既に他界しており、兄・カインが唯一の血縁者。りんごを使った料理全般が好きで、特に真瀬の作ったアップルパイが大好物。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています