- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:01
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:38
兎兎魔界なら平和そうだし割と受け入れてもらえそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:34
ヴァル様に出会えたら当たり枠じゃねえかな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:24
そういや真ゼノンとエトナ居たわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:39
寧ろ2が1番まずい
他は強い奴が何らかの理由で弱体化してる状況だけどロザリーは無自覚なセルフ縛りしてるだけだからキレたら封印解除で殲滅される
そもラハールやエトナが強い状態で存在してる世界でもあるし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:44
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:13
負けたら星破壊とかドラゴンボールの悪役仕草すぎる…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:25
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:07
平均してラハール様がレベル2000とか3000くらいだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:50
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:39
ヴァル様に会える4一択
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:53:09
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:59
野生のエトナとかいうデストラップ
生意気なレベル100上限の奴らが出てきたら一瞬でボコられるわ - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:59:10
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:39
ナザリックが転移した所でちょっと強い魔界貴族くらいとしか認識されなさそうなの怖い
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:00
神代創さんの小説版ディスガイアにしよう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:19
ナザリックで他作品に喧嘩売りにいく流れがまた活発になってるけど蹂躙できる、逆にこっちがされる、のラインの平均戦闘力って何?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:02:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:06:25
話が通じないレベル1000くらいの野良モンスター
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:03
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:03
「剣と魔法のファンタジー」な世界に「なろうもの」の勢力を放り込んでメチャクチャになるところを観察する作品だから
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:11
4が一番いいんじゃないか?
恐れエネルギーを回収さえすれば際限なく強くなれるんだし、ナザリックムーヴするだけで強くなれるよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:37
あとは特殊能力出てこないリアル準拠アクションものか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:17:53
マオ様に改造されようぜ!
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:48:09
魔帝ロイヤルキングダーク3世とかいうただのアホでもレベル400という絶望
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:49:29
レベル100未満でも転生済みの奴とかもいるし時間停止が通じなくなった時点で終わりだな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:54:46
モモンガならアイテム界に入り浸りそうだけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:02:26
アイテム界入り浸るにはレベル足りなくね?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:20:00
別に初っ端から凄いアイテムのアイテム界に入らなくてもパンとか低ランクアイテムのアイテム界からスタートすればいいんじゃね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:22:51
原作モモンガが初手で安全重視策を取って弱そうな人間から情報収集を始めたわけだし魔界でもレベルの低いアイテム界から試しそうなのはわかる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:35:44
多分モモンガはディスガイアみたいな凄いやり込み要素ある世界大好きだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:37:30
誰かお気に入りにしてる人がいたら作者名とかわかんないかな…まぁまぁ面白い内容だったからせめて他の作品も見る為に作者だけでも辿りたい…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:58:20
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:10:55
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:27:45
確か初代だと地球防軍の総帥が200くらいあったよな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:40:37
過去にいったり未来にいったりするぐらいならアルティナレベルからできるのがD2で描写されてるけど時間停止レベルのは今のところペタとかの魔王クラスぐらいしかやってないから時間停止は強力な技になるかもな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:42:19
D2で星破壊ぐらい魔神とか魔王じゃなくてもできることが判明したから本当に危険なんだよなディスガイア世界って
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:53:30
まぁ時間止めてもなにすんだよって話だが……
最低限ダメージ与える手段がないとセクハラくらいしかやることないぞ - 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:02:54
エトナ様が食べる直前のプリンを食べて近くにいたラハール(口元にプリンの欠片を付ける)に冤罪を擦り付けよう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:19:47
あと修羅魔界って定期的に発生しては定期的に「出る杭」として打たれてるってのが判明したからな……何がアレって「そういう魔界が出来たら誰かしらが処し来るのが普通」って空気なのがヤバイ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:38:23
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:20:51
偽ゼノンって舐められがちだけど魔王複数討伐できるのって大魔王クラスかそれ以上なんだよな…上位種のゴーレムがパンチで山を吹き飛ばすって設定があったし偽ゼノンはおそらくそれ以上のパンチ力のはず…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:47
偽ゼノン一応ラスボスだからな
設定的にも普通にクソ強いはず - 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:18:40
自分の魔界に魔物化させられる人間さえいればいくらでも復活できるのも厄介
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:43
異世界に転移するのがまあまあ標準実装な世界だしマジでレベルキャップの早い魔物にしかならん
これでステ数値が違えば話も変わってくるけど何万とか何億とかないもんな - 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:02
レベル100がそこまで強くないしレベルシステムが違うとは言えシンプルそこまで強くないからな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:25:37
ディスガイアシステムで考えるならレベル100とか一瞬で超えるしな
ユグドラシルとは別のシステムだから基準は異なるだろうとはいえ設定的に見ても力の規模が違い過ぎる感がある - 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:27:00
なんなら偽ゼノンよりも遥かにクソザコのイメージが強過ぎるゴードンですら冷静に描写を見ると超絶強いという…
天使兵のバリアになんか強そうな攻撃を仲間と連携して撃つ(初代)
ジャンボジェットの倍の出力を出せるサーズディを一撃で粉砕した量産型カーチス軍団と渡り合う(2)
マオとタイイチで戦い勝利するルートもあるくらい強いアルマースですら魔力だけで押し潰されて活動不能になるプリニガーと戦える(RPG)
これはカーチスも憧れますわ…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:31:04
主人公陣営に協力してワイワイやるなら4が一番な気はする
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:32:37
貴様は骨だけなのだからカルシウムは尚更大切だ!イワシを食え!みたいになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:36:04
確かに4ならヴァルバトーゼは優しい部類だからアインズだけなら仲良くできそうなんだけど
NPC達がなぁ - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:05:58
ディスガイアはインフレの極致みたいな場所なんでレベル100がそのまま適応されるならあっさり消し飛ばされて終わりですね…
アイテム界とかで1000年単位で収集しながら鍛えるならついていけるのでは? - 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:42
まあコラボったら確実に原作ムーブでなく異世カルよりなNPCに頭抱える描写ばっかになると思う
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:48:22
NPCも明らかにやばいのは理解するだろうしな