- 1マッドハッター◆t3bC7u3foE25/07/06(日) 16:53:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:16:31
1話だけ読んだけど急いで用語とキャラ名出しすぎだと思う
2000字くらいしかないだろこれ
その中にソウルビート、オールドアース第12区画、コーダヴァイブ、ソウルドライブ、サウンドギャング、ノイズキャンセラーズ、ビートゼロ、ビートフィールド、こんなもんか?
ぱらぱら並べた割に説明がないから本当に並べただけになって描写が浮かんでこない
一つ一つは難しい話じゃないとはいえ、しっかり覚えるほど読者は優しくないよ
作者が知っている情報の9割は読者の知らない情報だと思った方がいい
よく知らない世界でよく知らない主人公が暴れていても興味はなかなか持てないし、そいつと戦う敵なんてもっと興味が湧かないよ
音を殺したとか言われても困る
ホットスタートしたいなら冒頭で主人公の人となりを明かして応援してもらうことに注力するか、かなり描写を練って文章力で押し切る必要がある
見た感じ前者の方が向いてそうだからもっと主人公を尖らせて欲望爆発させた方がいいかな
書きながら2話チラ見したら戦闘シーン飛ぶしまた色々単語出てくるんだね…
あとこれ何処かに投稿してるの?ならそっちを貼った方がよかったんじゃね? - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:03
キャラ名と用語出し過ぎで情景が頭に思い浮かばん……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:50
3回目のスレ立てかな、そのうち2回は通報されて消されてるよね
その中で「漫然と評価して、感想おしえて、ではなく、ちゃんとどこを評価してほしいのかなどを書こう」と指摘されていたと思うけれど
一応感想を書くなら自分は1話の頭で切ります
理由は全てにおいて背景が見えてこないから
なんで?どうして?が「知りたい」と思わせるんじゃなく「それはおかしいだろ、合理性がないだろ、頭が悪いだろ」としかならない
どうして娯楽が禁止されてるのか、どうして戦ってるのか、そういったものに対して一瞬も「それはそうだね」という納得や共感がない
読者に読んでほしくない、自分が気持ちよくなりたいだけなら別にいいです
でも少なくとも自分はこの1話目で「この作者はきっとちゃんと疑問を解消してくれるだろう」と信頼することは出来ませんでした
だから1話頭で自分は切ります
あと0時まで放置するようなので管理放棄で通報しました - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:29:52
評価してほしいのにsageられたら消すは草
だったらAIに褒めてくれ!って入れたほうが絶対いいやん
逆になんで人間に見せるの? - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:26
消された前スレ前々スレと見てたけど専門用語が多くて置いてきぼりになるのは変わってないね
後書きの身内のコメントは「専門用語多すぎて何言ってるか分からない」をオブラートに包んで言っただけじゃないかな… - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:27
褒めだけ欲しいなら褒めだけください!ってはっきり表明した方がいいよ
そうじゃなくてもどこを見てほしいか、つつくならどこをつついていいかは指定するべき
批評、なんでも感想・アドバイスくださいだとどこでやっても無差別にsage批判も飛んでくるよ(あにまんだけじゃなくてそういうものと受け取られるよ)
あとここでどうしても自作晒して反応見たい!ならゴリラスレ形式でやりな 流れは自分で調べなさいね
褒めてほしいなら素直に褒めて!と言え - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:35:44
ていうかトリ変わってね?別人じゃね?昨日までのしかろくに見れてないから把握しきれてないけど
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:36
誰か手本でも出してみたら?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:21
なんか造語や情報量も多いしイメージしづらいなあ……
マンガやアニメだったら絵のパワーでゴリ押せるけど、もうちっと中学生にもわかるように書いてほしい
感情移入も作者はキャラをよく知ってるけど、読者はどんなキャラかはんからないからこのハイテンションな物語のビートには乗れないの
もっと専門用語を減らして、キャラの描写を見たい
小説って心情を描くのに長けてるメディアなんだし - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:21
純粋に感想欲しいなら小説投稿サイトに行った方が良いよ
ターゲット層や何が知りたいか分からないから悪い意味で「好きな人は好きなんじゃない?(投げやり)」としか言えない
それでも2話目三分の一があとがきなのは止めておいた方がいい
好きな人も冷める - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:41:19
トリップ変わってるらしいので本人かどうかも分からないけど、これまでのスレが通報で消されてるのなら短いスパンで立てずにほとぼり冷めてからの方が良いと思う
勿論その間は作品のクオリティ向上に努めるとか書ける所まで書くとかして
今の所創作カテに良く出て来るかまってちゃんの荒らしと変わらない
このままの感じで続けると荒らし認定されてまともな感想書いてくれる人がいなくなるよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:30
前スレから見てたけど
きちんと寄り添ったアドバイスとか改善点とかの指摘もあったのにスレ主は最終的にそれらも無視して
(荒らしにだけ反応して)酷すぎます😭
の一言だけでスレ終わってたよね?(荒らしというか乗っ取り構文のあとも指摘自体はあったよね?)
…え?(1の反応それだけ?)ってなったよ
そんな風に終わるならアドバイスしても聞いてないってことじゃん - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:22:03
このスレも時期に消えるんだろうけど
何かしら晒します!感想(褒め)ください!ってする人
感想来たらちゃんとお礼するんやで…感想ありがとうございます!だけでいいから…
それすらないのそもそもスレ主見てねーのかよ(じゃあいいや)になるからな
作品そのものの評価以前にコミュが一方的でクレクレは事故るよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:17
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:07:32
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:07
・『宇宙には、音がある~その共鳴だ。』ここまで削る。二話冒頭も削っていい。自己満足以外なにも意味がない文章になっている。
・最初に『「──だから黙ってろって~殴りたくなる病気』を入れる。その後に『コロニー~女がいた』を入れる。ここまで直したら状況説明ではなく経緯の説明を次に入れて、この経緯の描写で少女に感情移入させる。音が無い事によって、どんな理不尽が起こっているのか、住民はどのように困っているのか、これまでもそうだったろうに少女は何故その時に怒りを爆発させたのかを書く。考えてないようだから、ちゃんと考えること。
ここまで直したら以降は書き直し。これは一話ではなくただのOPであって、読み手を引き込むことにも物語の基本構造を作ることにも失敗している。
はっきり言うと基本的な技術が身についていないから、小説投稿サイトで傷のなめ合いしながらモチベーションを保ちつつ完成させたほうがいい。
これが傑作になることはない。ごちゃごちゃやってないで早く全部書き上げろ。書かずに技術が身につくことはない。 - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:00
2話本文が1657文字
次回予告が253文字
あとがきが1063文字
2話です!ってだしたものの4割が本文以外の余分ってアホなの? - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:34
この書き込みたちがどれだけsage判定食らって消えるのかね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:58
これ謎にトリ変わっててなりすましならスレタイのオリジナルからして嘘ついてることになるの草
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:56
せめて一番親切にアドバイスしてる>>2にだけでも礼を言ってやってほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:02
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:51
皆さんこんにちは、初めましての方は初めまして。再びお会いできた方は、お久しぶりです。
『ソウルビート』の作者・マッドハッターでございます。
まずはここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。
連載の2話目にして、もう既に「情報量が多すぎて脳が焼ける」との声も(主に身内から)頂戴しておりますが、これでも一応、物語の“序章”はまだ終わっておりません。むしろまだイントロです。どれだけ曲が長いんだ。
さて、今回の第2話。前回の“音の暴力”に続いて、今回は“音による同調圧力”とでもいうべき、ちょっと社会風刺めいたエピソードになりました。
舞台となったアニマ=ドームと、その構成員たる「フィルターズ」は、いわゆる“閉じられた価値観の共同体”をイメージしています。
「自分たちと同じ音しか受け入れない」「違う音はノイズ」「テンポが合わない奴は消す」……そんな彼らのスタンスは、現実のいろんな場所に見られるものかもしれません。
たとえば、ネットの創作文化圏。
自由な発想と感性のぶつかり合いからこそ生まれる“魂のビート”は、本来もっと柔軟であるべきなのに、いつの間にか「こうでなきゃ駄目」「それは邪道」「合ってないから排除」……なんて空気が支配していたり。
まるで“誰かが決めたテンポ”に合わせるのが当たり前だと錯覚してしまう。
──え? どこか特定のSNSやコミュニティのことを言ってるんじゃないかって?
いえいえ、そんなつもりは毛頭ございませんよ(※目が泳いでいる)。 - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:01
ただ、コーダ・ヴァイブのように「誰にも合わせない」「誰にも従わない」「それでも鳴らし続ける」魂の音が、きっとどこかに届く──そんな世界を描いていけたらと思っています。
ちなみに「クラフト・チューナー」の名前の由来は、
「作品をクラフト(工芸品)のようにチューニングして他人に押し付けてくる奴」という、完全に筆者の悪意による命名です。反省はしていません。
そして、ここまで読んでくださったあなたに、最大限の感謝を。
何よりこの作品は、
「音が好き」「世界観が好き」「中二病が抜けきってない」「爆音で殴りたい」といった、
どうしようもない衝動で生まれました。
それが少しでも、あなたの中のリズムと共鳴したのなら、これ以上の幸せはありません。
次回、第3話ではいよいよコーダの“過去”と“沈黙の理由”に迫るエピソードになります。
執筆ペースは相変わらず音速(の遅さ)ですが、どうか気長にお付き合いください。
それではまた、あなたのビートと響き合えるその日まで──
Stay Loud, Stay True.
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:50
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:31:19
僕凄いでしょ褒めて褒めて
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:33
創作カテでいじめられたの〜
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:11
コテハン付いてないけど本当にスレ主なのか?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:58
悪質な荒らしでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:34
このスレが荒らし定期
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:59
序章終わらせてから相談しにくればええのに……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:06
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:47
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:05
- 38マッドハッター◆t3bC7u3foE25/07/06(日) 21:49:15
みなさんいろいろな意見ありがとうございます!
稚拙な文章なのは重々承知ですがアドバイスが身に沁みます
情報量抑えて文章長めで…は難しかったですが色々チャレンジは出来たと思います
Writeningwritening.netパスは同じく animan です
追記
下げは必要以上の中傷や直接的な罵倒って意味だと思い使ってました申し訳ないです、あとわかりやすい荒らしは削除しましたがそれ以外はそのままです
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:13
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:51:24
何も消えてないけどなんの話ししてるんだ
- 41マッドハッター◆t3bC7u3foE25/07/06(日) 21:51:27
と、思ったんですが読み込み直したら削除ボタンが消えてる……
多分このままだと管理出来ないんで通報して削除してもらって良いです…… - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:00
掲示板の仕様も用語すら分からんなら勢いでスレ立てんなや
- 43マッドハッター◆t3bC7u3foE25/07/06(日) 21:53:21
ちょっと数日か数週間経ってから再度立てようと思います
その頃にはアドバイスを活かして1話から書き直した物を纏めたいです
申し訳ない…… - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:12
コーダか〜
終わらせる的な?
そのうちカーポとか出てきそう - 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:15
マジで不思議だから聞くんだけどなんでトリップ変えたの?トリップって変えたら意味ないんだけど
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:55:25
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:22
スレ立てる時は家のWiFiで立てろとあれほど以下略
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:04
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:07
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:39
- 51マッドハッター◆t3bC7u3foE25/07/06(日) 22:04:53
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:10
匿名掲示板って強くこき下ろしたレスが伸びるというのにようやるよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:13
んで結局スレ主はスレ管理できなくなったのは確定でおk?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:02
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:59
せめて自分で問い合わせから削除依頼はしとけよスレ主
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:27
あとがき痛々しいのでいらない