- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:55
クリアカラーには対応したホロガンダムマーカーを塗るといい
- 3125/07/06(日) 16:58:28
マーカーかあ 実はプラモに塗装したこととかないのでどんなことになるのか想像できない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:13
RGか…量子化したパーツ無くさないようにな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:14
トランザムホロレッドというマーカーがあるから
それを使うといいかも - 6125/07/06(日) 17:02:12
- 7125/07/06(日) 17:06:06
なんか思ってたより最初から完成してる感じだな パーツが
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:29
トランザムクリアカラーキットで試したことはないけど
赤いところをホロレッド
白っぽいところをホロレッドと月光蝶ホロシルバーを混ぜながら塗ればトランザムっぽくなるかな?
透けさせたいところは薄め
透けさせたくないところは濃いめで塗るといいよ
キャリバーンのクリアカラーは月光蝶ホロシルバーで塗ったら最終回のイメージっぽくなった
クリアカラーキットとホロマーカーは相性がいいと思う - 9125/07/06(日) 17:15:54
- 10125/07/06(日) 17:20:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:21
- 12125/07/06(日) 17:28:47
まあ私も大満足ですよあの暴れっぷりは
- 13125/07/06(日) 17:33:22
…あと今気づいたのだがメメントモリをぶった切ったときの00ライザーめっちゃ長いソードってzのモロオマージュだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:36
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:54
ビームかと思ったら超射程ビームソードだったのいいわね
- 16125/07/06(日) 17:55:57
あれそうなの アロウズがティターンズのオマージュっぽいから流れ的にそっちからとったんだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:23
無双しまくってるようで、実は一つの戦場で撃破出来た上限数は11機とそこまででもなかったりする絶妙なバランス感
- 18125/07/06(日) 18:02:10
- 19125/07/06(日) 19:41:25
- 20125/07/06(日) 22:13:07
ちょっとうとうとしながら組んでるうちに胴体まで完成してしまった しまったのだが今更だけど小さいなダブルオーライザー もっと存在感があるものかと 最近mgばっかり組んでたから感覚が麻痺しているのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:14
RGは小さいながらも精巧だからな
パーツ落とすと悲惨