ゼッツにカメンライドしたディケイド

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:03:17

    多分、ディケイドライバーは腰につきそうだけど胸部にディケイドライバー装着したら大変そうだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:11:29

    ん?ベルト位置は変わらんでしょ。
    響鬼に変身しても装備帯の位置だったし。
    (仮面ライダー響鬼は変身ベルトでない為)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:52

    ジオディケ見るにセイバーの力使えなさそうだからゼッツも無理そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:15:03

    戦隊vsライダーの映画みた限り、ベルトの見た目の偽装は可能っぽいな
    まあだからといって位置まで変わるのかは知らないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:29

    何食わぬ顔で腰にベルトしててもおもろいけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:10

    レジェンドの場合はどうなるんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:37

    >>3

    まあ、後からしれっと使えててもおかしくないのがディケイドではある…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:39

    いや、変身できるかできないかなんてのはシリーズ進んで出番が来ればアップデートされるってジオウの時点で提示されてますやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:31

    最悪ガイみたいに投げ入れるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:09

    >>9

    電車斬りの時に投げ入れてたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:31

    腰にディケイドライバー、肩のゼッツのベルトでよくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:55

    >>3

    あれライドウォッチで渡されたからの台詞じゃないかな…

    そもそも10周年で急にアップデート入った人だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:57

    >>13

    カードがウォッチ化した例もあるし(ゲイツマジェスティ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:39:33

    >>12

    話の趣旨変わってる!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:40:00

    腰に巻ける事は分かった
    それはそれとしてスレ画みたく巻いてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています