- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:19
ぬらりひょんの孫の御門院、安倍晴明を初代とする延命の術の完成で不老になった2代目以降の歴代の御門院当主で構成されている陰陽師の集団
5代目が晴明の方針に叛逆し御門院に改称したが追放されて欠番
4代目までを白装安倍姓、6代目以降は黒装御門院と称してる
現当主の12代目が居るハズだが未登場、参加資格の延命の術完成が出来ず不参加の可能性あり
当主より下の構成員は何も知らないただの陰陽師集団なのかも…… - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:41
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:49:29
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:50:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:02:41
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:02
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:22
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:32:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:38:41
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:39:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:39
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:22
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:24
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:50
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:50:05
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:47:40
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:04
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:18
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:54
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:13:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:48:22
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:37:32
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:04:16
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:06:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:18:43
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:21:12
やっぱ一番有名なのはルパン三世なのかね?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:39:17
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:44:59
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:26:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:47:57
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:59:04
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:05:34
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:27:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:50
なってない!なってないから!
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:55
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:56:11
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:19
侯爵嫡男好色物語は単行本オマケで歴代当主紹介をやってるな。画像だと、
左上:イルメスカ(13代目)。先代当主と愛人の間に生まれた末っ子だけど『偶然』当主になった人物。
右上:カシア(16代目)。先代当主の末っ子。父親と後継者の兄を隠居に追いやり無理矢理当主になった
下:ルークセ(18代目)。先々代(カシア)の次男。仲の良かった兄が謀殺されたため当主が回ってきた
分かってる範囲では他に、
17代目が次代(ルークセ)が成長するまでの代理
14代目が後継者に指名されてたのに、本人は継ぐ気がなかった
12代目が兄の息子が成長するまでの代理・・・と思ったら彼女の血族が嫡流になった
単行本のオマケで現在11~18までわかってるけど8人中6人が就任経緯に問題があるのヒデーな - 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:10:21
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:10:09
でも逸話残すのはいつも茶魔顔の方なんよな