ゼッツの脚本、主題歌予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:35

    個人的にはゼロワンのVシネの主題歌やったMONKEY MAJIK来てほしい
    脚本は三条陸か横手美智子でやってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:06

    井上敏樹だったりして

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:28:46

    ギーツの客演が期待できそうだから
    ギーツ陣でやること確定してほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:29:29

    脚本は全然知らない人連れてきそうな気はする
    主題歌は海外展開のことも考えるなら海外でも有名な人連れてきそう、昨今の人気ぶりで考えたらYOASOBIとかAdoあたりは来てもおかしくなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:48

    ゼッツ担当湊Pでしょ? 主題歌アーティストちょっと前のグループとか連れてきそう
    avex所属だとDA PUMPかsophiaあたりあるんじゃねえかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:45:54

    現状悠也が最有力っぽいけどあからさますぎて逆に違う気もしてくる
    谷中P主導なら科捜研とか一般ドラマの方の線もありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:55

    山田胡瓜先生

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:46

    現状一番現代的なライダー描ける作家は

    >>7だと思ってるし

    そうであってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:24

    とりあえず小林靖子さんあげておく
    結構奇抜なライダーだし、この人なら絶対に面白い作品を作ってくれると思う。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:13

    谷中Pなら脚本家は科捜研繋がりでコナンの映画もやった事ある櫻井武晴の可能性もあるんじゃない?
    アニメの経験あるから特撮でもやれそうだし重苦しい作風も定番の脚本家だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:10

    とりあえず海外展開意識してそうな仮面ライダーだから脚本は特撮経験あるベテランにして欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:11:58

    高野水登
    ちょっとライダーの脚本とか試してほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:36

    ありえないが夢の中に行くのがアンダーワールドっぽいのできだつよし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:50

    >>12

    一応ゼロワンで2話(メタクラ制御回)だけ書いてるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:15:15

    武藤将吾

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:03

    >>15

    近々アニメの脚本やるしやるとしてもその前にビルドの小説書けってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:38

    >>12

    オファーはあるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:30

    >>9

    トッキュウの時にニチアサ引退宣言したから無理だと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:31

    来ないと思うけど長谷川圭一

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:21

    ゴジュウやってるし、無理だと思うけど
    井上安樹子

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:14

    高橋悠也と高野水登とか、ウィザードみたいなダブルライター編成もっかい見てみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:29

    >>16

    筆の遅さはどうにかなってるのかしら?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:49

    >>18

    そうなの、初めて知った

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:52

    >>19

    サブならありそうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:53

    あえての福田卓郎
    湊Pとはセイバーで縁があるはずだし高橋P以外と組んだパターンも見てみたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:29:43

    三条先生は風都探偵とダイ大外伝やってるから無理そうな気がするけどできたら見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:55

    脚本もそうだけど、アクション監督も気になる
    坂本監督だと個人的に嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:32:04

    靖子って表現規制と販促が厳しくなったのが嫌でニチアサ離れた部類だろうし戻ってきそう感はあまりない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:26

    >>28

    そもそも谷中Pや湊Pと接点も無いからな

    脚本家とPは基本何かしら接点がある事が多いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:34:34

    >>27

    坂本監督は今色々忙しそうだしブンブンジャー終わったタイミングだし多分ナベジュン何じゃないかな?アクション監督は

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:36:12

    >>28

    販促に耐えれなそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:32

    何かの間違いで中吉虎吉さん(戦隊レッドの作者)が脚本やったら爆笑する自信がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:38:49

    主題歌って言うほど流行りのアーティスト来る?
    どっちかって言うと大御所()とかちょっと前に少しバズったバンド(KANA-BOONとかamazarashiとか?)くらいじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:03

    主題歌を海外のアーティストがやったりして

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:25

    谷中Pが主導ならやっぱり関わってた科捜研の女の脚本家かP補で参加してたエグゼイド、ビルドの高橋か武藤かしかいないのはある
    基本ライダーと戦隊はプロデューサーから縁故で頼まれて引き受けるってパターンが多いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:45

    >>28

    靖子もトッキュウあたりで子供設定投げそうになるくらいなとこあったしな……

    良くも悪くもベテランじゃないと厳しそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:41:04

    クソダサ自己主張強め変身音じゃなきゃなんでもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:06

    >>33

    三浦大知やDa-iCEはライダー関係担当したあたりで人気爆発してた気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:58

    >>4

    YOASOBIは兎も角Adoは可能性としては無くは無さそうではあるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:43:56

    ここで米津玄師ぶっ込んできたらマジでベルト含む販促アイテム全部買うわ
    こっちのけんととか採用したら鼻で笑って二度と見ないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:45

    有名アーティストは強いタイアップじゃないと曲出さないからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:43

    逆に知名度がまだ低くてこれから伸びてきそうな人たちに任せたりして

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:28

    >>40

    どうせ最初から見る気もないし買う気もないだろお前

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:39

    >>27

    >>30

    海外展開前提なら海外の放送コード熟知してる坂本監督やパワレン経験者のナベジュンさんがいてくれた方が良いと思うんだけどねぇ


    ただ坂本監督は坂本監督で中国オリジナルの新作特撮を撮ってる噂もあるからどうなんだろうね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:54:57

    ブンブンやジークアクスでお馴染み瀬古さんとかどうだろ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:12

    >>43

    当たり前やん

    言わなきゃ分からない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:22

    >>46

    低脳はネットなんかせず家で漢字ドリルでもしとけや

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:37:21

    主題歌はないだろうけど、挿入歌でBACK-ONが起用されると予想(とはいってもガッチャードほど使われないだろうけど)
    本当に海外進出を視野に入れてるとしたら英語のラップも行けるBACK-ONは合いそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:03

    >>48

    まぁ本音言うならギーツ、ガッチャード、ガヴと3作連続でBACK-ON関係の曲が使われてるから今回も使われるだろ!という、言ってしまえばただのこじつけ

    ガヴはラップ担当のTEEDAさんのソロ曲がライブシーンの挿入歌として流れてただけなので含んでいいか悩むけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:39

    >>46

    何だお前クソして寝ろ

    ほんで二度と目覚めんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:42

    マンウィズ来ないかなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:08:57

    湊P以外の2人がドラマの方いたしそこの繋がりでテレ朝のドラマやったことある脚本家と予想

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:30:19

    >>52

    他スレでも言われてるけどチーフPが谷中Pなら関わってた科捜研の女で脚本やってた人が来そうな気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:34:21

    キング良かったから高野水登のライダーみたいなあって思うけどファンタジー寄りのが得意だとライダーは苦戦するかな
    あとはそろそろ三条陸のライダーがまた見たい!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:41:10

    主題歌はマイファスとかロックでオシャレなのがきてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:04

    なんとなくだけど脚本に完全なニューフェイス連れてくるなら補佐役も兼ねて内田さん呼んできそうな気はする(ガッチャみたくダブルメインなのか例年のようにサブになるのかは分からんけど)

スレッドは7/7 12:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。