ダイエットって一生努力しなきゃ成功しないらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:45:22

    一生美味しいものをギリギリ耐えながら体型を気遣わないといけないなんて😢
    こんなん拷問じゃん!!
    夏までには痩せたかったのにこれじゃ来年まで痩せれるか怪しいよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:46:07

    いや別に2週間に1回程度なら普通に美味しい物食べても維持できるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:02

    >>1

    我慢出来てないからその体型なんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:41

    酒飲まなかったらデブでもいいとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:49

    本来の体質を無理くり抑えてるだけだからね
    ワイは逆に年中ガリガリだけど好きなもん好きなだけ食えると思えばまぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:58

    美味しいものを爆食いしないで適量食えばいいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:48:26

    全部消費し切れば好きなだけ食っていいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:48:38

    食事以外に人生の楽しみ見つけてもろて

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:48:47

    >>1

    今何キロ?

  • 10125/07/06(日) 17:48:53

    >>3

    ここまでじゃないけど否定できない…

    もうすぐ80超えそうや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:48:54

    好きなものを食べて定期的に運動すれば済むだけの話だろ
    なんでダイエットする奴は運動を疎むんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:49:44

    >>11

    待てよ

    デブは大抵運動量で消費する以上のカロリーの食べ物が好きだからその論法はいけない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:49:47

    >>10

    身長と体脂肪率は?

    15%以下なら軽く絞るくらいでいいんじゃ無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:50:27

    まず1日に食う量は一人前にするんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:50:47

    糖尿病になれたら体重減る場合もあるぞ
    しかも急激に

  • 16125/07/06(日) 17:51:20

    >>13

    173

    体脂肪率は分からん‼️

    顔に肉付きにくい方だけど腹周りが最近ヤバい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:51:51

    運動で500キロカロリー消費するより食べ物500キロカロリー減らすほうが簡単だから食事見直しのほうが取り組みやすい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:52:48

    試しに何も考えず好きな食べ物食べてあすけんで記録したら基礎代謝より800kcal超えてたデブねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:17

    >>16

    今日からお代わり止めてスクワット200回とプランク50回追加しとけ

    男ならそれだけで大分絞れるから楽だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:32

    体に悪くて美味くて安いジャンクフードに比べて体に良いもんって高ぇんだなぁ…ってダイエット始めてから気付くよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:39

    俺体重3ケタ超えたんだけど食事するのが大好き
    どうすれば健康的になれて且つ食事も楽しめるの?


    少量じゃ食べた気にならないんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:11

    あすけんに頼れあすけんに
    減量にしろ維持にしろ3食のうち1回くらいは好きなもん食べても
    他で帳尻合わせて80点くらいは普通に出せるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:59

    >>21

    水だけ飲んで半日過ごせ

    これを死ぬ気でやるしかない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:56:56

    残念ながら空腹感って慣れるまで耐えるしかないんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:17

    >>23

    「今の好きなもの好きなだけ食べる幸せと健康どっちか選べ、片方は諦めろ」ってこと?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:30

    >>25

    中庸を目指すのです…「たまに好きな物を食べつつ健康」を目指すのです…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:30

    食事量とかもあるけど、デブの特徴としてよくあるのが「お腹すいたら即食べる」がある
    お腹すいてる状態で活動しないと身体の中のものが減らない
    腹減ったなーって感じたら2時間我慢してから何か食べろ
    その際我慢したからと食事量を増やしてはならない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:47

    >>24

    慣れるまで無糖炭酸水でちょっと誤魔化してたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:48

    >>21

    こんな小さいお菓子とこの大きいサイズの肉のカロリーが同じってのは結構ある。そういうの調べて肉を食うんだよ。で、ローファットダイエットのpfcバランスと自分の基礎代謝を調べて食事に反映させろ。そうすれば痩せる。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:49

    デブじゃない人は「太らない量」で満足してるから満足の量食べても太らないのにデブは遺伝の関係で満足するまで食べると太る、太らないようにするにはストレスを抱える

    これあまりに理不尽では?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:59:28

    キャベツともやしをアホほど食って誤魔化せばいいよ
    最近は二郎系っぽい味付けに出来るタレとかあるからそれで我慢しろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:01

    >>29

    >>31

    俺は「お菓子」とか「揚げ物」を腹いっぱい食べたいのであって代用品上げる奴は分かってない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:17

    もう量については脳が慣れるまで耐えろとしか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:04

    ダイエットと貯金は紙一重…
    違うのは我慢して増えるか減るかだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:13

    >>30

    理不尽ではない

    病名がついていない限り遺伝のせいにもできない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:28

    >>32

    そんなん言われたらじゃあ無限に太り続けてたら?としか言えん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:37
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:40

    >>21

    日本人で100キロ越えはある意味相当選ばれたエリートだな…

    そこまでいけない人が99%

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:51

    >>21

    ストレッチ 筋トレどこかしらの部位一種目 ランニング(クロストレーナー30分)

    を毎日やると体重増減しない代わりに結構筋肉つくよ


    ある程度筋肉稼いでからおかわりしない、菓子パン喰わない、お菓子食う代わりにタンパク質とる、を意識した食事にちょいと変えるといい感じに体重減る

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:02:27

    >>32

    お菓子をいっぱい楽しむその思考回路を一旦リセットするまで脳を誤魔化し続けるしかないってことだ

    食いたくなくなれば食わない、OK?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:20

    >>37

    20キロ落として維持してるから慣れるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:20

    >>38

    俺も180センチあるけどそこまで行く前に足痛めたりで「痩せよ」ってなった

    まぁ90キロくらいを行き来してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:28

    >>37

    ソースが糖質制限ダイエットの著者かあ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:13

    >>37

    急激なカロリー制限が良くないのはホント

    時間をかけてちょっとずつ食事量を減らしていくしかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:50

    >>21

    痩せるまで食事を楽しむな

    動け


    終了

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:47

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:48

    そもそも太るほど食ったら苦しくねえのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:54

    >>46

    不可能ってことはないでしょそれで餓死する訳でもないんだし

    職業が自衛隊員とかアスリートなら話は変わるがそれはそれで専門家に聞くのが先よね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:55
  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:02

    とにかく吐きそうなぐらい水を飲むんだ
    あと飯食べたらデザートとか手を出したくならない為に速攻歯を磨く
    俺はこれで食欲を抑えてた

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:06

    >>47

    焼肉7人前食べても余裕

    そこが標準体型との違いだな

    だから理不尽って言ってんだよ標準体型で留まる量じゃ満足できないから

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:15

    いや「食事量を少し減らす」が出来ないって何…何?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:35

    スポーツ競技者でもオンオフで増減するから一生努力する必要なんかないぞ
    痩せたい時に痩せられない自分の不甲斐なさを呪え

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:36

    不健康になってもいいなら好きなだけ食って好きなだけ苦しめばええんちゃうか
    一時の快楽に溺れた末路なんだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:44

    走れブタ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:56

    >>52

    何ってデブだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:11:52

    >>32

    もうお前は救えない。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:11:56

    >>51

    食い過ぎたから標準多型から外れたんだろ

    何産まれ付きみたいに言ってるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:12:28

    >>51

    7人前余裕はすげーな

    痩せたいなら肉減らして野菜と水で胃を満たすといいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:12:38

    >>56

    主語が大きい!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:24

    >>32

    食べればいいじゃん

    そのままデブ道突っ走ってればいいじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:50

    >>61

    俺だって痩せてモテたいんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:06

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:52

    >>62

    じゃあ頑張れよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:15:03

    >>62

    無理だから諦めてフライドポテトでも食ってろデブ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:16

    まあ食事制限が無理なら運動という茨の道を進むしか無いな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:26

    >>62

    痩せてもモテるのは無理だろ

    贅沢言わずにファミチキ食って寝ろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:16:56

    じゃあ太ったまま健康な状態維持する方法ない?
    モテは稼ぎの方面で頑張る

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:41

    >>51

    ここまで食える才能あるならボディービルダーかウェイトリフティングの選手になった方がモテると思う…

    筋肉をつける下地はめっちゃあるんだし食う量どうしても落とすのが無理ならハードなトレーニングして筋肉つけてスタイルよくしたほうがいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:42

    >じゃあ太ったまま健康な状態維持する方法ない?

    そんなものはない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:33

    >>68

    医者に聞け

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:02
  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:28

    >>68

    無い

    自分の現状見れば分かるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:07

    大体の人は食事制限がメインで運動がサブだけど運動がメインのダイエットはガチで茨の道じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:32

    胃袋を小さく手術受けたい…
    結局太る理由って自制心とかじゃなく胃袋でかいせいで普通の量だと満足できないからだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:29:12

    手術まで選択肢としてありなら病院で薬でも貰ってきたらいいんじゃねえの
    ケツから油を垂れ流す羽目になるって聞くけど我慢出来ないならしょうがないやろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:29:48

    お前にとっては足りてないとしても一般的な生物の構造上過剰に摂取してることには代わりはないから太ってる訳で

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:32:43

    >>74

    茨の道というかほぼ不可能に近い(未成年なら可能性はある)

    水泳の消費カロリーは30分泳いでごはん小盛り一膳程度しかない

    膝や足首への負担が抑えられる+運動時に出るホルモンが脂肪の燃焼を促す、というのは大事だけどな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:02

    俺はそこそこの運動しつつ食事量減らしてもいるのに体重下がるどころか何も変わらない状態だし割と痩せるには体質の影響大きいと思ってる

    だから諦めるのも手やぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:34:10

    >>79

    100キロまで痩せたらキープで良いかなもう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:43:43

    >>75

    太るのは胃袋のせいしゃなくてお前が自制心ないからだぞ

    普通は胃袋いっぱいになる前に脳が満腹の信号出すがお前はその強欲さからその信号を無視して無理やり食物詰め込んだ結果脳がバグって必要以上に食えるようになっただけだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:49

    >>81

    それが理由なら悪いのは俺じゃなく俺の脳では?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:12

    >>82

    なら脳取ればいいじゃん

    それで解決めでたしめでたしだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:22

    >>82

    なにその「儂が悪いのではない!この手が悪いのだ!手が勝手に!」みたいなやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:55

    >>82

    お前は腹で思考してるもんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:54:39

    運動を好きになるのが手っ取り早い
    好きなものを我慢するよりも嫌いなものを好きになる方が脳の仕組み的にも容易だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:52

    自分にとって美味しいものを増やすのもいいぞ
    この季節は汗で塩分摂取が必要になるからダイエットにいいわかめスープが美味しく感じられる時期だ
    塩分補給したらそのままトマト丸かじりもダイエットにいいぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:05:52

    飯より好きなものを作れよ ゲームでもギャンブルでも買い物でも

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:21

    あすけん超過800なら
    いきなり超過0目指そうとして無理無理言うんじゃなく
    まずは超過500でも目指せば前進じゃん
    (毎日+800ではないだろうからまず数日みてからだが)

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:37

    好きな食べ物をやめるんじゃなくて量を減らせ
    ダイエット成功すれば以前より少ない量で満足できるようになるから

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:00

    >>78

    つまり彼女と海水浴に行って12時間泳げばごはん小盛り24膳食べられるのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:12:43

    >>90

    それが事実ならリバウンドなんて概念ないんだよなあ…

    食事量を少しずつ減らして痩せるの成功した人もイベントでの暴食から再度暴食の快楽に目覚めて太るってあるあるだぞ

    標準体型が分かった気になって語るんじゃねえよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:13:05

    ダイエットってカロリーの足し算引き算だからねぇ
    食事を減らせないとなるとどうしようもねぇや!

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:13:55

    >>11

    真面目な話するなら、ダイエットのために運動するのは悪手

    有酸素運動で負荷かけると筋肉が省エネ化する

    だからリバウンドしやすい

    ダイエットの目標達成後もその運動が好きで続ける気がない限り当てにするものではないね

    慣れない運動に力入れすぎて怪我する恐れもあるけど


    医者の勧める通りまずは食事制限だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:01

    >>92

    運動で痩せる人よりリバウンドは少ないのも事実よ

    そもそも食事量減らす以上に効果的な方法はない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:07

    ここでダイエットのアドバイスするヤツよく見るけど毎度「デブに寄り添えてないな…」って思うわ
    「運動しろ」とか「食事量減らせ」とか「よく噛んで食べろ」とか「食べるものかえろ」とか分かり切った事ばっかり

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:17

    噛みごたえがある食べ物を見つけるといいよ
    ただ固い食べ物じゃなくて自分にとって美味しくて噛みごたえがあるもの
    俺はりんご丸かじりとレバーとタコの酢の物とブリ大根が好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:11

    >>96

    デブ本人が太ったままでいいって言うなら別にいいけど太ったままは嫌って言うならどうしても何かしら今までと変える方向になるからな……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:22:24

    >>96

    そんなん言われても困るのでデブに寄り添った都合のいい方法教えてほしいわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:08

    >>96

    痩せる方法がそれ以外にあるとでも?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:06

    >>96

    分かり切ったことすらできない欠陥品だと認めるならどうしようもないから相談なんてすんな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:22

    今の人類は摂取カロリー-消費カロリーの呪縛からは誰も逃れられないので
    他は薬か外科手術でワンチャンあるかどうか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:29

    >>96

    分かりきった事も出来ん奴に寄り添ってやれるほどやさしいのってお前のママくらいやろ

    分かりきった事も出来ない無能なお前が悪い

    悔しかったら痩せてみろ豚

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:38

    >>96

    それ以外何を言えと?

    無理に痩せなくていいんだよとでも言えと?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:30

    爆釣りヤンケー

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:47

    >>96

    まずはお前自身がデブに寄り添ったアドバイスしてやれよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:56

    釣りにしてはどうしようもないデブの解像度が高すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:26:43

    >>107

    脳みそまで脂肪が回ってるからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:39

    痩せたいのか痩せたくないのかはっきりしろよデブゥ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:43

    >>92

    我慢した分だけ暴食の快楽が強くなるならやはりダイエットはした方がいいのでは?

    オナ禁と同じで

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:13

    食事制限すれば上手くいくぞ
    ま、だからやめたんだけども
    運動はいくらしてもいいが食うの耐えるのは我慢ならんわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:35

    >>96

    ダイエットの仕方はわかりきってるからだよ

    デブが満足できる方法は存在しないだけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:58

    運動メインだとリバウンドするってマジ?
    去年の10月からほぼ毎日踏み台昇降とエアロバイクを合計二時間くらいする生活続けて10キロ落としてるんだけど後々まずいかなこれ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:21

    >>107

    正直どうしようもないデブの気持ちわかるんよな

    揚げ物お菓子食べたいし運動も極力したくない

    食事制限とかもってのほか

    時々満腹感を得るために〜みたいなアドバイスも聞くけど腹が減ってるから食べるんじゃなくて美味しいもの食いてえから食ってんだよな

    空腹じゃない時にも物を食うって選択肢があるのがもう最高に魂がデブの形してる自覚があるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:04

    >>113

    運動習慣が亡くなったとたん太ると考えたらまぁわからんでもないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:05

    デブで居たくないなら思考をデブのものから変えなければならない
    「アメリカ国籍とってアメリカに住みたいけど日本語しか使いたくない」って言ってるようなもんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:35

    >>113

    運動出来なくなった瞬間にリバウンドする

    まあ食事制限も同じなんだけれども運動は挫折率が高くてリバウンドの割合が多いってだけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:48

    >>114

    俺も分かるわ

    「デブが甘え」ってなったら「今お前がやってるあにまんも何の生産性ないのになんでやってんの?」ってなるし

    人間快楽には抗えない。それが何かの違いでしかないんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:20

    糖質と油がうますぎるのが悪いんや(現実逃避)
    まぁ摂りすぎると罪悪感凄いからほどほどにするけどさ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:01

    >>113

    運動が生活の一部になったらいいけど大抵のデブはそうじゃないからね

    いつかは運動辞めちゃうけど食事の自制は出来ないから戻る

    返って食事制限メインの方が食べない事が身に付いてるからリバウンドしない

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:35:50

    >>115

    >>117

    >>120

    はえーなるほどサンクス

    食事制限もしてないわけじゃないけど今以上に気をつけて行くわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:32

    運動で200kcal消費するより食事我慢した方が圧倒的にハードル低いからな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:41

    >>113

    めちゃくちゃ当たり前の話だけど、いくら痩せようが太ってた時と同じ食事量と運動量に戻したらまた太りだすよ

    食事減らそうが運動しようが生涯ダイエットし続けなきゃいけない

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:43

    >>113

    科学的な解説の一つ

    筋肉の消費エネルギーが低下、つまり代謝そのものが低下するんで運動やめると太りやすくなる

    アメリカでの実験では6年経っても代謝は戻らなかった

    有酸素運動で減量した人が“リバウンドしやすい”のは科学的な理由があった!“筋肉博士”石井直方先生(東京大学教授)が、筋肉のメカニズムや機能を毎回わかりやすく解説していきます。今回は、前回に引き続き、カラダの中で熱を生み出す仕組みを見ていきます。筋肉や脂肪組織が熱を出すのに関わっているのがUCPというタンパク質。近年の研究により、UCPの活性の違いにより「太りやすい体質かどうか」などがわかるようになってきました。gooday.nikkei.co.jp

    体験談載せてるブログでは有酸素運動では筋肉つかないどころか落ちるといった理屈つけてるのもあるが、リバウンドしやすい事は変わらない


    まあ運動負荷と影響は人次第よ

    ずっと続ければ良い

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:37:42

    お前らダイエット詳しいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:01

    >>121

    してない訳じゃないけどね、ぐらいの制限が一番長く続くから良い塩梅だと思うぜ

    暑いから運動後に水分しっかり取れよー

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:05

    85㎏から63㎏まで落とした元デブだけどどうしても喰いたい時は代用品食って耐えたわ
    唐揚げ食べたいときはパン粉の代わりに砕いた麩をまぶして焼いた鶏肉にするし、ポテチ食いたい時は素煎り大豆食ってた
    食わずにいられん時は食っても被害とカロリー少ないもの選ぶのも有りじゃね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:19

    >>124

    要するにダイエットする前より太りやすくなるデバフがかかるのね

    そこが食事制限との違いか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:54

    とりあえず朝昼きちんと食べて夕食減らせ。
    日中の消費があるから夜にドカ食いするよりはましになる。
    まー、消費以上に食ったら太るのは当然なんだが。

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:43:31

    好きなものをお腹いっぱい食べたいのは誰でも同じだし割と皆そんなに耐えてない

    デブは好きなものの種類が少ないからデブる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:46:37

    >>110

    実際太るための常時制限はいいぞ

    丸一日水だけで過ごした後のドカ食いは脳味噌フニャフニャになって病み付きになる

    胃が弱い人は絶対腹壊すから選ばれた内臓と満腹中枢の持ち主にしか許されない行為

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:46:43

    摂取カロリー>消費カロリーだから太るってだけだからな

    代謝とかリバウンドとか余計なこと考える必要ないんだよね

    痩せてる人が普段どんな食事してるか見てみるとわかる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:47:23

    食事制限の場合、実質はその体重にあった食事をしてるだけだからな
    辛さで言えばドカ食い克服できるか否かのほうが重要だろう

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:47:30

    良く食べてかつ痩せている人はサラダとかモリモリ食べて満腹になっている気がする

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:56:02

    我慢しないで痩せるのは無理よ
    カロリーの高いものを低い野菜に置き換えたりジュースを水やお茶に置き換えたりと何らかの妥協は必要

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:30

    あればあるだけ食べるし多く作りすぎても「残すのは勿体ないし翌日食べるのもなんか……」ってメンタルだからデブの思考は痛いほどわかる
    普段から歩けとかエレベーターの代わりに階段歩けとか言われるがその程度で痩せられるほどの摂取カロリーしてんじゃねえよと思いながら歩いている

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:02:05

    まず飲み物で無駄なカロリーを摂らないようにするところから始めたらいい、水・ブラックコーヒー・無糖のお茶だけにする

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:02:40

    お菓子やジュースは飲んでなくてシンプル炭水化物の食い過ぎで太ってる

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:03:17

    食べても太らないワイ
    食道の病気だった件

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:06:04

    >>137

    先生!醸造酒を飲まずに蒸留酒を飲んでいるんですが全然痩せないんです!!

    蒸留酒は腹に付くカロリーゼロだからいくら飲んでも問題ないんじゃないのですか!?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:06:36

    >>140

    飲酒自体がダメ♡

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:31:18

    >>140

    何の蒸留酒だい?

    ウイスキー、ウォッカ、テキーラあたりを太るほど飲んでいるならダイエットよりも肝臓を心配したまえ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:36:07

    >>134

    そういう人は別に我慢してサラダ食べてるわけじゃなく炭水化物や揚げ物と同じくらいサラダを美味しく感じてるパターンが多いんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:04

    夏までに痩せるというか夏こそ友達と海水浴やプールやコミケやサイクリングやキャンプやラフティングに行ってたら気づけば痩せてる気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:19

    まず根本的に太る人って太ろうと思って食べてなくても自然に太る訳だから
    やせようと思ってないで普通体系の人とかよりも欲求を抑えつける力がもっと必要なわけで大変なんだよな
    甘えと言ったらそれまでだけどそこは理解はして欲しいところ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:57

    >>145

    これこれofこれ

    これ理解せず「デブは甘え」とか「自己責任」とか言ってる現状標準体型の奴には心底反吐が出るんだよ

    デブだって生まれで決まるからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:07

    >>144

    その友達と遊んだ帰りにラーメン3杯とか食べたからむしろ夏で体重増えること多いぞ俺

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:17

    いうてデブは取り返しが付く要素だし…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:46

    >>145

    それはそう

    楽しい運動をすればいいのにとは思うがその辺は好みだしな

    欲求を抑えつけて運動するなって言われたら絶対嫌だ!ってなるし

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:55

    >>143

    実際慣れればサラダは美味い

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:36

    >>146

    病気でもなければ悪いのは親やろ

    まともな親ならデブる程食わさんしデブったら制限かける

    デブだって食べ物がなければ食わんし太らんわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:41:48

    まあ実際育った環境はデカいとは思うよ
    うちは親戚まで揃って大食いばっかだったから「世の中の一人前って少なくね?」ってずっと思ってたし
    食べ盛りの時期なら茶碗3杯は当たり前に食うもんだって感覚だったわ
    それはそれとして痩せたいんなら太りづらいもので満足出来るようになるか根本的に食べる量を減らすか
    やらなきゃどうしようもないんだけども

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:25

    >>139

    お大事に

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:48:45

    デブの食事制限って極端なことしがちだが7人前食ってるなら6人前に落とすとこから始めろって話なんだよな

    家族が食わない人が痩せてるのはこれ>>152と逆のことが起きてる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:34

    ダイエット36日で4.8kg落としたけど体力的にまだ余裕あるからもっと運動量増やしていいんかな?クソデブだからよう痩せると思ってるけど、ダイエットペース早いと身体に悪いとも聞いたことあるからちょっと慎重なってる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:53

    >>155

    1ヶ月に体重の5%の範囲内ならリバウンドし辛いって聞いた事ある

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:24

    一生ものだという視点で言うならダイエットって努力と思ってるうちはダメな気がする
    習慣として定着させるものだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:01

    >>145

    それは算数が苦手な子供が他人より算数の勉強頑張らなきゃいけないのと同じことでは

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:48

    >>155

    やるやん

    慎重になってもいいけど「余裕あるしもうちょっとやってみようかな?」ってなってるのをフイにするのも勿体無い


    週に1〜2回ちょっと強度を上げてそれ以外は今までの強度のままにしてみるのはどうよ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:16:07

    ジョギングとかしてる場合は運動強度上げたタイミングで足の甲や足首の神経痛めて運動量減少→リバウンドは誰もが通る道だから
    怪我のリスクがそのままリバウンドリスクのつもりで慎重にな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:53

    >>156

    80.9の5%なのでちょいハイペースなのかな?そこまでおかしなペースでもなさそうなんでもうちょい頑張ってみます


    >>159

    通勤を徒歩に切り替えて(片道1時間)途中から荷物にメディシンボール5キロ増やすようになって、週2ジム行って、休みは2時間散歩して、あと猫背とか出尻とかO脚とかアニメ見ながら治すのに時間かけてる感じですね。

    なんとなく運動めっちゃ楽しめてる口なのでストレスとかなくて、運動しすぎによるデメリットが心配だったけどリバウンドしやすいってところみたいで運動を習慣にするなら問題なさそうなんでもっと色々やってみます

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:52

    運動してる時間が虚無だと感じる人は
    アニメ見てる時ソシャゲの周回してる時にステッパーやトレッドミルでウォーキングも効率いいぞ
    俺はこれで1年で15kg痩せた

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:17:37

    あんまり人に勧めるのはよくないかもだけどマンジャロ最強だわ
    副作用も最初軽く吐き気出たけど、そのあと全く無いし空腹感が無くなってスルスル痩せたしQRL爆上がり
    仕事しつつ資格勉強とかして忙しい人にオススメ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:27

    食べないように我慢するってよりは、お腹すいたらタンパク質≧脂質のものを食べるのを意識して、あすけんとかで記録するのはどうかな?
    タンパク質をいっぱい摂れば結構空腹感が大人しくなるよ
    ちなみにオススメはヨーグルト、ブルガリアの180gのやつかダノンの青い4つ入りが個人的お気に入り

スレッドは7/7 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。