- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:53:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:10
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:20:30
>>2それは分かる、便利屋は個々の戦力が、美食は最終編の実績が、温泉は頭数の多さに秀でている。もし他の学園との戦争になった時にネックなのはどいつもこいつも一枚岩でないこと。しかして、一枚岩になったら恐らく他三大校を除く学園との戦争では、複数の学園対ゲヘナになってもやり合えると個人的に思う
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:02
最終編だと温泉がユウカやチヒロたちと共闘してホドぶっ壊してるから協調性が無いわけでもないという
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:33
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:52
ゲヘナはヒナ以外大した事ないってのはアビドスはホシノとクロコ以外弱くて、トリニティはミカとツルギ以外は雑魚って言ってるようなもんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:19
臨戦メグみたいなのがきて手のひらぐるんぐるんしてぇなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:17
ヒナがずば抜けるのが明言されてて
便利屋以外の他ゲヘナ勢の戦闘シーンがそんなに無いのが悪い - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:36:59
メグは最終編で単独でのスチルあったり最低でもヒナに一方的に蹂躙されないくらいは強さがあるのはわかってるし実は大物なんじゃないかなと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:41:19
ヒナが火力自慢にならざるを得ない頭ゲヘナ共は平均以上に強そうではある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:46:50
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:28
メグは雷帝時代でも温泉開発部やっててカスミは雷帝側に近い行動原理と考えれば弱いわけがない
美食研究会は明らかに3年組の二人が強いイメージ
というか明らかに耐久全振りのイズミと常識人寄りのジュンコが大人しいのもある - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:14
戦闘力というより生存力が高い感じなんだよな
世界崩壊しても絶対逞しく生きてると思うわ - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:26
一人だけ火炎放射器ってのも特別感あっていいよねメグ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:27
ゲヘナ側がまだ意外と未知数ってのもあるけど、「互角」扱いなのは戦力だけがどうじゃなく
トリニティ側が有事に同じ方向を向けそうにないのもあるんじゃねえかなと思う自分
対するゲヘナって意外とそう言う時には協力できそうな印象があるのよ - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:48
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:56
ゲヘナは奇兵の集まり
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:24
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:59
ただゲヘナは体制側はヒナ除いたらより一般部活や在野の方に実力者は固まってるのはありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:58
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:54:10
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:55:59
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:06
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:17
アズサ曰く「やたら強い」のがイオリ
というかヒナに除草されても雨後の筍が如く生えてくるゲヘナ不良のメンタルは異常だよ - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:53
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:11
あと基本ギャグ的なノリだから軽く見られてるのかも
NARUTOのガイ先生みたいな - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:05
イオリさんハルナに唐揚げ何かけるの?って問われた煽りに乗っかって率いてた部隊と議論の末に身内同士で争って入院した挙句美食にはまんまと逃げられてるし…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:35
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:12
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:22
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:59
温泉はカスミがヒナにわからされてるけど全体的に風紀にたいして抵抗や捨てがまりが選択肢に入ってるの実はかなり武闘派なんじゃって思う
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:49
温泉は単純に頭数が多いテロリスト集団だからな
この世界基本的に人数は正義だし - 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:26
捨てがまりも前提として基本直ぐにでられるっていうのもあるだろうからなぁ……
拷問されたりなんかするわけでもないし、武闘派かもしれんってこと自体は否定できんが、風紀に対して抵抗する、特攻するは異常ではないせんたくしのかのうせいもある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:49
お前一回後先考えずガチで得意分野で暴れて見ろよ、って言いたくなる生徒がゲヘナには多い
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:47
ヒナVSホシノ見た後だと瞬殺されなかったアルやヒナ率いる風紀と勝てなくてもまともに戦えてた温泉は普通に凄いと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:48
イオリは弱点が身内のゲヘナ生にバレてるのがマジで良くない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:38
強者やクセモノが固まってる場所がゲヘナもトリニティもがっつり校風の影響受けてんのねと今更
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:25
ホシノとヒナがが最強格の中でもヤバいってのは考慮すべきやな
前者はビナーのビームを普通に防ぐし後者はその守りごとぶっ飛ばすし - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:20
イオリは一旦ヒナを見倣うのをやめたほうが良い
ヒナもトラップ自体は全部引っかかるんだけど全部強行突破するんだよな、空も飛べるからかなり無法
何なら作品によってはガードすらしないで無傷だし - 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:32
イオリは見習うというより言葉だけでも割とすぐ煽られて>>30みたいになるんで…もう本人の気質だからこればかりは矯正むずそうというか
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:08
イオリはムツキに舐められてるからなぁ
相性最悪なのは分かるけど - 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:22
イオリがネームドに対して勝率が悪すぎるだよな
風紀のヒナ以外唯一の戦闘系ネームドだから、イオリが負けるとゲヘナの実力に疑問符がついちゃうんだよ
美食やらの他の部活が他校とかに相当の実力を見せれば別かもしれないけど、ミネと美食のミニストを見る限りそんなでもなさそうだし - 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:32
VS美食を基準にして、便利屋2人=ミネなら便利屋クソ強いのでは
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:50:17
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:23
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:48
ゲヘナ編でめちゃくちゃ暴れても矛盾はないくらいのスペックは感じる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:30
イオリっておじさん抜きアビドスと4対1で戦えるくらい強いからな。本来相当強いはずよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:39
アニメに関してはイオリが相当強化されたのかそれともアビドスが弱すぎたのか……
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:23
アニメはより詳細に戦闘描写あるけどソースにしていいのか悩む
便利屋スピンオフがソースになるならアニメもしていいだろうけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:31
アニメはもう展開も違ければなんか変なアニオリもあるわで根本から別世界線扱いしないと駄目そうというか…それぐらいゲームとアニメが別物というか…
アニメの絵的な問題でイオリぐらいしか風紀で映えそうなのが出せなさそうな雰囲気感じたことによる物なのか… - 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:37
美食は都合悪くなったら逃げるからな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:49:34
風紀はカヨコが離脱したことで戦力低下の影響が大きそう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:51:03
とりあえずミカやツルギ覗いたら1番強いではあろうミネが直接戦闘に秀でたわけでもない美食に勝ったからってゲヘナはそんな強くないって話にはならない
例えるならシロコが単独でスイーツ部に勝ったからってトリニティは大したことないとはならんでしょ - 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:02
チアキが実は強者だったりしたら嬉しい
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:14
ブルアカユーザーに限らずネット民は実力わからないキャラをすぐ弱い扱いするからな
他作品でいうならワンピースのカイドウが大して強くないって予想されてたんだぜ - 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:42:25
強い方も弱い方もバイアスかかりまくるからまあ参考にならない
とりあえず見せ場が少ないと過小評価されやすいし人気が出れば過大評価されやすい
よく見たらぜんぜん弱くないじゃんも逆によく見たらぜんぜん強い描写ないじゃんもある
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:04
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:30
雑魚とまでは言わないが実際に舐められてるような描写があるのも拍車かけてると思うよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:44
どうせゲヘナ編が来たらヒナに匹敵する生徒とか生えてくるんでしょ(適当)
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:46
それもあるし現存の生徒も凄い描写されそう
- 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:58
というか外部から見てもヒナのワンマンみたいな解釈されてるからな
ゲヘナと山海経のミニストーリー追加された時にミナがゲヘナを一人で支える完璧超人みたいな事言ってたし
実質ゲヘナ版の連邦生徒会長みたいな扱いなのかもしれん - 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:54
実は他校もユーザーと同じくゲヘナの事全然知らんし理解できてないってことなんか?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:21:23
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:40:40
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:42:02
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:42:15
少なくともイオリは1人いるだけで戦況が変わるほどの実力があるってのはハイランダーイベストで描写されてるんだよな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:42:58
前もどっかで言ったけど
イオリは単純な戦闘力は高いけどトラップや搦め手に弱いから
専属のオペレーターつけて指示出してあげるだけでだいぶ改善しそうではある
問題は本人の判断力の向上にはつながらないところ - 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:43:55
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:46:21
アスナとカリンがゲヘナに探り入れてたし、ゲヘナの内情は他校から見て不明な点が多いのかもしれん
ヒナがやたら有名なだけで - 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:47:37
ゲヘナ生は政治に興味ねぇからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:51:03
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:53:25
あとキヴォトスだと一般部活は基本的に戦力として認識しない考えがあるんだろうか
パヴァーヌ編でエンジニア部への対策が疎かだったりスミレがノーマークだったり忍術研究部が最近やっと実力認められ始めたりしてるし - 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:58:03
上手く言えないがゲヘナは今考えたら序盤に出てきたアイツ実は凄かったのでは?ってなるキャラって感じがする
対戦相手が飛び抜けてて弱く見える現象と言うべきか…… - 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:23:11
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:29
現状でもヒナの強さが明確に描写されて真正面から戦ってて蹂躙されなかったアルや温泉の株上がったと思う