- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:40:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:40
クシャルダオラやたらよく変わるイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:43:19
機種かエンジンの問題
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:32
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:46:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:10
レウスも馴染みのある咆哮から変わったしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:32
IBのジンオウガはディアブロスの咆哮のアイデンティティを奪うみたいなもんだからな
やりそうといえばやりそうだけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:17
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:47
ジャナフは鼻が発達してるからか象みたいな鳴き声だったけど、ごりゅうの方は変わってたっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:22
流石に苦しくて草
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:36
何が?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:59:58
まーたロイヤリティナイツが見えない何かと戦ってるよ…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:40
自分が作ったものが良いってこだわりでもあるのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:49
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:19
(藤岡の事だけかに見せ掛けて一瀬も含まれてね?)
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:44
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:12
>>5は詳しく知ってるならその理由とやらをハッキリ教えてくれや
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:43:03
レウスの声だけでいいからMHXX以前のに戻してくれないかとずっと思ってる
低くて重い音のほうが強大さがあって好きだった - 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:42
年末の公共事業って馬鹿にしてるけどインフラの維持って大事な事だからな