PS5は縦置き非推奨なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:41:28

    知らずに今まで縦置きで使ってたんだが…
    ってか公式画像が縦置きなのにそんなことある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:21

    何かが漏れるとか何とか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:46:13

    そもそも置き方やら何やらでクラッシュしかねないから気をつけろ自己責任とか言われちゃうワイルズがまずヤバいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:46:46

    クソニー終わってんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:16

    いやそれデマだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:46

    PS5って縦置きだめなん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:32

    付属品は横置き前提だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:05

    ほっといても冷却出来る面が増えるのは縦置きだと思う。横から扇風機で風流し込むなら横置きだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:12

    不安なら横置きにした方が良いけ何も起きてないなら多分大丈夫だと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:26

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:57

    このゲハカス板マジでどうしようもねぇな

    1fデマとかの次は>>2みたいなこと言い出すゴミ出てくるし

    もうここ潰した方が良いんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:06

    >>10

    そうんなんか

    もう一つ聞きたいんやけど液体金属ってなんの話なん?

    なんでそんな話が今頃になって出てきてるんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:55:21

    AIに聞いてみた

    - PS5はAPU(CPU+GPU)とヒートシンクの間に液体金属を使用して冷却しています。
    - 初期型モデルでは、縦置きにすると重力の影響で液体金属が偏ったり漏れたりする可能性があると報告されています。
    - これにより冷却効率が低下し、過熱や突然のシャットダウンが発生するケースが確認されています。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:31

    >>11

    あにまんは任天堂以外はゴミとしか思ってないので

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:59:18

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:15

    置き場所的に俺は横向きで使ってるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:01:39

    >>15

    教えてくれてありがとう

    デマみたいだし、PS5も初期のやつじゃないから心配はなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:51

    盛れるは有り得ん(転売時代に荒い扱いされてたら一応?)
    偏るは有り得るというか物理的に動いて然るべきものだからしょうがない。それがどれぐらいの時間で発生して冷却効率にどれだけの影響があるかは海外のテック系ぐらいしかソースは無いから真偽不明

    このぐらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:37

    買ってから4年ぐらいずっと縦置きしてるけど何も問題なく動いてるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:55

    >>13

    液体金属が縦置きすると漏れて故障したりそれでなくても位置がズレてドライスポットが出来て冷却効率が落ちて熱暴走するって話

    二年前とかもこの話出たけど最近また再燃したのはこの間の6月26日にあるゲーム開発者が液体金属がズレると言ったから

    そのゲーム開発者は自分の所のゲームアプデ後にフリーズ多発するとユーザーから報告あったんで調べてみたら縦置きしてたPS5の液体金属がずれてこのせいでフリーズしてたと言って報告があったユーザーも縦置き多かったという理由からそう結論づけたらしい

    ゲームアプデ後にフリーズ多発するならそれソフト側の問題じゃないかと思うしその開発者のPS5が本当にズレてたとして報告あったユーザーの全てに同じ症状が発生したか不明なので正直信憑性は薄いんじゃないかと思う

    初期不良とかの外れ個体とか大きな衝撃加わってそれが原因なので漏れたりとかズレる可能性はあるものの本当に縦置きしてるだけで起こる構造的欠陥なら現在ほぼすべてのPS5がぶっ壊れてる事になるから尚の事眉唾モンじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:12:59

    >>20

    極論「水を飲む人は死にます」とか「塩を摂取する人は死にます」と変わらんのよな、この類いの話

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:13:08

    縦置きの方が倒れるリスク(地震とか)はあるけど基本どっちでもいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:50

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:47

    >>16

    ここは任豚カテだからね

    1もどうせわかって聞いてる任豚だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:20

    1「頼むSONY叩きになってくれえええええ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:20:58
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:01

    >>14

    こういうネットのデマの真偽をAIに聞く奴ってどういう頭してんだ?

    ネットから情報拾ってくるAIに正しい答えなんか引き出せるわけないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:01

    >>28

    記事読んだけどアプデして本体落ちるんならゲームのせいじゃねぇの

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:34

    >>28

    その記事だけどコメント欄にも書かれてるけどslim型には溝なんて無いしProにはあるその溝って漏れ防止じゃなくて冷却効率向上の為と言うのが公式側からの発表だからな

    書いた人なんか勘違いしてんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:30

    試遊PS5はエフピエス不安定なんだガーの合症でデマバレて岩っ恥かいたのにまた同じことを繰り返ニシ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:43:55
    PS5の冷却設計はどれぐらい革新的なのか?可変クロック、独自ブレンドの液体金属、大量の空気を静かに流すなど、過去のPlayStationで培ってきたノウハウをつぎ込んだ開発思想を披露可変クロック、独自ブレンドの液体金属、大量の空気を静かに流すなど ちなみに、縦置きでも横置きでも冷却性能に差はないとのことnews.denfaminicogamer.jp

    2023年9月13日のイベントでソニーが発表した内容では液体金属周りにはガスケットという囲いがあって漏れないように設計されているとのこと

    これを突破して液体金属が漏れるというなら写真のひとつでも見せてもらいたいところだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:43:59

    >>32

    頼むから日本語を喋ってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:46:02

    重力で漏れ出るなんてアホな話があってたまるか
    常識で考えろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています