- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:46:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:45
この馬を筆頭に今のヤマニン冠って母ヤマニンしかいないんじゃないっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:54:48
ヤマニンウルスとヤマニンアルリフラって兄弟だったんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:26
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:07
父型の血がばくはつしたのかねぇ…ハーツの血を継いでいるし
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:59:38
現ヤマニンのオープン馬パピオネの子供4頭とサルバムしかいねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:01:34
アルリフラがこの調子(+14)であと7回くらい走れば追いつくんじゃない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:12
今年の当歳はシニスターミニスター不受胎からのパンサラッサ
牝馬だそうな - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:07
パヒオネの24年はエピファの牝馬だからマイル〜2000mの重賞で見る可能性ありそうなのが面白い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:28
ウルスと兄弟なんか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:07
ゴッドマザーやん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:26:24
父スウェプトオーヴァーボード
母ヤマニンメルティ
母父ジェイドロバリー
近親スティルインラブ、ローブデコルテ、ヤマニンサルバムなど
日本に適応した米国血統って感じだなあ
そしてエンドスウィープほんま長生きしてほしかったなあ…… - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:18
エピとパンサの産駒が牝馬なのは繁殖として考えると良さそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:32:15
ヤマニンの馬主さんって相馬眼すごいな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:34
合言葉はハピオネ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:30
ワンオブアクラインが基礎牝系か?
パピオネはもちろん、サルバムもブークリエもここへ行き着く
牝系情報|繁殖牝馬情報|ワンオブアクライン(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jp - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:42
近親スティルインラブってなんか…いいね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:47:37
優れた牝馬を見抜き、基礎とし発展させていくことの大事さがよく分かるな
そろそろワンオブアクラインクロスが出来そうだから誰か頑張って種牡馬入りしてくれ - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:51:54
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:58
あとはG1やな…
いやオーナーサイドからしたらOP馬出しまくるだけでもウハウハだろうけど - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:56:23
母数少ないからあくまで憶測にすぎないけど、ワンオブアクライン牝系とイスラボニータが相性良さそうだしアルリフラには頑張ってほしい
サルバムははよ帰ってこい