- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:52
コマさんの擬人化っぽいキャラキモすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:21
ゲーム自体は過去一レベルでやり込み要素多かったのもあって個人的にはめっちゃ楽しめた
アニメの方を見てないのもあるんだろうけどストーリーとかキャラが結構すき - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:49
だが…紅丸のカッコよさを分からせてくれた事は評価する
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:05:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:20
メインキャラの声優や主題歌にすと○り使ってるのがね…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:25
女の子キャラはかわいいよな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:00
妖怪学園Yだっけ?
メテオのMVでしか知らんけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:04
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:11
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:49
そもそもY学園出た時点ですでに妖怪ウォッチの人気が雲散霧消しててみんな全然遊んでなかったからなぁ
話題にしようがないというか - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:08:19
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:11:00
生徒カードはマジで好きなキャラ探そうと思えばいくらでも好きなキャラ出てくるよアレ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:14:18
ケータ以外の主人公がダメなのかケータから変えようと思ったときには手遅れだったのか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:30
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:06
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:51
やり込み要素に関してはガチで文句のつけようがないくらいボリュームあるからなこのゲーム
アニメから削ぎ落としてる部分ももちろんあるんだけどそれ以上に色々やれるしアニメよりも先にこっちから入った自分としては何も気にならなかったな - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:05
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:33
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:06
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:52
オンラインが過疎ってること以外は神ゲーだと思う位には楽しめた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:48
ゲームは妖怪ウォッチでも上位に入るぐらいには楽しいよこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:31
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:38
アニメは見てたよ エルゼメキア編までは良かったしアースウォーカーはシンプルにかっこよかった
高等部編はリタイアした - 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:35:50
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:37:10
モブのデザインから名前まで全員こってるの好き
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:54
せっかくの公式擬人化(?)なのにメインキャラのデザインがぶっちゃけ微妙だし色んな要素が中途半端だったのがね…
いっそ余計な要素引っこ抜いて潔く擬人化学園モノとして振り切った方が良かったんじゃないか? - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:55
X見るとマジでモブ推しが多いんだよなこのゲーム
それぐらいモブの個性が強い強い…
(自分はネガイちゃん推しです) - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:10
ゲームとしての出来は最高
その時にはもう妖怪ウォッチが下火どころか灰だった - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:57
エマちゃんは女体化したエンマって感じでよかったのにほとんど扱えてないのが勿体ねえわ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:17:34
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:16
ボロクソ言われがちだけどなんだかんだ楽しんでいた子どもがいてその世代がネットに増えてきてるという印象
おもちゃのクオリティは歴代トップクラスで高かったと思う - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:02
コロナ下なのにアニメをやりきったのもゲームをちゃんとアニメ放映中に発売したのも奇跡だよな
お隣のイナイレが延期しまくってるのを見てるのと - 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:19
ゲームは傑作、アニメは良作、映画は意味不
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:48
シャドウサイドもなんだけど文句言ってた人が離れて固定ファン付き出した頃に展開終了しちゃった印象
キャラデザは魅力的だと思うし通常妖ウォと並行で展開する選択肢は無かったのか - 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:38
せっかく妖怪の力でヒーローにつーからジバニャンなりオロチなり原作の妖怪パワーで変身期待したのに変身するための妖怪がオリジナルばっかだったのは残念
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:52
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:51
Y学のモブってたまんないよな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:43:46
紅丸に関してはビジュアルもキャラも大好き
ただ、クマコが学園に戻れたのは謎
別人レベルに見た目が変わって一応名前も変えてたけど、ちょっと調べればすぐバレるでしょ - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:59
Y学園は妖怪シリーズで一番推しモブが多いと思うわ
それだけで評価できる - 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:43
なんかエロくない?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:54
割と面白かった覚えがあるこれ妖怪でやる必要あるかは置いといてパワーインフレが激しいことが気になる
高等部編はなんか強引な展開が多いしインフレも激しい気がするから好きじゃない - 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:44
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:08
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:17
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:58
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:28
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:32
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:31
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:29
単に知らない人が多いって感じだな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:00
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:54
ゲームに関しては神ゲーで良いと思う。
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:28
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:22
プレステのゲームカタログに入ってたから少し興味あったやつ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:05
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:35
ゼーんぜん何も知らないけどピンクレディーの曲はすき
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:55
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:25
妖怪ウォッチ4で感じてた移動のゆったり感がかなり改善されててめっちゃ動かしやすかったな〜
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:59
ゲームはかなりおもしろいけど全体の難易度が本当にバグってる
ストーリー進めてるだけでも裏ボスと戦ってる感覚になるからオススメ - 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:04
アニメとの連動でアップデートで段階的にストーリー解放してたから追加ボスがアホみたいに強かったな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:22
よく考えたら出た当時のレベルファイブがやらかしまくったせいでこの作品黒歴史になってるような気が…
(バクバラヤー、大コケ二ノ国映画とか]
ゲーム自体は良作なのよねぇ - 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:00
やり込み要素だけなら3とYはガチ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:01
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:48
問題はバグバラヤーにあっただけで4とYは全然おもしろいからな……
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:03
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:35:37
妖怪学園Yのレベル上限とかいう耳を疑うしかない数字
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:39:59
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:43:51
さっきから言われてるけど画像の子たちは本当にモブキャラだよ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:10:03
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:21:53
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:23:48
妖怪の続編として出さなければこれ別物だよそこそこ面白かったけど
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:38:50
ゲームは動きやすくなった4って感じでかなり自由度あって普通にオススメできるよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:12:17
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:16:14
失礼な言い方をすると妖怪ウォッチが謎の擬人化路線に進んだで情報が止まってる人が多いからと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:19:18
高等部はあまり好きじゃなかったけどそれ以外は面白かった
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:33:57
妖怪学園Yは寄り道好きな人はずっと寄り道できると思う
それぐらいやれることが多い - 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:37:05
見た目は子供向けっぽいのに内容はシャドウサイドよりもヤバイ
ギャグで流しきれてない濁りがある - 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:38:43
n星人って奴ら今から考えて見たらやばいよな人の体乗っ取ったら洗脳したり自分達を見たって理由だけで家族皆殺しにしたり
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:44:33
映画とすと○りの乱用と妖魔界の妖怪ほぼ全滅が足を引っ張ってるよな…
普通に続編希望 - 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:31:51
話題にならないと言った>>1を切っ掛けに、語りに飢えていたY学園好き達がY学園スレへと変えてしまうの草
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:35
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:00:20
逆にファン達ですらほぼ擁護できない高等部編は一体何やらかしたんだよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:08:53
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:10:46
雲池(うんち)クマ子 とかいう女子にはあるまじき名前
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:24:25
元ネタが元ネタだから…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:43:18
ブルームーンの変身バンク死ぬほどカッコよくて好き
- 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:47:30
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:49:19
とはいえ臼見沢の正体が純度100割ウィスパーと明かされた時だったりゴロミが明確に怨霊と妖怪の違いを説明した時のワクワク感はその展開が無いとできないから悩みどころではある
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:50:04
序盤は正直ついていけなかったギャグも終盤になるにつれて恋しくなってくるんだよな…
重いストーリーから来る日常回はかなり癒されるんスよ… - 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:52:01
- 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:52:40
情報←大丈夫かコレ?
映画←ダメだなコレ
アニメ←良いじゃんコレ
ゲーム←最高だよコレ
ほとんどの人が最初の2つで振り落とされたのが痛すぎる……
アニメとゲームはマジでおもしろかっただけに惜しすぎる… - 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:52:58
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:54:16
- 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:56:49
ゲーム版はドーベルの扱いもよかったな
アニメ版はミケッティオの噛ませに終わってその後復活しても望みのリベンジもできずに紅丸にやられたけど
ゲーム版はバージョン1のラスボスで復活した時もまたジンペイ達と戦えて満足死したし
- 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:57:34
チアキは…ミツマタノヅチでもこじつけられそうな気はするしな
シャドサでメイン張ってたし - 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:19:33
ラントは才能に溢れた一般人でチアキはオロチの転生者だと考察してる
ゲームで転生者組がオーラを放つ中ラントは光ってなかったとか
チアキは技名がオロチモチーフっぽい - 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:19:43
- 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:35:44
ゲームはアニメ良いところ取りしてる感あるからストーリーもキャラもだいぶまとまってるんだよな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:44:31
ボス戦の難易度はシリーズでもぶっちぎりで高いけど、その分やりごたえあって楽しかった
災厄マゼラはかなり無理 - 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:48:13
見た目好きなんだけど要求する物がめんどくさいんだよなこの子....
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:52:49
- 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:59:56
- 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:01:48
ラントと玉田は妖怪関係なく頑張った一般人って感じする
- 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:10:57
「#Y学園の推しフレンド教えてください」見ると結構な人が推してるのわかっていいよね
- 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:17:29
映画が意味不明と言われても子供向けギャグ作品に何求めてるんだとしかボーボボと同じぐらい頭空っぽで楽しめよ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:47:36
- 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:30:06
すと○り、ピンクの人以外は出番多いうえに赤い人はメインキャラで変身もするからな…
ちょっとすと○り推しが強い印象 - 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:41
ギャグで中和しようとしてるけど全然ギャグで中和できてないほど邪悪でシリアスなストーリーしてるんだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:44:25
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:45:34
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:09:34
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:50:06
けっこう面白かったからアマプラで見直してみようかな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:38:54
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:47:21
この子本当にあざとくて好き
- 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:22:36
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:24:34
ゲームの評価が高いのはずっと言われてたしね
- 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:41
正直過去作知ってると普通に内容面白くても「で、わざわざ妖魔界壊滅させる必要あったの…?」に集約されてしまう
転生したとは言え馴染みある奴らが実質全員ナレ死はキッツイって… - 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:35:05
敵の規模感で考えたら普通に納得できたし展開としても重要な話だったから割と飲み込めたなそこら辺
- 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:36:54
エンマの精神が乗り移ってる設定あったのにそれが何にも活かされなかったのすごい
- 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:37:03
この話敵が子供向けとは思えないくらい悪い奴らだよね人体実験に洗脳に殺人実際にやらかしてる
- 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:38:34
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:44:20
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:13
- 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:32
- 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:03
- 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:20
ゲーム自体は普通に妖怪ウォッチしてたと思うけどな…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:59:10
このスレのどこにその流れがあったんだ??
- 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:04:33
妖怪ウォッチと繋がったあたりは全然喜んじゃってたな自分
それもあって妖怪ウォッチ要素いらないって言われるとちょっと違う感じする - 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:10:28
- 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:14:52
- 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:19
- 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:56
- 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:17
エルゼメキアいつぞやのぷにぷに内の人気投票でぶっちぎりの1位取ったんだよね
その時はボイスも使いまわしだったんだけど
ここで公式も需要に気づいたのか以降はちゃんとP丸様呼んで新規実装されるようになった
- 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:42
改めて考えると本当に酷い奴らだなしかも平然と笑い飛ばす会長の家族も死んだんだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:08
- 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:03
しかもこのキメラ救済ないんだよねあの蛇の子も
- 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:47
シャドウサイトシリアスだけどこんな悪い奴らでてはしなかった
- 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:37:03
キメラとエルゼはマジで救いがない
- 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:09
というかこいつらがやらかしたこと大抵取り返しついてない
- 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:24
作品大好きだけど正直言ってこんなにスレが伸びてしかも割と平和に明るく語られてるのにびっくりしてる
- 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:00
色々と詰め込んできたからこそラストバトルで全てをぶっ飛ばせられるんだよね〜………
……あれ?、強くね?
…あ、負けた。
……もっと爽快にぶっ飛ばせるラスボス戦はないんですか? - 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:45:17
なんや感や好きな人けっこういたんだなボロクソに言われると思ってたんだけど面白かったしね
- 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:46:10
高等部編はインフレしすぎだし投げた伏線投げたままだし出来は確かに悪いけど
あの1クールでの掘り下げがなかったらジンペイが主人公なのが名ばかりだったからあって良かったと思ってる - 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:02
- 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:20
スカイウォーカーやラントの方が目立ったからね
- 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:54
- 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:03:00
- 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:49
今出てる画像の子たち本当にモブなの?
正直信じられんのだけど? - 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:27
イカカモネやウバウネとはわかりあえたしゴゴゴとも分かり合えたかもしれなかったけどこいつらとは全く分かり合えなかった
- 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:00
なんでこんなモブなのにデザイン凝ってるんだ売ればいいのに
- 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:41:18
蛇←わかる
蜘蛛←わかる
トカゲ←わかる
G←Gと合体させられたなんて小学生でなくともショックだろ…
他三つに比べてGと合体させられるのはきついだろ…
もし蛇の子の枠がGの子だったらY学入学する前に……だろ - 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:06
- 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:56:25
妖怪学園Yの生徒カードって妖怪ウォッチ1の妖怪メダルよりも数多いのがヤバイ
それなのに妖怪と違ってデザインの使い回し(色変えだけで別キャラにする)がないからマジで300人のデザインがあるのはマジでオカシイよ - 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:03:14
なんかシリーズで裏ボスが最強みたいだけど具体的にどんな性能してんの?
- 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:30
妖怪学園ちょっと気になってるから教えてよ
今からでも全部の要素って遊べる?
去年妖怪ウォッチ4買ったときは雑誌連動(?)の影オロチ仲間にできなくて悲しかったんだよね - 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:38
- 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:02
こんなに荒れずにスレ伸びてるなんて大人気ゲームじゃんよ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:31
マイナーな良ゲースレあるある
妖怪4が詰んでるから買わなかったんだが…ゲームは面白そうだけどGとか生理的嫌悪とか露悪部分が合わなさそうなのが悩むな…
個人的にヒーローのデザインは好きなのよ
ちなみにゲームにも山野博士出てくる?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:33
高等部編はぶっちゃけない方が良かったな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:53
- 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:07
ワンピースみたいにたくさんデザイン作ってるんだな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:46:38
- 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:10
アニメだと宇宙人は過去になんかあったとか特にないろくでもない奴らが多いから使えない
- 16616425/07/07(月) 23:09:07
- 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:21
映画はそんなダメだったの?なんかう みたいなやついたけど
- 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:54:40
- 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:33:00
けどジンペイの「お前は自分の力でこの学園に入ったんだ!」ってセリフはめっちゃ好き
- 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:56:07
ゲームが高評価だったのは前からずっと言われてたからね
そりゃ、やってた人からしたら語りたい所の方が多いよ - 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:58:27
- 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:05:42
名前知ってるだけの未プレイ勢が言うのもあれなんだけど
モブのデザインやアイドルだかVのキャスティング見るにオタク受け狙ってるなあって思った - 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:32:43
- 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:39:27
- 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:41:44
妖怪ウォッチのシリーズとして出したのがぜんぶ悪いんじゃないの
実は面白いんだよって言われても全く興味が持てないんだもの
これが完全オリジナルならへえ手を出してみるかってなるかもしれないけど古くからシリーズに付き合ったファンほど拒否感が勝るよ
シャドウサイドを乗り越えた先に更なる試練で待ち構えるなよって - 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:21:03
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:27:11
- 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:28:45
- 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:48:40
本編でやってることが全てエルゼの曇らせなんだよね…
- 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:46:26
アニポケで言えばアローラ編みたいな感じよな、
ちゃんとおもしろいのに見た目だけで拒否されたり、見てない人が批判できる情報だけ集めて批判してる感じ…
作品が好きな人からしたら良い方に語れる機会があんまりないんだから語れるタイミングで語っておきたいのはあたりまえだよな。 - 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:13
4++と妖学Yはあんまりやってる人いないだけでストーリーやキャラクター、やり込み要素とかボスの難易度で言えばSwitchのゲームの中でもかなり好きな方なんだ…
個人的にはガチの傑作だと思ってる - 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:52
- 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:46:34
- 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:12
最初だけやってたけど……はい。
- 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:54:42
高等部編はあまり評判よくないけどジバニャンファンの自分からするとジンペイの出自やOP映像だけで100点ぐらいあげたい
てかシャドウサイドもだけどジバニャン周りはマジで面白い気がする - 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:24:08
- 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:55:24
憑依されてない状態のエルナと会話できるのスキ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:53:17
アニメでも出番あった子がゲームでもいるんだよね
1話だけのゲストから端っこにいたモブまでちゃんとゲームにいるのが探してみるとおもしろかったりする - 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:00:36
- 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:42
スレタイからして絶対にスレ主の望んだ伸び方してないの笑う
- 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:51:57
次スレ作る?
- 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:03:37
次スレ建てるにしてもスレタイがね…
- 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:26
どっちも同じだろ…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:42:35
スレタイ変えてx学園スレ的な感じで
- 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:11
いつか買ってみようかなこのゲーム
- 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:04
妖Y推し生徒スレとかでも普通に伸びそうだな…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:01:19
- 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:12:34
- 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:08
3スレでちょうどかぁ…
- 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:37:23
完走!