妖怪ウォッチの黒歴史貼る

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:43

    まじでファンの間でも話題にならない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:53:52

    コマさんの擬人化っぽいキャラキモすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:21

    ゲーム自体は過去一レベルでやり込み要素多かったのもあって個人的にはめっちゃ楽しめた
    アニメの方を見てないのもあるんだろうけどストーリーとかキャラが結構すき

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:49

    だが…紅丸のカッコよさを分からせてくれた事は評価する

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:05:26

    今でも集めきれてない生徒カード…
    これだけでも結構楽しいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:20

    メインキャラの声優や主題歌にすと○り使ってるのがね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:25

    女の子キャラはかわいいよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:00

    妖怪学園Yだっけ?
    メテオのMVでしか知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:04

    この「ですわ!」「そうですわね〜!」言ってくる先輩すき

    思ったよりも声が高いのと性格がおもしれーのがいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:11

    災厄のマゼラギガースとかいうあやとりさまが子供向けに見えるレベルの裏ボス

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:49

    そもそもY学園出た時点ですでに妖怪ウォッチの人気が雲散霧消しててみんな全然遊んでなかったからなぁ
    話題にしようがないというか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:08:19

    見た通りの名前すき
    土子見テルノちゃんが俺だけを見てたらいいなって…
    実際はマジでどこ見てるのかわかんないんだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:11:00

    生徒カードはマジで好きなキャラ探そうと思えばいくらでも好きなキャラ出てくるよアレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:14:18

    ケータ以外の主人公がダメなのかケータから変えようと思ったときには手遅れだったのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:30

    >>7

    個人的イチ推し

    やっぱあざとさって正義なんだよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:06
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:51

    やり込み要素に関してはガチで文句のつけようがないくらいボリュームあるからなこのゲーム
    アニメから削ぎ落としてる部分ももちろんあるんだけどそれ以上に色々やれるしアニメよりも先にこっちから入った自分としては何も気にならなかったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:49

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:33

    見た目可愛いなのに空気すぎた人
    エンマ大王モチーフのヒーローになると思うやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:06

    >>15

    妖怪学園の美少女(メインキャラ以外の)キャラって照巴ペロちゃんか平輪ネガイちゃんの二択だと思う

    個性強めな人たちにまざる「かわいい」の塊っていうのはやっぱ良いよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:52

    オンラインが過疎ってること以外は神ゲーだと思う位には楽しめた

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:48

    ゲームは妖怪ウォッチでも上位に入るぐらいには楽しいよこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:31

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:38

    アニメは見てたよ エルゼメキア編までは良かったしアースウォーカーはシンプルにかっこよかった
    高等部編はリタイアした

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:35:50

    >>22

    いいよね、ネガイちゃん。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:37:10

    モブのデザインから名前まで全員こってるの好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:54

    せっかくの公式擬人化(?)なのにメインキャラのデザインがぶっちゃけ微妙だし色んな要素が中途半端だったのがね…
    いっそ余計な要素引っこ抜いて潔く擬人化学園モノとして振り切った方が良かったんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:55

    X見るとマジでモブ推しが多いんだよなこのゲーム
    それぐらいモブの個性が強い強い…
    (自分はネガイちゃん推しです)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:10

    ゲームとしての出来は最高
    その時にはもう妖怪ウォッチが下火どころか灰だった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:57

    エマちゃんは女体化したエンマって感じでよかったのにほとんど扱えてないのが勿体ねえわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:17:34

    ぼくっ娘ツインテール!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:27:16

    ボロクソ言われがちだけどなんだかんだ楽しんでいた子どもがいてその世代がネットに増えてきてるという印象
    おもちゃのクオリティは歴代トップクラスで高かったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:02

    コロナ下なのにアニメをやりきったのもゲームをちゃんとアニメ放映中に発売したのも奇跡だよな
    お隣のイナイレが延期しまくってるのを見てるのと

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:19

    ゲームは傑作、アニメは良作、映画は意味不

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:48

    シャドウサイドもなんだけど文句言ってた人が離れて固定ファン付き出した頃に展開終了しちゃった印象
    キャラデザは魅力的だと思うし通常妖ウォと並行で展開する選択肢は無かったのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:38

    せっかく妖怪の力でヒーローにつーからジバニャンなりオロチなり原作の妖怪パワーで変身期待したのに変身するための妖怪がオリジナルばっかだったのは残念

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:36:52

    モブの中ならナデコ部長が一番かわいいと思います!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:51

    Y学のモブってたまんないよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:43:46

    紅丸に関してはビジュアルもキャラも大好き
    ただ、クマコが学園に戻れたのは謎
    別人レベルに見た目が変わって一応名前も変えてたけど、ちょっと調べればすぐバレるでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:59

    Y学園は妖怪シリーズで一番推しモブが多いと思うわ
    それだけで評価できる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:43

    >>5

    なんかエロくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:54

    割と面白かった覚えがあるこれ妖怪でやる必要あるかは置いといてパワーインフレが激しいことが気になる
    高等部編はなんか強引な展開が多いしインフレも激しい気がするから好きじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:44

    >>33

    モブキャラだからって性癖盛りすぎだろ

    好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:08

    見た目とかキャラとか結構すきだった
    出番はもちろん少ないんだけどそれでも何故か印象に残ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:17

    この見た目でかなり真面目な子なの本当にギャップすごい
    文章だけ見たら和風美女にしそうなもんなのに…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:58

    >>36

    分かるぜ

    一応全部やったがアニメとゲーム普通にめっちゃよかったよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:28

    ここまで読んだ感じ黒歴史でも無いのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:32

    本当の黒歴史コレじゃないか…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:31

    >>49

    映画が意味わかんないだけでゲームとアニメはかなりおもしろいからな

    ストーリーもキャラもかなり良い方だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:29

    >>49

    単に知らない人が多いって感じだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:00

    >>51

    映画でだいたい人が切っちゃったのがね…

    アニメとゲームがかなり良かっただけにスタートを失敗しなければそこそこ人気出たと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:54

    ゲームに関しては神ゲーで良いと思う。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:20:28

    ほぼ女の子の話しか出ないあたり、ギャルゲーとしては良作だったんだろう
    でも当てようと思ったらそれだけじゃ駄目なのよね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:22

    プレステのゲームカタログに入ってたから少し興味あったやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:05

    >>12

    ザ・不思議ちゃんみたいなキャラ良いよね

    一人称がテルなのも独特な雰囲気あってかわいいと思う


    >>47

    口調も丁寧だし、本当に見た目がヤンキーっぽいだけで完全な真面目ちゃんなんだよね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:35

    ゼーんぜん何も知らないけどピンクレディーの曲はすき

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:55

    >>55

    やってみればわかるけど、普通にバトルメインだよ

    難易度もめちゃくちゃ高くてやりごたえすごいし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:25

    妖怪ウォッチ4で感じてた移動のゆったり感がかなり改善されててめっちゃ動かしやすかったな〜

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:59

    ゲームはかなりおもしろいけど全体の難易度が本当にバグってる
    ストーリー進めてるだけでも裏ボスと戦ってる感覚になるからオススメ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:04

    >>61

    アニメとの連動でアップデートで段階的にストーリー解放してたから追加ボスがアホみたいに強かったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:22

    よく考えたら出た当時のレベルファイブがやらかしまくったせいでこの作品黒歴史になってるような気が…
    (バクバラヤー、大コケ二ノ国映画とか]
    ゲーム自体は良作なのよねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:00

    やり込み要素だけなら3とYはガチ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:01

    アニメでの出番を取り返すが如く暴れ回るブルームーンさん....

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:48

    問題はバグバラヤーにあっただけで4とYは全然おもしろいからな……

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:03

    >>5

    2段目の真ん中と1段目の左端が気になる

    名前を教えてくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:35:37

    妖怪学園Yのレベル上限とかいう耳を疑うしかない数字

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:39:59

    マジでキャラ多いからなぁ

    はい、自分の推し

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:43:51

    >>55

    さっきから言われてるけど画像の子たちは本当にモブキャラだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:10:03

    個人的四天王

スレッドは7/7 16:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。