おおっ…マネモブが発狂していく…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:03:56

    オトンが終れば始まると思っていた龍継ぐ続編が出ずに猿先生が漫画業界を去ってしまったんや…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:33

    まぁそうなったら寂しいのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:58

    >>1

    タフが終わると判断するのはまだ早い♤

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:05:31

    やるなおおっ坊…杞憂で勝手に我々を発狂させている

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:06

    不謹慎な話だけど漫画業界を去るだけならまだマシだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:23

    本当にそうなったら発狂しそうなのは俺なんだよね
    見せろリカルドを今後も見せろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:27

    >>6

    猿先生ももう結構なお年なんだっ

    むしろ最近までタフを毎週続けているのがおかしかったと思った方が良いっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:52

    日曜日の夕方

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:58

    正直騒ぐのはプレボも単行本も買ってないような蛆虫共だけだと思ってんだ
    んでそういう奴らから次の日になったら他作品愚弄してるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:32

    なんだかんだ言ってるけど猿先生の新作が読めないなんて想像するだけで寂しすぎて耐えられねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:13:06

    本当はタフカテ憎しで早く終わって欲しいのに中々終わらないから自分が発狂してるんだろうボクぅ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:13:57

    >>12

    タフが終わった程度でタフカテが無くなる訳ねぇだろゴッゴッゴ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:15

    >>12

    すいませんタフの語録より他の猿渡語録の方が強いんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:00

    でも龍継ぐってあれ龍星が成長したの見せてキー坊が龍星を認めただけで終わったから
    まだ作品自体は終わりじゃないと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:59

    いいや
    エイハブっみたいな短期集中連載が続くということになっている

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:32

    うーん同い年くらいの板垣先生ェは休載多くて死んだように連載しているから仕方ない
    猿先生がすっぱり辞めても文句は言えないと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています